久々に面会 [日常生活]
今日も年休。午前中は例によって録画した番組を見て、昼食後、出かける。台風の影響でそれほど日差しはきつくなく、幸い雨にもあわなんだんで、京都方面までスムーズに移動。
今日は久々に施設に入っている母と面会。6月以来になる。7月は期末考査と成績処理、そして事務作業でいっぱいいっぱいやった上に坂道で転んだ影響もあって体調も良くなく、一度も面会に行かれなんだ。8月になり、やっと面会に行く余裕ができたというわけ。
母は非常に元気になっており、いろいろと話しかけてくれた。ただ、規則で面会時間は10分のみ。これまでは具合が悪かったこともあって、長居が許されていたけれど、今のところそう長居せんでもええということになったようです。10分なんてあっという間ですね。
阪急で帰阪。妻は日帰り帰省。しばらく読書。それから追っかけ再生でプロ野球中継を見る。今日は東京ドームでBS日テレが放送。サブチャンネルで録画予約しておいたんで、中継延長にも対応。大差をつけていたたけれどじわじわと迫られてそれでも1点差で勝利。ジャイアンツの秋広選手は打つ方はすごいけれど、走塁に関しては練習不足。ホームにすべりこむのに足をあげたままベースタッチをしないもんやから、その隙をついて梅野がタッチアウト。審判はタイミングがセーフなもんやからセーフと判定したけれど、岡田監督のリクエスト申請でビデオ判定となり、アウトに。もし私がジャイアンツのファンやったら、「キャンプでどんな練習をしてたんや!」とぼやいていたやろうね。
試合終了後、社説のダウンロードなど。
耳の具合がまた悪くなってきたんで、明日の午前中にはまた耳鼻科に行ってびびびびしてもらわんならんなあ。
今日は久々に施設に入っている母と面会。6月以来になる。7月は期末考査と成績処理、そして事務作業でいっぱいいっぱいやった上に坂道で転んだ影響もあって体調も良くなく、一度も面会に行かれなんだ。8月になり、やっと面会に行く余裕ができたというわけ。
母は非常に元気になっており、いろいろと話しかけてくれた。ただ、規則で面会時間は10分のみ。これまでは具合が悪かったこともあって、長居が許されていたけれど、今のところそう長居せんでもええということになったようです。10分なんてあっという間ですね。
阪急で帰阪。妻は日帰り帰省。しばらく読書。それから追っかけ再生でプロ野球中継を見る。今日は東京ドームでBS日テレが放送。サブチャンネルで録画予約しておいたんで、中継延長にも対応。大差をつけていたたけれどじわじわと迫られてそれでも1点差で勝利。ジャイアンツの秋広選手は打つ方はすごいけれど、走塁に関しては練習不足。ホームにすべりこむのに足をあげたままベースタッチをしないもんやから、その隙をついて梅野がタッチアウト。審判はタイミングがセーフなもんやからセーフと判定したけれど、岡田監督のリクエスト申請でビデオ判定となり、アウトに。もし私がジャイアンツのファンやったら、「キャンプでどんな練習をしてたんや!」とぼやいていたやろうね。
試合終了後、社説のダウンロードなど。
耳の具合がまた悪くなってきたんで、明日の午前中にはまた耳鼻科に行ってびびびびしてもらわんならんなあ。