1話分はどこに消えた [テレビ全般]
今日は定休日。今週の月曜から水曜まで、久々の仕事でかなり疲労がたまっていたんやろう、一日ずっとしんどかった。朝もいつもなら出勤するくらいの時間に目覚め、日曜深夜から水曜深夜までに録画したアニメをゆっくりと見る。また、高校野球中継のために放送日変更となって、昨日の昼前に放送された「仮面ライダーギーツ」を見る。2回分飛んだはずやのに、なぜか放送は昨日だけ。実はHDDレコーダの番組表では今日も放送があることになっていたのに、昨日録画したものを見たら次回放送は来週日曜と番組内で告知されていて、今日予約した分は「録画できませんでした」とデッキの予約一覧に表示されている。全国的にどうやったんか、ネットで調べたらすぐわかるけれど、そこまで「仮面ライダーギーツ」に関しては見逃したくないとかいう思いもないし、まあええかと放ってある。ちなみに「キングオージャー」は2回分放送されたようで、なんで「仮面ライダーギーツ」が1話消えたのかは不明。別に話の筋はこの前の日曜に見たのとつながってたから、やっぱりまあええか。
昼前に駅前の耳鼻科に。今週も耳の調子はかなりよくなっていた。でもまだ少しは水がたまっているということで、耳鼻科の先生はこれでけりをつけるかというぐらいびびびびびびびびびびびと長めに通気。これで来週の今ごろ耳の調子が良ければ、またしばらくは通院せんでもようなるやろう。
帰宅後、昼食を取り、すぐに午睡。外は大雨と雷がすごかったみたいやけれど、爆睡していたので気がつかず。夕刻起床して、社説のダウンロードをしたり読書をしたり。タイガースの試合がないため、夕食後も妻といろいろおしゃべりしたりして過ごす。
それにしても、長めに休んだら、その反動はたった3日間でもかなりきつく返ってくるんやなあと実感した次第。
カープがベイスターズに敗れたため、タイガースの優勝マジックナンバーは23に。
昼前に駅前の耳鼻科に。今週も耳の調子はかなりよくなっていた。でもまだ少しは水がたまっているということで、耳鼻科の先生はこれでけりをつけるかというぐらいびびびびびびびびびびびと長めに通気。これで来週の今ごろ耳の調子が良ければ、またしばらくは通院せんでもようなるやろう。
帰宅後、昼食を取り、すぐに午睡。外は大雨と雷がすごかったみたいやけれど、爆睡していたので気がつかず。夕刻起床して、社説のダウンロードをしたり読書をしたり。タイガースの試合がないため、夕食後も妻といろいろおしゃべりしたりして過ごす。
それにしても、長めに休んだら、その反動はたった3日間でもかなりきつく返ってくるんやなあと実感した次第。
カープがベイスターズに敗れたため、タイガースの優勝マジックナンバーは23に。