猫の肉球の癒し効果? [日常生活]
今日は秋分の日。夜はやっと秋らしい涼しさになる。昼間も最高気温が30℃くらいなので、暑くて汗だく、にはならん。
午前中は例によってアニメを見たりする。「デキる猫は今日も憂鬱」というアニメを見ていたら、猫の肉球から出る成分が人の心を落ち着ける効果を持つとかいうセリフがあったけれど、ほんまかな。ネットで調べたら臭腺がありマーキングに使われるという解説はあったけれど、肉球を人の顔に押しつけたら心が落ち着くなんてことは書いてなんだ。主人公の女性会社員は通勤電車でマイ猫をみんな持って入れたらいいのにと妄想するけれど、猫アレルギーの人にしたらたまったもんやないと思うぞ。
アニメを見つつ、合間に少しばかり作業。
昼食後、少しスマホをいじり、午睡。夕刻起きて社説のダウンロードなどをする。今日のナイター中継はDAZNでフジテレビのCS放送の中継を見る。途中でDAZNと接続がおかしくなり、何度もログインを試みるがなかなかつながらん。仕方なく一部はradikoでABCのナイター中継を聞く。しばらくしてログインし直したら、やっとつながって、試合終了、ヒーローインタビューまで見る。DAZNの配信が頼りなんやからなあ、トラブルがあるのは困る。
その後は相撲中継を録画で見る。十両は2敗で一山本と大の里が並走。幕内は熱海富士が阿炎に勝って3敗を守り、貴景勝が豊昇龍に敗れたため熱海富士が単独トップに立つ。熱海富士は明日は朝乃山と対戦。果たして朝乃山がもと大関の意地を見せられるか。それても11勝4敗力士による決定戦になるのか。楽しみですねえ。
午前中は例によってアニメを見たりする。「デキる猫は今日も憂鬱」というアニメを見ていたら、猫の肉球から出る成分が人の心を落ち着ける効果を持つとかいうセリフがあったけれど、ほんまかな。ネットで調べたら臭腺がありマーキングに使われるという解説はあったけれど、肉球を人の顔に押しつけたら心が落ち着くなんてことは書いてなんだ。主人公の女性会社員は通勤電車でマイ猫をみんな持って入れたらいいのにと妄想するけれど、猫アレルギーの人にしたらたまったもんやないと思うぞ。
アニメを見つつ、合間に少しばかり作業。
昼食後、少しスマホをいじり、午睡。夕刻起きて社説のダウンロードなどをする。今日のナイター中継はDAZNでフジテレビのCS放送の中継を見る。途中でDAZNと接続がおかしくなり、何度もログインを試みるがなかなかつながらん。仕方なく一部はradikoでABCのナイター中継を聞く。しばらくしてログインし直したら、やっとつながって、試合終了、ヒーローインタビューまで見る。DAZNの配信が頼りなんやからなあ、トラブルがあるのは困る。
その後は相撲中継を録画で見る。十両は2敗で一山本と大の里が並走。幕内は熱海富士が阿炎に勝って3敗を守り、貴景勝が豊昇龍に敗れたため熱海富士が単独トップに立つ。熱海富士は明日は朝乃山と対戦。果たして朝乃山がもと大関の意地を見せられるか。それても11勝4敗力士による決定戦になるのか。楽しみですねえ。