優勝記念トートバッグ [日常生活]
今日は土曜出勤の代休。新聞休刊日なんで、スマホで新聞一面の記事を確認したりABC「おはよう朝日」を見たり。それからはひたすら録画した番組を見る。
昼食後、寒かったけれど着替えて冬もののジャンパーを引っ張り出してきて、近辺のファミリーマートへ。日刊スポーツの即売版と、スイーツなどを買う。先日配達されてきた阪神タイガースのリーグ優勝記念グッズの中からトートバッグを出してきて初めて使用。これまでは妻が以前誕生祝いにくれたくまモンのバッグを愛用していたんやけれど、ほころびが広がって大きな穴になってきたので、今後はこのタイガース優勝記念エンブレムのプリントされたバッグを使用することになろう。でかでかとプリントされているんで目立つけれど、還暦過ぎのおっさんがくまモンのバッグを持っているのとどちらが年相応かというと……今のところは優勝記念トートバッグの方がなんか浮かれているように見えるかもなあ。
帰宅後、午睡。夕刻目覚め、大相撲九州場所2日目の中継を追っかけ再生で見る。今日も3大関は白星。妻曰く「霧島って前の名前はなんやったっけ」と聞くくらいすっかり大関らしさとしこ名が身についている。正解は霧馬山です。うむ、霧島というのはええしこ名やなあ。大栄翔と豪ノ山ははたきこみで同時に土俵に手を突くというかなり珍しい相撲で取り直し。今度ははっきりと引き落して大栄翔が星を拾うた。こういう相撲を落とさんようにしていけば自然に大関が向こうから近づいてくれる。
夕食は昨日の記念日から1日ずれてちょっとごちそう、そして昼に買うたスイーツをいただく。今はもう当たり前のように二人でいてるけれど、縁というのは不思議なものですなあ。
昼食後、寒かったけれど着替えて冬もののジャンパーを引っ張り出してきて、近辺のファミリーマートへ。日刊スポーツの即売版と、スイーツなどを買う。先日配達されてきた阪神タイガースのリーグ優勝記念グッズの中からトートバッグを出してきて初めて使用。これまでは妻が以前誕生祝いにくれたくまモンのバッグを愛用していたんやけれど、ほころびが広がって大きな穴になってきたので、今後はこのタイガース優勝記念エンブレムのプリントされたバッグを使用することになろう。でかでかとプリントされているんで目立つけれど、還暦過ぎのおっさんがくまモンのバッグを持っているのとどちらが年相応かというと……今のところは優勝記念トートバッグの方がなんか浮かれているように見えるかもなあ。
帰宅後、午睡。夕刻目覚め、大相撲九州場所2日目の中継を追っかけ再生で見る。今日も3大関は白星。妻曰く「霧島って前の名前はなんやったっけ」と聞くくらいすっかり大関らしさとしこ名が身についている。正解は霧馬山です。うむ、霧島というのはええしこ名やなあ。大栄翔と豪ノ山ははたきこみで同時に土俵に手を突くというかなり珍しい相撲で取り直し。今度ははっきりと引き落して大栄翔が星を拾うた。こういう相撲を落とさんようにしていけば自然に大関が向こうから近づいてくれる。
夕食は昨日の記念日から1日ずれてちょっとごちそう、そして昼に買うたスイーツをいただく。今はもう当たり前のように二人でいてるけれど、縁というのは不思議なものですなあ。