SSブログ

やっと修理予約 [日常生活]

 今日も完全休養日。朝から録画したアニメなどを見る。
 その後、午睡し、夕刻目覚めてからスマホでパソコン修理店をひたすら検索した。まずは近隣で持ち込み修理のできる所を探す。歩くと少し遠いし、地下鉄やと一駅でそこから道がややこしい。そんなんばっかり。パソコンを自分で梱包して送付するようにという所はちょっと避けたい。まずちゃんと梱包できるか心配。運送会社が丁寧に運んでくれるとは限らない。勝手にデータを取られる怖さもある。よほど信頼関係を築いてないと安心して預けられへん。
 あとは出張修理の所がほとんど。とりあえず出張修理の依頼を電話でしてみる。明日にでも来てくれるとのことやけれど、明日と明後日は外出予定。月曜日からは出勤。来てもらうのは来週の木曜日となった。
 とりあえずパソコン修理の予定が立ったので、幕下と十両の相撲を録画で見て、DAZNで野球中継の頭の部分だけ少し見てから、追っかけ再生でテレビの地上波中継を見る。今日の中継はytv。中継延長はなく、続きはまたDAZNで。試合終了まで見て、その後は大相撲の幕内の取組の録画で見る。宇良が御嶽海に勝ち、宝富士が負けたんで、単独トップに立つ。いやいや予想外。大の里が琴櫻を下して1敗を守る。しばらく読書など。
 いつもとたいして変わらん休日の過ごし方やったけれど、パソコン修理の予約が取れただけまあまあ良かったとしておこう。

 5/19(日)は「たちよみの会」例会です。今月も13:00〜15:00の短縮バージョンで行います。ご参加お待ちしています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感