美麗なる作品集 [日常生活]
今日は「たちよみの会」例会。今月は古参会員Y氏のほか、漫画家のおがわさとしさんが久々に顔を出してくれた。早速Y氏に「おがわ君、大活躍やなあ」などといじられている。なにしろSF大賞、直木賞作家の小川哲さんと読みがいっしょなもので、結構あちこちでいじられているんやろうなあ。おがわ君は軽くいなしていたけれど。
京都精華大マンガ学部の教授を定年前に辞任した後、非常勤講師や出版の編集の仕事などをしているけれど、むろん本業は漫画家。自費出版の作品集ができたというので、私とY氏の分を持ってきてくれたのです。3冊とも実にデザインセンスが良く、美麗ですばらしい。コミティアで販売したとのこと。また、久しぶりの商業出版もあるとのことで、そちらも入手次第この日記でご紹介いたします。過去の作品などはamazonでキンドル版が販売されているので、おがわ君に成り代わって宣伝しておきます。「おがわさとし」と平仮名で検索してください。
近況報告などをしたりしてから、「丸善」へ移動。おがわ君は「丸善」で本を見たりしてから帰り、私とY氏は「ドトールコーヒー」でおしゃべりの続き。5時を回ったあたりで散会。阪急で帰阪。
帰宅後、昼間録画しておいたデーゲーム中継を見る。地上波ではABC、BSではBS-TBSで中継。サブチャンネルで試合終了とインタビューまで放送延長してくれるBS-TBSを録画予約しておいた。解説は槇原さん。わざわざ福岡まで出張ですか。試合は才木の好投と前川のグランドスラムで連敗ストップ。才木は毎試合勝つたびに連敗を止めているなあ。
夕食後、社説のダウンロードや読書など。さあ、また明日からお仕事。クラスによってはDVDを見せたりするかもしれん。とにかくあの手この手で生徒を引き付けたいのです。
京都精華大マンガ学部の教授を定年前に辞任した後、非常勤講師や出版の編集の仕事などをしているけれど、むろん本業は漫画家。自費出版の作品集ができたというので、私とY氏の分を持ってきてくれたのです。3冊とも実にデザインセンスが良く、美麗ですばらしい。コミティアで販売したとのこと。また、久しぶりの商業出版もあるとのことで、そちらも入手次第この日記でご紹介いたします。過去の作品などはamazonでキンドル版が販売されているので、おがわ君に成り代わって宣伝しておきます。「おがわさとし」と平仮名で検索してください。
近況報告などをしたりしてから、「丸善」へ移動。おがわ君は「丸善」で本を見たりしてから帰り、私とY氏は「ドトールコーヒー」でおしゃべりの続き。5時を回ったあたりで散会。阪急で帰阪。
帰宅後、昼間録画しておいたデーゲーム中継を見る。地上波ではABC、BSではBS-TBSで中継。サブチャンネルで試合終了とインタビューまで放送延長してくれるBS-TBSを録画予約しておいた。解説は槇原さん。わざわざ福岡まで出張ですか。試合は才木の好投と前川のグランドスラムで連敗ストップ。才木は毎試合勝つたびに連敗を止めているなあ。
夕食後、社説のダウンロードや読書など。さあ、また明日からお仕事。クラスによってはDVDを見せたりするかもしれん。とにかくあの手この手で生徒を引き付けたいのです。