SSブログ

手際のよすぎる選管 [時事ネタ]

 今日も出勤日。ここのところ午前3時台に手洗いに行きたくなって目覚め、用を足してから寝なおすというのが続いていて、あまり疲れが取れないまま、朝を迎えるというのが定番となってしもうている。それだけ夜は冷えるのかな。その割に目覚めたときに布団を跳ね飛ばしてたりする。寝苦しくて布団をはねのけているのかもしれんし、まあ季節の変わり目なんやろうね。
 今日は授業は4コマ。間の空き時間は考査の問題作成。なんとか形になったので、定時に退出。あとは配点を考えたりするだけ、かな。それは明日からの宿題という事にしよう。
 帰宅後、スマホを使うてものかき関係のお手伝いの仕事。夕食後、途中で寝てしもうたりして、あまりはかどらず。とはいうてもこちらもだいたい終わりに近づいてきた。
 今日は甲子園で行われるCSファーストステージの入場券の発売日。うまくいったら買えるかとチケット販売のサイトにログインしようとしてみたけれど、例によって回線が混雑していてログインできず。まあ本気でチケット争奪戦に参入しようという気もないし、だいたい仕事が忙しくてそこまで手がまわらんので、ログインでけんという段階で早々とギブアップ。テレビの前でしっかり応援いたしましょう。
 衆議院は石破総理が早々と解散させる。帰路、もう衆議院小選挙区用のポスター看板が取りつけられているところがあって驚かされた。手回しがよすぎやせんかい。まあ、石破総理はまだ臨時国会召集前、つまり自分が総理大臣に指名される前から解散総選挙の日程を公表してたから、準備する時間はあったわけであるけれどもね。それでも待ってましたとばかりに看板が設置されているのを見ると、選管の手際が良すぎると思わずにはいられなんだ。
 さて、今回の解散はなんと呼ばれるようになるのかな。やっぱり「裏金解散」とか「壺解散」と呼ばれたりするんやろうか。「壺解散」では後世の人には何のことだかわかりにくいか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感