SSブログ
テレビCM ブログトップ
前の10件 | -

パルナスを知らない子どもたち [テレビCM]

 3年生たちはいよいよ卒業。生徒たちが進路指導室にやってきて、今年は進路指導担当やけれど、去年までは担任を持っていた先生たちに、卒業アルバムにサインをしてほしいとねだったりしている。こういうところはお山の学校の生徒たちも前任校の大阪市内の生徒たちもさして変わらんなあ。私は授業での関わりはあっても、担任として親身になって接したりすることはなかったから、特にサインをねだられることはなし。もしねだられていたら、「笑門来福」または「笑って笑って幸せに」なんて言葉を添えることにしている。座右の銘というほどではないけれど、むすっとしているよりはにこっとしている方が健康にもええのです。
 ちなみに、私の密室芸の持ち芸は、昔よく土産物屋で売っていた「笑い袋」という、ボタンを押すと笑い声がする玩具の物真似です。
 午前中は成績情報の登録と、プリントアウトしたものをほかの先生に頼んで読み合わせをしてもらうという作業、成績不振者を学年教務のエクセルの表に記入、個別の指導計画のある生徒の通知表に書く文言の作成など。午後からは奨学金の年間スケジュールをまとめ、注意点などを書きいれて来年度に引き継ぐ文書の作成。ほとんどパソコンの前に座っての作業であります。
 進路指導室の同僚が、「明日は雛祭りで女の子の節句やのに、うちの息子は『ひなケーキ』が食べられるとか言うの」とぼやいていた。そして、「雛祭りはひなあられでしょう。いつからひなケーキなんてできたの」とこぼすので、「かなり昔、パルナスの宣伝でひなケーキもあったよ」と昔話。パルナスというのは昔関西ではよく知られていたロシア菓子のチェーンです。今はもうない。後継者として「モンパルナス」という店が残っているらしい。
 その同僚は辛うじてパルナスを知っている世代らしく、「昔近鉄の山本駅の前に店があって、『パルナスがある!』って嬉しくなったなあ」なんて言う。ところが、若い同僚は「パルナスってなんです?」と怪訝そうな顔。そうかあ、20代後半くらいの人やともう「パルナスを知らない子どもたち」やったんやね。私ともう一人の同僚で説明したりしたけれど、まあYouTubeで「パルナス CM」で検索したら、哀愁漂う歌が流れてくるから。

 しかし、こういう時に自分が年寄りになったというのを実感しますねえ。
 この前も「デイリースポーツ」の読者コメント欄で今季の外国人選手がまだ戦力にならないという記事に対してボロカスに書いているのを読んで「バースもフィルダーもマートンもメッセンジャーも、開幕まではダメ外人みたいに扱われ、バースやメッセンジャーはクビになりかけたりしてたんやで。外国人選手はシーズンが始まらんと評価でけへんのやで」と私が見てきた50年に及ぶタイガースの助っ人たちの顔を思い浮かべながら心の中で呟いていたのです。「オープン戦で打ちまくっていたクルーズなんか、シーズンに入ったらからっきしやったんやから」と、おそらくほとんどの人の記憶に残ってへん助っ人のことまで思い出していたわい。
 で、以前街でばったり会うた教え子の声が頭の中に響きました。
「先生、おじいちゃんになったなあ」
 そうですとも。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイナンバー×ファミリー [テレビCM]

 今朝も昨夜の深夜アニメは次々と最終回を迎えています。来週はもう正月です。ほんまかいなという感じやけれど、明日は出勤していろいろと年内にすましておきたいことを確認して片付けておかねば。
 午前中はテレビを見て、午後はしばらくスマホをいじったりしてから午睡。
 夕刻目覚めたあと、社説のダウンロードなど。
 今話題になっているのがデジタル庁が「スパイ×ファミリー」のアニメを再編集してマイナンバーカードの普及をはかる動画を配信しているというやつ。さっそく見てみた。
 編集はうまいし、マイナンバーカードのPRとしてはよくできている。とはいえ、マイナンバーカード普及のためならなりふり構わんというところがもろにでているのが、なんだかなあと思う。「スパイ×ファミリー」って、主役のフォージャー一家がみんな身元を偽装しているという話なんやから、マイナンバーカードを持っていたとしても偽造している可能性が高い。「ちち」のロイドはむろん偽名。表向きは精神科医やけれども、実はスパイ。娘のアーニャはテレパスやから、大臣の心を読んで、マイナンバーカードを普及させたい政府の思惑を見抜き「えらいひと、うそつき」くらい言いそう。それに彼女も身元不明の孤児を偽装のためにロイドの娘ということになっているだけで、どうやらもともと無戸籍やった可能性は高い。「はは」のヨルは表向きは役所勤めやけれど、裏の顔は殺し屋。暗殺を請け負い手にした報酬を申告しているはずがない。
 つまりデジタル庁はマイナンバーカードをPRするのに最も不適当な一家を選んでしもうているんやないですか。人気に便乗するにしても、アニメの選び方を間違うたように思うな。アニメも見てへんし漫画も読んでへんという人にはかわいい女の子がマイナンバーカードをPRしているだけのように思うかもしれんけれど、少なくともアニメを使うてPRしたい若い層はきっとアニメか漫画かどちらかを見ていると思われるので、格好のネタにはなっても、これでマイナンバーカードを作りたくなるかどうかわからんよ。
 きっと一昨年やったら「鬼滅の刃」を使うてたやろう。人気アニメに便乗してやろうという、デジタル庁の認識はその程度のものなんやと思う。
 ただ、動画のできはよい。きっとコンテを切ったのはプロやろう。役所の担当者がアニメのファンやというような気もする。私としてはちょっと複雑な気分ではあるね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

謎のカップリング [テレビCM]

 今日は定休日。よほど疲れていたんやろう、目覚めた時にはソトは明るくなっていた。出勤日なら、もう電車に乗っている時刻。もっとも、昨晩はそれほどアニメを録画してなんだので、ゆっくりと朝食をとりながらの視聴。「舞いあがれ!」を昨日今日の2回分まとめて見る。舞ちゃんはせっかくパイロットになれて航空会社の内定ももろうたのに、リーマンショックによる不景気で入社が1年遅れることになった。主人公に特定のモデルはいてへんドラマやけれど、実際にこういうことはあったんやろうな。どの年代までを描くのかわからんけれど、震災とかコロナ禍まで描いたりするのかな。まああんまり順調に話が進むとおもろないので、こうやっていろいろと試練が与えられたりするんやろうね。
 午睡後、夕刻に社説のダウンロードなど。夕食後はスマホをいじったり本を読んだり、ゆっくりと過ごす。
 タレントのあき竹城さんの訃報を知り、昔のコマーシャルを思い出した。私が学生時代のコマーシャルやからそうとう古い。エアコンのCMで、なぜか竹城さんとプロ野球阪急ブレーブスのロベルト・バルボンさんが出演していた。不思議な組み合わせですね。バルボンさんはとっくに現役を引退していて、当時はブレーブスの通訳をしていた。ヒーローインタビューの通訳なんかものすごかった。ブーマー選手がヒーローでアナウンサーの質問にたっぷりと話している。で、通訳のバルボンさんにマイクが向けられると、「うまいこと打てて良かった、言うてるね」でおしまい。要訳したらそうなんかもしれんけど、そんな一言ですますようなもんやなかったぞ。非常に楽しいキャラクターやったけれど、そんなん知ってるのは一部の野球ファンだけやろう。ジャイアンツの中継ばかりの時代、土曜のデーゲームをちょっとだけ関西テレビでローカル中継していたけれど、視聴率は低かったんやないかな。で、エアコンのCMに話を戻すと、冷気が下に吹き出されてよく冷えるという宣伝のあと、バルボンさんが「そうや、うちのボスは上田!」、竹城さんが「冷気は下だ」というと言う何じゃこらというダジャレで結ぶ。何者かわからん外国人が「うちのボスは上田」と言うてもピンとこない人がほとんどやったんやないか。当時のブレーブスの監督は名将上田利治さんやったけれど、こちらの知名度もジャイアンツの長嶋監督と比較したら一般的にはかなり低かったと思う。そして謎の組み合わせ。バルボンさんと竹城さんの接点がどこにあったのか。「下だ」と東北弁で言うということで岩手出身の竹城さんをマッチングしたのかな。この歳になっても覚えているくらい奇妙でインパクトに残っているCMです。
 竹城さんに哀悼の意を表しますが、こんなつまらんことくらいしか書けなくてごめんなさい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私は嘘は申しません [テレビCM]

 今日は出勤日。懇談週間が終わり6時間授業に戻る。
 朝からやはり風邪気味でしんどいけれど、なんとか出勤。現代社会では戦後経済史を教え始め、ネットで見つけた池田勇人総理のCM「私は嘘は申しません」というのを見せたりしたけれど、今ひとつインパクトに欠けたみたいです。それでも、選挙のCMでこんなにきっぱりと言えるというのはすごいことで、しかも嘘ではなくほんまに所得倍増計画を現実のものにしたんやから、昔の政治家というのは違うなあ。しんぞう総理なんか普通に行きをするように嘘ばかり口から出ていたもんね。池田総理の実のある言葉としんぞう総理の空虚で意味のない言葉。現職の岸田総理は言質をとられないようにというような答弁ばかりしていた。岸田総理は池田総理の派閥の後継者なんやから、このCMを見て大先輩の後継者たるところを見せていただきたいと思うのでした。
 放課後は進路指導部の打ち合わせをしてたりしていたら、定時を過ぎてしまい、少しばかり残業してから退出。
 冷房の効いた職場から猛暑のバス停、空調の心地よい地下鉄から蒸し蒸しする地上と、冷やしたり温めたりが繰り返されると、ほんまに体力的なダメージが大きい。
 帰宅後はすぐに追っかけ再生でナイター中継を見る。今日はBS-TBSの中継を録画。地上波ではカンテレが7時から9時の2時間だけの中継。BS-TBSは6時から9時までの3時間の中継。よってBSを選んだ次第。延長がないのでラジオや配信にも頼らんならんかと思うてたら、試合はさくさくと進んで放送時間内に収まってしもうた。これでタイガースが勝ったら言うことなしやけれど、残念ながら連敗。
 試合終了後、少しスマホをいじっていたらうとうと。かなり疲労がたまっているんやなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本を誰から取り戻す [テレビCM]

 毎日相撲と野球のとばかり書いてるのもなんですから。違うことも書こう。
 野球を見ていて、イニングの間のコマーシャルを見ていたら、あいかわらずしんぞう首相は「日本を取り戻す」というてはる。去年の暮の衆議院選挙でも同じことを言うてはったけれど、その時の日記を読み返したら、私は「誰から」とつっこんでました。
 いやほんま、日本語としてこんなにええ加減な文言はないと思うなあ。主語と目的語がわからんのだもの。まあ、主語は首相であるとしても、取り戻すということは、日本は誰かに取り上げられているということやわね。アメリカにまだ占領されてるということかな。それなら公約に日米協定の見直しかなんかを入れそうなものやけれど、そんなことはしてへんしなあ。
 大意としては過去のいずれかの時代みたいにしようということなんやろうけれど、それは戦時中みたいにしようということなのか、高度経済成長時代みたいにしようということなのか、バブル経済期みたいにしたいということなのか、判然としない。民主党ができもしないマニュフェストを掲げて失敗したから、具体的なことを約束するのはやめようということであるらしいけれど、ここまであいまいやとなんのこっちゃわからんやないか。
 政権与党ならば、まず論理的で明瞭な日本語を使うてほしいものでありますよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

脳内アンチエイジング [テレビCM]

 最近はテレビ番組はたいてい録画したものを見ることが多いから、コマーシャルはすっとばす。ただ、プロ野球中継は録画している途中から「追っかけ再生」で見るので、見ているうちに追いついて、そのままリアルタイムで見ることがよくある。
 最近特に多いと思うのが「グルコサミン」「コンドロイチン」のサプリメントの宣伝ですね。疲れをとるとかそういう効用もさることながら、「アンチエイジング」効果を標榜する内容のものが多い。
 たしかに歳をとると体力が減退してどんなに休んでもなかなか疲れが取れんというのは、50歳を目前に控えて強く感じるところなんけれど、そんなもんは個人差はあろうと当たり前のことやないですか。それを受け入れられん人が多いから、ことさら「アンチエイジング」を売りにしているということなんやろうな。
 悪あがきはやめようよ、と思う。受け入れなあかんもんは素直に受け入れんと。気持ちはいつまでも若く。それで十分やないかいな。それを受け入れられん人が多いということであるならば、現代人というのは未成熟なまま大人になり、そのまま年寄りになるということを示しているのかもしれんなあと、CMを見るたびに思うのであります。ま、脳内はいつまでもアンチエイジングってことですか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

曙対くいだおれ [テレビCM]

 ファンタのテレビコマーシャルが面白い。妻が見つけた(?)のを見たんやけど、いやあ、笑えた。
 ロックバンドのドラムス担当がなぜか元横綱の曙太郎。リーダーとおぼしき人物が彼にクビを言い渡す。そのかわりに登場したドラマーがなんとあの「くいだおれ太郎」。胸のところに下げた太鼓をぱっちんぱっちんと叩いている。
 ところがくいだおれ太郎、ドラムスのところに座ると驚異的なテクニックでドラムを叩きまくる。合格である。
 曙太郎はスタジオの外でスティックを投げ捨てる。その哀愁に満ちた背中。
 太郎つながりで曙さんとくいだおさんを競演させる、くらいは誰でも思いつくところやろうけれど、くいだおれさんがおなじみの太鼓叩き人形から一転してテクニシャンのドラマーに変わるというアイデア、そしてドラマーをクビになった曙さんの演技、これはちょっと思いつかん。なんとなく大阪電通が制作しているような気がするなあ。ほんまはどうか知らんけど。
 このコマーシャルを見て妻が「ファンタって、こっちの会社?」ときく。
 いやいやこっちもあっちも何もコカコーラボトラーズやからもっともっとあっちの企業ですがな。
 以前、朝青龍が現役の時に、ファンタのコマーシャルで嫌われものやけど動物たちに慕われるという「ほんとはいい奴」というのがあったけど、制作者は相撲が好きなんかなあ。

 6月19日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「日本をひとつに」にいらいら [テレビCM]

 ACの新しいコマーシャルを見ていると、私いらいらするのですね。
「日本をひとつに」
 というのを合言葉にしているみたいなんやけど、今回の大震災と原発事故の被災者の辛さを日本に住む者全体が共有できるということはないわけで、特に西日本に在住する者としたら、どんなに想像力を働かせたとしても、結局は「他人事」でしかないんですよ。
 冷たい奴やと思われるかもしれんけど、例えば阪神大震災の時の苦痛を関東の方たちが私たちと共有してくれていたかというと、そうやなかったろうと思うのです。その証拠に、今回の地震にあたって、関東の方たちはほんまに阪神大震災の教訓を生かしてくれていたかと考えた時に明らかになると思うのですね。
 かんたんに「がんばろう」なんて口にはできません。どんなにがんばってもどないしようもないことがある。人間、明日はどないなるかわからん。それを阪神大震災で実感した者と、「関西の人たちは気の毒だった」というようにしか見られん者と、そこには大きな溝があったと思うわけですよ。
 そして今回の東日本大震災。津波の恐怖や放射能の恐怖は、私にはわからんのです。頭では理解しても、皮膚感覚でわかるものと違うのです。
 いま私たちに求められるのは、「日本をひとつに」てな奇麗事やなく、体験しなかったものにとっては「他人事」であるということをちゃんと受け入れた上で、自分に何ができるかということやないかと思う。
 そやからあのCMを見るといらいらしてしまう、ということやないかなあ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ぽぽぽぽーん [テレビCM]

 ACのCMを見ていて思いつきました。
「こんにちは(こんにちワナビー)
 ありがとう(ありがとウゾウムゾウ)
 困った仲間がぽぽぽぽーん!」
 たちまちブログ炎上。

 ちなみにACはそろそろ差し替えることを予定しているそうです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

松田聖子と杉村太蔵 [テレビCM]

 妻がテレビで「フィギュアスケート四大陸選手権」を見ているのを横目にパソコンに向かっていると、ソフトバンクの携帯のCMをやっていて、思わず見いってしまいましたよ。
 小料理屋の女将の松田聖子が犬のお父さんたちと会話をしていて、博多弁で「私も学生になったら学生割引ができるのかしら」という意味のことを言うた次の瞬間、セーラー服姿の松田聖子のカットがインサートされる。
 似合うているんである。
 松田聖子は化けもんです。ほんまにまったく違和感がないんやもんなあ。恐るべし。
 続いて学生になった犬のお父さんや松田聖子、マツコ・デラックスらが寺小屋みたいな「学校」でガッツ石松先生の講義を受けている。「無料とタダはどう違うか」てなことを言われて感激しているのが元衆議院議員の杉村太蔵ですわ。CMキャラクターとしての利用価値があったか。
 ソフトバンク携帯のCMのキャスティングにはいつも感心させられるけれど、今回の松田聖子と杉村太蔵というのもすごいなあ。キャスティングした方もすごいけど、この仕事を受けた松田聖子と杉村太蔵もある意味すごいぞ。

 明日2月20日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:テレビ
前の10件 | - テレビCM ブログトップ