SSブログ

浅田真央は涙を見せない [スポーツ]

 明日から授業開始のため、あれこれと準備。へろへろになって帰宅。
 妻が録画した浅田真央さんの引退記者会見を見たりする。
 さすがやなあと思うたのは、最後の挨拶をしている時に感極まって涙がこみ上げてきたら、後ろを向いて指で涙をふき、気持ちを整えてから元にかえって挨拶を続け、それでもまた言葉につまると再度報道陣に背を向けて涙をふき、最後の最後まで「笑顔の浅田真央」を見せて終わったこと。
 妻から事前に聞かされていたものの、やはり自分の目で確かめるのが一番。
 どう見せるか、という競技を幼い頃からずっと続けてきて、世界のトップに立っただけのことはある。涙を見せるのは決して恥ずかしいことやないとは思うけれど、彼女の美学には反していたんやろうね。
 後ろを向いているわずかな時間の間に心を落ちつけられるんやから、これはちょっと我々凡人には真似できませんわ。控室に戻ってから大泣きしたかもしれんけれど、それは他の人たちのあずかり知らぬところで行われるべき、ということなんやろうね。
 ところで、朝、弁当を買うためにコンビニに寄って、スポーツ紙の見出しをちらちら見てたら、「真央に国民栄誉賞」というのが目に入ったので、おおしんぞう総理も無視でけんかとちょっと抜いて確かめたら、「真央に国民栄誉賞を」でした。「を」は折りたたまれた内側に小さく添えられている。これこそスポーツ紙の真骨頂。やりますなあスポーツニッポン。

 4月16日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

浅田真央の引退 [スポーツ]

 今朝のスポーツ紙の一面はどれも「浅田真央引退」一色。まあそうやろうね。
 夕刻、タイガースの試合速報のメールが携帯に届く。今日のベイスターズ戦は降雨中止。まあそうやろうね。帰路、駅のホームで妻に録画予約の取り消しをメールで依頼しておく。
 帰宅したら妻はニコニコ。野球中継が中止になったんで、浅田真央特番の録画が可能になったのでした。テレビ朝日はビートたけしの番組をすっとばして浅田真央の特番を放送。妻はさっそく見ていた。ジュニア時代の映像などだけではなく、ロシアのスケート選手からのビデオメッセージなども入れていて、この動きの早さはただ事ではないと妻は感心。昨日の夜に引退をブログで発表した、その日のうちにゲストをかき集め、大阪や福岡のスタジオからも中継したりしている。それくらいせんと、ビートたけしの番組をすっとばしたりはでけんよなあ。
 これからはアイスショーに出たり、テレビ解説をしたりするのかな。日本だけやなく世界中にファンのいる人気スケーターやったから、アイスショーなんか引っ張りだこになるんやないか。むろんギャラも相当なものになるやろうね。
 ジュニア時代から常にトップクラスで活躍し、プレッシャーもわれわれなんかには想像もつかんほどのものやったやろうから、ほんまにお疲れ様でした。
 明日の引退記者会見は各局で生放送ということになるんやろう。しんぞう総理もこの際やから国民栄誉賞くらいどんと出してみたらええんやないですか。それだけの値打ちはあると思うけどね。まあ共謀罪やら森友問題やらなんやらでそんな余裕はありませんか。

 4月16日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

負けても優勝? [スポーツ]

 こんなによく眠れるということは、体が欲しているということなんやね。朝は平日なら出勤している時間に起床、朝食後、しばらくテレビを友とし、昼食前に午睡。昼食後はさすがに寝なんだけれど。
 夜はたまたまビデオデッキのチューナーがNHKになっていたので、珍しくJリーグのチャンピオンシップ決定戦なんぞを見る。実は第1戦もたまたま年間一位の浦和が勝つ様子を見ていた。今日、第2戦を見ていて、浦和が0-1で負けても優勝、鹿島が2点取ったら鹿島の優勝というのをきいて頭を抱えてしもうた。
 年間一位の浦和にはアドバンテージはないのか。勝敗関係なく、ゴールの数で優勝が決まるんか。ふだん全くサッカーは見ないんで、何の説明もなくこういうことを言われると野球頭で見ている私にはまったく理解でけなんだ。
 つくづく野球とサッカーというのは全く質の違う競技なんやなあと感じた次第。時間制限があって得失点差が重視されるサッカーに対して、時間制限はなく1-0でも10-0でも勝ち星は同等という野球。
 サッカーは「ルールがわからなくても楽しめる」という声を聞くことがあるけれど、こと優勝決定に関してはようわからなんだなあ。
 ところで、もし浦和が0-1で負けて、それでも優勝決定となっていたら、選手やサポーターは負けても喜ぶということになっていたんやな。うーむ、やっぱりようわかりません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉田沙保里の「すみません」 [スポーツ]

 レスリングの吉田沙保里選手は決勝で敗れて銀メダル。五輪大会4連覇は成らず。で、試合直後のインタビューで涙を浮かべて「すみません」と謝る。
 え? 誰に謝るのん。金メダルを期待して応援していた人たちにですか。そんなん、おかしいと思いませんか。レスリングというのはあくまで個人競技。しかもこれまで3大会連続で優勝してるわけでしょう。4連覇できずに「悔しい」やったらわかるけれど、「すみません」はないやろう。
 もっとも、これは私のような凡人やからそう思うのかもしれん。国家の威信を背負っているという意識など持ちたくても持たれへん人間には、優勝以外は許されんという責任感やプレッシャーは理解の外ですものね。
 それを踏まえた上で、もう一度書きます。私は「すみません」やなく「悔しい」というてほしかった。それが格闘家として根本にある感情に違いないから。
 そして、彼女に「すみません」と謝らせる「国家の威信」なるものに対して、金メダル取れ取れとプレッシャーをかけるメディアや関係者に対して、「そっとしといたれや」と思うのであります。
 五輪大会で準優勝。ようがんばったやないですか。ほんまやったら引退して後進の育成をしていてもおかしくないキャリアですやん。
 私が五輪大会で「感動」でけへんのは、こういう理解の外にある「すみません」を聞かされるからかもしれんなあ。

 8月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2年間の重み [スポーツ]

 トップアスリートにとって2年間も試合に出られんというのはおそらく私らが思うよりも大きなブランクやないかなあ。自分と比較するのはおかしいかもしれんけれど、私が急な原稿依頼に応えられるとしたら、こうやって毎日たとえしょうもないことでも書き続けているからで、2年間もこの日記更新をやめてしまい、文章を書いて人目にさらすという意識をもたなくなったら、もう文章らしきものはたぶん書かれへんようになると思うのですね。教壇から2年間も離れたら、たとえ模擬授業を毎日続けたとしても、すぐに授業なんかでけんやろう。
 テニスプレーヤーのシャラポワさんのことですわ。ドーピングをしていたとして2年間の出場停止処分となったわけやけれど、医師に処方されていた薬が新たにドーピングの対象になったという、いうたら本人が意識して違反薬物を使うてたわけではないのですね。それでも杓子定規に処分というのはどうかなあと思うわけです。
 私はテニスにはそれほど強い関心はないけれど、プロフェッショナルに対する畏敬の思いはどんな分野に対してももつようにしている。トップアスリートであるがゆえに2年間は私らにははかりしれん大きさがあるんやないかと思うのですね。
 それにシャラポワ選手の場合、年齢的にも2年間の重みはさらに大きくなる。普通にプレーしていても加齢との戦いはつきまとう。2年後に復帰したとしても、復活できるかどうか。
 コリジョンルールもそうやけれど、本来の意図とは違うのにルールだけが独り歩きしてしまうようなのはあまりええ傾向やないように思うなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

高校生には酷 [スポーツ]

 今日も完全休養日。明日は出勤して年度末の片づけや新年度に向けて部屋移動の準備などをし、明後日からは新年度開始。よってゆっくり休めるのは今日まで。
 昼食時に何気なくふと気が向いて「選抜高校野球大会」の中継を見る。私はあまり高校野球には興味がないけれど、野球そのものを見るのは好きなんで、よその局でわあわあさわがしい情報番組を見るよりはよほどよろしい。
 で、高校野球は準決勝。龍谷大平安と智弁学園の試合は8回裏。平安がわずか1点のリードで持ちこたえていた。あわや同点タイムリーという一打を、野手の好返球でホームアウトにし、残るはあと1回。
 昼食後もその息詰まる展開を追ってテレビにくぎ付けになってしもうた。
 京都出身の私はどちらかというと平安を応援する気持ちになる。9回裏、エースの市岡投手が抑えて逃げ切れるかどうか。1点差となると、プロでも相当の精神力が必要になる。プ野球やったらここでクローザーの出番。そやけど高校野球はそうもいかん。エースに最後まで託すことになる。
 結果は無情にも満塁からサヨナラヒットを打たれて平安の負け。
 これやから高校野球は見てて辛いのね。いくらエースとはいえ、9回まで1点差で完封せいというのは酷ですよ。8回裏の投球を見ていても市岡投手は限界やったもんなあ。
 夜はラジオとテレビでナイター観戦。タイガース大敗かと思われたけれど、9回表にゴメスのスリーランで4点差までこぎつけたら、相手のスワローズベンチは大慌てでリリーフ投手を惜しげもなくつぎ込む。明日もあるリーグ戦の面白さ、今日しかないトーナメント戦の面白さ。両方を楽しめたのでありました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

澤穂希の引退 [スポーツ]

 今日のスポーツ紙の一面は、女子サッカー選手の澤穂希さんの引退。ようやったと思いますよ。私のようなサッカーに関心のない者でも、澤さんがどんなに大変なことをしてきたかくらいわかるんやから。結婚もしたし、年齢的にもちょうど退き時と考えてもおかしくはないよね。
 そやのに、新聞に載ってるコメントには「リオ五輪までがんばってほしかった」なんてものがあったりする。そらまあ、女子サッカーチームの精神的支柱やから、まだまだやめてほしくないという気持ちはわかるけど、こればっかりは本人が決めること。好きにさしたりいな、と思う。
 私は、今日である程度仕事は一段落。夜は教科の忘年会。ちょっと飲みすぎたかな。足元がふらつくまで飲むのは久しぶり。お開きの時間は早かったけれど、タクシーで帰宅。帰宅後、パソコンに向かいつつうとうと。今はかなり醒めてきました。いやいや、楽しいお酒はいいなあ。

 12月20日(日)は、「たちよみの会」例会です。歳末の急がしい時期ですが、多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

白鵬とジャイアンツの衰え [スポーツ]

 白鵬が負けた。栃煌山に当たり負けしないようにと頭を低くしてつっこんでいったところを素早く引き落とされた。ここのところ、白鵬は攻めて攻めて勝つという相撲を取っているけれど、これは受けて勝つことができなくなってきていることの裏返しなのかもしれん。横綱土俵入りの際の四股を見ても、明らかに下半身に力が入ってへんことがわかる。
 先場所の初日に逸ノ城にはたかれて負けた相撲もそうやった。また、豪栄道に首投げで逆転された相撲もそうやった。攻め急いで腰の備えがおろそかになったところを素早い動きでやられている。
 白鵬の時代が終焉を迎える日は近いのかもしれんなあ。
 タイガースが勝った。好投の杉内に疲れが見えたところをワンチャンスをものにして得点し、それをメッセンジャーと呉昇桓のリレーで逃げ切った。これしかないという勝ち方。それにしても、ジャイアンツ打線も甲子園ではからきしやなあ。いつも東京ドームで軽く打ち上げたフライが気圧に乗ってスタンドインするのに慣れているから、ついその癖でライトに打ち上げる。で、浜風に押し戻されて凡フライになる。
 東京ドームのジャイアンツが怖いのは、球場の特性を知悉してホームランを打ちに行けるからで、甲子園ではせいぜい2点がやっとなのですね。
 逆にタイガース打線は甲子園ではきれいに力のある打球を打たんとヒットにならんから、どのバッターも投手の球に合わせるようなバッティングをしてしまう。そやから苦手投手ができると、その投手にバッティングを合わせてしまい、ドツボにはまるのでしょうね。
 なんにしても、勝負事で勝ち続けるというのは難しいことであります。ジャイアンツもいつまでも毎年のように優勝できるチームではもうなくなっているということになるのかな。セントラル・リーグ。首位ベイスターズも5割を割る。江夏さんの言うた「六弱」という表現がぴったり当てはまるなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

野球の五輪復帰には反対 [スポーツ]

 予想通り、定時までには到底今日すべき仕事は片付かず。残業でありました。あ、教員には残業代はつかへんので、そこのところ誤解なきよう。教員特別手当というものがあるので、どんなに居残りをしても手当てが増えるわけではないのです。
 それでも私よりも遅くまで居残りしてる同僚多数あり。みんな学校が好きなのね。私はおうちが一番好きなんやけどなあ。特にお布団。寒くなると、布団が恋しくて恋しくて。
 今朝のスポーツ紙には「東京五輪で野球とソフトボールが復活か」というような記事がありました。別に野球とソフトだけやなく、空手やらスカッシュも候補なのにね。そっちは関係者の談話をちょこっと載せているだけ。対して野球はというと、6年後の五輪メンバーの顔触れを並べたりなんかして、まるでもう決まったみたい。長嶋茂雄さんのコメントもまるで決定したかのようなのが載せてある。
 別に野球が五輪競技に復活してもええけどさ、シーズン中にプロ野球の選手を引っこ抜いて出場させたりするのはやっぱりやめてほしいなあ。それをするなら、その間だけはペナントレースは一時中止にするとかさ。主力を欠いたチームとそうでないチームが出てくると、やっぱり興をそぐ。何度も書くけれど、2008年にタイガースがペナントレースを独走していたのに最後に失速したのは、三番打者新井貴、正捕手矢野、リリーフエース藤川を途中で引っこ抜かれて、しかもメダルが取れなかったという徒労感を残して戻ってきたことが大きかったよ。新井貴なんか疲労骨折で帰国後も試合に出られず、終盤になってやっと復帰してきたけれど、時すでに遅し。
 私は今でもあの時のことを恨みに思うているのですよ。そやから、もし五輪大会で再び野球が正式種目に復帰したとしても、プロからは選ばず(選んでも二軍の主力にして)アマチュア主体のチームにしてもらいたいと心底から願うね。
 私には日本代表チームよりもタイガースの方が大事なんやもんな。
 できたら野球やなくソフトボールだけ復帰させ、空手かスカッシュを選んでいただきたいと、そこまで思うのでありますが、如何。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大阪桐蔭が強いわけ [スポーツ]

 今日は昼食時、何気なくふと思いついて高校野球を見る。大阪桐蔭と開星の試合で、開星がいきなり初回に4点を奪うけれど、大阪桐蔭がじわじわと追い上げ追いつき追い越して1点差で逃げ切るという面白い試合。ただし、私は3回くらいまで見て、そのあと少し読書などをし、最終回を見ただけやけれど。
 面白いのは、開星の選手が筋トレでモリモリと体を大きくした選手が力技でバッティングをしているのに対し、大阪桐蔭の選手は無駄な筋肉をつけず、そのかわり体幹を鍛えているのか、ピッチングもバッティングも軸のぶれない体の使い方をしていることやったなあ。大阪桐蔭の選手たちは守備もよく鍛えられていて、そこが開星と違うところ。
 大阪桐蔭の強さの秘密を見たような気がした。パワーだけのチームはもろさもある。そやけど、理にかなった体の動かし方をしているチームはそう簡単に崩れん。これはたぶん監督の方針なんやろうけれど、大阪桐蔭の選手たちはたぶん他のスポーツをしてもすぐに活躍できるんと違うかな。
 そんな高校やから、プロに入ってすぐに通用する選手が次々に出るのも何の不思議もない。いつもは高校野球を見るたびに「ああ、プロ野球のレベルってほんまに高いんやなあ」と感じることばかりなんやけれど、今日の試合は「この選手阪神に入らんかな」ということばかり考えてしまいました。

 8月17日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ