SSブログ

ひとり部屋の効用 [日常生活]

 朝からスポーツ紙を手に取ると、一面から四面くらいまでサッカーW杯の記事ばかり。私は4年に1度だけサッカーのファンになるなんて言う器用なことはでけんので、ほとんど飛ばし読み。
 ひとり部屋というのはこういう時に助かる。サッカーの話題になることを予想して情報を仕入れておく、なんてことをする必要はないからね。
 ただ、タイガースファンの同僚と「昨日の陽川はよかったなあ」なんていう話で盛り上がることもできません。痛し痒しですね。
 クラシックを少しは聴く先生が用事で来て、私が流しているCDを聞いて「モーツァルトですねえ。この曲、ええねえ」なんて言うてくれるのは嬉しいけれど、用事が終わったらすぐに戻っていかはる。話が広がらんのはひとり部屋の難点か。
 早くもタオルを濡らして首に巻いてみたり、カップラーメン用に沸かしたお湯の残りを湯ざましにしてペットボトルに移し、飲料水の補充をするなんてことをやっている。室温はそれほど上がってへんけれど、とにかく蒸しますのや。
 定時に退出。帰宅してプロ野球中継を見る。タイガースは3連勝。サッカーはどことどこが試合しててどこが勝ったんやら負けたんやら一切知りません。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

承服亭すまん

ほんまでんなあ。6月は新聞の配達いりまへんと言うのんを忘れてましたわ。しっかし、そんなにみんな興味あるんやろかと毎回疑問ですわ。飲みに行っても全く話題にならんけどねえ。早う負けて帰って来いやと思いますわ。テレビ人はサッカーに限らず、何でもかんでも日本中が燃えたとか感動したとかデタラメを言うのはやめてほしいもんです。ところで、今日のヤクルト戦での北條のタッチプレイですが監督はもっと抗議してもエエンちゃいますか。何のために芝とアンカーとわけとんや。まあ、こどもの時は逃げ回ってもオーケーみたいなルールをごり押ししてたけどね。
by 承服亭すまん (2018-06-29 23:05) 

t-kita

日本中が感動したとかいうのはやめてほしいもんですね。
日本中の人がみんな徹夜でサッカーを見てるはずがないというのに。そんな大騒ぎをしているすきに高プロ法案が通ってしまいましたな。むろん総理の狙い通り、ということでしょう。
北條のプレーはルールの解釈なんで、審判の位置取りが下手やとああいう解釈になってしまうのですね。先般のバファローズのファールをホームランに判定されたのといい、審判は関西のチームに恨みのある人が多いのかと思うてしまいます。
by t-kita (2018-06-30 00:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。