SSブログ
スポーツ ブログトップ
前の10件 | -

女子高校野球決勝 [スポーツ]

 今日は定休日。朝は少しばかりアニメを見て、パソコンに向かう。
 妻のアドレス取得を手伝う予定になっているので、試しに私の現在のネットサーバで新たにアドレスを作ってみる。メインアドレスはもちろんずっと使うているものを使用するけれど、サブアドレスとして新たに使う予定。
 メールソフトに新たにアカウントを追加。携帯からメールを送ってみたり、携帯にメールを送ってみたりして使えることを確認する。なんとかうまいこといきました。
 昼食後、少し読書をして午睡。夕刻起きてきて社説のダウンロードなどをしてからプロ野球中継を見る。今日からジャイアンツ戦。コロナ禍で試合中止が続いていたジャイアンツはオールスターをはさんで6試合中止が続いていて、久々の公式戦。先取点を取ったけれど、とんでもないミスをして逆転されてしまう。こういう言い方をするのもなんやけれど、スワローズ戦やったらこれで負けていたと思う。そやけどジャイアンツはまだコロナ感染症から復帰でけてへん選手もいたりするんで、層が薄く、あっさりと逆転。タイガースのリリーフ陣の前にジャイアンツ打線は手も足も出ずという感じ。明らかに、タイガースの方が今は上。負ける気がせん。
 そのあと、夕方録画しておいた女子高校野球大会の決勝戦を見る。明るくきびきびとしていて、なにより甲子園球場で試合ができる喜びがダイレクトに伝わってくる。技術的にも予想していたよりもかなり高く、見ていてほんまに楽しかった。
 それから妻の新しいアカウント作成。作成自体はうまくいったけれど、メールソフトのセッティングにやたら時間がかかる。それに加えてGoogleCromeのアカウント作成もしてみたが、こちらは何か知らんけどうまいこといかん。気がついたらかなり遅くなっていた。メールソフトはなんとかなったけれど、GoogleCromeのアカウント作成はうまくいかず、明日にもう一度挑戦することに。
 なるべく私は手出しせんとこうと思うてたけれど、そうはいかなんだな。人に教えながらするのも難しいけれど、そこはお仕事でやっているところなんでなんとかなったけれど、代わりにやってみてうまいこといかへん時にはかなりストレスがたまるねえ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドッジボール [スポーツ]

 朝から不調。何度も引き返して帰宅しようと思うたが、お山の学校の最寄りのバス停に降り立って、ここまで来たら出勤せな仕方ないと踏ん切りをつける。
 今日の午前中は私が副担任をしている学年の「球技大会」。クラス対抗のドッジボールであります。私は自分が副担任をしているクラスの応援。インターンシップの生徒も何人かいてるので、その生徒たちを応援しているという感じかな。
 見ていてふと思う。ドッジボールというのは不思議な球技やな、と。球技というのは大きく二つに大別される。ひとつは相手チームのエリアを突破して自分のチームのゴールにボールを入れるもの。サッカーやラグビーなどのフットボール、ハンドボール、バスケットボールなどがそれ。もうひとつは相手のエリアにボールを打ちこみ、相手が自分のエリアに打ち返させないようにするもの。テニスや卓球、バレーボールなどがそう。
 ところが、ドッジボールは互いのエリアにいるプレイヤーにボールをあてて追いだし、相手を全滅させるという、ボールの行方よりもプレイヤーの排除が目的となるのですね。もう一つ不思議な球技があり、それは野球やソフトボール。これもボールが主体やなく、ボールを打ち返して相手がそのボールを処理している間に決まったルートを一周して生還するのが目的。相手のボールの処理次第でプレイヤーが排除されると得点できない。
 ドッジボールと野球は相手プレイヤーを排除させる得失点がプレイヤー主体のゲームで、ボールはそのための道具にすぎない。多くの球技はプレイヤーの排除が目的ではなく、あくまでボールを相手に捕られないようにするというボールの行方が主体のゲーム。
 そやから、野球やドッジボールは多少へたくそであってもそれが必ずしも不利になるわけやない。野球では死四球で走者となり、相手のミスがあれば例え打てなんでも味方の攻撃次第で得点できるし、ドッジボールはボールを捕球したり強く投球でけんでも、ボールをあてられないように逃げ回っていたら生き残って勝ちぬくことができる。
 むろんハイレベルなものと低レベルなものが対戦したらハイレベルなものが勝つわけやけれど、必ずしもハイレベルなものが圧倒的に有利というわけでもない。そやから小学生でも大人でも同じように楽しめる、ということになるんやないかと愚考する次第。
 今日はエキジビションマッチとして、生徒の選抜チーム対教員チームの試合というものもあり、私は逃げ回るのもしんどいので最初から外野にまわり、こぼれ球を拾うことにした。それでも拾った球を相手にぶつけることが求められたりするわけで、いざ投げようとしたら肩が上がらずへろへろ球しか投げられませんでした。コロナの後遺症からかいまだ体中筋肉痛に悩まされ、倦怠感で動くのがおっくうになっているおっさんにはもともとハイスペックなものは求められてへんから、それでええのです。
 球技大会が終わると、明日の卒業式に向けて準備を少しばかり。午後から帰ってもよかったんやけれど、事務作業をマイペースで行い、定時に退散。帰宅後は読書をしたりしていたけれど、夕食後疲れからか眠くなり、少し寝る。
 明日は卒業式。午後からは特に仕事もないので、状況を見て半日休をとってもええかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

英国式観戦 [スポーツ]

 愛すれどTigers「西勇輝が1失点完投でGに惜敗」を更新しました。

 今日も完全休養日。朝から好天。
 五輪倒しは「無観客ドミノ」でほとんどの競技が観客をいれずに実施するとか。テレビ中継の契約料は国際五輪大会協会に入ることになっていて、無観客による赤字はすべて東京都と政府が補填するそうな。
 私は五輪大会にはもともと関心がないので、新型コロナウィルス禍がなくて、昨年に予定通り開催されていたとしてもどうでもよかったんやけれど、ここまでくるとどうでもええを通り越しであほと違うかといいたくなりますね。
 テレビでちらりとウィンブルドンの庭球大会の模様を見たら、観客も審判もマスクなんかしてませんな。そういえば英国に昨年留学していた同僚は、屋外に出たらだいたいマスクを外している。それが英国式なんやろうかね、知らんけど。
 つまりオープンエアの場所では多少飛沫が飛んでも感染のリスクは低いという判断なんやろう。私もそう思う。あとは手指消毒をしてからやないと目や鼻や口に触らんようにすること。そこは気をつけんとあかんところでしょう。そこを気をつけていたら屋外でのマスクについてはそう神経質になる必要はないと、それが英国式、なのかな。
 午睡のあとは、いつものようにテレビで野球と相撲観戦。さすがに名古屋の体育館内はマスクしとかんとあかんやろうね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ため息実況 [スポーツ]

 なんとか今週は休まずに出勤できた。そんな感じです。ただ、金曜日は4時間連続授業の上に空いた時間に自習監督が入ったりしてもう大変。放課後は気力尽きて抜け殻のよう。
 帰宅後、追っかけ再生でライオンズとタイガースの試合を見る。テレビ埼玉制作の中継で、解説はもとライオンズの石毛宏典さん。
 今日の試合も孫への自慢話というようなすごい試合になった。タイガースの佐藤輝明選手が3本もホームランを打ったのですね。まず先制ホームラン、追いつかれたあとにサンズ選手と2者連続で突き放すホームラン。追いつかれ、ひっくり返されたあと最終回に同点に追いついたところで試合を決めるスリーラン。いやすごい。タイガースが最終回に追いついた時点で、解説の石毛さんが冗談口に「こうなったら佐藤選手にもう1本打ってもらいましょうか」と言うていたら、それがほんまになった。打った瞬間にそれとわかる一打で、佐藤選手がバットを一閃した直後、アナウンサーと解説者が声をそろえて力なく「あー」「あー」。まさしく本音の実況です。テレ玉の中継やから、無論ライオンズびいきの実況なわけやけれど、そんな二人を脱力させるほどの一発やったわけですな。
 私にとっては最高のストレス解消になった。
 それでもパソコンに向かうたら、やはりうたた寝。明日はナイターなんで、たっぷり午睡しますぞ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

青柳紅葉? [スポーツ]

 今日は「スポーツの日」。「体育の日」は古臭いということでしょうか。ならば学校のカリキュラム名も「スポーツ」にし、「国民体育大会」も「ナショナル・スポーツ・フェスティバル」とでも変えればよかろうと思う。東京都知事のようになんでもかんでも横文字で言うたら本質をごまかせるとでも思おいか。まあ、日本には欧米でいうところの「スポーツ」という概念がないんやから仕方ないか。
 私は運動オンチなんでたとえ「体育の日」が「スポーツの日」やろうと、家でだらだらごろごろ。午前中は、家でないとでけんこと……録画したけれど見てへん番組をひたすら見る。ああしんど。そのあとパソコンを立ち上げて昼食までスポーツ紙のサイトを閲覧したりする。
 昼食後は午睡。目覚ましをかけて夕刻も早めに起き、録画している相撲を追っかけ再生で見る。白鵬、朝乃山、御嶽海らが6連勝。御嶽海は万年大関候補と言われながら高安、貴景勝、朝乃山に抜かれていっているから、今場所の気合の入り方はこれまでとは違うぞ。関脇優勝2回で大関にならなんだ例はないからね。問題はスタミナ面かな。
 夜はラジオとスマホでナイター中継を楽しむ。ラジオはたぶん大阪の放送局スタッフを移動させると感染リスクが高まるから、名古屋の放送をそのまま受けていた。東海ラジオの放送で、解説の鈴木孝政さんがむちゃむちゃ面白かった。たまにラジオで名古屋や広島の放送を受けたのを聞いたりすると、新鮮でいいよね。アナウンサーが「青柳晃洋(こうよう)です」とタイガースの投手を紹介すると、「作家みたいですね。尾崎紅葉みたいな」と、ボケてんのか天然なんかわからん受け答えをする。あ、鈴木さんも掛布さんと同じように「ファースト」のことを「ホワスト」というてはった。あの世代の千葉県人はそういう発音で呼んでいたのかな。テレビの実況もええけれど、ラジオの実況はやっぱり楽しいな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

実況と解説の相性 [スポーツ]

 早朝起きると、雨はあがり、風も弱まっていた。ベランダの履物は昨夜は雨でぐしょぐしょやったのに、雨が上がったあとの風で速攻乾いたらしい。一服つける時に座る木製の踏み台もずくずくやったのがさらさらに。高層マンションのベランダの風の強さを改めて思い知りました。
 台風が行って秋風が吹くかと思うたけれど、湿度が高い風で心地よくない。
 今日から授業再開。いきなり2時間連続であります。それだけでもうへろへろ。後は仕事部屋で来週の準備や、提出書類を持ってくる生徒を待ったりしていた。
 というわけで、定時に退散。
 ナイター中継をBS日テレで見る。2時間40分ほどで試合終了。ジャイアンツのメルセデスに完封負け。解説の赤星さんがしゃべりまくる。実況の平川アナはあまりにしつこい時は「そうですか」と言うてさらりと流していた。実況アナのテクニックの一つなんやろうけれど、あまりええ感じはせなんだなあ。関東風なんかなあ。それとも赤星さんと平川アナの相性が悪いのか。こういう時、NHKのアナウンサーの凄さを感じる。そういう相性の悪さみたいなものを視聴者に悟らせるようなことはないもんなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野球「天皇杯」提言 [スポーツ]

 今日は気温湿度ともに低く、マンションのベランダはけっこう強い風が吹き、窓を開けていると肌寒く感じられるくらい。秋が近づいてきたんやなあ。おかげで昨日くらいまでは午睡していても寝汗で枕に巻いたタオルがすぐにぐっしょりと濡れたりしたものですが、今日はほとんど汗ばむこともなく、お肌はさらさら。このままこの気候が続いてくれたら、来週から出勤しても仕事部屋で快適に過ごせるんやないかと期待しているんですけどね。でも気象情報ではまた明日から気温が上昇するとか。
 朝食後、少し寝てから、昼食後は妻とともに録画した番組をひたすら見まくる。もっとも見ている裏で映画「ブラジルから来た少年」を録画したりしてるんですからね。今夜も深夜アニメをどっさり録画予約しているし。
 夜はナイター中継。今日はサンテレビで完全中継なんで、スマホに頼らんでもよろしい。でも試合はスワローズに僅差で敗戦。カープが敗れたので、2位のスワローズの自力優勝復活。まあこの時期にマジックナンバーが点灯しても消えたりついたりを繰り返すんですけどね。あくまで数字のマジック。そやからマジックナンバーという。マジックインキのマジックやったら簡単には消えません。
 というても、ここからカープが坂道を転げ落ちるように負け始めるとは思われんので、マジックナンバーがついたり消えたりしている間に数字だけは減っていく、ということになるんやろうねえ。
 高校野球はベスト8が決定。金足農が横浜高に逆転勝利するなど、予想外の勝利もあり。優勝大本命は大阪桐蔭といわれているけれど、高校野球みたいなトーナメントでは何が起こるかわからん。
 野球でもプロアマごちゃまぜにしたトーナメント大会をして、日本シリーズ出場チーム、都市対抗上位チーム、大学野球上位チーム、高校野球優勝チーム、女子プロ野球優勝チームらで争う「天皇杯」みたいな大会を作ったらどうやろうか。プロのみ木製バット、アマは金属バット使用可、とハンディキャップをつけるとかなり面白くなりそうに思うけれど、如何。

 8月19日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

相撲も野球も [スポーツ]

 相撲中継と野球中継が重なる時期になりましたねえ。私はどちらも完全録画して、帰宅してから1.5倍速で見ております。諸般の事情で相撲中継を午後6時で打ち切り、プロ野球中継を引き続き予約していたら、なんと相撲の時間が長引き、結びの一番を見られませんでした。いつもは延長して予約しているんやけれど。こういう日に限って長引くんやから。結びの一番のためだけに明朝4時から始まる「大相撲幕内の取組」というダイジェスト番組を予約録画。起きたら朝イチで結びの一番だけ見よう。三段目の相撲から延々見てて、結びの一番を見逃してしまうのは画竜点睛を欠くというかなんというか。そんな大層なもんやないって? 結びの一番は鶴竜の取り組みやったから、鶴竜点睛を欠くということで如何。うーむ不出来なダジャレですねえ。こんなことやから今週もタイガース川柳の入選を逃すのですな。
 お山の学校に転勤してからは通勤時間が長いから、録画した中継を見始める時間がどうしても遅くなる。今日は野球の試合が早く終わったからよかったけれど、試合が長引くとこの日記を書く時間が遅くなったり寝るのが遅くなったりするので困るのだなあ。前任校に勤務していたころは5時半くらいに帰って相撲の録画を見たりと余裕があったんやけれど。
 仕事と相撲と野球とどちらが大事かと言われそうやけれど、相撲ファンとタイガースファンになったのは小学生のころからやから、年季が違うのです。むろん大事なのは……みなまで書くまい。
 栃ノ心は3連勝。舞の海さん、豪栄道が遠藤に負けましたね。また北の富士さんに千秋楽になぶられますぞ。メッセンジャーは6勝目。なんか相撲も野球もごっちゃになってきた。

 5月20日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トップアスリートと怪我 [スポーツ]

 今日は日曜出勤の代休。感覚的には土曜日なんやけど、カレンダーは金曜日。ずれを感じるんですよねえ。
 明後日からは大相撲九州場所。横綱鶴竜と幕内宇良の休場が確定。展望は明日アップするけれど、宇良の休場は寂しいね。そやけど怪我は完全に治して、もとの相撲を取ってほしい。初場所での十両陥落は決定的になったけれど、中途半端に出場するよりもいいと思う。
 怪我というたらフィギュアスケートの羽生選手。公式練習で足首を痛め、NHK杯の欠場が発表された。これでグランプリファイナルの出場が難しくなった。冬季五輪に出場するためには日本選手権でタイトルをとるしかないとフィギュアスケートファンの妻に教えてもろうた。一発勝負で出場権を勝ち取るのみといういわば背水の陣。
 ほんまにスポーツ選手の敵は怪我ですね。でも、上を目指すには怪我を恐れていてはいけない。スポーツは健康のためにやるもんやと思われがちやけれど、トップアスリートともなると頂点を極めるために怪我の危険や肉体への極度の鍛錬が必要で、かえって不健康なんやないかと思われる。それでもファンはトップに立ってほしいと願い、頂点を目指すためにぎりぎりまで体をいじめぬかんならん。
 そのことを子ども時代に教えてくれたのは「あしたのジョー」やったかもな。力石徹は減量の果てに命を落とし、カーロス・リベラはパンチドランカーになる。矢吹丈も白く燃え尽きていった。
 今読んでも、「あしたのジョー」が傑作なのは、トップに立つということの厳しさを極限まで描いたことかなあ。派手に技の名を叫んで強敵をぶったおし、トップに立ったかと思うたらそれより強い敵があわれてそいつを倒すためにさらに超人的な技を身につけるというような、いわば「強さのインフレ」みたいなところはなくて、個性的な敵に対しその場その場の工夫で戦うところがええのです。
 羽生選手も怪我をしっかりと直して、万全の状態で日本選手権に臨んでほしいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

高校野球入場行進の楽しみ [スポーツ]

 高校野球が開幕。私はそれほど熱心な高校野球ファンというわけやないけれど、開会式の入場行進は好き。若者が手をしっかり振って一糸乱れず行進するのを見るのが気持ちいい……というわけやなく、一糸でも乱れてしまうのが高校生らしくてええなあと思う。
 チームの一番最後の方に必ずいる「嬉しくて嬉しくてたまらん」と喜びを抑え切れずについにやにやしてしまう選手。なんとなくだらっとした感じで行進するチーム。ロボットアームみたいに肩から先をぴんと伸ばしてがっちんがっちんと腕を振るチーム。
 ユニフォームのデザインも、伝統校で昔から変わらんチームもあれば、新興校でカラフルなチームもある。それらのデザインを見比べるのも楽しい。
 高野連の会長の長い挨拶の間、ついあくびをしてしもうた選手をカメラが偶然とらえていた。後で録画したのを見返して、親戚一同話題になるんやろうなあ。でも、朝日新聞社長の挨拶、文部科学副大臣の挨拶ときて高野連会長の挨拶ですもん。今日はまだ曇ってたからええけど、炎天下であんなに長いこと立たされてたらそらしんどかろう。
 選手宣誓。「子どもの頃から、白いユニフォームを真っ黒にして……」言うてる選手のユニフォームは青地。まあ、子どもの頃は白いユニフォームのチームにいたということやね。練習用のユニフォームも白やろうし。
 第一試合は最終回、彦根東が波佐見に逆転サヨナラ勝ち。三塁に走者がいて、高いバウンドの内野ゴロで思い切って走らせて同点に。サヨナラヒットも二塁走者が一気にホームをつくもきわどいタイミング。走塁の思い切りの良さというものの大切さがようわかった面白い試合でした。
 がんばれ高校生。でも早いことタイガースに甲子園を返してね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - スポーツ ブログトップ