SSブログ

疲れもピーク? [日常生活]

 こと私の勤務校に関してはA型インフルエンザの流行は終息しつつあるみたい。わがクラスも明日で学級閉鎖は終わるし、やれやれやね。ここでほっとして緊張感がゆるむとこっちが熱を出してしまいかねんので、気をつけんとあかんね。
 今日は疲れがたまってて頭が働かんので、これだけにしときます。わざわざきてくれたのにすんません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

前田五郎の逆襲 [演芸]

 今日の中日ドラゴンズの先発投手は朝倉。阪神タイガースには浅井という打者がいてます。もし浅井が打席に立てば朝倉対浅井という戦国武将ファンが喜びそうな対戦が見られたんやけれど、浅井は左投手が先発の時に起用される選手で、朝倉は右投手。残念ながら対戦は見られませんでした。何を楽しみにしてるんですか。

 仕事帰りにコンビニで週刊新潮を立ち読み。元コメディNo.1の前田五郎さんが吉本興業相手に訴訟も辞さずと「激白」してはる。脅迫文など書いてへんのに犯人扱いされた上に謹慎で仕事を取り上げられ、挙句の果てにコンビ解散。なんでこんな目にあわされんなんのや、という内容。例によって例のごとく“怪芸人”中田カウスさんが標的になってますな。「これ、誰かの字に似てるなあ」「僕が書いたというんか」「誰もそうとは言うてへん」というような生々しいやり取りが披露されている。
 他人のトラブルとしては面白いのかもしれんけれど、芸人が人を面白がらせるのは「芸」しかないやろう。トラブルを見せて野次馬を面白がらせてどうすんの。
 脅迫文だけやなく、「中田カウス襲撃事件」の犯人についてもまだ容疑者すらあがってこない。吉本の現執行部と林正之助会長の遺族とのトラブルも解決がついてへん。いったいどうなってるんやろうか。シャレにならんことばかりやないですか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

どうせ清原のつなぎ [プロ野球]

 ついに学級閉鎖。時間の問題やっただけに、やきもきせずにすむようになってかえってほっとした。とはいえ、罹患した生徒については重くならんようにと祈るばかり。明日からしばらく担任クラスの生徒とは会われへんのは寂しいな。生徒がいての教師やからね。

 今朝の「日刊スポーツ」紙には「オリックス次期監督に山田久志」と、「デイリースポーツ」紙には「オリックス岡田彰布監督に」と、まったく違う名前があがっていた。オリックスバファローズ、早くもストーブリーグに突入ですか。まあどちらも監督経験があり、知名度も抜群。それに山田氏はオリックスバファローズの前身にあたる阪急ブレーブスOBやし、岡田氏も晩年は前身のオリックスブルーウェーブに在籍していた。ええい、このチームは「前身」が多くてややこしいわい。
 おそらくフロントが監督要請をするリストにどちらの名前もあがってるんでしょう。そして、ニッカンの推す山田氏は同紙の専属評論家で、デイリーの推す岡田氏はやはり同紙の専属評論家。名前をあげやすい人を大きく取り上げたということかな。
 それにしてもほんまにコロコロ監督を代えるチームやなあ、オリックスバファローズ。現監督の大石大二郎さんはまだ2年目。昨年はチームを2位に引き上げた手腕を高く評価されていたはずやのに、ちょっと成績が悪いとすぐに監督交代ですか。そんなことをしてたら今に監督の引き受け手がなくなるぞ。
 というよりも、いずれOBの清原和博さんを監督にする気で、ここで名前があがってる人たちはそれまでのつなぎでしかないんでしょう。2人とも大物だけに、つなぎに持ってくるにはあまりにももったいない。それやったら大石監督にもう少し長期的にチーム作りを任せておいたらええのになあ。これではチームはいつまでたっても強くならへんぞ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

感染力の強いウイルス [日常生活]

 愛すれどTigers「プレーオフ進出を賭けた熱戦開始」を更新しました。

 今日はまたうちのクラスにA型インフルエンザ陽性の生徒が出まして、学級閉鎖も考慮せんならん状況。休んでいる生徒についての情報収集など、なんかやきもきしながら一日を終える。
 しかしまあ感染力の強いウイルスやこと。クラスの生徒だけやなく、部活の生徒にも広がってきていたりして、前回学校を1週間休業した時の比やない。というか、あの時は学校閉鎖をしたおかげで広がらずにすんだんやないかなあと思う。
 これ、もっと寒く空気が乾燥してくるようになったらどないなるんやろう。いらん心配をしても何も解決はせんのやけれど、まあ少なくともうちのクラスの生徒たちはその時になったら「予防に努めるよう」と声をかけたら、けっこう危機感をもって対処してくれるんやないかと思う。こういう不安感は経験しないとわからんもんね。
 もっとも「自分だけはかからない」と何の根拠もない自信だけはある生徒も中にはいたりするけれど、その誤った自信はどこからくるんやろうかねえ。
 みなさんも手洗いとうがいだけは欠かさぬよう。先日電話であるところに電話したら、「こっちでは全然はやってへんで」と、さも自分たちは大丈夫みたいに言われて難渋した。目に見えへんからいつ流行るか予測もつかんわけで、今流行ってないからというて安全とは限らんと思うんやけれどねえ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

私は47歳、「たちよみの会」は20歳 [季節ネタ]

 えー、47歳の誕生日であります。毎年何を書いているかと過去ログを読んでみたけれど、たいしたことは書いてない。なにはともあれ、こうやって1年ずつ日記が書きためられていくのであることよ。
 あと、実は忘れていたけれど、「たちよみの会」20周年という年でもあったりする。21年目に突入するわけですね。いやあ、私が「たちよみの会」なるものを始めた時にはまだ幼稚園に通うていたり小学校低学年やったような人たちが、毎月顔を出してくれたはるわけなんですね。
 それにしても、同年齢の友人がここ2年の間に2人亡くなったり、元気ではいてるけれど何かしら病気を抱えていたりする中で、こうやってのんべんだらりと誕生日を迎えられたのはありがたいことです。
 この年になって選挙による政権交代なんてものまで見られたし、まだまだ新たなことにこれからも出会うのであるよ、それに対して「これはおもろい」と感じとれる感性は大切にしておきたいところやね。
 というわけで、47になっても毎日ぼやきます。よろしく。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桂枝雀の「代書」 [演芸]

 とりあえず平熱。昨日寝る前に売薬の風邪薬を飲んだのが効いて、鼻水くしゃみ咳など風邪の諸症状も治まった。安心ばかりはしてられんのやけれど、まあ、安心。

 朝から録画したNHK「関西想い出シアター」で桂枝雀「代書」を聴く。NHKのアーカイブに残っているのは短い時間の中でやらはったぶんらしく、私の大好きな「訂正印を押したら印鑑が目詰まりしていて赤い丸みたいな印章になっている」というのを全てしぐさで見せるあたりははしょったはった。また、ちょこちょことちってはって、代書屋が「賞罰」というところを「正月」と言うてしもうたりしていた。「代書」やったらDVDで発売されているものが3種あり、CDでもいくつか出てるから、まだ聴いたことのない方はそちらをどうぞ。個人的には「ポン」よりも「ガタロ」が好きなので、「セーネンガッピ」と「ガタロ」で演じている「THE枝雀」というCDとDVDのセットに収録されているものがええと思う。って、枝雀の「代書」を聴いたことのない人にはなにがなにやらわからんか。それにしても「セーネンガッピ」はわかってても笑うてしまう。前日の「かんさい特集」で南光さんが「『セーネンガッピ』を思いついた時は『これいけるやろ』と嬉しそうにしてた」と証言してはったけれど、ほんま、これはいけます。うちの高校の生徒に見せた時も、感想で「生年月日のところがおもしろかった」と書いてくれた子がいたなあ。
 もっとも、今日の放送分に関しては画面の左肩にその日の天気予報が入ってたりするんで、DVD-Rに保存する気は最初からなかったんやけれど。せっかくの貴重なアーカイブなんですから、いくら早朝には天気予報を入れるという局内の決まりごとがあるにせよ、過去の映像の部分だけでも入れるのをやめておくぐらいの配慮はしてほしいなあ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

落ち着きなさいと言いながら [日常生活]

 なんでございますよ。朝から発熱でお休みする生徒が何人か連絡がありましてですね。あと、腹痛やの頭痛やの定期健診での通院やのというような欠席も重なって、私の担任クラスはなんかスカスカ。生徒はそらもう浮足立ちますよな。
「学級閉鎖すんの?」
「部活どうなんの?」
「途中で家に帰らんならんようなことは?」
 私も担任ですからね。
「今日は短縮授業やし、インフルエンザの判定が出るのは午後になるやろうから、途中で帰るようなことはないよ。部活は体調が悪かったら休みなさい。学級閉鎖ということになったとしても、それは月曜以降のことやから、それまでは連絡がくるまで普通にあると思うておいて。とにかく落ち着いて。冷静になりなさい」
 そんなん言いながら、実は内心一番焦ってるのは担任の私やったりするんやろうなあ。
 3日ほど前からのどが痛くて咳は出るし、今日は鼻がつまってくしゃみも。毎朝晩と体温は測っていて、今朝の時点では熱は出てへん。けど、なんか嫌~んな感じ。
 結局、何人かはA型インフルエンザという診断が出たよ出ましたよ。
 ともかく週末は外出は控え、ゆっくり過ごすことにしましょう。あーもうまいったな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドラマ制作は綱渡り [テレビ全般]

 テレビドラマというのはギリギリのスケジュールで作っているということを教えてくれたのが「オルトロスの犬」という番組。主演の錦戸亮という人が新型インフルエンザにかかったという記事がスポーツ新聞に掲載されたのが2日前やというのに、明日放送のドラマは主演俳優が不在のために撮影できず「オルトロスの犬」に関する生番組を放送することになったんやそうな。
 2話くらいはストックがあるもんなんかと思うていたら、ストックなしなんやね。人気アイドルというのも大変ですな。そんな綱渡り的なスケジュールで仕事をしてるんやもんねえ。
 それにしてもこんな綱渡りができるというのもすごい。フィルム撮りの時代やと現像してラッシュを見て編集してという時間的余裕が必要になるから、こんな芸当はしたくてもでけんやろう。デジタルビデオの時代やから可能なんやろう。
 簡単に撮れて簡単に編集できるから、その場しのぎみたいなできのええ加減な展開のものや、アップを多用してカット割りでつないでいくような編集のものも出てくるというわけか。
 「オルトロスの犬」は私は見てへんけれど、妻は楽しみにして見ている。妻のためにも俳優さんたちには一日も早く回復してもらうよう祈っておりますぞ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

コメディNo.1解散 [演芸]

 結局、前田五郎さん「中田カウス脅迫疑惑」が解明されないまま、コンビ解散ということになってしもうた。坂田利夫さんも苦渋の選択やったに違いない。「アホの坂田」が「アホの坂田」たり得たのはひとえに前田五郎さんという的確な突っ込み役がいたからで、そやからこそこれまでコンビ解散はせずに漫才を続けてきはったんやと思う。
 若いころのコメワンの漫才をビデオで見ると、坂田利夫さんはけっこう自分でギャグを言うて自分で噴き出したりしてるんですね。それをアドリブで見事にすくい上げて突っ込むのが前田五郎さんのうまいところ。坂田さんがアドリブで話をネタと違う方に持っていったりしても、ちゃんとそれを受けて客を笑わせつつ本道に戻す。これがまたなかなかうまい。これがやすし・きよしやと、やすしさんの脱線にきよしさんが「打ち合わせにないこと言うな」とけっこうマジに怒ったりしてるんですよ。
 コメワンの漫才は人気絶頂の時でも実はそれほど腹を抱えて笑うほどのものやなかったんやけれど、なんとなくおもろく、じんわりと笑いがわいてくる。「アホの坂田」というキャラクターによるものではあったんやと思うけれど、その「アホ」ぶりを笑いにつないでいく技量が相方になかったら、「アホの坂田」はそんなには売れなんだんやないかと思う。なにしろ、当時は藤山寛美、平和ラッパという偉大な「アホ」が屹立していて、この2人に比べたら「アホ」の強烈さでは坂田さんはかなり弱いんですよ。
 それにしても、疑惑が解明される前に解散ということになったのは非常に残念。できれば「懐かしの漫才コンビ」というような番組でこのコンビの漫才を「封印」したりせんといてほしい。昨今の放送局はこういう時だけ妙に自主規制するもんな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

今岡誠引退? [プロ野球]

 先日サンケイスポーツがプロ野球阪神タイガース今岡誠内野手の引退を報じたと思うたら、今日は日刊スポーツと産経新聞、スポーツ報知など他の新聞がやはり今岡選手が引退と報じている。これは決定的かなあと思うていたけど、唯一デイリースポーツは報じてへんので、まだ確定やないのか。いずれにしろ、一時はタイガースを優勝に導く働きをした主砲だけに、確かに現状は非常に厳しいものはあるにしろ、今の時期に去就をささやかれるのは寂しいことやなあと思うていた。
 と、思うたら、正式な談話がサンスポのサイトに載って、「引退か移籍かはまだ白紙」とのこと。ただ、各紙が「飛ばし」をしたかというとそういうわけではないんやろう。タイガースに残留して現役続行という選択肢は談話の中に含まれてなかったわけやから、タイガースからは戦力外の通知を内々に受けたのには違いない。日刊スポーツの記事では、「高額年俸が移籍のネックとなるので引退しかない」という書き方をしてたから、よそのチームが今岡選手を必要としなかったら自動的に引退となるわけやね。真弓さんも、中西球道もそういう形で引退していった。
 そやから、今はみんな今岡選手のためにもそっとしておいてあげようよ。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク