SSブログ

守秘義務 [日常生活]

 朝から頭痛。目が奥に押し込まれるように疲れている。風邪かなあ。熱があるかもしれん。体温計ではかって熱があったら休みたくなる。やるべき仕事が多々あるので熱をはかるのはやめて改源を飲んですます。効いたらしい。仕事場について朝のホームルームに行った時には頭痛は治まっていた。もっとも、午後からあれこれと「休むべきやった」という思いをさんざんさせられるというようなことになった。何が起こったかは守秘義務があるのでここには書かん。なにしろ維新さんの条例が通ったら、失敗は許されんからねえ。「ダメ教師」を必ず毎年一定数つくるという恐ろしい条例案ですからね。
 それはさておき。
 ぼろぼろに疲れて帰宅したら、妻に「頬がげっそりしてる」と言われた。やつれるようなめにさんざん合わせられるようなことになったわけで、守秘義務のためここには書かないんや言うてますやろ。
 2時間遅れでナイター観戦。追っかけ再生で実況感覚を味わいながら見る。押してたけどもうひと押しがなくサヨナラ負け。東京ドームと藤川球児はよほど相性が良くないらしい。頬が落ちるほど疲れて帰った上にがっくりくる負け方。疲れは倍増する。「泣きっ面に蜂」「痛い上に塩を塗る」「盗人に追い銭」「しわん坊の柿の種」「老人と海」「高慢と偏見」なんだかわけがわからなくなってきたのでやめます。疲れているというのがおわかりでしょう。わはは。
 明日も忙しい。今日は早めに寝ましょう。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

14年目に突入 [日常生活]

 愛すれどTigers「逆襲!スワローズに3連勝」を更新しました。

 私がホームページを開設し、公開したのが1997年10月10日。ここからこのぼやき日記は始まったのです。まさか13年間ほぼ毎日書き続けることになろうとは、この時点では考えてもみなんだ。というより、そんな先の自分のことなんか想像もつかなんだ。
 この時はまだコンスタントにものかきの仕事もしてたし、前々任校で若手として比較的気楽に仕事をさせてもろうていた。
 あれから13年。日記はブログ化して出先からも投稿できるようになり、ますます「毎日更新」ということが可能になった。飲みに出る時くらいですかね、休むのは。それも年々少なくなってきている。
 なにげなくふと13年分を読み返そうかと思うたけれど、やめにしました。ただでさえ本を読む時間をテレビに食われたりしているというのに、自分の過去の日記を読み返している余裕はないのです。
 でも、ときどきつまみ読みしたりしてるけどね。これがけっこうおもしろい。自分が書いたくせに、何を書いたか覚えてなかったりするからねえ。特に疲れ果てて何も書けなくなっている時の苦しまぎれの日記がなんとも。「読ませる日記」でソフトに書いているにもかかわらず本音の部分を隠し切れてへん。そこに自分の人間性というものを発見するのですな。
 というわけで、今日から14年目に突入です。今後もご愛読よろしくお願い申し上げます。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「機動戦士ガンダムAGE」始まる [テレビアニメ]

 今日はやっぱり京フェスの疲れが出たか、朝起きるのも遅かったし、昼食後も午睡して、野球中継は録画しながら追っかけ再生で見ることに。なんでこんなに弱ったかな。年ですかなあ。まあもともとエネルギッシュな人間ではないですからね。
 夕刻には新番組「機動戦士ガンダムAGE」を見る。
 キャラクターのデザインがかわいらしすぎてまるで「ダンボール戦機」みたい。ほんまの子どもたちをターゲットにしてるんかな。でも、ファーストガンダムと同じように主人公が部屋で機械いじりをしてたら仲良しの女の子が学校に誘いにくるというのは、これは大きなお友だち向けのサービスかしらん。それともガンダムはそうあるべしという縛りでもかけたか。
 内容はまあ第一話やから世界観の説明やとか登場人物の紹介やら。おそらく長丁場なんやろうからじっくり描くことにしてるんやろう。もっと密度が濃くてもええように思うたけどね。まあそこらあたりは第二話以降を楽しみに、ということで。
 今季のアニメでは「ベン・トー」というのがおもろかった。SFと違うけどね。まだ第一話が始まってへんのもあるし、全部出そろうのが楽しみです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

京都SFフェスティバル2011私的レポート [SF]

 朝から少しゆっくりと過ごし、昼前に出かける。昨日の日記にも書いたように、今年の京都SFフェスティバルには本会のみ参加、しかも午後の部のみと決めていたのです。京都の四条河原町に出てきた時は時間に余裕があったのに、そこでとった昼食の時間やら、京阪電車の祇園四条駅から神宮丸太町駅まで各駅停車でしか行かれへんで、それが特急通過待ちが続いてなかなか発車しなかったりで、お目当ての「小松左京追悼座談会企画」の最初の部分に間に合わなんだ。立ち見で堀晃さん、かんべむさしさん、大森望さんの「小松左京と上方」を聞く。
 かんべさんは朝のラジオ番組のパーソナリティーをしてはったからやろう、話がうまい。自伝や資料などから小松さんが関西のどのあたりで誰からどのような影響を受けたかをわかりやすくまとめはる。そこに、堀さんの自ら見聞きしてきた証言が加わる。大森さんの司会もスムーズで、過不足なく「小松さんが“小松左京”になっていく過程」がよくわかった。キーワードは「京大」「米朝」そして「SF」。この3要素が小松左京というSF作家を作りあげていったんやなあ。
 次の企画は室外ロビーのソファーに座って休んでいたので書けません。水鏡子さんや堺三保さん、小林泰三さんらとおしゃべり。
 本会最後の企画はその小林泰三さんと津原泰水さんの「SFとホラーの境界」。デビューのいきさつなどがマジともシャレともつかぬ軽妙な会話で語られていった。で、「SFとホラーの境界は、小林さんによると「境界はありません」ということになりました。
 本会終了後は小浜徹也さん、おがわさとしさん、小林泰三さんとともに夕食。こちらも話が弾み、食後、そのまま「さわや旅館」に入ってしまいたくなったほど。
 旅館の前で別れて私だけ電車で帰宅。帰ったらやっぱり疲れが出てきつかった。合宿をパスして正解やったな。
 気楽に楽しめた今年の京フェス。来年はフル参加できたらええのにな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

体調と京フェス [SF]

 この一週間は早かった。でも、密度が濃かった。今日はテレビでタイガースのナイター中継がなかったんで、早く帰宅してラジオで試合の頭から聞くつもりやったけど、仕事が長引いてそうもいかなんだ。さいわい得点したところからリアルタイムで聞くことができた。
 今は少しの頭痛と疲労感。風邪でもひいたのかな。明日は京フェス。体調と相談しながら、午後から本会だけ参加することにしよう。合宿は辛い。やめ。長年京フェスに参加してきているけれど、体調が理由で部分参加というのは学生時代に骨折で合宿参加を断念して以来かな。仕事の関係で部分参加になったことはあったけどね。自分の結婚式と京フェスが重なって参加でけなんだ年もあった。これはいたしかたなし。新婚旅行のかわりに京フェスって、それはちょっと……ですよねえ。
 今年は堀晃さんとかんべむさしさんのお話だけでも聞きたいのだっ!
 来年はフル参加できたらええのになあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スティーブ・ジョブズの死 [追悼]

 アップル・コンピュータの創業者、スティーブ・ジョブズさんの訃報に接する。享年56。
 思えば私が初めて使用したパソコンはマッキントッシュでございました。今はウィンドウズ搭載のノートパソコンを使うてるけど、心は今でもマックユーザーさ。
 マックは、階層がどうとかアンインストールがこうとかごちゃごちゃと面倒な手続きはいらなんだからね。フォルダを作ってそこにソフトを入れていたら、賢いマックさんは自分で考えて動いてくれたから。ただ、さわる時にある程度知識がないと次の段階に進めないというような難しいところもありまして、そこがまた魅力なんですなあ。カスタマイズする楽しさというのか。自由度が大きいというのか。
 つまりこれはすべてスティーブ・ジョブズという人物のもつ自由度が反映されていたんやないかと思うわけですよ。
 音楽の購入に「ダウンロード」という概念を導入し、CDの売り上げをドカンと落としたi-podしかり。電話としても使える端末機器をまるで携帯電話であるかのようにしたてたi-phoneしかり。
 私は最初に買うたマックのおかげでコンピュータの使い方を覚え、ネットの楽しみを覚えた。あと数日でホームページ開設15年目に突入するけれど、マックに搭載されていた「クラリスホームページ」という実に使いやすいソフトがなかったら、開設できていたかどうか。
 ジョブズさんは世界を変えた男やと思うけれど、大きな世界だけではなく、私の世界も変えた人やったのですぞ。
 謹んで哀悼の意を表します。

公約はどこに [時事ネタ]

 われらが知事がいよいよ任期途中で辞任して市長選挙に立候補することに決めたらしい。大阪市をぶっつぶすために市長になるという。彼のパフォーマンスもここに極まれり、ですね。
 信者のみなさんは覚えてはるやろうか。彼が知事に立候補した時の公約を。
「大阪都を作る」「大阪市をつぶす」
 そうやなかったやろう。
「子どもが笑う大阪を作ります」
 辞任する前に、自分の公約を思い出していただきたいものです。任期途中でやめるにしろ任期を全うするにしろ、少しでも「子どもが笑う大阪」が作れているといえるんやろうか。「大阪市をつぶして大阪都を作り、カジノ特区を作れば子どもの笑う大阪になる」のか?
 彼が辞任したあとに推薦する知事候補は公約として「大阪都」を掲げることになるのやろうと予測している。「子どもの笑う大阪」なんかたぶんなかったことになってしまうんやろう。
 自分の思うままにならない市長を落とすために自分が立候補し、知事の後釜には自分の意のままになる人物を立てる。これって、彼の目論見どおりにいったとして、府や市を私物化していると非難されても仕方ないやろう。
 「子どもが笑う大阪」
 今となっては虚しく響くのみであります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

名盤アワーはお休み [音楽]

 後期開幕2日目にしてへとへと。くそう、週末の京都SFフェスティバルには行きたいのだ。ここで無理をしたら、京フェスには行かれへんのだ。行くのだ! ただし、今年は恒例合宿企画「名盤アワー」はしません。というよりも、「できません」が正しいな。選曲やとかあれやこれやをしている余裕がない。毎年聞きに来てくれてはるみなさん、すみません。まあ、去年で10年目。区切りということにしておきましょう。もし来年余裕があれば、再開します。今年だけはお休みさせてください。
 なにしろ、曲を集めるだけでいろいろと苦労するのです。変な復刻CDを買い集めたり。テーマを決めたら、そのテーマに沿ったもので手元にないCDを取り寄せたこともありました。それはとても楽しい作業でありました。ただ、京フェスの開催月が11月から10月になってからは、仕事の忙しい時期と重なって、だんだん苦しくなってきたのであります。こういう作業は時間や気持ちに余裕がないと、大急ぎで間に合わせんならんということになり、みなさんに楽しんでもらえるだけのものを集めたと自信を持って出すことができなくなるのですね。
 今年はとても選曲にまで頭がまわらなんだですよ。やろうと思えばできたかもしれんけど、なんか間に合わせの寄せ集めみたいな、そんなものになると。それは自分でも楽しくないし、自分が楽しくないのに人を楽しませることなんてでけへん。
 さて、来年はどうなるんでしょうねえ。まあ来年のことなんか今はわからんけど、再開できるくらいに余裕ができてたらええなあと心から願うています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

半袖からフリースへ [日常生活]

 愛すれどTigers「燕に、竜に突き放され……」を更新しました。

 ついこの前まで半袖のシャツを着て汗をたらたらかきながら仕事をしていたのに、今日の夜はセーターを着ててもまだ寒く、ついにフリースのジャケットを引っ張り出してきて羽織っている。なんかこう極端なのは近年の白か黒かの二元論的な日本人の気質の変化と関係があるというようなことは多分ないと思う。
 まさかこのまま冬に突入することはないと思うけど。
 今日から後期の授業開始。専門科目の「倫理」を半年ぶりにやりましたけどね、やっぱり自分の得意分野が一番ですなあ。毎年半期しか開講されへんのが残念ですわ。思想とか哲学とか宗教に興味のある生徒って、あまりいてへんのかなあ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

テンション下がりっぱなし [日常生活]

 一日どよんと曇り空。気温も低く、どうも風邪をひいたみたいです。
 朝食後、「ゴウカイジャー」「仮面ライダーフォーゼ」「スイートプリキュア」など朝の番組を立て続けに見たらそれだけで疲れてしまい、午睡。タイガースの試合が始まるころに起きて、テレビで観戦。大量の点差をつけられ、守っている選手たちの背景におどろ線が見えたね。見ているこちらもおどろ線だしてたと思うよ。
 夕方から気を取り直して録画していたけど見てなかったアニメを何本かと大河ドラマ「江」などを見る。いよいよ春日局登場。富田靖子さんの狂気を内にはらんだような演技と上野樹里さんの裏表のない演技が明らかにかみ合うてへん。芝居のテンションのありようが違う。こんなんでこのあとの大奥ドロドロ絵巻を続けていけるのか。
 ほかにもあれこれあったけど、とにかく一日テンションが低かった。というわけで日記のテンションも上がりません。明日から後期が本格的にはじまるというのにこんなんでええんか。
 ま、生徒の前に立ったらテンションが自動的に上がるような体にできあがってるから、なんとかなるでしょう。明日のことを思い煩うなかれ、ですよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感