SSブログ

タケノコパワー [季節ネタ]

 愛すれどTigers「平野、プロ入り初のサヨナラ打」を更新しました。

 今日は朝は早目に起きられたけれど、なんだか頭が痛く、昨日録画した番組を何本か見たあと、昼食前に二度寝。昼食後はプロ野球中継を手に汗にぎりながら(でも寝そべって)見る。BS日テレでも試合終了までは延長してくれへんのや。BSやったらできるんと違うかと思うのは素人の浅はかさでしょうか。地上波で試合終了までやる局があるということを東京の放送局はご存知ないらしい。もっとも、今年はサンテレビはまだ甲子園では一試合も中継してへん。タイガースの暗黒時代も支えてくれた局なんやから、阪神球団はもう少し融通のきくところをみせてほしいものです。
 今日は実家からタケノコが届く。今年は出来がよかったらしく大きなのを届けてくれた。諸般の事情でいろいろと忙しかった妻が、なんとか時間のやりくりをしてゆがいてくれ、夕食には焼タケノコが食卓に。
 柔らかくておいしい! 取れたてのタケノコの初物を毎年いただけるというのは幸せなことです。今日は朝から全体に調子がよくなかったけれど、おいしいものはなんか力をくれるねえ。実家と妻に感謝であります。明日から2日間だけ仕事。タケノコパワーでなんとか乗り切って、4連休でたっぷり休むぞう。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ライダーもプリキュアも京都へ [テレビアニメ]

 今日も朝寝。寝ぼけ眼で朝食をとりつつテレビを見る。
 偶然か知らんけれど、「仮面ライダーフォーゼ」も「スマイルプリキュア」も京都に修学旅行に行く話。かつてはこの手の修学旅行話やとそんなん一日でまわれるかあというようなコースをたどったりしてたもんですが、最近のものは子ども向けというてもちゃんと地元の人間でも納得のいくコースをとってるのがわかる。
 アニメでもちゃんとロケハンしてるんやなあというように思える。京都の観光資料を使うているのかもしれんけれど、そうやとしてもその資料をちゃんと熟読してコースをきっちり考えてストーリーの背景に使用しているんやろうなあ。
 ただ、「仮面ライダーフォーゼ」の場合、いくらなんでも高校生が「太秦映画村」に行くかという気はしますが。これはまあ戦隊ものと仮面ライダーに関しては毎年必ずというてもええほど「映画村」を使用することになってるみたいなんで、お約束ということか。
 どっちにしても同じ週に同じ局の「ニチアサキッズ」枠で同時に京都への修学旅行をネタにしてるというのは私の見ている限りでは初めてのことやないやろうか。連動企画というわけでもないみたいやし、偶然ということなんやろうけど、面白いこともあるものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

眠っていてよジャイアンツ [プロ野球]

 今朝は朝寝。よほど昨日の遠足で疲れたのかな。先月の終わりから昨日まで、新年度に向けて自分としてはけっこうプレッシャーを感じながら仕事を続けていたから、この連休で一段落ついて緊張感が一気にほぐれたか。
 午後からは所用で京都まで。家を出るのが遅くなり、電車の乗り継ぎが悪くなり、医者の待合が長くなり、昼食を取る時間が遅くなり、帰りの電車の乗り継ぎも悪く……となんやしらんリズムが悪い。
 帰宅後、午睡。とにかく一日眠かった。夏日になったらしいから、体のホメオスタシスなるものの調子が悪くなっているのかねえ。とにかく体が求めることに逆らわん方がよろしい。
 夜はテレビで野球観戦。初回でだいたい試合の流れが決まる。こういう時は相手がエラーを続けてくれるか一発ホームランが出るかしないと流れはこないのに、相手にホームランを打たれて、これはどうあがいても勝てそうにない。こんなに早くジャイアンツの目を覚まさせてはいかん。ジャイアンツが強くないとおもろないとか、強いジャイアンツに勝たんとおもろないとかいう、ジャイアンツを好きな人が少なからずいるけれど、私はあのチームは基本的に好きでないので、かつてタイガースがそうやったように10年以上の「暗黒時代」がきてくれたらと望んでいるのです。
 明日からは完膚なきまでに叩きのめして早いところ引導を渡してやっておくんなはれよ、和田さん。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

簡便バーベキュー [季節ネタ]

 今日は勤務校はホームルーム遠足。私が今年度副担任をしているクラスは万博記念公園でバーベキュー。
 バーベキューというと、2年前に担任を持っていたクラスとやって以来ですわ。あの時は二色浜に行ったんやけれど、火起こしやらあと片づけやら実に大変やった。その記憶があるだけに、うちわやの軍手やのをようけ用意せんならんのかと思うていたら、そんな話は事前指導で一向に出てこない。主担任の先生が下調べをちゃんとした上で指導してはるんやから、私が口出しをする必要もあるまいと思い、特にわざわざ聞いたりもせなんだ。
 私は万博記念公園でのバーベキューは初めて。そやから知らなんだのです。
 バーベキュー場に入って指定されたテーブルについたら、かまどにはもう既にいこった炭がセットされていた。火起こしも何もせんでええんや。そら、うちわは要らんわな。
「先生、焼きおにぎり食べて」
 バーベキュータイムの終わりがけに声をかけられた。一口小さくかじろうとすると、「一気にいってや」と催促され、思い切って大口を開けてほおばる。
 甘い。甘すぎる。甘口たれの味でもない。
「『ぷっちょ』入りですよ、先生」
 あああ、あめをたねにしたいたずらおにぎりなんですね。原則として2~3年はクラス替えもなく担任の変更もない学校やのに、今年いきなり闖入してきた私に対して、いうたら親愛の情を示し始めてくれているということらしい。特に大げさに「甘い、甘い」と連呼して、生徒たちの喜ぶ姿を見る。どうやら少しずつ彼らの中に入ることを認めてもろうているみたいやな。
 帰りは、金網などを洗ったり灰を捨てに行ったりという作業は一切なし。すべて係員の方たちがやってくれはるということ。それで軍手もいらなんだんやなあ。便利というたら便利やけれど、バーベキューの楽しみは火を起こしたり、油でこべこべになったのをみんなで洗うたりというのも含まれているように思う。ちょっと簡便過ぎやしませんか、万博公園さん。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

劇団の真摯な営業 [教育]

 昨日、今日と別々の劇団が2日続けて「芸術鑑賞会」の売り込みにやってきた。
 とはいうても以前この日記に書いたような「アポなし・飛び込み」で「芸術論」をぶつような手合いではなく、先週のうちに電話をかけてきてこちらとちゃんと日程をすり合わせ、約束の時間通りにやって来はったわけで、まあこれが当然というたら当然なわけやけれど、心証はだいぶ違いますわな。
 実は今月の初めにやはり「アポなし・飛び込み」で劇場がやはり「芸術鑑賞はぜひうちで」と営業をかけに来てたので、学校に演劇を売り込みにくる人たちはこういうのを常識としているのかと思うたばかりやったのであります。
 昨日は東京の劇団の方で、大阪の学校鑑賞会になんとか食い込もうと一生懸命説明してくれはった。今日は大阪の学校向けの演劇では人気のある劇団の方で、そういう立場やのにていねいに説明をしてくれはった。
 むろん公演が一つ受けるか売れないかというのはその劇団の方たちにとっては大きなことやろうし、そのための営業であるわけやけれど。そやからというてこちらが横柄な態度を取ってはならん。相手はプロやねんから、ちゃんとその立場を尊重した対応をせんならん。売り込みにきたすべての劇団の芝居を生徒たちに見せるというわけにはいかず、必ず一つに絞り込まんならん。ただ、もしかしたらその芝居が、ある生徒にとっては人生でただ一度だけの観劇になるかもしれんし、またある生徒にとっては演劇の面白さに目覚めてそちらの道に進みたくなるというようなものになるかもしれん。そやから、こっちも厳しい目で選んでいかんならんと思うている。だいたい料金は生徒の保護者から徴収しているんやから、観客としての生徒たちに対して私には大きな責任がかかっているんやからね。
 どちらの劇団も非常に好感のもてる態度で売りこんで来はったから、下見には行かねばならんなあ。もっとも授業時間の関係で私のかわりにほかの担当者の方どなたかにお願いせんならんことになりそうで、そこがちょっと辛いところでありますが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

強引な生徒集め [教育]

 疲れが取れ切らないから風邪をひきやすいのか、風邪をひいているから疲れやすいのか。
 ま、相乗効果でしょうな。どっちにしても、昨年度まであれこれと手を焼きながらもなんとか卒業までこぎつけた生徒たちを送りだし、ほっとしているのは事実。もっとも、受験に失敗して浪人している生徒もいるし、また偶然今年副担任として入ったクラスにその生徒の兄弟がいたりなんかして、進路懇談では浪人中の教え子も呼んでもらおうかしらん。
 それはそれとして、今日は漫研の生徒から相談を受けた。
 某専門学校が主催する「イラスト・コンテスト」というのがある。これは年に何回か実施していて、漫研の顧問である私のところに案内がくるので、生徒たちに紹介したりしていた。なにしろ応募しただけで500円の図書カードがもらえるのです。生徒たちの懐具合まで面倒を見てやる必要はないとはいえ、作品を仕上げるモチベーションにはなる。
 で、これまでそのコンテストに応募したからというて何かトラブルがあったという話は聞いてなんだ。ところが、今日聞いた話では、応募した3年生の家に学校見学会の案内の電話が何度もかかってくるという。「他の学校のオープンキャンパスと日が重なるので行けません」とその生徒が断ったにもかかわらず、勝手に「こちらで予約を入れておきました」という連絡が来たんやそうな。
 少子化で生徒確保が年々困難になっているやろうことは想像に難くない。それにしてもこれはちょっと強引過ぎる。その専門学校は大阪の人なら一度でも名前は聞いたことのある有名なところの系列校やったりする。そういうところがこんな強引な手を使いはじめているというのにも驚いた。
 その生徒の保護者は怒って、「そこのコンテストには二度と応募したらあかんよ」と言わはったそうな。そらまあそうやろう。私もすぐに進路指導部長の先生のところに行き、この話をした。聞くところによると、最近はこういうなりふり構わん手を使うてくる専門学校はけっこうあるらしい。
 学校見学に行っただけやのに、AO入試のエントリーシートを渡して記入させ、勝手にエントリーさせるという話もあるらしい。まだ受験の仕組みなどよくわかってへんうちにおさえておこうということやろう。
 とにかくこういう問題が積み重なるようなら、大阪府内の進路指導部長会議によって抗議を申し入れることになるそうな。
 それにしても図書カードを餌に個人情報を引き出して強引に生徒をかき集めるというのは、やり方としてはかなりひどいなあ。どんな名門であっても、貧すれば鈍するというようなことかねえ。ちょっと意味が違うか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ザクとうふ [テレビアニメ]


 妻がスーパーでついに「ザクとうふ」を見つけてまいりました。ニュースなどで知ってはいたが、実物を目にするとなんだか嬉しくなってしまう。ファーストガンダムの本放送に胸をときめかせた世代ですからね。袋の裏には「キヌとはちがうのだよ、キヌとは」と書いてあったけど、それは「ザクとうふ」の袋に書くセリフやないでしょう。それならば豆腐は青くなければ。
 で、袋から出す。

 おおおお、ザクの頭じゃわ―い。容器から出しても、ちゃんと中身もザクの形を崩してませんでした。
 味は「枝豆風味」と書かれていた。原材料に「枝豆」とあったから、「枝豆味」やないかなどとつっこむのはやめましょう。味ですよ、問題は。
 おおおおおお、枝豆の味がしっかりしておる。しかも、豆腐としてもこしがあってしっかりしていた。お値段は通常の3倍くらいやそうやけれど(ならば色は赤くてもよいが、どんな味になるのやら)、目で見て楽しみ味わって楽しめたんやから、お値段分の値打ちはあったな。
 いやしかし、妻によるとやはり同世代とおぼしき主婦が隣に立っていてかごに入れていたらしいから、好きな人にとってはそそられる一品なのでありますなあ。何を考えてこんな製品を考案したのやら。楽しいから私はかまわんのですが。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイミングの悪い来客 [日常生活]

 愛すれどTigers「メッセンジャー来日初完封!」を更新しました。

 日中はぐっと暖かくなり、汗ばむくらい。そのつもりで夜は薄着をしていたら、なんかじんわりと冷えてまたくしゃみ連発。夜だけはまだ何か羽織ってへんとあかんなあ。体温調節が難しい。ちょっと寒気を感じたらすぐに重ね着をせんならんな。
 仕事はぼちぼち進む。来客の予定があったのに、なかなか来ない。「忙しいのでお相手できないかも」とは言うてあったけれど、漫研がらみでお世話になってる広告代理店のMさんなんで、できたらお礼のひとつも言いたいところ。
 で、昼食のカップ焼きそばを食べようとしたら、事務室から内線電話。Mさんがきたのですね。午後から授業はあるし、緊急の職員打ち合わせもあるしで、今食べておかんと食べる時間がない。というよりも、今食べんとカップ焼きそばがのびるか乾くかなんかしてしてしまう。「手が離せない状況なんで、すんません」とごめんなさいする。授業で忙しいと言うたから、昼休みに来てくれはったのね。なんてタイミングの悪い。
 こういうこともあるんやなあ。なんかもう昨年度末からずっとバタバタしてるのを象徴したような一日でありました。今週は芸術鑑賞がらみで2件来客対応がある。あれやこれやで落ち着かんことです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もっともらしさ [SF]

 朝から鼻水が止まらず、くしゃみに悪寒。朝食後、少し強めの風邪薬を服用したら、かなり楽になった。さらに昼食後は午睡。思っていたよりも長く寝てしまい、プロ野球中継を追っかけ再生で見ようと思ったら、起きた時間にちょうど中継が終わり、しかもまだ試合は終了してへん。そのままラジオで試合終了まで中継を聞き、結果のわかった試合を録画で見た。ほんまは録画を見る時も結果を知らんようにして実況感覚で見ることにしているんやけどね。まあ今日は仕方ない。MBSもBS-TBSも中継の延長なんて頭から考えてへんのやから仕方ないよなあ。
 夕食後は先週録画して見てなんだ「ガンダムAGE」を見る。なんでモビルスーツが大気圏突入できるかの説明がない。とたんにしらけてしまう。別に「モーレツ宇宙海賊」みたいに細かいところまでSF設定をせよとはいいません。「モーレツ宇宙海賊」は笹本祐一さんの原作がちゃんとしたSFで、監督も「宇宙のステルヴィア」の佐藤竜雄さんですもんね。そやけど、もっとも基本的なところをちゃんと説明しないのは、なあ。あり得ない方法であっても、もっともらしく説明してくれたらそれでええのよ。この「もっともらしく」というところがSFのキモやと私は思うのです。その「もっともらしさ」の説得力や科学的な裏付けが強いか弱いかは問いません。ミステリのトリックでもそうでしょう。トリックこそ「もっともらしさ」を要求されるものはないわけで、現実には無理でもええのです。
 どうも「ガンダムAGE」はその「もっもらしさ」の部分がけっこうええ加減なのが私には気になるのであります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

球場フェンスにバーコード [トリビア]

 今日は完全休養日。午前中はテレビを見て、昼食後午睡。寝ている間に妻は近所に買い出しに。明日は一日荒れ模様やそうなので、今日中に洗濯と買い物をすまそうということです。午睡から目覚め、追っかけ再生で野球中継を見る。
 親会社がモバゲーにかわったためか、横浜スタジアムの外野フェンスの広告に今季から「ガンダムロワイヤル」の文字がでかでかと書かれている。これがまた画面によく映る。なんか気になる。野球場に「ガンダム」の文字は合わんのかなあ。「シウマイ」の文字は別に気にならんのですがね。横浜やったらそれでよしという気になるのか。それやったら静岡県営草薙球場やったら「ガンダム」はOKなのか。
 球場フェンスの広告というのは球場ごとにカラーがあって、それが個性になってるんやけどね。甲子園球場やったら、昔は「カネボウ」、今は「グリコ」。「カネボウ」時代はバックネット下の広告がずっと「不老林」やった。やっぱり野球ファンは男性が多いから、毛生え薬の広告を入れてたんやろうか。
 甲子園に大学の広告が多いのは、高校野球で使用するからやろうね。高校生や関係者に名前を売っておこうということなんやろう。
 それにしてもフェンス広告の「ガンダムロワイヤル」の横には携帯電話読み取り用のバーコードが書かれているけれど、あれ、球場に行った観客で携帯を取り出して読み取る人なんかいてるんかね。謎やなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感