SSブログ

宇宙アニメのスタンダードは [SF]

 今日も授業「時事問題」ネタです。
 先日「はやぶさ」についてビデオを見せたり新聞記事を読ませたりしたので、今日はその発展形でインターネットを使うて調べ学習をさせることにした。
 ところがですね、昨日の今日で疲れ果てていて頭が働かんのですわ。「日本の宇宙開発の歴史を調べよう」というのをまず思いつく。続いて、「調べた中で、日本製の宇宙ロケットや人工衛星で印象に残ったものを3つあげ、それについて説明しよう」などというのを思いついた。これでは時間がもたない。
 考えた。
 過去とくれば未来や。「今後予定されている計画について調べ、将来あなたが期待する(夢見る)宇宙開発について書きましょう」なんてのはどうや。
 これでもまだ足りないなあ。というわけで苦しまぎれに「あなたの好きな『宇宙を舞台にした映画、ドラマ、アニメ、小説、漫画などのタイトル』を2~4あげ、その内容や魅力について書きなさい」てのを付け加えた。むろん生徒たちはSF者とは限らん。
 国産のロケットや人工衛星では「かぐや」やとか「ひまわり」、中には「まいど1号」をあげる生徒もいた。驚いたのは「ペンシルロケット」をあげた生徒ですなあ。マニアックなんだかなんなんだか。
 宇宙を舞台にした作品は、私の予測ではほとんどが「スターウォーズ」をあげるやろうと思うていたが、意外に少なく、なんとベスト3は「機動戦士ガンダム」「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」やった。
 私は思わず言いましたよ。「君らいったいいくつやねん」。おっさんの私の青春時代の作品やないか。しかしまあ、よう考えて見たら、誰もが知ってるスタンダードな作品となるとこういうところに落ち着くんかねえ。「ブラネテス」とか「宇宙のステルヴィア」なんてアニメのタイトルが出てきたらその生徒に声をかけてSF小説をたんと読ませたったのになあ。そんな生徒はいてませんでした。「カウボーイ・ビバップ」もなかったわい。
 というわけで、SFアニメブーム全盛時代の作品は、スタンダードナンバーとして今の10代にも親しまれているのでありました。
 あ、中には「インディペンデンス・デイ」や「宇宙戦争(トム・クルーズ主演の方ですね。ジョージ・パル監督とかいうたらその生徒に声をかけてSF小説をたんと読ませたったのに……そんな生徒やったら小説もちゃんと読んどるか)」と書いている生徒もいてた。宇宙から侵略者は来るけど、舞台は地球でしょうが。
 あと、「ドラゴンボールZ」もちょいちょいと。確かに「ナメック星」とか出てくるけど、宇宙が舞台という感じやないんですけどね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0