SSブログ

旅行支援と無言応援 [時事ネタ]

 朝から少しひんやりとした気温。今日は定休日で、朝から例によってアニメなど録画した番組を見る。9時半ごろ、駅前の耳鼻科へ。蓄膿の具合はかなり良くなっているとのことで、また2週間分の化膿止めを処方してもらう。コンビニに寄って、スポーツ紙の即売版を買う。今日は休刊日やったんで、朝からスポーツ紙を読みたくてうずうずしていたんです。スマホで電子版を読んだりもしていたんやけれど、物足りんのです。人間が古くなってきたんで、なんでもネットですますんやなくて、紙の新聞を広げてじっくり読みたいのです。
 帰宅後、買うてきた新聞を読んでから、パソコンに向かい、それから昼食。食後は午睡。しっかりと寝て、夕刻起きて読書。夕食後も読書。一気に読了とはいかず。
 昼食時にテレビをつけたら、NHKで全国各地のローカルニュースを見せるという番組をやっていた。面白いのは、首都圏のニュースも鳥取のニュースも愛媛のニュースも全部必ず「旅行援助が始まる」というのがトップニュースになっているということ。あの「GO TO」政策と同じことをしているんやけれど、あれは新型コロナ禍真っ最中にやったせいで逆効果になってしもうた。そのせいか、今回は「GO TO」という文言は使用してへんのですね。第7波もかなりましになってきたので、出入国の規制緩和も始まり、旅行好きの人はたまらず出かけ始めているみたい。私は定休日やけれど、たいていは平日やのに、旅行できる人もいてるんや。
 後期の授業で、この政策について調べさせるというネタを思いつく。「旅発見」なる授業では毎回ネタ探しに苦労しているんやけれど、今回の旅行援助に関してそれぞれで調べさせ、これを使うてどこに行ってみたいか、なんてことができそうやね。
 たまたまつけたテレビからもネタは拾えるものですね。もっとも、これは常にネタ探しのアンテナをはっているからできることで、例えば作家もそうやってアンテナをはっているはずやし、エッセイストやコラムニストも同じことをしているはず。ただし、それをどうやって料理するかがそれぞれの仕事によって違うというだけのことですね。
 それだけ新型コロナに関しては規制緩和されているんやなあ。そうかと思うと、横浜スタジアムでは喜んで思わず六甲おろしを歌うたタイガースファンにファンに何度も「声を出さないでください」とアナウンスがあり、阪神球団からも「CSファイナルステージでは声を出さずに応援してください」と公式ホームページで告知されている。このまえ甲子園に行った時もそうやったけれど、球場ではまだ第4波くらいの時に決められたルールが生きているのですねえ。まだまだ規制と緩和は混在した状態が続いて、使い分けが難しそうやなあ。

 10月16日は「たちよみの会」例会の予定です。やはり、新型コロナウィルス感染症については規制緩和が始まっているので、、今月は13:00~15:00と短縮時間を少し少なめにして行いたいと思います。ご参加お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。