SSブログ

手探り授業案 [教育]

 今日も出勤日。昨日の疲れが残っていて、結構辛い。昨年度はここで定休日が入っていたからかなり疲れを取ることができたんやけれどね。まあ、時間割編成の都合があるから仕方ない。
 午前中は一度家に持ち帰っていた外付けHDなどをオデッセイ学校に持っていったので、どこにセットするか考えたり、来週の授業の進め方を考えたりした。ただ、私はそれなりにキャリアを積んでいるので、まず来週の授業案だけを組みたてて、実際に生徒の反応を探ってから再来週の授業の案を考える、ということができる。教える内容はほぼ頭に入っているので、どこまで丁寧に、どこまで詳しく進めていくかを先に考えてから、授業案の組み立てができるのですね。
 私は総合的な学習を主にやってきているという、普通科に入ってしまうと非常に特殊な教員なんで、教材も教科書を基にした板書と、独自に工夫した「答えが一つではない」考える力をつけてもらうようなプリントの2本立てで行くつもり。これはもう前々任校とお山の学校での21年間、そしてその前の養護学校の9年間で、教科書に頼らない授業づくり、あるいは教科書がないので一からすべてを組み立てる授業づくりがしみついているのですね。
 それ以前の中学校の講師時代は教科書に頼った授業をしてたけれど、それははるか昔のことなんで、もうやり方を忘れた。
 お山の学校での最初の校長から、もっと教科書を使えと指摘されたこともある。
 現在の指導要領では「思考・判断力」も評価の対象となっているから、そのためにも教科書に頼らん変なプリントをたくさん作ろうと思うている。
 とにかく来週スタートしてから。それまでは漠然とした授業計画で行くしかない。授業は生き物。生徒に合わせて作り上げていくもの。まだ生徒と接してへん現段階ではただただ手探りをするしかないのです。
 午後は分掌の仕事をし、その後は作った教材の印刷など。
 定時に退出し、帰宅してすぐにナイター中継を追っかけ再生で見る。今日のジャイアンツ戦はBS1。途中まではしまった試合やったけれど、最後に点差が開いて負け。その後しばらくどぶさっていたら動かれん。いやいや、明日は明日で準備やら役割分担やら、いろいろあるからね。そしたら次は4連休です。うーむ、このリズム、慣れるのに時間がかかりそう。

 4月16日は「たちよみの会」例会の予定です。新型コロナウィルス感染症についてはマスク着用の緩和はされましたが、決して流行が終わったわけではないので、今月も13:00~15:00の短縮バージョンで行います。ご参加お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。