SSブログ

新人との授業の共有 [教育]

 今日も出勤日。2学期以降の授業の進め方について、新任の先生と綿密な打ち合わせ。教科書を読みこみながらおおまかな予定を立て、それを私に示してくれはる。もし経験豊富な教員同士が同じ科目を受け持っていたら、それぞれのペースに任せて、2学期はここら辺までやりましょう、という簡単な合意をするだけで事がすむんやけれど。こちらは経験を生かしてアドバイスをしたり、自分が作った教材を提供したりして、互いに連絡を密にしながら進めていかんとあかん。
 長年高校で教えてきたけれど、こういう感じでチームを組むのは初めて。お互いに気を遣いながら授業を進めていくという、私のようなマイペース人間にはなかなかこれはこれで大変です。ただ、新任の先生の不安はようわかる。私は塾講師からキャリアをスタートさせたんやけれど、小学生相手の中学受験クラスの国語を受け持っていたので、何をどうしてええんやら非常に困った。それから定時制で商業科の講師をしたけれど、全くやったことのない簿記会計を教えることになり、自転車操業的に自分が勉強したことをすぐに生徒に伝えるというのは、今思うとようやったなあと思う。3年間の中学講師時代にやっと専門の社会科を教えられたけれど、地理や歴史という専門外の科目が中心やったんで、これも試行錯誤。ベテランの先生と組んだりしていたので、教材を提供してもらいながら教えていたことを思い出す。採用試験に合格したら、今度は障害児教育。これこそ全く未知の領域で9年間、先輩の先生たちのあとを追いかけるようにしながら、必死で駆け抜けた。
 高校に転任してからやっと高校教師として自分の専門の科目や、総合学科やったから自分の趣味に合う科目を受け持って一から授業を作ったり楽しく仕事ができた。
 そしてお山の学校では……と書きだしたらきりがないからこれくらいにしておくけれど、定年後の再任用やからもう少し気楽にできるかと思うていたら、なかなかそうもいかんですねえ。「生涯学習」というけれど、ほんま、私の仕事こそ「生涯学習」やないかと感じることしきり。新人の先生の不安をなるべく少なくしてあげられたらと思う。
 来週の準備をしつつ、定時に退出。気温はいくぶん下がったけれど、雨があちこちで降っていて、湿気った風が生ぬるく蒸し蒸しする。今日は妻は日帰り帰省。帰宅後、DAZNで1時間だけ野球中継を見てから、テレビに切り替える。今日のABCの中継開始は試合開始の1時間後。たぶん高校野球決勝とか、そういうのも関係しているんやろう。それやったら最初からサンテレビとKBS京都に放送だけ丸投げしたらええのにと思うけれど、いろいろと事情があるんやろうなあ。ABCからサン、京都へリレー中継。タイガースは連勝。試合終了後、社説のダウンロードなどをしていたら寝落ちしておりました。
 この3日間、ほんまに体力を使うたからなあ。しんどかった。明日はしっかり休みたい。
 タイガースの優勝マジックナンバーは24に。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。