SSブログ

古都のコンビニは異国情緒 [季節ネタ]

 今日は、盆休みを一日長くとれるように制定された「山の日」。
 そやからというわけやなく、京都東山まで墓参。週間予報で曇り時々雨とあったので、多少暑くとも曇っていたらましやろうとこの日に決めていたのです。
 かんかん照りのええ天気やんか、もう。
 というわけで、汗だくになって山登り。ふだんはお山の学校に、墓参は東山にと私には毎日が「山の日」ですわ。
 墓参を終えて円山公園でポロシャツを着替える。おっさんになってよかったと思うのは、公園でシャツを脱いでも誰も気にもしてくれんこと。脱いだシャツは、豪雨を浴びたかの如くびしゃびしゃ。
 熱中症対策にペットボトルの麦茶を持参したけれど、1本ではききません。帰路、八坂神社石段下のローソンで追加でもう1本購入。店の中は国際色豊か。店の中で飛び交う複数の言語はもう誰が何語をしゃべっているのかわからんくらい。
 南座横の「祇園饅頭」でおはぎを買い、帰宅。即寝床に倒れこみ、爆睡。
 夜になっても火照りが消えず、ベランダで夜風にあたっても汗はひきません。しょっちゅう水分補給。熱中症にはなってへんにしても、けっこう危なかったのかな。
 というわけで、毎年のことながら墓参は遠足でございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本ファースト [時事ネタ]

 夜になると、秋の虫の声が聞こえるようになった。暦の上ではもう秋。日中は残暑厳しいけれど、日が落ちると秋らしくなっていくのだなあ。
 新聞の見出しでは「米朝」の文字が目に入ってくる。その度にどきりとする。桂米朝師が生き返ったんかいな……とは思わんけれど、「米朝」というと私にはやっぱり「アメリカと北朝鮮」やなく「桂米朝」やねんなあ。そういう方、まだまだ多かろう。
 ゆりこ都知事の側近がひとり国政政党「日本ファースト」を立ち上げたと、これも大きな見出しがついているけれど、大阪府民である私には「都民ファースト」と同様維新の会の二番煎じという感じがするね。都議会で知事の会派が圧勝したと東京のメディアでは大騒ぎしているけれど、これも大阪府民は経験済み。
 都民ファーストでも日本ファーストでもなんでもええけれど、これ、日本全国を席巻するのかいなと、これも維新の会がそうはならなんだだけに、何を騒いでるねんという感じがするな。
 ああそうか。大阪でゼロサム先生が大暴れし、維新だ都構想だと大騒ぎしていた時、他の地方ではこんな感じで見てたのかもしれんね。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

中島春雄の死 [追悼]

 今日も猛暑日。お山の学校の仕事場も相変わらずサウナ状態。とはいえ、夕刻が近づくにつれ、蝉の声にも変化が。
 あらららら、これヒグラシやんか。自宅近辺ではクマゼミが朝もはよから暑苦しく鳴いているというのに。まあ高野山みたいにヒグラシばかり鳴いているのと違うて他の蝉の声と混じってるんやけれど。でもまあかなかなかなと鳴く声を聞くと、ああここは標高がやはり高いんやなあと思わずにはいられません。
 俳優の中島春雄さんの訃報 に接する。享年88。死因は肺炎。
 ゴジラだけやないです。「ウルトラQ」の第1話「ゴメスを倒せ」に登場するゴメスも中島さん。「ウルトラマン」のジラースも中島さん。もっともゴメスもジラースもゴジラの着ぐるみを改造したものなんでありますが。
 怪獣の動きというものを作った人、なのです。それまでのアメリカ映画の怪獣はキングコングみたいに人形アニメやったり、トカゲに装飾して撮ったものを合成したり、なんて感じやったけれど、中島さんは汗だくになり窒息しそうになりながら、あのゴジラ独特のゆっくりした歩き方や、放射能を発する時ののびあがり方やとかを編み出していかはったわけですね。それまで誰もやったことのない動きを創造したパイオニアなのですね。
 子どもの頃怪獣ごっこで怪獣のふりをする時、あののこぎりの五重奏みたいな声を真似ながら、一瞬背をのばし頭を振り、「ぐぇーん、ぎえ」なんて言いながら口から炎を吐くふりをしたものです。
 今ゴジラ映画を見ると、自分が真似していた動きはすべて中島さんが創造したものやったんやなあと気がつかされる。
 例えば「マグマ大使」に出てくる怪獣の動きなどは、なんかぎこちなくていかにも人が入ってますよという感じやったけれど、「ウルトラマン」に登場する怪獣の動きは、いかにもほんまにそういう生き物がいてるんやないかと思わせるものやった。当時の着ぐるみはほんまに分厚くて動きにくかったやろうけれど、そんな条件下で私たち当時の子どもにウルトラマンよりも怪獣の真似をしたくなるような魅力的な演技をしてはったんやなあ。
 当時の怪獣の魅力はその造形だけやなく、動き、鳴き声などすべてがマッチしていたから今でもその魅力を失わんのやろうと思う。それもこれも中島さんのような名優がいてこそやったんやね。
 謹んで哀悼の意を表します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

高校野球入場行進の楽しみ [スポーツ]

 高校野球が開幕。私はそれほど熱心な高校野球ファンというわけやないけれど、開会式の入場行進は好き。若者が手をしっかり振って一糸乱れず行進するのを見るのが気持ちいい……というわけやなく、一糸でも乱れてしまうのが高校生らしくてええなあと思う。
 チームの一番最後の方に必ずいる「嬉しくて嬉しくてたまらん」と喜びを抑え切れずについにやにやしてしまう選手。なんとなくだらっとした感じで行進するチーム。ロボットアームみたいに肩から先をぴんと伸ばしてがっちんがっちんと腕を振るチーム。
 ユニフォームのデザインも、伝統校で昔から変わらんチームもあれば、新興校でカラフルなチームもある。それらのデザインを見比べるのも楽しい。
 高野連の会長の長い挨拶の間、ついあくびをしてしもうた選手をカメラが偶然とらえていた。後で録画したのを見返して、親戚一同話題になるんやろうなあ。でも、朝日新聞社長の挨拶、文部科学副大臣の挨拶ときて高野連会長の挨拶ですもん。今日はまだ曇ってたからええけど、炎天下であんなに長いこと立たされてたらそらしんどかろう。
 選手宣誓。「子どもの頃から、白いユニフォームを真っ黒にして……」言うてる選手のユニフォームは青地。まあ、子どもの頃は白いユニフォームのチームにいたということやね。練習用のユニフォームも白やろうし。
 第一試合は最終回、彦根東が波佐見に逆転サヨナラ勝ち。三塁に走者がいて、高いバウンドの内野ゴロで思い切って走らせて同点に。サヨナラヒットも二塁走者が一気にホームをつくもきわどいタイミング。走塁の思い切りの良さというものの大切さがようわかった面白い試合でした。
 がんばれ高校生。でも早いことタイガースに甲子園を返してね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

風のち雨 [日常生活]

 愛すれどTigers「伊藤隼太、代打逆転スリーラン」を更新しました。

 今日は予報通り台風が近畿を直撃。早朝目覚めてベランダに出て見ると、かなりの暴風。雨も強く、一服つけるのも風よけのある場所を選ばんならん。休暇をとってある日でよかった。こんな日にお山の学校まで行きたくないです。
 朝食後、二度寝。大きな低気圧がまともにきているので、その影響で血圧が下がってるのかしらん。高層マンションの弱点の一つですね。
 昼ごろ起きてきて、昼食をとる。風は相変わらず強かったけれど、雨がやんでいたので、妻は買物に出る。ベランダは相変わらず強風。そのうちまた雨が強くなってきた。妻の身を案じていたら、無事帰宅。下界はそれほど強風でもなかったみたい。高層マンションの弱点の一つですね。
 夕刻に向かうほどに、風はおさまるけれど、雨はずっと強く振っていた。風のち雨台風、という感じかな。こういう日はビデオを見たり読書したりして過ごすに限る。「鬼平犯科帳」を1冊一気に読んでしまいました。
 「おはよう朝日」で気象予報士の正木さんが「明日は台風一過という感じになりますが、気温はまた上がって猛暑日になるでしょう」というてはった。風雨で地べたが冷えたんやから、少しは涼しくなってもええやんかって、天気に文句を言うても仕方ないんやけどね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宇野重吉と岡田嘉子 [映画]

 台風接近中。明日には近畿地方直撃の恐れということで、甲子園の高校野球開会式はなんと1日延期が早々と決定。宿泊の問題やとか準備の問題やとかいろいろあるから早目の決定になったんやろうね。
 とはいえ今日は猛暑日。大阪は発熱状態です。こういう日は不要不急の外出は避けるべき。朝食後、すぐに睡魔が襲い、録画した番組を見ようとしていたんやけれど、気がついたら寝ていた。ふと目を覚ますともう8時半を過ぎている。
 しもた!
 今日は広島の原爆忌。毎年必ず8時15分には黙祷しようと決めているんやけれど、今年は不覚にも寝てしもうた。8時15分には目をつむって夢の中で祈っていた、ということには……ならんよなあ。
 「戦隊」「ライダー」と録画したのを見る。またも睡魔が襲う。うたた寝や居眠りはいかんと思い、寝床に。昼過ぎに起きてきて昼食後、プロ野球中継を見る。最終回、逆転のピンチを迎えるも辛うじて逃げ切りスワローズを3タテ。このままライオンズみたいに12連勝くらいしてくれんかな。
 夕刻、先日録画した「男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け」を妻と見る。私は特に熱心な寅さんファンやないけれど、20本目までは半分以上は見ている。両親が好きで、地元の名画座や、新京極にあった松竹京映という映画館で「寅さんまつり」みたいなのをやる時によくいっしょに見に行っていたのです。中学生くらいの頃かなあ。そんな中で一番印象に残っているのが「寅次郎夕焼け小焼け」で、ヒロインの太地喜和子が生き生きしていて魅力的やったのと、共演の宇野重吉の存在感が抜群で、寅さんがヒロインにふられないという気持ちのいいラストも含めて、自分の見た中ではベストと思うています。
 ほんまにそんなによかったかと確認したかったのと、妻が太地喜和子も宇野重吉も好きやったので、ぜひ一度見てもらおうと思うていたのです。
 圧巻は宇野重吉ふんする画家が、若き日の恋人を訪問する場面で、なんと岡田嘉子が扮している。たまたま日本に帰国していた時やったのかな(意味のわからない人もいるかもしれませんが、御自分でお調べください。説明しようと思うとこの数倍の字数を要するので)。老名優のこのツーショット、見ごたえ十分でありました。
 というわけで、記憶通りおもしろかったので安心。ああ、宇野重吉のような老人に私はなりたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

花火の煙 [季節ネタ]

 今日は月例の京都の医者行き。本来なら来週の予定なのですが、お医者も盆休みということで、1週間繰り上げて診療してもらう。
 大阪も京都も無体に暑い。36度を超える猛暑日なのでした。体温やんけ。そらのぼせる。薬を出してもろうたら、速攻で帰阪。帰宅してすぐ寝転んで風通しのよい部屋でラジオをつけてプロ野球中継を聞く。途中でテレビに切り替え、中継時間終了とともにラジオにまた切り替える。
 夜は淀川の花火大会。例年書いているとおり、マンションのうちの部屋は窓の方角が花火大会の場所と正反対なもんで、音ばかり聞こえて肝心の花火が見られん。そこで今年はテレビ大阪の花火中継をテレビで見る。テレビ画面で花火が連発されるとタイムラグで窓の外から音が聞こえてくる。ああ、近くで花火してるねんな、と実感。
 今年は風向きの関係からか、花火大会終了後、窓からえらい火薬の匂いが入ってきた。こんなん初めてやなあ。風向きが変わると、部屋の奥にまで匂いが漂うほど。確かにえらいようけ花火を打ってた。ごっつ派手な花火やったのは、テレビ画面を通じてもわかった。来年は淀川の土手まで見に行こうかな。
 というわけで、花火そのものはテレビで見ることしかでけなんだけれど、火薬の匂いで花火を体感するという珍しい体験をしたのでありました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

衆愚の支持率 [時事ネタ]

 今朝の朝日新聞を読んでいたら、保守の論客で知られる佐伯啓思さんが寄稿していて、「支持率」に政権が振り回されていることと、それをあおるメディアに対する批判をしてはった。それを読んで思うた事を少し。
 佐伯さんは「森友学園問題」「加計学園問題」をことさらに騒ぎ立てることに対して批判してはるけれど、肝心なところをわざと無視してはるんやないかと感じるのです。これは産経新聞のサイトに寄稿してはる人らにも共通しているんやけれど、問題なのは、これらの問題は時の権力者がその権力を私したり、あるいは権力者の顔色をうかがって物事がなされたりすることやないかと思うのですね。
 確かにこれらの学校設立については一地方の学校建設というささいなことかもしれん。そやけど、各メディアや有権者はこれがもっと大きな過ちへの萌芽やということを察して問題視しているんやないかと、私は思うのです。
 内閣支持率に踊らされるなと佐伯さんは主張してはるけれど、それは有権者を下に見た物言いやないかと思う。国民を衆愚と思うてなんだら、こういう物言いはでけんのやないか。それはとんでもない話で、民の声に耳を傾けん権力者が歴史上どういう評価を受けているか、学者たるもの知らんはずがなかろうと思うのですが、如何。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

免許更新講座受講終了 [教育]

 放送大学の免許更新講座の受講終了。パソコンにへばりついて5講座8回分を視聴したわけですけれど、お山の学校に転勤してから研修や異業種との交流も増え、人権担当として、また生徒支援コーディネーターとして、いじめや発達障碍の生徒支援の現場で取り組み、スクールカウンセラーの方やスクールソーシャルワーカーの方とも話をする機会が多かったため、講座で話されている内容は、ほとんど自分の実践を裏打ちするもので、あとはプリントアウトしたテキストを読みこんで試験に向かえば何とかなりそう。試験はどうやらマークシートみたいやしね。
 今回の免許更新講習にまったく意味がなかったとは言わんけれど、現場の最前線で真剣に取り組む教員の一人としては、日々の仕事に対する理論的裏付けという以上のものがなかったのは残念。目からうろこが落ちるという知見を期待してたんやけれどね。児童相談所の一時保護の問題や、奨学金という名の教育ローンについての知見などは講座の中では触れられもせなんだ。実は最新の問題としてクローズアップされているのはそこらあたりなんやけれど、なんせ4年前に収録されたものやから、これは仕方ない。
 とにかく更新講習を義務づけられているんやから、まあいえばお仕事の一環ではあると割り切るのみ。それやったら講習料も自腹やなく支給してほしいところやねんけれどね。免許を取得してから10年以上もたってできた制度で自腹切って講習を受けねばならんというのはなんか釈然とせんものがあるのですよ。運転免許は更新するものという前提で取ってるから、更新料を支払うのはまあ仕方ないと割り切ることもできるんですけれどね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

カープは強くない! 弱くもないけど [プロ野球]

 昨日からわれらがタイガースはカープと対戦。2敗したらベイスターズの成績いかんではカープに優勝マジックナンバーが出るという状況。
 ただ、確かにカープはよく打つけれど、決して投手陣は嫌やないという印象がある。打ち負けた試合はあれど、投げ負けた試合というのはほとんどないように思うのですね。昨日の試合では9回表、さあ同点のチャンス到来というところで上本選手が守備妨害をしてしまい狐につままれたような気分のまま負けてしもうたけれど、手も足も出んという感じやない。今日の試合では1点負けている展開で最終回に相手のクローザーの乱調で逆転勝ち。今のカープに絶対的な“守護神”がいてへんから、怖くない。なんで10ゲームも離されているのか不思議に思う。
 スポーツ紙で勝敗表を見ていたら、ジャイアンツとスワローズがカープに大幅に負け越していて、カープ独走の原動力になっているみたいやね。優勝するチームは必ず“お客さん”をつくっているというけれど、“お客さん”が2チームもあったら、そら独走するよなあ。
 今のタイガースは発展途上けれど、来年くらいからカープと激しい優勝争いをするんやないか、そこにベイスターズも加わって、あと何年かは3強時代が続くんやないかと見ている。2000年代中盤から数年間、ドラゴンズ、ジャイアンツ、タイガースが3強時代を続けていたけれど、あんな感じになるんやないか。
 そのためにはタイガースもせめて1チームくらい“お客さん”をつくらなあかんなあと感じた次第。カープもシーズンが終わるまでに一度くらいはつまずく時期が来ると見ている。さてその時にカープに迫るのはタイガースかベイスターズか。
 というてもまあカープの優勝はほとんど動かんとは思うんですけどね。もう少し意地を見せてよ、ジャイアンツ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ