SSブログ

ガラケーを知らない子どもたち [日常生活]

 今日も短縮。インターンシップ担当の相方が、そろそろお子さんの育児休暇を取らねばならなくなりそうなので、その間の仕事の一部を私が引き受けることになる。あまり詳しいことは書かれへんけれど、もし校長が私にあてはめようとしていた重い仕事を引き受けることになっていたら、私も休まねばならなくなるところまで追いこまれていたかもしれん。土壇場で一つ仕事が外れたのでなんとかなっている。それくらい忙しい。
 授業は2時間。サトテルの与太話などしている余裕はなし。そやから今夜のサトテルはホームランはうたなんだけれど、タイムリーヒットは打って着実に打点を稼いでおります。
 空き時間は授業用パワーポイント作成。1年の社会科で「世界遺産」をとりあげているので、その画像の取りこみをせっせと行う。2日くらいかけて作っても1回の授業で消費してしまうんやから、締め切りに追われる漫画家状態ですね。ああきつい。
 定時に退散。帰宅後は追っかけ再生でナイター中継を観戦。今日はカンテレの放送。9時で放送終了。残りはスマホでDAZNのタイムシフト視聴。ああ、私もまたスマホを手放せん人になってしもうたなあ。
 この前1年生の授業で「ガラケーは多機能の携帯電話、スマホは電話もできる携帯コンピュータ端末」と説明したら、生徒たちが驚いたような表情をしていた。中学校ではどんな風に習うていたのか。もっともガラケーを持ったり使うたりしたことのない世代には、「スマホはパソコンやぞ」などと言われてもイメージがわかんのかもしれんなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感