SSブログ

尾高忠明の第九 [音楽]

 今朝もまだ全身凝りは変わらず。とはいえ、一昨日の夜ほどではなくかなりましになった。毎食後に服用した改源が少しは効いているんやろう。
 朝から思い切りためこんでいた大河ドラマ「青天を衝け」を3ヶ月分くらいまとめて見る。次の「鎌倉殿の12人」が始まるまでには全部見てしまいたい、というのは無理にしても、なるべく見てしまいたいものです。渋沢栄一が一橋家の財政を任される話から始まれ、パリ万博に派遣され、その間に幕府が瓦解し、栄一がパリから帰国し、駿府に蟄居している徳川慶喜のところにあいさつに行ったところまで見る。各話ごとがそれほど内容が濃くないのと、渋沢栄一という人物が常に何も知らぬところからいろいろと知見を広げていくという展開なので、非常に見やすい。たぶん次の「鎌倉殿」は一瞬たりとも眼が離せんようなものになるやろうから、こんなにまとめてつるつる見られんやろうしな。
 昼食後、午睡。風邪ひきで体が強張っているんやから、とにかく体を休めんと、明日の年始に行かれんようになってはいかん。
 夕刻起きてきてスマホをいじったり本を読んだり。夕食はそば。そして毎年恒例の「N響の第九」を視聴。今年の指揮者は日本人指揮者の重鎮尾高忠明。去年テレビで視聴した大フィルとのベートーヴェンが非常に素晴らしかったので、ちょっとは期待したんやけれど、期待以上のものでも期待以下のものでもなくという、これが日本における第九のスタンダードな演奏ですよ、というもの。強烈な個性はないけれど、心地よい響き。尾高先生、あの大フィルとの田園みたいな胸に迫る演奏はN響とはでけんのですかねえ。
 このあとは恒例のテレ東のジルヴェスター・コンサートで新年のカウントダウン。楽しいカウントダウンになることを期待してますよ。
 というわけで、今年は去年にもましてぼやきというより愚痴の多い日記になってしもうた。来年はもう少し読みでのあるものが書けたらなあと思います。今年もご愛読ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。