花火見学 [日常生活]
朝、ゆっくりと起きてきてゆったり過ごすことの幸福をかみしめる。
録画したアニメなどをひたすら見て、昼食前にまた寝る。昼過ぎに起きてきて、昼食を取りつつ、食後も続けて録画したアニメをたっぷりと見る。夕刻は相撲。稀勢の里は白鵬の前に勝ち勝ちになって動けず、1敗の白鵬を2敗の鶴竜が追う展開に。さあ、鶴竜が本割、優勝決定戦と連勝するというようなドラマティックな展開になるのか。
夜はナイター中継を見る。ベランダの外から天神祭の花火の音が聞こえてくる。
花火好きの妻は夕食後すぐにベランダに出て花火見物。私も最後のやけくそ打ちのところは逃さず見に出る。今年のやけくそ打ちは花火も大きく数も多く、景気がよろしかったですなあ。
ところで、昨日仕事帰りに寄ったコンビニのレジのところに虫よけスプレーが置いてあって、手書きのポップで「花火見学に!」とつけてあった。
いやいや、花火は見学するもんやないでしょう。花火師のところへ行って作っているのを見学するんやったらともかく、ねえ。たぶんバイトの子が書いたんやと思うけれど、店長も気にならなんだのかなあ。
録画したアニメなどをひたすら見て、昼食前にまた寝る。昼過ぎに起きてきて、昼食を取りつつ、食後も続けて録画したアニメをたっぷりと見る。夕刻は相撲。稀勢の里は白鵬の前に勝ち勝ちになって動けず、1敗の白鵬を2敗の鶴竜が追う展開に。さあ、鶴竜が本割、優勝決定戦と連勝するというようなドラマティックな展開になるのか。
夜はナイター中継を見る。ベランダの外から天神祭の花火の音が聞こえてくる。
花火好きの妻は夕食後すぐにベランダに出て花火見物。私も最後のやけくそ打ちのところは逃さず見に出る。今年のやけくそ打ちは花火も大きく数も多く、景気がよろしかったですなあ。
ところで、昨日仕事帰りに寄ったコンビニのレジのところに虫よけスプレーが置いてあって、手書きのポップで「花火見学に!」とつけてあった。
いやいや、花火は見学するもんやないでしょう。花火師のところへ行って作っているのを見学するんやったらともかく、ねえ。たぶんバイトの子が書いたんやと思うけれど、店長も気にならなんだのかなあ。
コメント 0