SSブログ

珍解答 [日常生活]

 今日は朝から冷えこみ、お山の学校近辺では日中常にちらちらと粉雪がわずかながら降り続けていた。進路指導室にいてたら暖房も効いているしそれほど寒さは感じなんだけれど、廊下に出たらどっと寒さが襲ってくる。今日は期末考査最終日。
 試験監督は二コマ。一コマ目は普通に試験問題を持っていって配布して監督するという業務。二コマ目は持ち科目の世界史で、廊下にスタンバイして生徒からの質問があれば教室に入ってそれに答えるという廊下監督。こちらがけっこうこたえた。なにしろ寒い。うろうろと動物園の猿のように歩き回るわけにも行かず。
 考査終了後は採点を少しずつ始める。
 疲れていると集中力が落ちる。時々休憩をはさみ、昨日妻からいただいた板チョコで脳への糖分補給。極力採点ミスのないよう入念に、時間をかけて丸つけをする。
 南北戦争で南部の農場主たちが奴隷解放になぜ反対したかという質問は記述で答えさせる問題。あまり具体的に紹介するわけにはいかんのやけれど、みなさん苦労して書いてはる。その方が得やからとか、ただでそういうことをさせられるからとか、そんな感じ。得やから反対するのは当然でしょう。それならなんで得になるんかを書いてしかったなあ。でも間違いとは言い切れんので部分点を出す。「そういうこと」って、まるでタイガースの岡田監督ですな。スポーツ紙の岡田監督の談話を読んでいたら、とにかく「あれやんか」「あいつなあ」「それよ、はっきり言うて」とあれこれそれのオンパレード。まあ番記者にはわかるんかもしれんけれど、解説の時とまあほとんど変わらんね。わかりやすく伝えようという気がないのかね。そやから平田コーチを通訳に立てて、岡田監督の回答はすべて平田さんに解読してもろうたらええと、確か前にも書いたような気がする。くだんの生徒の「そういうこと」は、きっと農園での仕事を指しているんでしょう。これは通訳なしでも意味は取れました。
 南北戦争時のアメリカ大統領はバイデンと違うぞう。ダミーで置かれた選択肢とはいえ、いくらなんでも現職の大統領を19世紀末に登場させたらあかんよ。タイムマシンに乗ったバイデン氏がリンカーン大統領と入れ替わった……SFやないねんからね。
 続きは明日。もっとも入試準備などで手を取られるから、その合間にやらんならん。せわしないことです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。