SSブログ

たいした新人 [教育]

 土曜日に出勤したため、明日は代休。よって、私の勤務校では年内最後の授業日。ホームルームで薬物乱用防止の指導をしたりする。お題は「いかにしてすすめられた薬物を断るか」であります。
 生徒の前で副担任の同僚とロールプレイングをやって見せ、その後生徒たちにもやらせるという構成。事前に特に打ち合わせもせず、「薬物をすすめられて断る役」をやる。一応教師用の台本はあるんやけれど、それをそのままやったんではおもろない。
「元気ないんやったら、元気の出る薬があるで」
「それはリポビタンDみたいなもんですか」
 副担任さんは私の奇襲をこともなげに受け流す。
「それよりも元気出るから」
 むむむ、やるねえ。
「おじいさんの遺言で、医者の指示のない薬はのんだらあかんと言われてます。リポビタンも飲んだことないんです。生まれて一回も薬屋に行ったことないんです」
 どんな遺言や。でも、副担任さんはこともなげにロールプレイングを進める。
「そんなん言わんと、なあなあ」
 えい、こうなったら奥の手。天井を指さし、叫ぶ。
「あっ! UFOが飛んでる!」
 思わず振り向いた副担任さん。
「さいならあ!」
 その場から立ち去ったところでロールプレイングは終了。
 私のあほなボケにようついてきてくれはった。まだ新人やけれど、彼女はええ芸人になるで。やなくて、ええ先生になると思うよ、ほんま。
 後に続く生徒たちもそれぞれにのりのりで「断る役」をやってくれた。明日から冬休み。誘惑に負けんと断る時はちゃんと断ってくれよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バカ殿の元祖 [演芸]

 今日は授業で藤山寛美の松竹新喜劇を見せる。当然、見たことのない生徒ばかり。
 感想に目を通すと、寛美さんの「あほぼん」を、志村けんさんの「バカ殿」の元祖だと感じた生徒がけっこう多い。
 なるほどね。私が考えていたよりも生徒たちはしっかりととらえてくれている。
 なんとなく安心。
 明日は年内最後の授業日。一段落つくんやなあと思うと、今からなんやほっとしてしまう。いかんいかん。なんとか気力で一日もたせなな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金正日の死 [時事ネタ]

 いやあ驚いた。授業準備のために新聞社のサイトをチェックしていたら、第一報が入ってきていて、「北朝鮮金正日総書記が死去」とあるやないですかいな。どんな記事かいなとタイトルをクリックしたら、死んだということしかわからん。
 韓国語を担当してはる先生が韓国のニュースサイトを調べてくれた。韓国語でいったん読み上げたあと、「列車の中で心筋梗塞で死んでたそうですよ」と教えてくれる。
 後継者は金正恩。若き日の金日成に似せるためにわざわざ太らせたとかいう噂の若旦那であります。三代目ともなると実権は軍幹部にあり若旦那は看板だけということになるかもしれんなあ。どれだけの器量のある人かどうかもわからんもん。
 私としてはディズニーランド大好きの正男はんが後継者になって開放政策かなんかとったりしたらさぞかし面白かろうと思うんやけれど、まあ無理か。
 それにしても年の暮れも押し詰まってきたところでトリを飾るように大きな話題になる人物が亡くなったわけで、大晦日近くに必ず掲載される「十大ニュース・世界編」を今から書きかえんならんというようなことになるんやろうね。新聞記者泣かせですな。
 ところでこうなったら韓国の李大統領も日本のどじょう総理も少女像をどけろの謝罪せよのというようなことはどうでもよくなってしまいましたな。というか、大統領は緊急帰国せんならんのやないか。明日の各新聞の社説読み比べが楽しみになってきた。産経あたり「金総書記の死で、少女像問題をうやむやにするな」なんて社説(あ、産経は「主張」でしたな)を書いてたりしたら楽しいんやけど。それもまあ無理か。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本芸能再発見の会 水口一夫さん [演劇]

 昨日の夜は心斎橋で「日本芸能再発見の会」。今回の講師は松竹で歌舞伎のプロデュースや演出をする水口一夫さん。この会では2度目になります。前回は「上方歌舞伎塾」の話をしてくれはりました。

 今回はその「上方歌舞伎塾」の3期6年間の成果の話や、関西在住の歌舞伎役者の置かれている状況など。いわゆる「上方歌舞伎」がなかなか思っていたように再興していっていないことが水口さんにとってはかなり口惜しいということが言葉の端々から伝わってきました。
 私も歌舞伎を見に行くということはないので、なんとも言われへんのですが、こういう伝統芸というのは、継承させていくだけでもなかなか大変なんやから、その上に昔日の栄光を取り戻そうというならばよほどの「天才」「スター」が登場せんと難しいんやろうなあと感じた次第であります。
 昨日は休日出勤のあと、夜に「再発見の会」の本会と飲み会。今日は「たちよみの会」の例会と、休日にしっかり休みを取り切ることがでけなんだ。せめてなるべく早寝をして明日に備えなあかんなあ。
 とはいえ、半年ぶりに新野新先生たちと楽しくお話しできてええ気分転換になった。日常とは違う空間に入って刺激を受けるということは、ものすごく大切なことなんやと改めて感じた次第であります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

借りぐらしのアリエッティ [映画]

 どうも心にゆとりのない一日。これが週の半ばやったらまあ耐えられるんですけれどね。週末やとどうにも疲れが先に立って集中力が途切れる。明日は休日営業。そう思うとよけいにきついなあ。来週の木曜日が代休なので、そこまではなんとかもたせないとね。
 で、夜はテレビで「借りぐらしのアリエッティ」を見る。これは劇場で見るべきやったかなあ。いくら液晶テレビで画面がいささか大きくなったとはいえ、劇場のスクリーンに投影されているのとでは大きく違うからね。
 公開当時それほど騒がれてなかったような気がしていたけれど、これはなかなかの秀作。家の床下に住む小人たちの生活が細やかに描かれていて、さらにアリエッティと少年の交流に不自然さがない。このタイプのファンタジィに必要なのはリアリティでありまして、あり得ないものをいかに本当らしく見せるかというところで手を抜くと、見ててつらくなってしまう。
 これがスタジオジブリの底力やねんなあ。物語の展開もスムーズで無駄がなく、ええ感じでまとまっていた。過剰さのないところによさのある映画、というところやと感じたね。
 これで明日完全休養ができたらなあ。夜は夜で「日本芸能再発見の会」が久々にありますしねえ。
 てなわけで、明日の更新はお休み。次回更新は日曜の深夜の予定です。

 12月18日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

割れむき栗 [コンビニ]

 最近、職場で小腹がすいた時に重宝しているものがある。
 朝、昼食をコンビニで買う時に仕入れるんやけれど、ファミリーマートのプライベートブランド「ぼくのおやつ」のひとつ、「割れむき栗」であります。ひと袋105円と、お安い値段でむき栗が買えるんやからありがたいこってす。
 これは「割れ」というのがポイントなんやね。粒をそろえるためにはじきだされたものやったとしても、味は変わらん。それを安くで販売するというのは、昔からある売り方やけれど、むき栗というのはこれまで見たことがなかったなあ。
 カロリーは少々高いか知らんけれど、夕刻にちょっとつまむ分にはちょうどよろしい。疲れが取れるとは言わんけれど、少し元気が出てくるような気がする。
 ファミリーマートの隠れたヒット商品やないかと私は勝手に思うておるのですが、如何。

 12月18日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ほんまに本間? [日常生活]

 生徒に携帯のアドレスを教えてあるので、欠席の連絡やら遅刻の連絡をメールでしてくる生徒も何人かいる。
 気になることがある。
「本間に頭が痛いので休みます」
 「ほんま」に「本間」という人名漢字をあてたらあかんやろう。
 卒業文集の原稿の下書きを読んでいたら、「本間」と漢字で書く生徒がけっこう多い。
 たぶん、彼らはほんまに「ほんま」の漢字は「本間」やと思うてるんかもしれんなあ。携帯やパソコンの辞書には確かに「本間」という単語は登録されている。ただし、人名としての「本間」やろう。そやけど生徒たちはそれを「本当」という意味の関西弁「ほんま」の漢字表記が「本間」やと思いこんでるんと違うかな。
 よくいわれる「日本語の乱れ」やけれどね、携帯の辞書のせいで乱れるということもありそうやなあ。
 ただ、関西弁がどんなに乱れても、国語学者が「日本語の乱れ」の例としてそれをあげたりすることはまずないやろう。そやけど、私からしたら共通語やろうと方言やろうと関係ないんだ。間違いがいずれほんまになってしまうというのを恐れるんだ。
 この「本間」問題、どないしたもんか。なかなか有効な手立てを思いつかんのですよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

忠犬レトリーバー君 [日常生活]

 粛々と仕事。授業のほかに事務作業をあれこれと。
 仕事帰りにコンビニに寄る。店を出る時、レトリーバーを連れたあんちゃんとすれちがう。あんちゃんはレトリーバー君に「お座り!」と命令している。レトリーバー君、なかなか座ろうとしない。
「トイレに行きたいねん。トイレに行ったらすぐに出てくるから。お座り!」
 必死の形相の飼い主を見て、レトリーバー君はなんとか座る。
「すぐに出てくるから。待て!」
 あんちゃんはリードをどこかに結びつけるという余裕もなくコンビニに飛びこむ。レト君、しばらくじっと座っていたけれど、ご主人様が帰ってこないので不安になったのか、だんだん中腰になり、鼻面をコンビニに向けて突き出し始めた。あの様子やとリードをそのままにしておいてもどこかに迷い出るということもないやろう。
 なんか健気なやっちゃなあと思いつつ、いつまでもレト君につき合うてもいられんので様子をうかがいながら去る。あんちゃん、よっぽど辛抱たまらんかったんやろうなあ。
 ご主人さまの帰還を待ちきれんというようなレト君の姿が印象的な冬の宵でありました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歳末に手塚治虫展 [漫画]

 先日梅田に出た時にカレンダーを買うために阪神百貨店のタイガースショップに行った。まあそれはよろしい。で、その時に鉄腕アトムなどが描かれているチラシを見つけた。
 阪神百貨店で「手塚治虫展」をやるというのですね。ただ、時期がすごい。12月21日から31日の間なのです。暮れの押し詰まった忙しい時期になんでやるんだか。チラシで内容を見たら、宝塚の「手塚治虫記念館」で展示しているものをもってきて飾るみたい。
 いちおう「アトムデビュー60周年・映画“ブッダ”DVD発売記念」とある。それにしてもなぜ歳末。本気で見せる気があるんだかどうなんだかよくわからん時期設定ですなあ。
 お歳暮の催しが終わって、催し会場が開くので、穴埋めみたいなもんやろうか。それやったら手塚ファンとしてはちょっと腹立たしくはある。子どもは冬休みやから、親子でご覧下さいということなのかな。それやったら年をまたいでお正月最初の1週間まで続けてやったらええのにな。その時期には宝塚に展示品を返さんなんという事情でもあるのかしらん。
 まあ、例年同様お正月の手土産の買い物をしに行くつもりやから、その時にのぞいてみようとは思うけれど。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

泥だらけの肉弾戦 [テレビ全般]

 今日は完全休養日。
 朝はいつもよりゆっくり起き、日曜朝の定番「海賊戦隊ゴウカイジャー」「仮面ライダーフォーゼ」「スイートプリキュア」「べるぜバブ」などを見てから、また布団にもぐりこむ。
 午後、起きて昼食をとり、妻といっしょに昨日の深夜に録画した「侵略!?イカ娘」「ベン・トー」などを見てからまたまた布団にもぐりこみ、午睡。夜は夕食後「坂の上の雲」を見て、それからパソコンに向かう。
 つまり、寝て起きてテレビを見て寝て起きてテレビを見て寝て起きてテレビを見ての繰り返し。それにしてもなんでこんなに寝られるんやというくらい寝たのに、また眠くなってきた。
 外が寒いから体が「冬眠モード」に入っているのかな。疲れがたまっているということだけは確かなんやけれど。とりあえず来週半ばまでは授業はありますからね。生徒は冬休みでも、教員は休んではいられんしねえ。
 というわけで、日露戦争まではまだ戦争は「戦(いくさ)」やったんやなあと「坂の上の雲」を見て感じたというのが今日の収穫、ですかな。いやあ、203高地奪取の戦闘シーン、さぞかし撮影が大変やったことやろうと思わせる迫力でありました。泥だらけの肉弾戦なんかほんまに戦地かと思うくらいやったねえ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感