SSブログ

震災と自衛隊 [1月17日の記憶]

 今朝は朝食中にあの5時45分を迎え、少し黙祷。なんとか出勤できそうやったんで、通常通り出る。授業は3コマ。そこだけは気合を入れてなんとか普通に授業ができた。
 単元は「平和主義と安全保障」なので、自衛隊について説明するわけやけれど、教科書には災害出動について一切触れてへん。我々が自衛隊の活動として目にするのは、多くは災害出動やのにね。なんか、集団的自衛権ができるように解釈改憲したことについてその事実のみを記述してあったりして、そこはあまりさらりと流したくないんで、「安全保障」の意味がここで大きく転換したということを強調したり、元日に起きた能登半島地震で、どのような手順を踏んで自衛隊が災害出動したのかなどを解説した。むろん、29年前の阪神淡路大震災のことにも触れたし、東日本大震災のことについても触れた。1月17日に自衛隊について講義するのに、災害出動に触れんわけにはいかん。
 というか、震災について若者たちに語り継ぐのが私ら年配の者のつとめやと思う。私らの親が戦争について話してくれたのと同じ。生徒たちにとっては阪神淡路大震災はもう歴史上の出来事なんやから。
 授業がすべて終わった後はもうへろへろ。来週の授業に向け、生徒たちに見せるような動画がないかネットで探したりし、定時に退出。帰宅後、すぐに録画した相撲中継を見る。今日はデッキ2台を駆使して昨日みたいに録画が途切れんように予約を入れたので、すべてテレビで見ることができた。貴景勝が今日から休場。勝ちっ放しは豊昇龍、琴ノ若、朝乃山。霧島は翠富士に肩透かしを食らう。幕下に落ちた、震災の日に産まれた照強は今日は取り組みがない。審判部もそこらあたりはちょっと考えて今日に取り組みを入れたらええのになあ。
 夕食後、寝床にどぶさってたら動けず。明日はしっかり休みを取ろう。天気もようないみたいやし、外に出ることはまずなかろう。いや、この3日間はほんまにしんどかった。よう休まんと仕事ができたなあ。

 1月21日は「たちよみの会」例会の予定です。インフルエンザなどの感染症があちこちで増えておりますので、今月も13:00~15:00の短縮バージョンで行います。ご参加お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。