SSブログ

歴史上の人物 [日常生活]

 愛すれどTigers「近本、マートンと並ぶ30試合連続安打」を更新しました。

 今日は出勤日。午前中授業やけれど、4時間連続となかなか厳しい。4時間目の世界史の時間、他のクラスを受け持っている先生と歩調を合わせるため、「歴史新聞(人物編)」という課題に取り組ませる。
「これ夏休みの宿題か」
 小学生やあるまいし、夏休みの宿題に「歴史新聞」なんか出しますかいな。
 それでも相手は高校生、小学生とは言うことがちょっと違うたりする。
「安倍さんはもう歴史上の人物ということでええんですか」
「亡くなってしもうたら、もう歴史上の人物ということになるな」
 結局その生徒は別の人物を選んでいたけれど、高校生ともなればこれくらいは言うてほしいというところをちゃんと突いてくれるあたりはちょっと嬉しくなったなあ。
 午後からは教材作成や事務作業。定時に退出。帰路、タイガースショップに発注していたTシャツとタオルをコンビニで受け取る。アニメ「SPY×FAMIRY」とタイガースのコラボ商品で、ホージャー一家がタイガースのユニフォームを着ているデザイン。ほんまはアーニャだけがプリントされたものがほしかったんやけれど、早くも売り切れ。でも、家族全員がタテジマのユニフォームを着てこれから甲子園に行こうとしている雰囲気がいいので、よかった。
 帰宅後は相撲の録画を見る。照ノ富士、貴景勝が勝ち、御嶽海、正代が負け。これで横綱大関陣のうち3人が1勝1敗。1人が2連敗。正代関、なんとか踏ん張れよ。三段目では元大関の朝乃山が白星発進。格の違いを見せつけるような相撲。
 今日も何か蒸し暑くてしんどかった。明日は定休日なんで、ゆっくり過ごしたい。久しぶりにタイガースのナイター中継もあるしね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

午睡し過ぎ [日常生活]

 今日は完全休養日。朝から大量に深夜アニメを見る。新番組が多く、やはり「異世界転生」ものも何本か混じっている。よほど工夫がないと、「異世界転生」ものも面白くない。さて、今季の「異世界転生」ものはどうかなあ。
 パソコンに少しだけ向かい、昼食後、選挙へ。たいていは死票になることの多い私やけれど、今回の参院選はどうかな。
 帰宅後、午睡。今日もナイターはスワローズのクラスターのため中止。早めに起きて相撲を見て、それから選挙速報を楽しもうと思うていたけれど、なんと開票速報開始時間まで寝てしまう。それだけ夜寝られてへんということか。
 まず開票速報をちょっとだけ見る。しんぞう元総理殺害の直後やから、自民党に有利やろうなあと思うていたら、やっぱりそうなった。大阪選挙区は全員現職が当選。新顔に投票した私の票はやっぱり死票になった。比例区はどうやら死票にならずにすんだ模様。こんなん久しぶりと違うかな。
 それから大相撲名古屋場所の初日を見る。貴景勝は四つになると力が出ず、正代はもろに琴ノ若の出足を受けてしまい、2大関が黒星発進。なんと照ノ富士が阿炎に土俵際で逆転負け。今場所も幕内は混戦になりそうな模様。
 社説のダウンロードをしてから、パソコンに向かう。「改憲勢力」が3分の2を越えたという報道。その中には国民民主党も入っているんやね。うーむ。
 日記を書く前に明日の授業の教材を作ったりしていたらすっかり遅くなった。午睡し過ぎです。鼻の調子の悪いのが夜にもろに出てしもうてるなあ。鼻ポンプをつけて寝られるのはいつのことになるやら。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シャーロック・ホームズのすべて [読書全般]

 大相撲小言場所「令和四年名古屋場所展望~朝乃山、三段目からの再出発~」 を更新しました。

 昨日の晩から鼻の調子が悪く、相当大きないびきをかいていたと妻に言われた。妻はワクチン接種の副反応でかなり熱が出て、夜中に一度起きて解熱剤を服用。私が早朝起きてアニメを見たり朝食をとったりしに行ったので、いびきに悩まされることなくよく眠れたとのこと。
 午前中に耳鼻科に行き、鼻の調子を見てもらう。2週間前と変わらんようで、前回と同じように鼻汁を吸いとったり吸入をしたり。また2週間分、同じ薬を投薬。この調子でほんまに治るんかなあ。
 帰宅後、パソコンに少し向かい、昼食後、少し午睡。夕刻起きてきて、鼻ポンプの内科に。鼻の調子が悪いため、睡眠時無呼吸症候群の治療が進まん。耳鼻科を変えて、手術前提で診療する耳鼻科に行ってみてはと勧められる。ただ、そうなると電車に乗って行かんならんようになりそう。もしこれが新型コロナウィルスの後遺症やったとしたら……などなどいろいろと悩ましいことではあります。
 今日のナイターは、スワローズにクラスターが出て中止。監督、コーチ、主力選手が陽性とのこと。一応明日の試合の予告先発は発表されているけれど、ほんまに試合はできるんかいな。それよりもスワローズの陽性の選手と昨日試合をしている。タイガースの選手にも集団感染してなんだらええんやけれど。
 妻は解熱剤で副反応の発熱は抑えられたけれど、調子が良かったり悪かったりしているみたい。今日の夕食は医院の帰りにスーパーで買うて帰ってきたけれど、明日もそんな感じになるのかな。
 夜は読書。ロジャー・ジョンスン、ジーン・アプトン/日暮雅通・訳「シャーロックホームズのすべて」(集英社インターナショナル新書)読了。本場のシャーロッキアンが書いたガイドブックを日本有数のシャーロッキアンが日本人向けに翻訳。本のボリュームはそれほどではないけれど、マニアックな内容がつまった一冊。私はシャーロッキアンというほどではないので、例えばイギリスでラジオ化されたホームズのことやらそれを演じた役者のことやらについては正直どうでもよかったりする。日本の漫画とアニメの「憂国のモリアーティ」の評価なんかはどうなんやろうと思うたけれど、原著は2014年刊。どうしてもずれが出てしまうのは仕方ない。と思うたら、コロナ禍で自死した竹内結子については触れてあったりする。パスティーシュについても日本の作家の手になるものについては一切触れられてへん。欧米のマニアのための本なんやねえ。できたら訳者には日本語版の共著者という形で日本人向けの最新データなどもつけ加えてもらいたかった。私程度の日本のファンにとっては不必要なトリビアが多すぎました。面白いところも多々あったのは確かなんやけれど、読み手を選ぶ類の一冊ですね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

安倍晋三の死 [追悼]

 今日は定休日。例によって朝からアニメを見たりパソコンに向かうたりする。
 昼食時にテレビのニュースをつけたら、しんぞう元総理が奈良で狙撃され心肺停止の報。犯人は元海上自衛隊に所属していたとのこと。銃は自作のものらしいこと。それくらいしかわからん段階やったので、食後すぐにテレビは切る。
 昼食後は午睡。よほど疲れていたのか爆睡。妻が新型コロナウィルス感染症の3度目のワクチン接種に行ったんやけれど、出かける時も帰ってきた時も気がつかなんだくらい。ナイターの始まる時間やったんで、ラジオをつけながらスマホで社説のダウンロードをはじめたら、新聞のサイトのトップ記事で安倍晋三元総理の死去 を知る。そのために各局が特別番組を編成しているというのもわかった。なんたること。そしたらカンテレで予定されていたナイター中継も中止か? HDDレコーダの番組表を妻に確認してもろうたら、やっぱりナイター中継はぶっ飛んでました。今日からの3連戦、唯一CS以外でのテレビ中継のある試合やったのになあ。
 それにしても、因果応報というのはこういうことをいうのかもしれん。しんぞう総理は森友問題で公文書偽造を「忖度」させ、その結果実直な公務員である赤城さんという方が悪事の片棒を担いだ良心の呵責に耐えかねて自死してはる。直接自分が手を下したわけでも命令したわけでもないけれど、その権力によって人が一人死んでいる。しんぞう総理が森友問題でちゃんとした釈明をしていたら、死なんですんだ人がいてる。新型コロナウィルス感染症の第一波のおり、学校の一斉休校やとかアベノマスク配布やとかとんちんかんな施策をし、根本的な医療への予算をまわさなんだことにより、亡くならずにすんだ人がなくなったり、せっかく入学した学校を退学せざるをえんようになった人たちもいてる。そういうようなことをした人には、それ相応の報いがあるんやと。
 そやからというて、銃で撃ち殺したりするのはもってのほかやけれど。
 これ、ニュースでテロというているのを見たりしたけれど、別に政府を転覆させようとかいう意図があるわけでもないみたいやし、背後にそういう組織があるようでもないみたいなんで、テロという言葉には違和感があるなあ。精神的平衡を欠いた人物による単発の犯行やないかと思う。そういうのもマスコミ的にはテロというのか。
 ナイターはスワローズを青柳投手が完封。打線も泥臭く点を取っていって完勝。スワローズって弱いなあ。最下位に落ちるんと違うか、というような試合やった。ABCラジオの解説はスワローズ一筋の若松勉さん。試合が進むにつれ口調が不機嫌になるのが手に取るようにわかった。音声だけの情報というのは逆にそういう感情を隠すものがないだけにはっきりとわかる。
 さて、今夜の深夜アニメはどれくらいぶっ飛んでしまうのか。そこが心配です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

忖度と誤解 [日常生活]

 今日は七夕。そして出勤日。午前中、生徒に「おろしや国酔夢譚」を最後まで見せる。「難しかった」という感想がいくつか。やっぱりね。夏休み前は戦争がらみのドキュメンタリーやアニメを見せようと思う。長い映画やと夏休みをはさんで続きを見せることになり具合が悪い。
 午後からは奨学金の事務作業と、来週の授業の教材作成。夏風邪の症状は治まったので、定時まで仕事をして退出。
 帰宅後、少しどぶさってから気を取り直してナイター中継を追っかけ再生で見る。今日の中継はサンテレビ。時間を気にせず見られたけれど、完封負けを食らうた上に近本選手の連続試合安打の記録もストップ。昨日の日記でベタ誉めしすぎたか。もっとも近本選手がこの日記を読んでいるということはないと思うので、相手投手の調子がよすぎたということ。
 試合終了後はしばらく読書。ただ、心身ともに疲れていてあまり進まず。
 英国ではポリス・ジョンソン首相が辞意を表明。コロナ禍の最中に集団で飲食をしたことで閣僚が次々と辞任したとか。首相のスキャンダルに対して、閣僚がこういう形で反乱を起こすのは日本との大きな違いやな。日本では「忖度」して「誤解」があったことにしてしまうんやからね。「桜を見る会」前夜祭で後援者にスポンサーからのただ酒をふるまったことがはっきりしても、しんぞう元総理は相変わらず権力者であるかのように好き勝手なことをしゃべっている。そしてそれを現総理は黙認している。「聞く力」はあってもそれ以外の力はない人らしいから仕方ないか。ポスターに嘘を書いたらあかんよ。「決断と実行」ですか。
 ちなみに北方領土近接地に修学旅行をするならば、教員の下見の費用を政府が全部出すという文書がまわってきた。そんなん出していらんから、現場に予算をもっとまわしてよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

近本は残り福? [プロ野球]

 今日は出勤日。今日から短縮授業で授業は午前中のみ。午後からは奨学金の推薦作業などひたすら事務作業を行う。定時を少し過ぎたくらいで退出。台風一過、好天に。帰路、地下鉄の駅を出て空を見ると、シュークリームのような形をした綿雲が浮かんでいる。昨日まで梅雨空で今日は真夏という、体がついていかん気候になっている。
 帰宅後、追っかけ再生でナイター中継を見る。今日はBS朝日。試合開始から終了まで見せてくれるのでありがたい。地上波はABC。こちらも10時前くらいまで放送枠があったけれど、試合開始から10分ほどしてからの中継開始なんで、BSにした次第。
 試合は粘りに粘ったタイガースがカープから初勝利。近本選手の連続試合安打はマートン選手と並ぶ球団最長タイに。日本記録まであと3試合。すごいなあ。新人最多安打記録などに加えてまた球史に足跡を残す活躍で、彼がドラフトでは外れ外れ1位やったことなど忘れてる人も多いかもしれんけれど、残り福を引いたというのか、スカウトの眼力が優れていたというのか。むろん近本選手自身の努力もあるやろうけれど、そういう選手と縁があったという矢野監督の強運を感じさせる。
 試合はかなり早く終わり、少し寝床で休憩していたら、つい居眠り。夏風邪みたいな感じでくしゃみと鼻水が止まらん。明日も午前中授業。体調次第では時間休を取って早退してもええかもしれん。
 というわけで、さっきまで居眠りしてました。今日の日記はここまでです。試合が早く終わるのも良し悪しですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

東京漫才 [読書全般]

 今日は定休日。お山の学校では「人権講演会」をしている。講師はジャグリングのちゃんへんさん。私は自分が人権担当やった時にもお招きしているし、それ以外でも講演とジャグリングを見ているので、特に休日返上で聞きに行きたいということもなく、休ませてもらう。
 午前中は昨夜録画した深夜アニメと「劇場版 メイドインアビス」を見る。「メイドインアビス」はテレビの第1シーズンの続きの話で、今クールから第2シーズンの放送が始まるため、見ておかんと話の続きがわかりにくくなるやろうと思い、定休日でもあるのでとにかく見ておこうと。けっこうヘビーな話で、キャラクターが可愛らしいのに惑わされてはいけません。テレビ版の第1シーズンもかなりきつい展開があったと記憶しているけれど、劇場版はそれより重かった。なるほど、このエピソードはテレビでいきなりやるわけにはいかんな。ネタバレになるのでここまでしか書かんけれど、続けて何かたまってるアニメを見るつもりやったのにこの1本でかなり疲れてしもうたくらい。ひと休みしてパソコンに向かう。
 昼食後は午睡。一日中雨天曇天で体が重く、爆睡。
 夕刻起きてきたら、甲子園のナイターは中止。何本かたまっている番組を見る。夕食後も続きを見たりしてから読書。明日は台風が過ぎて天気も好転するらしい。ウェザーニュースのアプリの予報なんで、ほぼ間違いはないと思う。
 おぼん・みぼん「東京漫才」(飛鳥新社)読了。不仲で知られたベテラン漫才コンビがテレビ番組の企画で仲直りしたということはスポーツ紙の記事で知っていたけれど、別にその真相の暴露本やない。おぼんとこぼんが交互に漫才師になった経緯を語っていき、キャバレーで腕を磨いた若手時代やショーの一員として芸を確立していった時代、そして80年代マンザイブーム以降の多忙な時代、不仲になっていった経緯、東京漫才の地位をあげるべく動いたおぼんと自分は自分、他人は他人を貫くこぼんの立ち位置の違い、仲直り騒動の顛末、そして今後についてを淡々と述べていくという構成。
 書名は「東京漫才」やけれど、二人とも関西出身で若くして東京に行っており、しかも寄席の高座には上がらない。同時代の漫才師としては珍しく師匠を持たず、独自の芸を磨いていったという点では、このタイトルはふさわしいかどうか。例えば東京吉本に所属したりしていたらバラ売りされていたかもしれず、そうであれば早々とコンビ解消をしていたかもしれん。そうならずに「おぼん・こぼん」というコンビで常に仕事があったという、奇跡的な漫才なのやないかというのが、私の感想。つまり、上方漫才でも東京漫才でもない、東京のショーという舞台で鍛えられた特別な立ち位置の漫才コンビがいたという非常に貴重な記録といえる。漫才師の不仲なのは別に珍しいこともないし、解散の危機を乗り越えたコンビも救くない。一度解散し、結局再結成したコンビもある。内幕暴露を期待して読むと肩透かしを食らわされるかもしれん。あくまでも独自の立ち位置で芸歴を重ねていったコンビの回想録として読むべきでしょう。演芸ファンとしては非常に楽しめたけれど、演芸に興味のない人には、さてどうかなあ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

令和に聴くスーダラ伝説 [音楽]

 愛すれどTigers「才木、3年ぶりの復活勝利」を更新しました。

 今日は出勤日。朝から小雨。折り畳み傘を持っていったけれど、差さんならんというほどやなかったのでずっと手に持っていく。月曜はほとんど授業で放課後はもうへろへろ。それでも奨学金がらみの仕事があるので、少しばかり残業。
 3年生の現代社会の授業では「戦後経済史」を何時間かにわたって教えている。オイルショック以降は自分がリアルタイムで経験してきたことが多いので、ネタもいろいろと持っているけれど、高度経済成長期までは幼くて記憶してへんことも多い。そのため、「三種の神器」こと白黒テレビ、電気冷蔵庫、電気洗濯機の写真や新幹線の0号車、東京五輪や大阪万博の写真などをスライドショーで見せたりする。
 あと、高度経済成長期を象徴する歌として、私の趣味であるけれど、植木等の歌を聴かせることにした。というてもCDよりも映像がついている方が食いつきもええやろうと思い、ネット上の動画を探してみたけれど、クレージーキャッツ全盛時の映像というのはあまりこれというものが拾えないのですね。そこで、時代はずれているけれど、往年のヒット曲のメドレーである「スーダラ伝説」の動画を見せる。ほんまはフルバージョンを見せたかったんやけれど、これも動画でアップされているものは見つからず。仕方なく紅白歌合戦のショートバージョンを見せることにした。
 クレージー・ソングから高度経済成長期の空気を少しでも感じとってもらいたかった。それが成功したかどうかというと、プリントに書かせた感想からはわずか数人が趣旨に沿った回答をしてくれていただけで、大半は「楽しそうだった」みたいなのばかり。ただ、動画を見せている間はかなり食い付きがよかったのは感じられた。
 生徒といっしょに「ドント節」や「スーダラ節」、「無責任一代男」などを聴いていて感じたのは、令和の今、こういうどこまでも調子のよい歌詞や、無制限に明るい曲というのは作られへんやろうなあということ。あの時代やなかったら作られなんだ曲ばかりなんやないかということ。そして驚くべきは楽曲も歌詞も古びたところがないということ。いつの時代であっても萩原哲晶サウンドは常に新鮮に感じられる。思えば「スーダラ伝説」のヒットは90年代の終わり。30年の時を経て再びクレージー・ソングが新しいものとしてヒットしたんやなあ。クレージーのメンバーは犬塚弘さんを除きみな鬼籍に入ったし、犬塚さんも引退して現在はどうしているかわからん。それでも、またしばらくしたらリバイバル・ヒットするんやないか。
 ビートルズの曲がエバーグリーンとして世代を越えて聴かれているのと同じように、クレージーの曲もいつまでも新しいものとして受け入れられていくんやないか。生徒たちの反応を見て、そう感じた次第。
 帰宅後は寝床にどぶさってスマホをいじったり少し本を読んだりして過ごす。明日は定休日。やはり梅雨空みたいなどんよりした天気らしい。一日まただらだ過ごしてしまうのかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

 [読書全般]

 今日は完全休養日。深夜アニメは新番組と最終話とが入り混じり、番組改編期を感じさせた。アニメやら「仮面ライダーリバイス」「ドンブラザーズ」などを見てから少しばかりパソコンに向かい、昼食。食後すぐに午睡。夕刻までたっぷり寝る。
 起きてすぐに録画しておいたデーゲームの中継を見る。今日の中継はサンテレビ。試合開始から終了、ヒーローインタビューまでちゃんとリアルタイム感覚で見られるのはありがたいことです。試合は肘の手術から復帰した才木投手の勝利、大山選手のプロ通算100号ホームラン、近本選手の29試合連続ヒットと気持ちよく見られた。
 夕食後は社説のダウンロードや読書など。ゆっくり休めたけれど、台風の影響で雨降りということもあり、蒸し暑く、体は重い。明日の仕事は、まあなんとかなると思うけれど。
 横溝正史「首」(角川文庫)読了。岡山の山奥の村で2年連続で生首が岩の上に据えられる殺人事件が発生、一見無関係と思われるる二つの事件を金田一耕助が解決する表題作のほか、男色家が死体のデスマスクを愛でているところを発見される「生ける死仮面」、花園でポーズを作ったままの裸体で死んでいるモデルの殺人事件「花園の悪魔」、身元不明の白骨化に蝋でその姿を復元する医師の殺人事件を描く「蝋美人」の4編を収録。作者は短編が不得意やったという評があるけれど、そんなことはない。いずれも猟奇的な事件を合理的に解決するもので、推理の切れ味もなかなかのもの。ただ、やはり猟奇のための猟奇になってしまいがちなのは、これらが書かれた時期に作者が求められていたのがそういう作品やったということなんやろう。これが長編やと書きこみも綿密で読みごたえもあるんやけれど、短編となると解決を急がねばならんということもあって書き飛ばしたという感じを与えてしまうことは確か。ただ、これらを長編化したとしても果たして「八つ墓村」などのような傑作になるかどうかというとそうとも限らんやろう。アイデアとしてはやはり短編向きなものばかりやからね。表題作の「首」がミステリとしては一番趣向を凝らしていて面白く読めた。傑作ばかりとは言われんけれど、読みでのある短編集です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

熱中症対策のペットボトル [季節ネタ]

 昨夜は少し寝るのか遅くなったので、今朝は出勤日ならもう地下鉄に乗っている時間帯に目覚める。番組改編期なので、深夜アニメは少しだけ。まだ見ていなかったアニメを少し見てからパソコンに向かい、10時半ごろに出かける。
 今日は生命保険の内容確認のため、比較的近くにある保険会社の支店まで出かける。ここ2年はコロナ禍でできてなんだのが、今年から再開となった。熱中症対策として帽子をかぶり、途中で自販機のミネラルウォーターのペットボトルを買う。自販機のペットボトルはきんきんに冷えていて、ただ水分補給をするだけやなく、掌にあてて冷やすのに最適やと昨日妻から教えてもろうていたんで、やってみた。これはかなり効果的やったと思う。なるべく日陰になるところを選んで歩き、約束の11時ちょうどに到着。
 30分ほど、内容確認やらコロナ罹患の給付金の手続きの説明などを受ける。定年後の予定などの話なども出る。
 帰りも同じルートをとり、途中でショッピングセンターの中を通り抜けたりして少し冷房に当たるなどしてから昼には帰宅。昼食後、またパソコンに向かい作業の続き。
 今日のデーゲーム中継はカンテレ。ひどいことに試合開始1時間後からの放送開始。しかも放送延長があるかと思うたら、9回表が終わったところやったせいか、予定通りに放送終了。土曜の昼なんてナイター中継ほどの制約はないと思うんやけれど、2時間だけというのはどうよ。MBSがついにサブチャンネルを活用し始めたというのに、放送の本数が増えてきているカンテレがこういうことでは、またDAZNでの視聴が増えてパケ量が苦しくなるではないですか。試合開始からの1時間はラジオで……と用意してたんやけれど、なにしろかんかん照りの中を歩いたりしたもんやからくたびれていて、つい寝てしまう。結局得点機のところだけDAZNで見たけれど、いわば一番ええ所はテレビではVTRのみということになっていた。
 以前はカンテレは実況ではなくて放送時間にはいらなんだイニングを編集してダイジェストのようにして見せるというやり方をよく取ってた。放送枠が短いんやったら、以前の方法でええから見どころをじっくりと見せてくれたらと思う。
 というわけで、9回裏とヒーローインタビューはDAZNの見逃し配信で見る。明日はサンテレビ。昼に録画しておいて、しっかり午睡し、夜にナイター気分で見られる。
 夜は読書。少しだけ読んだだけでまたうとうと。一番疲れの取れないパターンやね。今日はなるべく早めに寝たいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感