SSブログ

出崎統の死 [追悼]

 アニメーション監督出崎統さんの訃報 に接する。享年67。死因は肺癌。
 ついこの前まで早朝に再放送していた「家なき子」や「宝島」を見たばかりなので、出崎作品の魅力を再確認したなあと思うていたところやった。少ない枚数と止め絵でダイナミックなアクションを表現する演出は独自のものがあったと思う。
 虫プロ時代から「あしたのジョー」などで磨いてきた技法が東京ムービー、マッドハウスの中心的存在となってから確立されたというところやろうか。
 同時期に名作文芸路線で活躍していた宮崎駿監督が大胆かつ繊細な演出をしていたのと好対照。「ベルサイユのばら」を長浜忠夫監督から引き継いだ時は、作品が全く別物に変わってしもうて驚いたのを覚えている。長浜監督が大衆演劇風なら出崎監督はスポーツドラマ的な感じか。宮崎監督は女の子向けもOKやったけど、出崎監督はあまり向いてなかったのかもしれん。
 でも、「ルパン三世」やと出崎演出は今ひとつ合わなんだかも。ちゃんと見てへんから断言はでけへんけど。
 出崎作品のベストスリーは、「宝島」「ガンバの冒険」「あしたのジョー2」といったところかな。「家なき子」は前半のレミがビタリスと旅をしているパートがくどかったのでちょっと評価が下がる。マチアといっしょになってからだけを取り出せば、「ジョー」より上かも。
 その個性なくして日本のテレビアニメの歴史は語られへんやろう。一時期の出崎作品は同時期の宮崎作品とほぼ対等の面白さやったと私は思うている。
 謹んで哀悼の意を表します。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

働き者のレコーダー [日常生活]

 愛すれどTigers「開幕連勝で首位スタート」を更新しました。

 朝夕は涼しいのに、日中は温かい。こういう時に体調を崩してしまうんやなあ。例によって改源をのんだりしてなんとかしのいでいるけれど。
 生徒も新学期スタートから2週間で、緊張の糸がほぐれて疲れが出やすくなっている時期。なんとかゴールデンウィーク前まで緊張感を保たせるようにするのも教師の腕なんでありますね。
 とはいいながらもアニメに野球、でもって読書もとなると帰宅してからの方が帰ってしんどいかも。朝、いつもよりも起きる時間が遅くなると、録画した深夜アニメを見る時間が減ってしまい、だんだんハードディスクを圧迫するのだなあ。前のレコーダーはたいていゴールデンウィークを目前にしてクラッシュしてしまうことが多かった。今のものは働き者の上に丈夫なもんで、クラッシュせず夜中もごりごりごりと音を立てつつ仕事をしてくれる。クラッシュせぬようにこまめに録画した番組を見ていかんとね。
 そんなに大事なら録画の量を減らして休ませたれや、と思うんやけど、それができたら苦労はしてません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

買う前にカフェで読める書店 [読書全般]

 今日は「たちよみの会」。先日結婚式をあげたばかりの湯川光之さんがきてくれはった。
 阪急百貨店の京都店のあとに入る「マルイ」のチラシを見ながら雑談。書店は「ふたば書房」という京都の老舗が出店するとか。「ふたば書房」というたら河原町御池にあって私の中学生のころから漫画の品ぞろえが充実していた本屋ですね。最近は足が完全に遠のいたけど。
 で、「ふたば」と同じフロアに「スターバックス」が入って、本を買う前に「スタバ」で読むことができるみたいな書き方がしてある。コーヒーをこぼしたら、その本はやっぱり買わんならんのやろうな。そこまで書いといてほしかった。
 まあ、旧「丸善」にも喫茶室はあったし、河原町の「ジュンク堂」では一定の額の本を買うと同じビルに入ってる喫茶店の無料券がもらえたりする。そういう連動企画というのは昔からあった。そやけど、買う前の本が読めるというのはどんなもんなんかなあ。買うがわからしたら中身がわかるからええけど、人によってはコーヒー一杯でたっぷり粘って一冊まるまる読むくらい屁でもないというような強者もいてるやろうからね。
 果たしてこの連動企画、吉と出るか凶と出るか。
 あ、まるまる読んでしまうような人の中にはその本を自分の手元に置いておきたいというタイプが相当数いてそうやから、そこらあたりも読んでの企画かもね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ニュースのまとめ番組 [教育]

 今朝は「週刊ニュース深読み」の最初のところだけを見る。もともと「NHK週刊ニュース」やったのを「ニュース深読み」が吸収する形になった番組。なんでもともと独立していたものをこういう形にするかなあ。まあ、「週刊ニュース」がなくならなんだんで、「時事問題」の授業で活用できるのはありがたい。
 さらに明日の朝の日本テレビ系「シューイチ」の冒頭にある「ニュースカウントダウン」という同様のコーナーも今年は活用している。これはNHKと民放とのニュースの扱い方の違いを生徒に実感してもらおうというつもりでして、いわば「メディア・リテラシー教育」の一環であります。
 昨年同様「社説読み比べ」がメインであるけれど、活字メディアだけやと読解力の不足している生徒にはかなりきつい。テレビの映像というのは、わかりやすく作られているから、読み取ることはでけへんでも、感覚的にはわかってくれそうな感じやな。
 昨年から受け持つことになった「時事問題」やけれど、ニュースというなまものを扱うだけに、難しいけれど、いろいろと勉強になります。

 明日、4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嵐山遠足企画 [教育]

 今月末にクラス別の遠足があり、嵐山から嵐電に乗って路面電車の情緒を楽しむ、というような企画になったんやけれど、これではちょっと足らん。40人の高校生(車椅子生徒あり)を連れて楽しめる嵐山にある施設というのがなかなか思いつかなんだ。
 ネットで調べたら、これよこれ、ありましたよ。「岩田山モンキーパーク」! 京都の小学生にはおなじみの遠足名所であります。
 ただ、「そんなん行くんやったら箕面に行こう」などという声もあがるかもしれんなあ。
そのためにもうひとつくらい候補をあげようと思うんやけれど、「モンキーパーク」に対抗しうる施設はあるかなあ。
 いっそのこと「モンキーパーク」と「美空ひばり記念館」のどちらかから選ぶという「究極の選択」方式で決めたろうかしらん。

 4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

知事主催のイベント? [時事ネタ]

 年ですかねえ。平日のナイター観戦の翌日である今日は、正直なところ疲れが取れませんな。それでも力をふりしぼってお仕事。年度初めなんで、ここできちっとやっとかんと、これからの1年がしんどいものになるからね。
 それはともかく、今朝の朝日新聞の一面はわれらが府知事が大阪市長選に出馬して「大阪都」構想を実現させるという発言がトップにきていた。いろいろと話題作りのうまい知事ではあるけれど、任期途中で知事職を放り出して市長選挙に出るというのは感心せんなあ。知事にとっては「大阪都」構想は大事なことなのかもしれんけれど、一府民であり一市民である私には、そんなことよりも成人病センターの移設問題やWTC庁舎の震災で生じた修理代1億円の資金の捻出方法をどうするのかなど、もっと急を要する問題をちゃんと解決していただきたいと思うんですけど。
 でも、信者の人たちはそんな地味な財政問題なんかどうでもよくって知事の主催するイベントの方が大切なのかもしれんねえ。それとも財政の問題から世間の目をそらさせようとする作戦なのかと勘繰ってしまうんやけど、如何。

 4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バックネット後方席初体験 [プロ野球]

 今年初めての甲子園詣で。友人からチケット代は7000円といわれて「どんな席や」とおそれおののいていたのですが、なんと生まれて初めてバックネット後方の座席に座ることになったのでありました。

 座席から見た風景であります。眼下にテレビ中継の放送席が! 福本豊さんと矢野燿大さんがそこにいてる! 興奮したねえ。解説者はこんな視点から野球を見てるんや。投手が投げた変化球の軌道なんか、かなりはっきりわかる。
 焼き鳥を買いに売店へ行き、席に戻る途中でちょっと寄り道して放送席の斜め後ろに。

 さすがに前にまわって写真をとるのははばかられたので、斜め後ろから撮る。これが(左から)矢野さんと福本さんの後頭部だっ!
 試合は2-1のロースコアでの接戦となり、それでもなんか余裕をもって見てられた。そしてタイガースの勝利。気持ちよかったなあ。ちょっと涼しかったけれど。
 というわけで、六甲おろしを思い切り歌い甲子園をあとにしたのであります。
 高い席ではあったけれど、それだけにゆっくりと落ち着いて観戦できた。これでだいぶ渇が癒されたよ。

 4月17日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

怖さと工夫 [教育]

 本日より授業スタート。とりあえずまずこの1週目をうまくすべりだせたら、あとは流れというものができる。その流れを作るというのがなかなか大変で、それはまあ経験を積み重ねていくしかない。
 問題は新しいクラスの第一発目の授業でございまして、これは正直言うて「先生」と呼ばれるようになって20年以上たつけれども、やはり怖い。びびる。足が震えるほど緊張する場合もある。
 ただ、この怖さを感じないようになったら、もうあかんのやないかとも思う。怖さを感じるからこそ、いかにして自分のペースというものを作るかという工夫や心構えができるんやないかと思うのです。
 これは特に教員だけやなく、どんな仕事にも共通するんやないかなあ。
 もっとも、明日は仕事が終わったあとの甲子園詣でのことをつい考えてしまうから、いつもとちょっと気分が違うかもよ。
 明日も勝ってほしいなあ。いや、結論はそこと違いますか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイガースをくれえっ [プロ野球]

 愛すれどTigers「2011年度開幕目前」を更新しました。

 というわけで、上にリンクした記事に、今季のタイガースへの期待を書きました。書きながら、ああやっと公式戦が始まるんやと嬉しくなってきた。ほんまに待たされたもんなあ。震災のことを考えると予定通りに開幕してくれとは言われなんだけど、正直2月のキャンプインから「まだ開幕戦のか」「まだオープン戦か」「無観客の練習試合でもええからテレビ中継はしてよ」と思い続けていたのであります。
 というわけで、明後日の開幕第2戦は甲子園で直接応援じゃー。今からもう楽しみで楽しみで。
 そう、私にとってタイガースは精神安定剤。薬が切れてしまい「くれーッ! タイガースの試合をくれえッ! 二軍でも練習試合でも紅白戦でもええからくれえええええええッ!!!!」状態やったのです。
 さあ、明日は能見が完封、ブラゼルが前田健太をぼこぼこに打ってくれると予想しているぞよ。そして六甲颪を歌うんや。そうやそうや六甲颪も切れてますぞ。おうおうおうおうはんしいんたいがあす、ふれえふれふれっふれえっ。
 あほでんな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

我欲 [時事ネタ]

 小皇帝イシハラ都知事が当選ですか。東京のことなんか私には別にどうでもええんですけど、今回の大震災のことを「天罰」と言い放つような方がまた選ばれるという、ここらあたりの感覚は私には理解でけんところですね。
 大阪では「維新の会」が府議会、市議会とも第一党となり、「大阪市をつぶして大阪都にした方がいい」という方が私が思うていたより多かったのであります。
 私が考えている以上に、そういう方が多いのですねえ。別に大勢に逆らう少数派を気取りたいわけではないし、できたら自分の考え方が大勢になってくれたらくらいには思うているのですが。
 ただ、これですぐに大阪都ができると思うて投票した人がいてたとしたら、そんな簡単に物事は進まないということが明らかになった(実は最初から明らかなんですけど、宣伝する候補者たちはまるですぐ実現するかのようにいうてますからね)時点で、その人たちが次の選挙で「大阪都」党を選ぶかどうか。維新の会のみなさんの勝負は実はこれからであり、「なにも変わらなかった」と思われたらもうしまいということだけは言えるんやないかと思うんやけれど、如何。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感