SSブログ

ヒーローたちの戦いは報われたか [読書全般]

 今日はお山の学校の体育祭本番。空は曇天。気温もそれほど上がらず、まずはよかった。私は教室の施錠や立ち番。生徒たちが歓声をあげているのを微笑ましく見ている縁側のおじいさん、てな感じでありました。月曜の授業準備をなんとかやって、定時に退散。
 帰宅後は追っかけ再生でプロ野球中継を見る。1点を争う緊迫した試合も、カープにサヨナラ負け。そやけど投げる方もうつ方も実力伯仲という感じで、こんな感じで今シーズンはいってほしいですねえ。
 鈴木美潮「昭和特撮文化概論 ヒーローたちの戦いは報われたか」(集英社文庫)読了。著者は読売新聞の記者で、私とは同世代。学生時代にテレビ特撮番組にはまり、現在は特撮番組に関するイベントのプロデュースなども手掛けているようです。そやけど、特撮マニア向けの蘊蓄本やないのです。日本のテレビ特撮ヒーロー史と、背景にある時代性との関係を考察しつつ、ヒーローたちの系譜をたどる。そして、時代とともに変わっていく特撮ヒーロー像について考察する。むろん大の特撮マニアなので、間にトリビアコラムをはさんでみたり、スーツアクターに対するリスペクトにひとつの章を割いたりもしているんやけれど。つまり本書は昔特撮を見ていたけれど、大きくなるにつれて「卒業」した大人たちに対して、特撮ヒーローの魅力とカルチャーとしていかに優れたものであるかを説くというものなのですね。マニアにとっては目新しいことは書いてないかもしれんけれど、そんなんはどうでもよろしいのです。特撮ヒーローにかつて憧れた大人たちに、彼らがその時代ごとに発してきたメッセージを思い出して、と訴えかけてくる。ここにあるのは「愛」です。読んでてそれがびんびん伝わってくるのです。ただし、解説は特に読まんでもええと思う。柳田理科雄さんは自分が書いている本は本書と同質だとばかり書いていて、本書や特撮ヒーローの魅力について伝わってくるものがなかった。こういう本の解説は特撮ヒーロー番組に関わっている現場の人か、ヒーロー愛を隠さないSF作家の方に依頼すべきやったと思うなあ。それはともかく、特撮ヒーローが今も大好きな大人も、はるか昔に「卒業」した大人も、著者の「愛」に心うたれてほしい。そんな一冊です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今ならセクハラ [日常生活]

 本日はお山の学校は体育祭の予行。私の仕事は荷物置き場になっている各教室の施錠と生徒が勝手に校舎に入らんように見張る立ち番。
 正直、子どもの頃から運動会とか体育祭というような催しは苦手なんで、ここ数年は立ち番などグラウンドにほとんど出んでもええ仕事があたっているのはありがたい。前任校では放送係かなんかで本部席詰めやったり、担任を持っている時は生徒といっしょにテントの下に座っていたり。大縄跳びをいっしょにしろとか全員リレーに加われとかいう年もあった。今日はグラウンドの外側にあるベンチに座り、時々やってくる生徒にテントに戻るように指示したりするだけ。
 午後からはこの半月関わっている生徒指導の件に時間を割いた後、仕事部屋で来週の授業の教材作成。あまり時間が取れなんだので、明日も立ち番の合間を縫うて準備に徹することにしよう。
 全員リレーで思い出した。まだ中学校で講師をしている20代の時、生徒のクラス対抗リレーに教員チームの一人として強制的に参加させられたことがあった。私は子どものころから競走というもので誰かの前を走ったなんてことのない人なんで、断ったんやけれど、20代の男性教師というだけで出んならんかった。自分のせいで教員チームが負けるとなると申し訳ないんで、必死に走ったね。バトンを次の人に渡したあと、ぶっ倒れそうになった。こういうのは今やとセクハラになるんやないかなあ。
 明日は体育祭。タイガースの帽子をかぶり、度つきサングラスをして、ベンチに座って涼むことにいたしましょう。
 夜はナイター中継を追っかけ再生で見る。タイガースはジャイアンツに連勝。自分がやらん運動は楽しく観戦するのでありました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巨神降臨 [SF]

 今日はほとんど一日中パソコンの前に向かい、ここ2週間ほど取りかかっている生徒指導の記録をまとめる作業に没頭。いくら書きものが好きなわたしでも、報告書をかねた指導記録を時系列に沿ってまとめていくのはきつかった。放課後はその記録に基づく会議。少しばかり残業して退出。
 帰宅後、追っかけ再生でプロ野球中継を見る。BS朝日は試合終了まで完全中継してくれるから安心。というても、まさか4時間半、延長12回裏、高山の代打満塁サヨナラホームランでけりがつくなんて試合、見てるだけで大変でしたぞ。でもまあ内容もつまっていて見ごたえのある試合で非常によかった。書きものの疲れが少しは吹っ飛んだかな。
 シルヴァン・ヌーヴェル/佐田千織・訳「巨神降臨 上・下」(創元SF文庫)読了。「巨神計画」「巨神覚醒」に続く三部作完結編。巨大ロボットの対決を描いていたこれまでからうってかわってロボットの母星に運ばれた主人公たちが異文化と衝突したり、地球に帰還した彼らが、巨大ロボットを使い世界を支配しようとする米国や異星人の遺伝子を多く受け継いでいる者たちに対する差別に対抗する物語になる。いやまさかこういう展開になるとはね。そしてそこにまた主人公たちの家族関係の問題なんかもからませて、現代社会に対する警鐘という趣の作品となっている。文明批評という点ではまさしくSFの本道を行っているという感じやし、巨大ロボットものでそれをやるというのは、日本のアニメの影響を隠さず反映させたものとして、非常に興味深く読めた。ここのところ古典ミステリを集中して読んできたけれど、こうやって最新海外SFを読むと、いろいろと頭の使い方が違うので刺激になるなあ。とにかく理屈抜きに面白い。お薦めであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

支給型奨学金拡充 [教育]

 朝からひと雨。出がけはやんでいたけれど、傘を持って出る。案の定、お山の学校に近づくにつれて雨が強くなり、行きの車窓には大粒の水滴がついている。
 午前中は授業や成績処理業務。午後から出張。日本学生支援機構の大学予約奨学金の説明会のため、大阪府庁に。毎年支援機構に対しては大量の質問が飛ぶけれど、今年もひっきりなしに質問が。私も手をあげたけれど、いつまでたっても当たらないのでやめにした。
 一昨年は支給型奨学金の創設。昨年はマイナンバーの使用開始。そして今年は支給型奨学金の拡充と、制度が次々と変わる。そやからしっかりと説明を聞いとかんとあかん。
 これまでは申し込みはパソコンからしかでけなんだけれど、今年からはタブレットやスマホからでもできるようになりましたというけれど、スマホの場合、入力控えのプリントアウトはどうするねんというのが知りたかったんやけれどね。まあたいていの学校はこれまで通り一斉に学校のパソコンで申し込みをさせることになるやろう。そうせんと把握でけなんだり、入力ミスをその場で直したりとかでけんようになるからね。
 不安感たっぷりで会場を後にする。大阪府庁からの帰宅なんで、いつもより1時間近く早く帰宅。最寄駅からの帰路もよう降っていた。
 帰宅後は、プロ野球が中止になったので妻とたまっていた録画を何本か見る。あれからデッキもご機嫌を直したみたい。読書も少し。
 昨夜は寝苦しく、熟睡できてへん。府庁に行く車中でも本を手に取ったまま寝てしもうた。今日は早目に寝ましょう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

デッキも不調 [日常生活]

 愛すれどTigers「糸原サヨナラ打でスワローズに3連勝」を更新しました。

 昨夜録画予約した深夜アニメはHDDレコーダの不調で録画できず。楽しみにしていたものもあっただけに、残念。ただまあかなり酷使してるから、デッキが不調になっても文句は言われませんが。この2週間はBSの相撲中継が始まる午後1時からプロ野球中継が終わる午後10時くらいまでフル稼働してたりして、さらにW録画でアニメやドラマを録画し、やっといったん電源が切れたかと思うとすぐに深夜アニメの録画で夜通し稼働。まあHDがクラッシュせなんだだけましと思わねば。
 今日は授業がぱんぱんにつまった月曜日。今週末には体育祭があって、その準備などで生徒たちも浮き足立っている。私の授業は「総合的な学習」やったり選択科目の「旅発見」やったりと、教科科目と比べるとつい気が抜けてしまうのかなあ。こっちもきつい中仕事してますねん。急に夏日になったりして不快指数も一気に上昇しているからねえ。
 というわけで、定時に退散。帰宅して「なつぞら」を見たくらいで、あとは読書。
 それからパソコンに向かい、書きものをする。明日は雨天の予報。こういう日に限って外に出んならんのやからこたえますねえ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宗主国の皇帝 [大相撲]

 大相撲小言場所「夏場所をふりかえって~朝乃山、平幕優勝~」 を更新しました。

 今日も完全休養日。朝はテレビを友とし、昼食前に少しパソコンで書きもの。昼食後はたっぷり午睡。昨日くらい寝たら、日曜日は午睡は短めになるんやけれど、今週は相当疲れてたんやろうなあ。
 夕刻、相撲中継を録画で見る。わずか数番を見るために米大統領としんぞう総理が取組のすべてを止めて入場。貴賓席には座らず、マス席に特別席を作らせ、そこに陣取る。警備のためにもう幕内の相撲が始まっているのに列をなして所持品検査で足止めを食らう観客の様子がうつされる。SPたちが大統領席を囲んで立っているので、正面側の席の観客は土俵が見えにくそうだ。
 なによりもこの人たちの入場で力士たちは待たされ、妙な空気の中で相撲を取らねばならなんだ。
 表彰式では総理も大統領も優勝力士よりも目立とうとしていた。天皇賜杯の重みも何もあったもんやない。大統領にへつらう総理の姿は、宗主国の皇帝と属国の王を思わせた。あんなもんに拍手なんかいらんと思うた。
 皇族の方々は、観客の邪魔にならんように弓取り式が終わるまで待ち、手を振りながら静かに退出される。品格の違いというのはこういう時にあらわれるのであるなあ。
 プロ野球中継の録画を見ながら夕食。中継時間が終わった残りは昨日と同様ニコニコ動画で見る。さあ、ゆったり過ごした貴重な休日は終わり。明日からまた多忙な日々が始まるのですね。しつこいようやけれど、10連休はいらんから、3連休を小分けにしていただきたい。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

相撲の神様の悪戯 [大相撲]

 今日は完全休養日。朝早く起きて、昨日の相撲を見る。栃ノ心が朝乃山に辛くも勝ったかと思うたら、物言いがついて長い競技の結果行司差し違えで朝乃山の勝ち。うーむ、これは厳しい判定やなあ。悪くても取り直しかなと思うたけれど。結局この一番が優勝争いに大きく関係してくることになった。
 そのあと朝食を取りながら「なつぞら」のたまっているのを一気に見る。朝ドラというのは毎日ちょびちょび見るようにできているんであって、こんなふうにまとめてみるもんやないですね。それから昨日の深夜に録画したアニメを全部見て……。ああ疲れた。50代後半のおっさんがやることやおまへんな。
 昼食後、午睡。たっぷり眠る。疲れが捕れたかどうかはともかく、睡眠負債は少しましになったか。夕刻起きてきて、録画した相撲をまず見る。十両は貴源治が優勝。幕内は朝乃山が豪栄道に力勝ち。こうなると相撲の神様が降りて来たとしか言いようがないね。で、大関復帰のかかる栃ノ心は何が何でも勝ちたかったから、鶴竜を立ち合いの変化でかわして勝ち、朝乃山の優勝が決定。正直、栃ノ心の変化はせめられんのですよ、私。勝ったかと思われた一番を負けにされたら、相撲内容よりも星勘定を優先させたくもなろうて。昨日の相撲が取り直しになっていたら、今日の展開も変わっていたやろう。相撲の神様も酷なことをする。
 それから録画したプロ野球中継を見る。0-6で負けていたから、放送時間終了後の分はわざわざニコニコプロ野球のタイムシフト視聴はせんでもええかなと思うていたら、9回表、放送時間終了直前に糸井のホームランで3点差に。ビデオ終了後、すぐにパソコンを立ち上げてニコニコ動画で続きを見た。負けたけれど、1点差にまで迫るおもろい展開になった。タイムシフト予約はしておくもんですねえ。
 というわけで、テレビか寝てるかという一日でした。心の平安というのはこういう時訪れるものであるなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ニコニコ動画はピンチ? [日常生活]

 やっと金曜日。今週はなぜか毎日午前中ずっと眠くて苦しんだ。今日も試験監督のあと、コーヒーをがぶ飲みしても眠くて困った。午後からは来月に行われる「人権講演会」の打ち合わせのため、市民ホールへ。毎度のことながら、帰りは電車とバスの乗り継ぎが悪く今日も1時間近くバス停で待たされる。いつもならそのために本を用意していくんやけれど、今日は出かける支度をしているところへ、差別用語についての指導の相談をしにきた先生とぎりぎりまで話をしていたんで、ホールの担当者に渡す書類と財布はなんとか忘れず紙袋に入れたんやけれど、持っていくつもりやった熱中症対策用のペットボトルのお茶と本を入れ忘れてしもうた。50分ほどスマホをいじって過ごす。なんてもったいない時間の使い方よ。ああ、この私が本を忘れるなんて! 職場に戻り、成績処理関係の作業などをしてから定時で退散。
 帰宅後はプロ野球を追っかけ再生で見る。今日の中継はBS-TBS。中継延長はなし。夕食後、放送終了すぐにパソコンを立ち上げて「ニコニコプロ野球中継」で観戦。そやけど前にも増して途中で画面が消えて「プレミアム会員になれば見られます」という表示が頻繁に出、しかももとの画面に戻らん。「ニコニコ」苦戦していると聞いていたけれど、これ、ちょっと危ないんやないか。仕方がないのでスマホの「DAZN」に切り替えて試合終了まで見、すぐにラジオに切り替えてヒーローインタビューはラジオで聞く。
 というわけで、相撲を見ている時間がなかった。ああもう13日目なんて一番おもしろい日やのに。明日はお休みなんで、朝のうちに見てしまうことにしよう。先週は歓送迎会やったんで、やはり翌朝見たんやったっけ。BS-TBSもBS日テレみたいにサブチャンネルで延長してくれへんかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金魚の眼が光る [読書全般]

 今日は試験監督はなし。来週の授業準備はなんとかできた。職員の健康診断もあったけれど、私は今年も人間ドック受診の予定なんで、胸部X線撮影だけやったので、その分余裕もあったかな。定時に退散。
 帰宅してまず相撲の録画を見る。栃ノ心は3敗目。あと1勝で大関復帰というところで足踏み。炎鵬も勝ち越しを前に連敗。なかなかすんなりいかんもんやねえ。相撲のあとは野球中継を追っかけ再生で見る。こちらは0-0のまま9回裏にサヨナラ勝利。タイガースもスワローズも両チームともチャンスは作るけれどあと1本が出ない。ああしんどかった。
 山田正紀「金魚の眼が光る」(徳間文庫)読了。呪師霊太郎シリーズの第2巻。とはいえ、「人喰いの時代」のようなメタフィクション的な構成ではなく、横溝正史風の本格探偵小説。呪師霊太郎はあくまで脇にまわり、主人公は北原白秋に憧れる女性編集者。白秋の故郷である柳河に、親族会のために行くことになり、そこで白秋の「金魚」という同様になぞらえた殺人が起こる、という筋立て。非常に読みやすく、楽しめたのは確かなんやけれど、「人喰いの時代」みたいな込み入った仕掛けを期待したりもしていたので、少し肩透かしを食らうた気分かな。本書だけがハルキ文庫で復刊されてへんのはなんでやろうと思うていたんやけれど、霊太郎シリーズとして並べると弱いのであえて復刊しなかったということなんかなあ。それでも復刊するならシリーズものなら全部そろえてほしいというのがファン心理なんですけれどね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

オーナーはお年? [コンビニ]

 今日も午前中は不調。午後からは持ち直して、親睦会の会計の仕事や会議。教材作成は進まず。明日こそなんとかせねば。
 定時に退出。帰宅して録画した相撲中継をまず見る。なんと栃ノ心は阿炎に引き落とされ、鶴竜は碧山をもろに引いて押し出されてともに2敗に後退。11日目にして幕内のトップは平幕の朝乃山一人という意外な展開。でもこのまま朝乃山が千秋楽まで勝ち続けるかというと、上位と当てられて苦しみそうやからなあ。おもしろくなってきた。
 続いてプロ野球中継を追っかけ再生で見る。今季のスワローズ戦はどの試合も息詰まるような接戦になるので面白いなあ。そして、昨日梅野捕手がヒーローインタビューで「明日も勝つバイ」とやったのに、連勝。ついに“新庄の呪い”が解けた! いやあよかったよかった。
 現在のマンションに転居した時にはすでにあった近所のローソン。行き帰りに寄るのに便利なところにあったんで、毎日というわけにはいかんけれど、よう利用させてもろうていた。そのローソンがついに今月末で閉店という貼り紙がしてあった。マンションの1階にある店なんで、このあともまた別なコンビニが入るかもしれんけれど、店のパートの人とも顔見知りになっていたし、寂しいものはあるね。そういえばここしばらくオーナーの名札をつけていた高齢の男性の姿を見ることがなくなった。実はこのオーナー、もう1軒ローソンを経営してたけれど、何年か前に閉店して現在の店だけに絞っていた。朝から不器用にレジでバーコードを読み取っていたりしていたのに。
 推測するに、オーナーが高齢で経営から手を引くことにしたんやないかと。というのも、朝夕結構にぎわっていて、立地的にも近くにビジネス街があったりして、集客が悪くて閉店したとは考えられんからなんですね。
 朝のパートの人だけやなく、夕方のパートに入っている人もずっと顔ぶれが変わってへんだし、安定した感じやったからね。
 最近は人手不足でセブンイレブンなんか24時間営業をしないでもよいというところへ方向転換したりしているし、オーナーが経営を続けられなんだらフランチャイズ店の場合はもう閉店ということになるんやろうなあ。長いこと利用させてもろうていただけに、さびしい限りです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感