SSブログ

司会者の意図 [日常生活]

 今日は雨が降ったり天気になったりと不安定な天候。寝不足というほどではないのに、やけに眠くだるい。授業は午前中にひとコマのみ。午後からは事務作業に専念するつもりが、ついうとうと。去年までやったらぼっち部屋なんで居眠りしてしもうても気にならなんだけれど、今年は養護教諭もいっしょにいてる保健室。なんかばつが悪いなあ。
 放課後は職員会議。案件がたてこんでいるので、司会の先生が非常にてきぱきと就業時間内におさまるように進行しているのに、最後の最後で教頭がしつこくしつこく同じことを何度も何度も繰り返して定時ぎりぎりまで会議をのばす。その後に別の打ち合わせなどもあって、少し出るのが遅くなった。いるんですよね、こういう人。司会者の意図を組んで協力しようなんて思いもよらんというような。しかもそんなに何度も繰り返す必要もないことをやけに強調したりして。帰りはバスと電車の乗り継ぎが悪く、思うてたよりも遅い帰宅になった。けっ。
 帰宅して追っかけ再生でプロ野球中継を見る。中継はサンテレビ。ただしテレビ神奈川の中継のネット。コロナ禍のために今季は関東での試合は関東の局の製作したのを配信するケースが多いなあ。試合はタイガースが勝ち、試合終了後は神奈川フィルの演奏とスコアボードに表示されるCGアニメなどを使うたショーがあり、こんなのはめったに見られんと楽しんでいたら、サンテレビは途中で中継終了。テレビ神奈川では最後まで見せてたんやろうな。最後まで見たかったなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

社会科の先生らしい? [日常生活]

 やっぱり水曜は一番きついなあ。空き時間は授業準備と放課後の会議の準備で休む間もなし。
 今日もアクリルマスクをつけて授業に行く。1年生のクラスに行ったら、生徒がなんか驚いている。
「先生、ヒゲはやしたん?」
 そうかあ、1年生の前ではずっと普通のマスクをして授業をしてたからなあ。言わば私の素顔を見るのは初めてというわけか。入学説明会で奨学金について話をした時に素顔はさらしてるんやけれどね。そんなん覚えてませんか。
「なんか、“社会の先生”っていう感じがする」
 いやその他の社会の先生たちはヒゲははやしてませんから。
 うーむ、これまでやと「ヒゲの喜多先生」ですぐに覚えてもらえてたんやけど、まさかこういう反応になるとはなあ。これも新型コロナウィルス流行の副作用か。
 飛沫防止には最適で、声もこもらんし、しばらくは校内だけはこれでいこう。さすがに感染予防には役に立たんもんね。
 放課後は保健部の会議。そのあと別の会議も入り、その裏で養護教諭は明日の検尿の準備。準備が終わる前に帰るわけにもいかず、結局定時の1時間遅れで退出。
 帰宅して、追っかけ再生でプロ野球中継を見る。得点はスミ1で完敗。朝夕は秋風が吹く気候になってきたけれど、タイガースまで秋風はまだ早いぞ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マスク指導の情報交換 [教育]

 今日は午前中は事務作業。予定通り仕事をこなし、午後からは学校保健主事の交流会のため、退出。バス、電車、モノレールと乗り継ぎ、螢ヶ池にある高校へ。新型コロナウィルス禍によって各学校がどういう状況下の情報交換。修学旅行を延期しているところもあれば、もう行ってしもうたところもある。マスクの着用の指導など、お勉強の成績の良い学校などはさほど苦労してへんらしい。感染のリスクなどについて自分で判断できるのでしょう。お山の学校の生徒さんたちは感染リスクよりも今息苦しいのが嫌なのでマスクを外して顔をつきあわせておしゃべりしたりしているのがようけいてるのです。
 参考になることもあるけれど、参考になりようがないこともけっこうある。
 睡魔に襲われつつもなんとか最後までもたして、阪急と地下鉄を乗り継いで帰宅。梅田を経由すると、地下街の書店につい吸い寄せられてしもうたりする。なかなか読書が進まんのに、つい文庫や新書を何冊か買うてしまう。来月も同じようなことをするんでしょうね。
 帰宅後、追っかけ再生でプロ野球中継を見る。大山の満塁ホームラン、ツーランホームラン、サンズのソロホームランで7点リードしながら、あれよあれよという間に追いつかれ、結局引き分け。今日はBSの中継を見てたんやけれど、地上波ではテレビ大阪で中継をしている。江夏さんやったらどう言うてはるのかなあなんて気になってしまう。途中からテレビ大阪の方を録画予約しておけばよかったかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

アクリルマスク [日常生活]

 愛すれどTigers「仰天! マクガフの珍プレーで勝ちを拾う」を更新しました。

今日から平常営業。いきなり授業でぱんぱん。放課後は会議と、保健室のデスクに座っている時間はほんのわずか。ああしんどかった。
 今日は新たに入手したアクリルマスクを試してみる。眼鏡のつるに通す形のもので、飛沫防止には役に立つ。なにより口のまわりが蒸れへんのがありがたい。ただし、飛ばしたつばのあとがくっきり残るのは汚らしいなあ。デスクに戻るたびにウェットティッシュできれいにふきとる。息もしやすいし、声もこもらんのはええけれど、デスクに戻って水分補給をしたい時などはいちいち眼鏡を外さんとあかんのはめんどくさい。
 どんなものにも長所と短所はあるので、もうしばらく使うてみてもええか。生徒の反応は様々。会議でいっしょになった同僚からは好評。「ださー」などと言うた生徒に言うとくけれど、マスク自体そうかっこいいもんと違うぞ。見慣れたからそうは思わんけれど、顔が隠れて見えんというのはやはりあやしい姿なんである。
 定時に退散。帰宅してBSでプロ野球中継を見る。タイガースは最終回に1点差に迫ったけれど、惜敗。この「惜しい負け」の積み重ねがゲーム差を広げてるんやなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なぞりがき鳥獣戯画 [日常生活]

 本日、私の誕生日。馬齢を重ねて満58歳。そんな年齢の自分なんて想像してなんだ。いや、想像はしてた。作家になって印税生活をしているとか。想像というより空想ですな。とはいえ、教職員として定年退職まであと2年と7ヶ月ほどで、新しいポジションについて状況に適応できず呻吟しているなんて姿は想像してなんだなあ。前任校で定年まで過ごしたいと思うていたからね。
 この1年、思いもよらぬことの連続ではあった。去年の今ごろは入院している母の容体が心配やったけれど、そこから父の病状の急速な悪化と逝去、新型コロナウィルス禍のもと、学校保健主事なるポジションについて先の見えない毎日を送り……。
 それでもこうやってなんとか毎日出勤しているんやからようがんばっていると自分では思うている。何度も心が折れかけたけれどね。
 というわけで、誕生日やからというて友人を招いてホームパーティーをし、なんてことはなく、いつものだらだら休日を送ったのでありました。だいたい新型コロナウィルス禍でホームパーティーなんぞ開いてクラスターになったらえらいこっちゃ。
 朝は「仮面ライダーセイバー」第一話などを見る。作家で本屋の主人なんていう若者が仮面ライダーになるのです。今時編集者が原稿をとりにくるかね。しかも原稿用紙に手書きですか。今時の作家やおまへんな。時代設定はいつごろなんやろう。スマホで原稿を書く人もいてる時代に、脚本家は作家に対してどういうイメージを抱いているんやろうね。
 午後は午睡。台風の影響でタイガースの試合は中止。妻とささやかに誕生日を祝う。「なぞりがき鳥獣戯画」なるセットをいただく。なぞりがきしている余裕があるかどうかはともかく、とじこみのメッセージカードなんかは使えそう。いつも楽しい贈り物をありがとう。
 台風は九州の西側をまっすぐ北上中。さすがに大阪では強風注意報くらいで、こんな呑気に日記を書いていられるけれど、九州地方はえげつないことになっているみたい。九州地方の皆様のご無事をお祈りいたしております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アニメ大国建国紀 [読書全般]

 朝はいつもより少しゆっくり目に起き、昨夜録画した深夜アニメを見たりパソコンで遊んだりしたあと、昼前に出かける。月例の京都の医者行きであります。今月は患者さんが多くて、少し診てもらうまで時間がかかる。往復の車中で読書。ただ、帰路はあと少しで乗り換えというところでうつらうつらとしてしまい乗り越したので、途中で折り返したりしてたので少し帰宅に時間がかかった。
 帰宅して、眼鏡につけるアクリル製のマスクを購入したのが届いていたので、はめてみる。これは一度ちゃんと使うてみんと使い心地などわからんな。基本的には授業時のみ、かなあ。自分の飛沫が人に飛ばんように、という感じのものやからね。
 それから少しだけ午睡。プロ野球が始まるまで寝る。今日のテレビ中継は7時間から2時間だけなんで、まずはラジオ。ところが雨の影響で1時間遅れての試合開始。結局テレビ中継が始まったのと同時にプレーボールとなる。こんなんやったらもう少し寝たらよかった、なんて結果論ですね。
 試合は、まあボロ負け。藤浪はストライクをとれる変化球をボールと判定されたりして不利になり真ん中に球を置きにいって打たれていた。審判は先入観なしに判定してほしいものです。
 テレビ中継が終わり、ラジオとDAZNで試合終了まで聞き届けると、なんか疲れがどっと出てちっとばかり寝てしまう。で、さっき「日記を書かねば」と起きてきたところです。
 中川右介「アニメ大国建国紀 1963-1973 テレビアニメを築いた先駆者たち」(イースト・プレス)読了。著者は私と同世代。巻末の膨大な参考資料を見てわかるけれど、数多くの資料から、日本のアニメーションがどのような経緯で発展していったかを、手塚治虫を軸に綴る。「建国紀」とあるように、これは歴史書ですね。特に当事者の誰かにインタビューして新しい発見を書き綴ったというわけではないけれど、数ある資料の中から信憑性の高そうなものを選んでいき、年代記として編んだもの。そやから、資料によって数字や順序が違う場合は両方を併記してある。ひとりでこれだけのものをまとめ上げるのはなかなか大変ではあり、労作といえる。私も知らなんだことが多く書かれていて、非常に面白く読んだ。ただ、これはあくまで歴史書であり、教科書的なところのあるものなので、日本のアニメーションがどうやって発展し始めたかに興味のない人にはいささか退屈かもしれんね。また、この著者の書き癖で、恣意的に割愛したと思えるところもある。前書きには「声優とアニソンについてはあえて書いていない」と断っているのもそれ。断っているだけましではあるけれど、それらも含めてのテレビアニメ草創期なんやから、その辺に触れてほしかったという人には不評かもしれんなあ。でもけっこうなページ数なんで、そこへんの叙述もあるともっと大部になっていたか。アニメ史に興味のある方にはお薦め。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

アラート!アラート!アラート! [季節ネタ]

 やっと金曜日。私は防災指導の担当もしているので、今日はちょっ教育委員会からも必ずとくらいしんどくても休みにくい。なにしろ9時30分になったら携帯にアラート音とメッセージが必ず来る「大阪880万人訓練」の日なのです。
 授業中に教室のそこかしこからアラート音が鳴る。1度だけやない。大阪府からのアラートが来たら、各市町村のアラートも来る。授業を中断し、「地震時の心得」なるプリントを配布してかんたんに指導。諸般の事情で実際の避難訓練はでけんので、それくらいがせいいっぱい。
 災害に備えるのは大切やということはわかっているけれど、否応もなく訓練を大阪府全体にさせるというのはどうかと思う。でもなあ、こればっかりは府教委からも参加するように指示が来ているので仕方ない。
 というわけで、このアラートがおさまった時点で今日の仕事はすべて終了したみたいな感じになってしまいましたとさ。
 定時に退散し、帰宅後はナイター中継を見る。追い上げられたけれど、ともかくジャイアンツの連勝を止めた。西の方では大型台風が近づいている。夜は風が少しずつ強くなってきている。
 明日は外出予定。雨にならないことを祈るのみです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

拍手をもって賛成に [時事ネタ]

 ニュースや新聞では菅官房長官が次期自民党総裁に就任するのは決定的やと報道されている。派閥単位で雪崩のように官房長官に票が流れるらしい。第一次安倍内閣のあとに福田康夫総理が決定した時のようです。なんか空気ができてしまうとその空気には誰も逆らえんようになってしまう、ということかな。その菅新内閣は安倍政治を継承するらしいので、来年の春には「桜を見る会」が再開され、菅総理の後援会の人たちが格安で都心のホテルに泊まれたりするようになるんやろうな。安倍政治というのはそういう政治やったんやから。とりあえず口にしたら、やったのと同じことになるということとか、福島第一原発がコントロール下にあるなどと平気で嘘をつくとか。
 もう選挙なんかせんでもええやんか。ようやるやん、投票せんでも「賛成の方は拍手してください」ぱちぱちぱち「賛成多数で可決したものとします」というやつ。
 総理が変わるんやったらすぐに総選挙をして民意を確認した方がええと思うけれど、そんなつもりもないみたい。
 朝からだるく何度休もうかと思うたか知らんけれど、出勤しました。明日もそうなるでしょう。ああなんて真面目なんやろう。
 定時に退散し、夜はプロ野球中継をる。ランナーのいない塁に牽制球を投げるというとんでもない珍プレーをテレビを通じてとはいえ目にすることができるなんてねえ。この強運を明日以降も続けてほしいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AEDを設置 [日常生活]

 朝から荷物。昨日府教委まで取りにいったAEDであります。それほど重い荷物ではないけれど、1時間半の通勤時間ではやはり持ちにくくそのうち腕がくたびれてくる。
 朝イチで校長に報告をして、空き時間に体育館のBOXに入れ替えに行く。非常に困ったのは、まずBOXをあけると「ぴろぴろぴろぴろ」と警音が鳴るのですね。古い方のAEDを取り出すとすぐにふたを閉めんとやかましい。古い方についているパッドは学校に保管しておかなあかんので、取り出すためにAEDのふたを開けると、機械がいきなりしゃべりだす。パッドを取り出せ、本体にコードを差しこめと素人にもわかるように音声ガイドがついているんやけれど、それがまたうるさい。手早くパッドを取り出してふたを閉める。講習を受けている時は気にならなんだけれど、AEDというのはとにかくひっきりなしにしゃべりよるんですわ。「心電図を起動しています」「電気ショックを与えます。離れてください」などなどすべて指示してくれる。必要な時には大切なことなんやけれど、ただセッティングするだけなんていう今回のような場合はただうるさいだけです。
 とにもかくにもAED関係のお仕事は朝のうちに終了。午前中は授業1時間。午後からは保健部の会議。今日はけっこうあれこれとやらねばならず忙しかった。
 定時に退散し、帰宅してプロ野球中継を見る。藤川球児引退の件については書きたいことがいっぱいあるけれど、今は書かない。球児がシーズンが終わるまでがんばるというてるんやから、私もシーズンが終わるまでは書くのを我慢します。ABCとサン、京都のリレー中継。残念ながら連勝はならず。雨が降ったりしてまだまだ蒸しますね。お山の学校が日に日に遠くなっていくように感じるよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AEDを受け取り [日常生活]

 今日から9月。8月の後半から授業が始まってるんで、なんかぴんとこないなあ。しかも今日も朝から汗だく。
 午前中は授業がないので事務作業に徹する。明日の会議の資料作成などをしていたら、養護教諭から質問された。
 実は学校に設置しているAEDの更新時期にあたっていて、教育委員会まで古いのを持っていって新しいのと交換してもらうことになっている。明後日、校長が教育委員会に行く用があるので、ついでに交換してもらう予定になっていた。
「校長先生がAEDを持っていってしまったら、その間は学校にAEDがないことになりますよね」
 そうか! 私もうかつやった。もしその間にAEDが必要な事態が起きた時、何の申し開きもでけん。
 というわけで、校長と相談して、まず私が今日新しいAEDを受け取りに行き、明後日に校長が古いのを持っていくということになった。
 ただ、今日は午後から校内研修が入っている。新しい指導要領に関わる大切な研修とあって、校長は私が研修の途中で抜けたりすることは許してくれん。
 研修の終わるおおよその時間を聞いておき、それに合わせて退出するよう予定を組んだ。研修は無事予定通りの時間に終わったので、さあすぐに出発と思うたら、締めのあいさつをやった教頭の話が長い長い。ある程度時間に余裕は持たせて予定は組んではいるけれど、これにはまいった。締めのあいさつがやっと終わり、急いで退出してバス停まで行くと、目の前で乗るつもりやったバスが出ていく。
 15分ほどかんかん照りのもと、バス停に座って次のパスを待つ。苦行ですわ。
 あとはまあスムーズに行って、無事新しいAEDを受け取り、直帰。けっこう大きいなあ。明日はこれを朝にお山の学校まで持っていかんならんのか。大切な機械なんで、乱雑には扱えんしね。
 夜はプロ野球中継を見る。サンズのサヨナラホームランで勝利。今季初のサヨナラ勝利。こういう勝ちを積み重ねて、なんとかジャイアンツを追いかけて行ってほしいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感