SSブログ

私の「倫理」授業 [教育]

 愛すれどTigers「メッセンジャー、甲子園でバッキー以来の3連続完封」を更新しました。

 昨日はゆっくり目に帰宅したあと相撲と野球を見るということをしたため、かなり夜更かし。今朝は通常通り早起きをしたので、いささか寝不足であります。それでも授業はテンションをあげて楽しくわかりやすい「倫理」をいたしました。いや、自分ではそのつもりやけれど、もともと「倫理」てな科目、古今東西の思想のエッセンスを教えるというもともと小難しい授業でありますからね。月曜の朝からはきつかろうなあ。
 アウグスティヌスの「三位一体論」やとかトマス・アクィナスの「スコラ哲学」なんて説明するこちらも四苦八苦しているのに、生徒たちは理解してくれているんやろうか。とにかく原始キリスト教が新プラトン主義やアリストテレス哲学などの要素を取り入れて変質していったということだけでもわかってくれたらそれでええわ。キリスト教の教義を教える授業ではなく、さまざまな思想のコアを紹介して比較させ、「人間いかに生きるべきか」なんて人によってみんな違うのよということをわかっていただき、卒業後の人生の参考にしていただいたらそれでよいのですからね。
 教師によっては哲学の深遠さを理解させたいと真剣に考える人もいてるんやろうけれど、高校生にそこまで要求するのはちょっと大変ですよ。かというて用語だけ意味もわからずつめこむというようなのも面白くない。そやから「倫理」の教師としては私はちょっと異端かもしれませんな。でも、自分が面白いと思うて授業せなんだら、生徒はついてきてはくれんよ。いやほんまに。