SSブログ

パンダは絶滅危惧種 [時事ネタ]

 上野動物園のパンダの赤ちゃんが死んだ。
 夕刊でその第一報の見出しを見た時、なんやしらん「やっぱり」みたいな思いがよぎった。
 ジャイアントパンダというのは絶滅危惧種であり、「世界自然保護基金WWF」のマークに使われているような存在なんやということを思い出したわけですわ。
 子どものころに読んだ「動物なぜなに」とかいう学習漫画に紹介してあったので、1970年代にはすでに自然保護のシンボルとしてパンダは使われていたわけですね。繁殖が難しく、生まれても成獣になる確率が低い生き物なんやけど、日本ではあちこちの動物園で飼育されたりしてるから、ついそれを忘れがちになる。
 それにしても、上野動物園の近くの商店街ではパンダの赤ちゃんが生まれたというので面面を作って配ったり、町おこしの材料として期待してたりしてたみたいなんで、かなり力を落としてはることでしょう。
 漫画「しろくまカフェ」のパンダくんはなかなかに生命力がある感じやけれど、物語やアニメや漫画で作られたイメージが実在の生物とは違うというのはよくあること。日本における最初のパンダのイメージは1960年代に制作された東映動画の長編総天然色漫画映画「白蛇伝」でつくられたものかもしれん。あそこでのパンダは石頭で力持ち。非常に強い生き物として描かれていた。成獣は実は猛獣であったりするわけで、そのイメージはあながち間違いやないけれど、こと幼獣については成長し切らないまま出産され、成長する確率が低いということを今回再認識させられた。
 まあ、そう簡単に繁殖させられるもんやったら絶滅危惧種にはならんわなあ。

 7月15日(日)は「たちよみの会」例会です。ご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

納豆の日 [季節ネタ]

 今日は「納豆の日」やそうです。ナナ月トウ日やから「ナットウ」ですか。強引ですね。
 そやからというて全日本納豆製造販売組合(などというものがあるのかどうかしらんけど)が、この日に納豆を大々的に食べさせるような催しをしているということもない。
 例えば海苔の組合は大阪の船場へんの商家でわずかに行われていた「節分の恵方巻まるかぶり」というマイナーな行事を見つけて全国的に展開することに成功している。
 納豆かて水戸だけに伝わるそんな行事があったりするかどうかは浅学なる私にはわからんけれども、もしそういうものがあるなら7月10日にそれを大々的に展開して「納豆の日」をアピールしてもええのになと思う。
 というのも、こういう「ナントカの日」というのは数えきれんほどあるけれど、せっかくそんな日を作っても有効に活用でけなんだら、そんな日には何の意味もないような気がするからなのですね。
 つけ加えていうならば、私は納豆はよう食べんので、どんな大々的国民的行事が「納豆の日」に行われても、きっと参加はせんやろうなあ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寂しいのう [日常生活]

 愛すれどTigers「嗚呼“松山の悲劇”、そしてGに3連敗」を更新しました。

 昨日の日記には「今月は相撲じゃ」と書いたけど、やっぱり野球がないと寂しいのう。
 今日は新聞休刊日。スポーツ新聞はコンビニで即売版を買えるけれど、朝起きてすぐに新聞を開く楽しみがないのは寂しいのう。
 今日から保護者懇談のため午後の授業はカット。授業がない分気楽になるという面はあるけれど、人前でしゃべってなんぼの商売だけに、その時間が減るのは寂しいのう。
 それでも帰宅して相撲を見ていたら、やっぱり気合が入る。大関陣では、まず琴欧洲が予想通り(?)敗れる。星のつぶし合いの前に取りこぼされると、大関としては寂しいのう。
 昨日までは夜になったらええ風が吹いて涼しいくらいやったのに、今晩はベランダにでても無風。蒸し暑いのは体にきついのう。
 あ、全部「寂しいのう」で統一したろうと思うたのに、なかなかうまいこといかんのは、アノネオッサンわしゃかなわんよ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

白鵬は今場所も [大相撲]

 やっぱりというか、白鵬の初日はかなり危なっかしい相撲やった。豊ノ島に土俵際で突き落とされ、軍配は一度上がったものの物言いがつき取り直し。さすがに取り直しの一番は土俵際は慎重にいって勝ったものの、そこまで持っていくのにすごくてこずっていた。
 土俵入りを見ていて妻が気がついたんやけれど、四股を踏む時に右足をあげる時は足をかばうような踏み方。左足をあげる時は比較的しっかりしていた。左ひざが悪いということは明らか。
 六大関はそれぞれまずまずの相撲を取っていたから、各大関にとっては今場所もチャンスやと思う。特に稀勢の里は先場所優勝を逃しているだけに、是が非でも優勝したいところやろうね。
 今場所も混戦になりそうなので、プロ野球はまあ優勝とかなんとかどうでもよくなったわけですから、今月は相撲じゃ相撲じゃ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

七夕の真実 [季節ネタ]

 大相撲小言場所「平成二十四年名古屋場所展望~白鵬は限界か~」 を更新しました。

 七夕であります。ただし、新暦の7月7日に七夕飾りを出しても、梅雨のさなかなんでたいていは雨か曇りであります。こういう行事は本来の旧暦に行うべきなのではなかろうかと思うのであります。
 あと、アニメなどで子どもに七夕を説明するのに、あまりにもいい加減な説明が多いので気になるのであります。
 牽牛も織女も働き者で、仕事ばかりしているから異性との出会いがない。そこで天帝が二人をひき合わせて夫婦にしてやるのであります。天帝は仲人なのであります。
 で、夫婦になった牽牛と織女はあまりにもラブラブになり過ぎて仕事もせずに毎日いちゃいちゃしてばかりいた。ありますね、カタブツが色気づいてダメダメになるということ。
 天帝は自分が仲人をしたために色ボケになった二人を見て怒り、1年に1度しか会うたらあかんということにしたのであります。極端なおっさんなのです。
 ポイントは、仕事しか知らなんだ男女がめあわされてすっかり色ボケしてしまうというところでしょう。あと、天帝というおっさんの極端な性格にはどないかならんかと思う。
 というわけで、小さなお子様をお持ちの方、七夕について正確に教えてあげてくださいね。
 ところで、夫婦の逢瀬に自分の願いを短冊に書いたところで、その願いがかなうもんなんでしょうか。ここのところ、私には昔から謎でありました。どなたかご存知であれはご教示ください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上方バイリンガル [教育]

 私の勤務校には総合的な学習の時間として「課題研究」という科目が設けられている。総合学科というのは面白い学科やなあと思う。
 まあいうたら高校生版卒業論文みたいなもんです。大学のそれほどアカデミックやないけれど。いわゆる「調べ学習」と「卒論」の中間みたいな感じか。
 で、その科目を担当している同僚のデスクに、ある生徒の中間レポートが提出されていて、タイトルは「大阪弁と京都弁の違い」とある。どうもその生徒は京都人の知り合いがいてへんみたいで、どっかのサイトに書かれていることやら本で調べたことなんかをまとめている。
 さっそく同僚に進言。
「生きた教材がここにいます」。
 私は京都生まれの京都育ちで、言葉ももちろん京都弁。ところが、初めて大阪の塾で仕事をしたときに、「おかまみたい」と言われてしもうた。言葉が柔らかすぎて、大阪の小学生にはなじみがなかったのでしょう。
 そこで私は、落語や喜劇で「大阪弁」を勉強した。そやから私が今職場で話す言葉は「作った大阪弁」なのです。もっとも、妻は生粋の大阪人なんで、彼女のおかげで自然な大阪弁もそれなりに身についたと思う。
 今日、その生徒が話をしにきた。今日はそれほど時間を取ることがでけなんだけど、いずれみっちりと京都弁で話をしてあげましょう。ただ、今は大阪弁モードにずっとなりっぱなしなんで、京都弁に戻そうと思うとスイッチを切り替えんならんのです。さて、うまいことスイッチを切り替えられるかな。
 ちなみに、その生徒の担当をしている同僚からは「バイリンガルなんですね」と言われた。こういうのも「バイリンガル」というんやろうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

公務員たたきを国策に? [時事ネタ]

 公務員って、そんなに嫌われてるのかなあ。身分保障を剥奪したら、有権者は喜ぶのかなあ。そんなことをしたところで、景気がよくなったり国民の生活が保障されたりするとは思われんのやけれど。
 もし公務員の働きが悪いというのなら、それはモチベーションを下げるようなことをトップやマスメディアが声高に叫ぶからやないかなあ。利益を追求しない仕事をしているわけやから、民間企業のようにはっきりと「売り上げ」などのような数字で評価できるわけやないしね。
 維新さんの支持者の方々は公務員の待遇を悪くすることで世の中がよくなると本気で思うているのかな。公務員がどんな業務をしているかちゃんと理解した上で批判をしているのかなあ。
 維新さんが「八策」なるものの決定版を出してきたけれど、あまりにも公務員に対して敵意をむき出しにしすぎなんやないかい。政務調査費を選挙運動に流用しても「これは政治活動じゃない」とかいうてごまかすかね。公務員の勤務時間外の政治活動は禁止しても、議員は本来使うべきやないお金を別の用途で使うてええ、というのはあまりにも身勝手やないかと思うんやけどなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チラシから聞こえる叫び [時事ネタ]

 今日帰宅したら、妻からポストに入っていたチラシを渡された。大阪市の労組が作ったチラシで、環境事業部の職員がどのような仕事をしているかをPRしている。戸別のごみ収集サービスをしていることは知っていたけれど、ペットの火葬や埋葬までしているとは知らなんだ。
 大阪市長はコスト削減のためにゴミ収集事業の民営化を進めようとしているけれど、民間ではできない非営利的な部分を受け持つのが役所の仕事なわけで、こうしたチラシでのアピールには私もいろいろと感じるところがあった。
 市民サービスの最前線をコストカットの名目で民間委託にしてしもうて果たしてええのか。セーフティーネットの重要性を各新聞の社説は訴えているけれど、これを維持するために現場でどのような取り組みがなされているかを報道しないまま、市長の派手な言動ばかりを大きくとりあげることについてはどう考えているのか。
 人によっては既得権益をとりあげられへんように都合のええように書いているととるかもしれんけれど、私には現場の職員による仕事に対する誇りと、それを踏みにじられることへの悲痛な叫び声が聞こえるような気がしたチラシでありました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

脳がフリーズそして脱力 [プロ野球]

 かんにんな、今ちょっと、話しかけんといてほしいんですわ。せっかく組み立ててあとパーツひとつで模型が完成するところで間違うて模型を踏んずけてぶち壊してしもうたような徒労感がありまして。
 ああ、あと一人アウトにしたら勝ちというところで3連打を食らい、1点差にされたところで暴投でランナーを全部返して負けてしもうた榎田君。心中察するに余りある。とはいえ、テレビの前で今何が起こっているのか脳がフリーズし、そのことに気がついた時の脱力感というたらないですよ。
 ああもう、このなんともいえん「ダメ虎」感覚。10年前までやったら、3ヶ月は楽しませてくれたからええわ、明日から仕事に集中できるぞと勝敗のことなんかほんまにどうでもよくなって気楽になれたのになあ。ああいう境地にはもう戻られしませんのやろか。
 計画停電のお知らせなんか届いたりする。ふざけんなや。停電せんでええように原発の再稼働をしたんと違うの。それでもまだ停電するかもとかいうて脅してくるか。備えあれば憂いなしとは言うけれど、せっかく大阪市長が財界と落とし所を決めて譲ってやったのに、頭にのるかのような計画停電のお知らせ。今日は生徒といっしょに桂吉朝の「愛宕山」を見て、とてもいい気分になれたのになあ。まさか夜になってこんな気分になろうとは。
 はぁ。

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

情けない元横綱 [大相撲]

 愛すれどTigers「球児に続き福原も登録抹消でリリーフ陣ピンチ」を更新しました。

 暑かったなあ。エアコンを入れて少し教室を冷やそうとしたら、女子生徒たちは寒がってエアコンを切ってほしいという。体調を崩してはいかんのできるけれど、こちらは汗だくでばててしまいますよ。そう、早くも夏バテです。
 それはそうと、元横綱朝青龍についてのニュースをネットで見た。なんでも、酒を飲んで車を運転し、ガードレールにこすったところを警官に見つかり注意されると、その警官の胸倉をつかんだりなんかしたそうな。罰金と服の修繕代は朝青龍は払うたらしいけど、彼が日本で稼いだ金からしたら微々たるもの。
 それよりも、元横綱たるものが警官に職質されて逆上し、胸倉をつかむとはねえ。相撲の世界から離れたとはいえ、腰に綱を締め、神にかわって四股を踏み邪気を払うた存在ならばこそ、たとえその地位を離れて久しいとはいえ、「さすがは元横綱」と思わせるような行動でニュースになってほしかった。横綱やからどうこうというレベルにも達しないつまらぬトラブルでその名を聞くとは、ねえ。朝青龍に品行方正は求めんけど、それにしてもあんまりですわ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感