SSブログ

視聴率と人気 [テレビ全般]

 もう視聴率でテレビ番組の値打ちをはかるのはやめようよ。
 大河ドラマ「西郷どん」の第1回の視聴率が低かったと新聞に書いてあった。それが見出しになると、まるで「西郷どん」がつまらなんだみたいに思えてしまう。ただしこれは地上波での話。地上波よりも早い時間帯に放送されるBSでの視聴率は高い方やったらしい。つまり、地上波の放送を待ち切れずにBSで見た人が多いということやね。
 私らのように録画しておいてあとから見る者も一定数いてるやろう。相撲と野球のシーズンが重なると、私がテレビを占有するせいで録画した分がどんどんたまっていく。「おんな城主 直虎」は録画しておいたのがかなりたまっていたのをオフシーズンに毎日のように連続して見て一気に滞貨解消した。
 今はオンデマンドでネット視聴する人もいてるし、そういう人は今後は増えていくんやないか。深夜アニメなんか、うっかり見逃したり録画しそこなったものでも、一定期間は無料でネット視聴できたりするもんね。
 放送終了後、レンタルDVDで見る人もいてるはずで、実際私は現任校の歴史の授業で「秀吉」や「利家とまつ」、「功名が辻」、「江」などを借りてきて「本能寺の変」の描き方の違いを生徒に見せたりしたもんなあ。それぞれの作品で信長のとらえ方も違ってくるし、面白い試みやったと自画自賛してしもうたりなんかしますが。
 というわけで、地上波での視聴率の数字だけをとりあげ、「低視聴率」などと報道することに何の意味があるのか、私にはようわかりません。地上波だけやったら「真田丸」も実は意外に低い。確かこの時は待ち切れんで一刻も早くBSで見る人がかなり多かったという。「直虎」でも高橋一生演じる小野但馬守が亡くなった時はネット上でかなり話題になり、なんとそれを受けて小野但馬守CDが発売されたくらい。地上波の視聴率が低くて不人気なはずなのに、ネット上ではドラマの話題で盛り上がったりしているのはおかしいとは思わんかね。今は、だらだらとテレビをつけっぱなしにしてチャンネルホップするよりも、ネット上の評判などを参考に面白い番組を選ぶ時代なのですよ。
 実際、深夜アニメは視聴率よりもBDやDVDの売り上げを物差しにしているしなあ。
 もう視聴率でテレビ番組の値打ちをはかるのはやめようよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ