SSブログ

ムーミン谷はフィンランド? [教育]

 センター入試「地理B」で、「ニルスのふしぎな旅」、「小さなバイキング ビッケ」、「ムーミン」のそれぞれの舞台は北欧のどこの国かなどという珍問が出て話題になってますねえ。私は社会科とはいえ地理は門外漢なんで、教科書でこれらの作品について言及されているかどうかは知らんのやけれど、いくらなんでも教科書で教えへんもんを出題するかねえ。
 それに、今の高校生が「ムーミン」はともかく「ニルス」や「ビッケ」を見ているかどうか。出題者は私と同年輩と見た。私らの子ども自分に「ムーミン」と「ビッケ」は放送されていて、「ニルス」は高校時代かな。「ムーミン」は「たのしいムーミン一家」のタイトルで原作に近いタッチでリメイクされているけれど、他は再放送がなかったら見てへんやろう。
 まあ「ニルス」ははっきりとスウェーデンの地名が出てくるんで、舞台はスウェーデンでええやろう。「ビッケ」はバイキングでたいてい船に乗ってあっちこっち行ってるから、どこの国が舞台と特定できるかどうか。ましてや「ムーミン」の場合、完全に架空の生き物たちが架空の土地に暮らしているわけやから、作者のヤンソンがフィンランド人というだけで、舞台は明らかにフィンランドやなかろう。モデルになった谷はあるかもしれんけれど。
 地図に載ってへん「ムーミン谷」がどの国にあるかなんて、大学入試の問題としては不適当やと思うけれどね。そのうちに「指輪物語」の「中つ国」がどこにあるかとか、「ガリバー旅行記」の「リリパット」がどこにあるかなんて問題が出るかもしれん。もちろん両方とも作者は英国人やから、舞台は英国というのが正解です。ほんまか。
 この調子でいくと、入試改革とかで導入されるという「思考力を見る問題」というやつは、もっととんでもないものになりそうやなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校