SSブログ

墓に話すことは [日常生活]

 今日は春分の日。昨日までゆっくり静養したためか体調もかなり回復したんで、彼岸の墓参に行くことにした。朝のうちはゆっくりテレビを見たりして過ごし、昼前に出発。往復の阪急の特急にも座れた。とはいえ、京都河原町駅に出ると、かなりの人出。確かに明日から蔓延防止等重点措置が解除されるから、それなりに人出はあるかと思うていたけれど、これやったらコロナ前と変わらんやないか。違うているのは中国語や韓国語が飛び交うてへんということだけ。
 天気は曇りで気温もそれほど上がってこなかったけれど、東山の墓地まで歩くとかなり汗だくになった。いつも墓に話しかける癖がついていて、父の生前は生まれてすぐに亡くなった弟に話しかけることが多かったけれど、父の死後は父や伯父に話しかけることが多くなった。何を話しかけるかというと、まあ近況報告です。ほんまに父や弟が聞いていると信じているわけやないですよ。墓に話しかけることで自分の気持ちの整理とか、どこにもぶつけようもない愚痴なんかを吐き出すことができる。「王様の耳はロバの耳」、てなもんです。
 夏ほど汗はかかなんだけれど、それなりに汗をかいた上に気温は低かったので、すぐに汗が冷えて寒い。これでまた風邪をひいたりしたらアホらしい。帰宅してすぐに午睡。ある程度疲労は回復しているので、短時間で目覚める。夕刻から録画した相撲を見る。
 高安が碧山との熱戦を制して9連勝。1敗で追う御嶽海と若隆景、琴ノ若も圧勝。特に琴ノ若はあれこれとかき回そうとする翔猿をつかまえて何もさせず。場所ごとに強くなるなあ。若隆景については解説の舞の海さんももと寺尾の錣山親方もいずれ大関候補としてその名があがるんやないかとベタ誉めです。2敗で追う貴景勝と阿炎はいずれも自分の相撲が取れず、3敗に後退。さあ、後半戦、高安は悲願の初優勝なるか。御嶽海の新大関優勝なるか。若隆景や琴ノ若に相撲の神様が降りてくるのか。千秋楽の相撲観戦が楽しみになってきたぞ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

次期大関候補たち [大相撲]

 今日は本来なら「たちよみの会」の例会やけれど、「蔓延防止等重点措置」のためにまたも中止にした。明後日で解除されるんやから、2日くらい繰り上げてもどうということはないかもしれんけれど、その気の緩みが怖い。一度感染してしもうた身としては、もし誰か来てくれはって感染したりしたら、きっと後悔する。
 というわけで、今日は完全休養日。彼岸の墓参には行こうかとも考えてもいたんやけれど、昼食をとったら鼻の薬の副作用もあってか無性に眠くなり、中止して午睡する。6時間くらいぶっ通しで寝る。妻がその間に買い物に出かけたりもしてたらしいけれど、気付かずに寝ていた。墓参の中止は正解やったかな。
 起きてから録画した相撲を見るけれど、起きるのが遅かったから平日の時以上に急いで見る。ただ、中入り後の相撲で熱戦が多く、10時頃までかけて見ることになった。来週はもうプロ野球も開幕しているから、次の土日はばたばたしてることでしょう。もっとも来週の日曜は大阪府立体育会館で3年ぶりの相撲見物やから、ばたばたも何もないわけやけれど。
 相撲は高安が8連勝。1敗で御嶽海、若隆景、琴ノ若が追う展開に。琴ノ若は先場所に続いての活躍。実力がついてきたという感じ。相撲巧者の遠藤を根こそぎ持っていく馬力はたいしたもの。若隆景も自分の型を確立したようなので、今場所10勝以上したら、大関がだんだん近くに見えてくるかも。2敗で貴景勝や阿炎が追う。今場所の阿炎はふと見ろの深さを生かして相手に中に入られても逆転勝利というのが多い。相手力士も研究していて、そうかんたんには突っ張らせずに中にもぐろうとしている。それでも負けへんのやから、こちらも大関が近くなってきているような感じ。正代が大関から陥落しても、若隆景、阿炎、琴ノ若あたりが次の大関として期待できそうなのは相撲ファンとして楽しみな限りですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

鼻水の原因 [日常生活]

 昨日の夕刻から鼻水が止まらず、箱ティッシュを常に手元に置いておかんならんという状況が続いていた。アレルギー性鼻炎については内科で処方してもろうた薬を呑み続けているので、この鼻水は風邪の鼻水。子どものころからアレルギー性鼻炎とはお付き合いしてきているから、違いがわかるんですね。寝る前と、起きてからと、市販の風邪薬を服用。総合感冒薬なんで、鼻だけやなく風邪の諸症状すべてに対応しているから、鼻水以外の諸症状も抑える効果がある。不思議なもので、例えば「改源」のように鼻水を抑える成分が入ってなくても、鼻水までおさまったりすることもある。
 今日の夕刻、鼻ポンプの内科にの定期診療で症状について説明したら、「どんな風邪でもアレルギーがベースになっているから鼻水が出る」と説明された。なるほどね。ほんまは鼻風邪やなくても、風邪の菌がアレルギー症状を助長して鼻水が止まらなくなくるということかな。
 というわけで、朝食後に風邪薬を呑み、昼食後に午睡したら風邪そのものがましになったらしく、鼻もあまり苦しくなくなった。昨日無理して出勤してたら、もっと辛いことになっていたかもしれん。欠勤して正解やったということになるか。
 夜は録画した相撲を見る。照ノ富士の休場などもあり、高安が7連勝でトップに立ち、御嶽海と若隆景が1敗で追う展開に。私は今年千秋楽のチケットを買うたけれど、果たしてそれまでに高安の優勝が決まっているなんてことになっているかどうか。高安は優勝を意識しだすとばたばたと負ける癖があるから、このまますんなりとはいくまいね。

 新型コロナウィルス感染症の蔓延防止措置が21日まで延長されたので、今月も「たちよみの会」例会はお休みします。来月こそ普通に例会を開きたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

迷惑をかける前に [日常生活]

 朝から鼻の調子が悪く、鼻水が喉にまわって咳が止まらない。多少無理をしても出勤できないことはないけれど、今日は合格者登校日で物品販売の補助をすることになっているから、新入生がいる前でそんな様子を見せて不安を与えてはいけません。コロナ禍で人員がいっぱいいっぱいなのはわかっていたけれど、校長から「人に迷惑をかけると思ったら誰かに代わってもらうように」と言われているので、思い切って休むことにした。
 出かける支度をしかけていたけれど、着替えはやめて、しばらく待ってから欠勤の連絡を入れ、そのまま床に就く。
 内心では人手不足なのに申し訳ないなあという思いではあったんやけれど、今年度はそうやって少し無理をしてでも仕事をしてミスをすることがちょくちょくあったので、最後の最後で同じことを繰り返したくなかったのです。
 若い頃なら多少のミスには目をつむってもらえる。やり直しがきくのです。そうやって経験を積んでいくのです。この歳になると、やり直しは効かないし、ベテランが何をしているという目で見られる。普通はエキスパートとして得意技だけで勝負するようになるんやけれど、この2年は得意技を封じられてやったことのないことを任されることが多かったので、そういう意味できつかったなあ。
 昼過ぎに起きてきて昼食をとる。妻は先週の怪我で縫ってもろうた箇所の抜糸のために病院へ。録画中の相撲を見たりして過ごした。
 夜になり、冷えてくるとまた鼻づまりがひどく、息苦しい。明日は鼻ポンプの内科に行く予定なんで、新たな花粉アレルギーなのかどうか相談してみよう。

 新型コロナウィルス感染症の蔓延防止措置が21日まで延長されたので、今月も「たちよみの会」例会はお休みします。来月こそ普通に例会を開きたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

引き継ぎは難しい [日常生活]


 あと半月で今年度も終わり。今は来年度に向けてお山の学校も動いている。午前中は来年度の文化祭と体育祭の概要について打ち合わせ。そのあと、来年度のインターンシップ担当の先生に引き継ぎ。本格的に引き継ごうとあれこれ説明したけれど、実習をしている生徒の様子を見に行き、仕事をしている様子を何枚も写真に撮って……と説明したら、なんやかやというて写真を撮らんようにしようと話を持っていかれて往生した。どうにも引き継ぎがうまくいかず、困ってしもうたけれど、来年度の担当はその人なんで、引き継ぐ気がないなら何を言うても無駄。自分の無力さと相手の頑固さでほとほと嫌になる。
 午後はモチベーションは上がらんけれど、とりあえず昨日プリントアウトした冊子を製本し始める。
 定時に退出し、帰宅してから録画した相撲を見る。相撲中継の途中で愛子さまの成年会見が入り、十両の取り組みはほとんど放送されず。NHKやから仕方ないとはいえ、せめて連続リプレイで放送されなんだ分を見せるとかしてほしいよね。
 相撲は御嶽海に土がつき、土つかずはもと大関のた高安ただ一人になった。そして、ついに正代に初日が出た! もしかしたらインタビュールームに呼ばれるんやないかと思うてしまいましたとも。

 新型コロナウィルス感染症の蔓延防止措置が21日まで延長されたので、今月も「たちよみの会」例会はお休みします。来月こそ普通に例会を開きたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

嫌われた監督 [読書全般]

 今日は休暇をとっている人も多く、少しばかりさびしい。午前中は事務作業ほか。午後はインターンシップの授業で作成した冊子のプリントアウト。なんとか全部印刷終了。あとは製本が残ってるのよ、げげげ。それは明日以降。
 定時に退散し、帰宅してすぐに録画した相撲を見る。正代は順当に4連敗。このままいくと負け越すことは目に見えている。どこか具合が悪いなら、思い切って休場してはどうか。正代に勝った力士に「殊勲インタビュー」するのもやめたらどうかなあ。
 夕食後、読書。それからパソコンに向こうていたら、地震でマンションが揺れている。東北でまたも強い地震が発生し、その影響でこちらも揺れた模様。大きな被害が出なんだらええんやけれど。
 鈴木忠平「嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか」(文藝春秋)読了。タイトルにインパクトがあって、その時点で勝ったも同然。落合監督がドラゴンズの黄金時代を築いたことは疑いようもない事実やけれど、その実情を、もと日刊スポーツ紙の記者である著者が、当時の自分の心境も織り交ぜながら記したドキュメンタリー。よく売れているらしい。
 監督としても「オレ流」を貫き、とにかく勝つことに特化したチームを作り上げる過程を、何人かの関係者のその当時の心情をピックアップしながら綴っていく。落合監督が目指したのは自立した選手たちの集団やったけれど、わかりやすく説明しない監督のもとでそれを理解した者、なかなか理解できなんだ者、理解していても受け付けられなんだ者などの証言と、著者自身が監督と1対1で話したことなどから浮き彫りにされる。そして、常に優勝を争ううチームとなったドラゴンズは、監督や選手の年俸の急騰により赤字となり、ファンサービスを一切しない落合監督は中日新聞社内の派閥争いの結果就任した新社長のもとで解任されてしまう。皮肉にも、解任の発表によって選手たちは落合監督が求めていたものは何だったかに気づく。ここらあたりの心境の変化などは、ドラゴンズの親会社の記者には書かれなんだとろなんやろう。
 プロ野球という集団を他の組織にそのままあてはめることはでけんけれど、プロフェッショナル集団における組織のありかたについて非常に興味深い内容が説かれている。さて、最近原辰徳監督を名将と持ち上げる某「エモやん」は本書をどう評するのか、聞いてみたいものです。

 新型コロナウィルス感染症の蔓延防止措置が21日まで延長されたので、今月も「たちよみの会」例会はお休みします。来月こそ普通に例会を開きたいものです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

白と黒 [読書全般]

 昨日今日と夜半に雨。出勤時はあがっていたが蒸し蒸しして体が重い。花粉アレルギーか黄砂のせいか目はかゆいしくしゃみは出る。それでも出勤するのだ、偉いやろう。なに当たり前ですか。
 今日は午前中に終業式、通知表渡しなど。私は来年度の教科書販売のお手伝い。買いに来た生徒をチェックして名簿に記録する係。これは大事で、こちらのチェックと本屋さんの在庫の数が合わなんだりしたらもう大変。幸いミスなくできた、偉いやろう。当たり前やて。
 終了後、来年度のインターンシップ生を呼び出して、実習先の希望などを用紙に書かせた。ほんまは呼び出して面談したかったんやけれど、新型コロナに感染したせいでできてなんだのです。
 午後は事務作業をゆっくりと。定時に退出。
 帰宅後は大相撲春場所3日目を録画で見る。宇良が照ノ富士を土俵際の逆転で下したと思うたら、物言いがついて行司差し違えで負けになった。踵が一瞬早く土俵の外についていたというけれど、リプレイで見ても微妙なところ。取り直しが妥当やったんではないかな。御嶽海が3連勝と快調。正代は今日も順当に負けて3連敗。
 横溝正史「白と黒」(角川文庫)読了。なんと舞台は郊外に続々と建つ団地。少しずつ近代化する社会で、金田一耕助がどのような立ち位置になるかというのが見もの。特に、代表作の数々は因習にとらわれた一族の愛憎劇が主なんやけれど、団地というのは人間関係が希薄になりがち。そこらあたりをどう描くかというところが目玉。団地で亡くなっていた女性は洋裁の店のマダム。プライバシーを暴く陰湿な脅迫状が事件をさらに混乱させる。マダムはこの団地に来る前の素性が一切わからない。ここらが作者の腕の見せ所。ばらばらだった人間関係が少しずつつながっていき、殺人事件の謎はみごとに解決。とはいえ、結局過去の因縁というものにどうしても引きずられてしまうのが戦前から書き続けてきた作者の限界かもしれん。ただ、そんな中で新しい時代に金田一耕助の居場所を作ろうとする作者の意気込みは伝わってきた。非常に興味深い作品やった。

 新型コロナウィルス感染症の蔓延防止措置が21日まで延長されたので、今月も「たちよみの会」例会はお休みします。来月こそ普通に例会を開きたいものです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

大阪は前川、東京は赤星 [新聞]

 今日は新聞休刊日。出勤途上で日刊スポーツの即売版をコンビニで買う。昨日のオープン戦で一軍デビューを果たしたタイガースの前川右京選手が一面。テレビでも見てたけれど、落ちる球を拾うように打ってヒットにする技術はサトテルよりも上なんやないか。タイガースはドラフト4位で獲得しているけれど、そこまで残っていたのが不思議な逸材。おそらく守備と走塁に難があると思われる。そやけどそんなもんはプロで練習していくうちに上達する。あの落ちる球への対応はよほどの打撃センスがないとでけんことで、これはどれだけ練習してもそう簡単に身につくもんやない。最近タイガースは一芸に秀でた選手を獲得する傾向がある。ジャイアンツは打つのも守備も足もそこそこという選手を獲得することが多く、そのため抜きんでた選手が育たん。で、抜きんでた力のある選手はよそから連れてくる。かつてのタイガースがそうやった。今は違う。球持ちの良さが抜きんでている岩崎優投手はドラフト6位。変則投法で速球を投げ込む青柳晃洋投手はドラフト5位。どこのチームも手を出さなんだ選手を獲得し、プロ入りしてからその一芸をのばして主力選手にしている。前川選手もきっとそのうち守備や走塁の弱点を克服してレギュラーの座を手に入れるようになるやろう。
 大阪版の各スポーツ紙はみんな一面は前川選手の写真で飾られていた。スポーツ報知だけはジャイアンツの新人赤星投手が一面やったけれど。まあこれは東京ではおそらく逆転して、デイリースポーツだけ前川選手が一面で、足しは赤星投手ということになってるのかもしれんな。もっともサンスポは東京ではスワローズを一面に持ってくることが多いみたいやから、きれいに逆転しているということはなかろうけれど。
 今日は特に会議などもないし生徒もこないので、事務作業に集中。書類のプリントアウトなどを中心にスローペースでのお仕事。あとは社会科に関係するテーマの映画を探すのが楽しみになってきたので、仕事の合間合間に探してみる。映画も見たい本も読みたい仕事はほどほどでええ。見てみたい映画がようけできた。でも、レンタルDVDを借りたとしても、見てる余裕がないからね。あれもみたいしこれも見たいよなあ。
 定時に退散して、帰宅後は大相撲春場所2日目の土俵に集中。三役以上では御嶽海と若隆景だけが2連勝。照ノ富士は新型コロナウィルスに感染した影響で稽古不十分と場所前に師匠が不安を口にしていたけれど、今日の大栄翔に横向きにされた相撲を見ていると、親方の危惧は当たっていたみたい。貴景勝は逸ノ城相手に胸を合わせて組んだらそら負ける。さて、早くも混戦模様の春場所、混戦から抜け出すのは誰かなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

順当な負け [大相撲]

 今日も完全休養日。いつものように午前中はテレビ漬け。昼食後、少しスマホをいじってから午睡。
 日が長くなってきたので、目覚めた時もまだ明るくてそれほど寝てないのかと思うたら、午後6時をまわっていた。妻はリビングでテレビを見ている。少しずつ回復している感じやけれど、傷口はまだふさがってへんみたいで、夕食も非常に食べにくそうにしていた。まあ、怪我をしたのは一昨日のことやから、そんなに早く快癒するわけもなし。ただ、見ていて辛い。
 夜は、昼に録画したタイガースとジャイアンツのオープン戦の中継を見てから、相撲中継を見る。いよいよ春場所が始まった。仕事なんかうっちゃらかして難波まで毎日見に行きたいくらいです。横綱大関のうち、正代が大栄翔になすすべもなく突き出される。テレビの解説は北の富士さんと舞の海さん。北の富士さんは「順当な負けですな」と一言でバッサリ。補完するように舞の海さんが「体の張りや足腰が大関に昇進した時よりも悪くなっている」と救いようもなく解説。正代関、言われてますよ。明日からの相撲でそういう声を封じることができるかどうか。私の見立てでも難しいように思う。現状では元大関の高安の方が大関らしい相撲を取っている。私と妻の御贔屓、炎鵬はみごとな肩透かしで、翠富士は鮮やかな出し投げで、翔猿は気合の入った押しで快勝。ここらあたりが幕内上位で暴れてくれるともっと面白くなるんやけれど。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

防水絆創膏 [日常生活]

 大相撲小言場所「令和四年春場所展望~新大関御嶽海に続くのは誰か~」 を更新しました。

 朝は少しゆっくり目に起床し、いつものように午前中はテレビを見て過ごす。1日遅れで見るアニメ「平家物語」は平敦盛が熊谷二郎直実に討ち果たされるところまで。能でも「敦盛」という演目になっている有名な場面ですね。熊谷直実はこの戦のあと出家するんやけれど、アニメではそこまで描くのかな。
 昨日の疲れからか、昼食後かなり眠くなったけれど、気持ちを奮い立たせて着替え、昨日、事故のあとに妻の自転車を預かってくれているコンビニまで行く。途中のドラッグストアで妻の顔面の傷用に、防水の絆創膏を買う。自力の治癒力を活用するため、かさぶたができないように完全防水にしてあるもので、これやと傷跡が残らんのです。私も以前原チャリでこけて腕をずるずるにすりむいた時、ラップを傷の上に巻いて渇かんようにして直したことがある。昨日、病院でそういう絆創膏を貼ってもらい、貼り替える時は同じようなものを使うとよいと薦められたそうな。普通の絆創膏よりちょっとお値段は高めやけれど、バンドエイドみたいなブランド物やないのを買うたので少しお安くなっております。
 コンビニで妻の自転車を受け取り、しばらくは乗らずに押して帰る。事故で軸がゆがんでいたりしたら危険やからね。でも、一度試しに乗ってみようと、マンションの敷地内に入ったところでこいでみた。特にゆらゆらするようなこともなく、これなら妻がまた乗る時も大丈夫なんやないかな。
 とにかく暑く、汗だくに。上着はさすがに着ないで出たけれど、フリースのセーターを着ていたからね。ベランダで風にあたって汗を引かせたけれど、かいた汗が冷えて寒い。PM2.5のせいか花粉のせいか風邪をひいたのか、とにかくくしゃみが止まらん。布団にくるまり、午睡。
 夕食は、妻がまだまともに食事が取れんので、私はご飯とキムチなどの簡単な食事。妻はパンをちぎって口にほおりこむ。唇を切ったのと前歯が折れたので飲食するのがなかなか難しい。そやけどこればかりはすぐに治るものでもないしなあ。日にち薬というけれど、来週の抜糸まではこんな感じかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感