SSブログ

苦労人の「なべじい」 [プロ野球]

 今日も今日とて朝からアニメを見てからパソコンに向かい、その後少し教材研究。月曜のに間に合うようにするには、休日でも少しは仕事をせんならん。
 今日は月例の京都の医者行き。今月は土曜が5日間あるんで、月2回の通院となった。阪急の特急で上洛。観光客で混んでいるかと思うていたけれど、それほどいっぱいではなく、途中で座ることもできた。診療後、すぐに特急で帰阪。こちらはかなりすいていて楽に座れた。地下鉄の駅から出て、駅前の理髪店で整髪。かなりもさもさにのびていて、妻からは漫画のキャラクターの髪型のようだと言われていたし、自分で鏡を見ても昔のタモリの持ち芸、中州産業大学タモリ教授みたいな頭やなあと、この連休の間には髪を切ってもらわんとあかんと思うていたんで、やれやれです。
 帰宅後、午睡。夕刻起きてきて、デーゲームを追っかけ再生で見る。今日はBS日テレの中継。昨日と同様CG再生を多用していたけれど、昨日ほど無駄な使い方はせず、CG再生で見たいというポイントで使用していた。これならまだ許せる範囲かな。試合はジャイアンツのリリーフ陣が四球また四球で満塁押し出し四球やらなんやらで自滅してくれた。ヒーローインタビューは渡邉投手。「なべじい」の愛称で親しまれる変則左腕投手やけれど、大卒後、独立リーグからホークスの育成ドラフトでプロ入りし、やっと支配下登録を勝ち取ったかと思えばすぐに戦力外通告。タイガースが今季育成契約し、キャンプとオープン戦で結果を残して一軍入り。ショートリリーフ専門でここまで結果を出し続け、スワローズ村上選手キラーになりつつある30歳。今日は同点の場面でリリーフ登板し、バント処理で好プレーをして試合の流れを持ってきたら。ジャイアンツのリリーフの自滅のおかげでプロ入り初勝利が転がりこんできた。華やかなプロ野球の世界で、大谷翔平や佐々木朗希みたいな派手な活躍をする主役もいれば、「苦労人」という形容以外ないという脇役もいる。その脇役にこうやってスポットライトが当たるのは嬉しい限り。ヒーローインタビューもかみしめるような言葉を選び、「自分のように遠回りしたものでも初勝利があげられたのだから、阪神だってここからがんばれば優勝できます」と決意表明。「遠回り」の言葉の持つ重みをこれほど感じさせる大―ローインタビューもなかった。
 渡邉投手、おめでとうございます。あなたの倍近い年齢の私も、遠回りしてでも何らかの形で昔から抱いている夢をかなえられるようにしたいという力をもらいましたよ。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

CGでリプレー [テレビ全般]

 今日は定休日と昭和節が重なって、お休み。今後は(定年後の再任用も週3日にするので)こういう何か損したような気分の日が増えるんやろうな。というわけで例によって完全休養日。
 午前中はテレビを友とし、昼食をはさんでパソコンに向かい、それから午睡。夜はナイター中継を見る。
 今日の放送は日テレがBSと地上波を使うてリレー中継。BS日テレが放送延長をしてくれるおかげで、ジャイアンツ戦は甲子園よりも東京ドームの方が完全に試合を見られるようになった。新し物好きのの日テレは、今年はCGを使うてリアルタイムであらゆる角度からプレーを見られるシステムを披露。どうでもええような場面までCGで見せるのはどもならん。マウンドに選手が集まってるところなんてCGにする必要があるのか。サトテルのホームランでもCG再生よりやっぱり実物の再生の方が迫力がある。なんかスマホのゲーム画面みたいやもんな。私がまだ中学生か高校生やったころ、ストロボアクションとかいうて投手の投げた球筋を線で再生するという技術ができてやっぱりどうでもええような球までそれで見せていた。あの時も日テレが早かったような気がする。それからスーパースロービデオとか、審判カメラとか、とにかく何でもはじめは日テレ。ただし、すぐにやめるか減らすのも日テレが早い。ストロボアクションなんて今はどの局も使わんし、スーパースローもお金がかかるのかしらんけど時々ABCが地上波の全国放送で使うのを見るくらい。審判カメラも今日はほとんど使うてなんだな。せっかく審判の方たちが協力して帽子にカメラをつけてくれてはるのにね。失礼極まりない。もっとも、CG再生するためには60台以上のカメラで画像情報を集めてそれを処理しているというから、審判カメラもその数の内に入っているのかもしれんけれど。
 とにかくゲームみたいな画面がしょっちゅうはさまるのはうっとうしかった。おそらくかなり費用もかかるやろうし、今後毎試合中継で使うこともなかろう。解説者諸氏はベタ誉めしていたけれど、本心からそう思うているのかどうかはわかりません。「まるで自分が打席に入っているような感覚」なんやそうですが、視聴者はそこまでVR感覚を野球中継に求めているのかなあ。
 できればその60台以上のカメラを使うてリプレー検証をしてくれたら、そちらの方が役立つと思うたが、如何。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

置かれた場所で咲くには [日常生活]

 今日の放課後は3年生向けに日本学生支援機構の進学予約奨学金の説明会。ただ説明をするだけやなく、申し込みセットの配布などもする大切な説明会。昨日まで、少しずつ準備はしてきたけれど、配布物の印刷など時間不足でまるででけてへん。
 今日は授業は2時間だけなんで空き時間を目いっぱい使うぞと計画をたてていたけれど、こういう日に限って自習監督が入る。6時間目いっぱいかけてなんとか準備をしてしまう。
 説明そのものは4年間担当をしてきたので、それほど難しいことはないけれど、とにかくちゃんと書類をそろえるように、記入項目はもれなく書くようにということを強調。昔とった杵柄というのか、お山の学校では奨学金のエキスパートになっているのです。そういう教員に保健主事をやらせたり、初めて担当するインターンシップの主担当をやらせたりして、奨学金の担当はこれまた未経験者にやらせたりするという、前任の校長の人事音痴ぶりを思い出してしまいましたぞ。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉があるけれど、花を咲かせるには水も土も肥料も要る。花を適当なところに置いて土も水も肥料もやらず、そのかわり「あんたやったらできる」という何の根拠もない言葉だけをくれた人でした。転勤先でも同じことをして教員たちを苦しめているんやろうか。
 終了後はもうぐったり。定時に退散し、帰路、駅前の本屋さんで妻の「月刊フラワーズ」を買うたりしてから帰宅。妻は日帰り帰省。ナイター中継を追っかけ再生で見る。
 今日の中継はカンテレ。放送延長はなかったけれど、ロースコアの展開で、なんとか試合終了までは放送時間におさまった。今シーズンのカンテレは、甲子園の開幕試合(私が甲子園に行って見た試合)の時も試合展開がスピーディーで放送時間内に試合が終了しているという、幸運な局です。ただし、ヒーローインタビューと監督インタビューは時間内に収まらなんだので、DAZNの配信で見る。明日から東京ドームでジャイアンツ戦。こちらはBS日テレがサブチャンネルでかなり長時間の放送延長をしてくれるので、安心して午睡できます。もっとも明日はナイターなんやけれどね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今のうちに引き継ぎを [日常生活]

 朝はまだ少々雨が残っていたけれど、傘は不要というくらい。さすがにお山の学校までたどり着いたらそれなりに降ってはいたけれど、それでもやはりほとんど濡れなんだ。雨があがると、一日曇り空。日中はともかく、日が沈んだらさすがにひんやりしている。この気温差のせいか鼻はまだぐずぐず言うてます。ただ、もうほとんど膿くさくなくなった。
 今日は空き時間は奨学金の仕事にかかりきり。今までほとんど手をつけてなんだので、育英会に提出する締め切りぎりぎりになった。明日は明日で進学予約奨学金の説明会がある。そちらの準備はそれほどできてへん。幸い明日は空き時間が多いので、とりかかれそうなんやけれど。週3日出勤では授業準備で手いっぱい。奨学金の仕事はとても一人ではでけんなあ。せめて在学生の育英会の仕事と予約奨学金の仕事は別々の人がやるという形にしないと。それに、私は今年度で定年退職。来年度再任用してもらうにしても、お山の学校は遠すぎるので、もう少し近めのところを希望するつもり。幸い校長が変わったんで、白紙の状態で接してもらえると思う。
 それだけに、今のうちに引き継ぎができるようにしておきたい。今度進路部長に提言しよう。もっとも、進路部もメンバーが少なめで、どなたも自分のテリトリーで手いっぱいなんやけれどね。でもなんとかせんといかん。
 へろへろになったので、定時に退散。帰路に書類を郵送。
 帰宅後は、ナイター中継を追っかけ再生で見る。今日は地上波はABCとサン・京都のリレーナイター。でも、試合開始ちょうどに中継が始まるわけやないので、BS1の方を録画した。トリプルプレーを食らったりと締まらないところもあったけれど、投手陣の粘りと、必死で1点ずつ取りにいく姿勢でなんとか連勝。試合終了後はスマホで社説のダウンロードなど。でもさすがに疲れていて、少しうとうとしてしまいました。

nice!(0)  コメント(0) 

漫才論 [読書全般]

 今日は定休日。朝から曇り空。今日は甲子園球場にナイターを見に行く予定で前売りのチケットも取っていたから天気が気になる。
 午前中はテレビを見たりパソコンに向かうたり。昼食後、少しだけ午睡して4時ごろに出かける。小雨がもう降っていたけれど、この程度の雨なら阪神園芸のグラウンド整備でなんとか始められるんやないかと思いながら、地下鉄で梅田に。阪神電車の梅田駅まで行ったところで「今日の試合は中止になりました」という表示を見る。うーむ。雨がこれから強くなるということか。応援バットなども持っていたんで、せっかく梅田まで出たけれどそのままUターン。寄り道せず帰宅した。
 開幕前からチケットを取ってたのになあ。そやけどもう雨は降りはじめていたし、天気予報でも傘マークがついていたし、ある程度覚悟はしていたけどね。
 帰宅後は読みかけの雑誌やらなんやらあれこれ読書。夕食後も読書。晴耕雨読というけれど、野球中止の分、本が読めたというところかな。
 でも、せっかくその気になっていたし、やっぱり行きたかったなあ甲子園。
 オール巨人「漫才論 僕が出会った素晴らしき芸人たち」(ヨシモトブックス)読了。ベテラン漫才師が、自分の考える漫才や、現在の漫才、先輩の漫才、同世代の漫才、また舞台の漫才、テレビの漫才などについて比較しながら、自分にとっての理想の漫才とは何かを綴る。オール阪神・巨人は舞台でかけるネタをめていて、これは絶対テレビでも放送しないし、コロナ禍で無観客の舞台を配信した時も出演を辞退したくらい。お金を払ってわざわざ聞きに来てくれるお客さんがいてこその芸人という昔気質の信念がある。また、漫才はリズム、テンポ、間が大事であるという持論、漫才の本道はしゃべくり漫才やという強い思いが語られる。実は落語家になりたくて、相方のオール阪神さんとともに実は落語家としての名前も持っていたという興味深い証言もある。何度もコンビ解散の危機があったけれど、あることがきっかけでコンビ仲が良好になったことなども非常に興味深い。芸は人なり、そう強く感じさせる。本書に説得力があるのは、著者が長年「M-1グランプリ」で審査員をしていて、最新の漫才にも精通しているところにあると思う。幅広く見ているからこそ、その信念がより強く読み手に伝わるんやなかろうか。ところで、いとしこいし、やすしきよしからマヂカルラブリーまで様々な漫才について語っているのに、なぜか中田カウス・ボタンについては一切触れてへん。NGKなどでももっともよく接している漫才やろうに。無意識によけたのか、意識して口にしなかったのか。私には非常に興味深かった。笑芸ファンなら一度は読んでおいてほしい一冊。巻末の相方との特別対談は、本の内容を補強するようなものではあるけれど、オール阪神さんから見たオール巨人さんという、視点を変えてオール阪神・巨人の漫才について見られるという意味では本書に深みと広がりをもたせていて面白かった。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

考えさせるのは難しい [教育]

 愛すれどTigers「青柳が今初完封でまた連敗を止める」を更新しました。

 本日は出勤日。1日授業で他に何もできない日。
 現代社会の教材で、物の価格と価値観をいろいろと考えさせる授業をしている。新刊書籍は定価なのでどこで買うても価格はいっしょやけれど、古書店は店で買い取りの値段や販売の値段が違うとか、教科書は高いと思うか安いと思うかなんてことを考えさせてみたんですけどね。うーむ、お山の学校の生徒たちはあまり本を読まない人が多いので、実に食いつきが悪い。もともと前任校の授業で使うていたものを加工して使うてるから、お山の学校の生徒向きの教材やないのやなあ。
 とはいえ、プロジェクターでamazonのサイトをうつして、単行本、文庫本、電子書籍、古本の値段を次々と出してみせ、同じ内容の本でもいろいろと値段の違いがあることを示してみせたりというような工夫もしてるんですけどね。映画のDVDをサンプルにした方がよかったかなあ。
 てな調子で 5コマ連続の授業。疲れまっせ、ほんま。
 定時に帰ろうとしたら、退出直前に保護者からの電話対応をせんならんことになり、少し残業。ただ、バスや電車の時刻の関係で少しの残業が大幅な帰宅時間の遅れになる。帰宅途中、耳鼻科に寄る。蓄膿完治まであと少し。なかなか治らんのですよ、ほんま。
 帰宅後は寝床でどぶさって過ごしておりました。明日が定休日でほんまよかった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

遺影は笑顔 [日常生活]

 なんで土曜の夕方から深夜にかけてはこんなにアニメが多いんや。かなり早めに目覚めたので、一気に見てしまう。パソコンで少しばかり作業をし、「仮面ライダーリバイス」「ドンブラザーズ」などを見てから、出かける支度。昨日も書いたように、父の従弟の法事で京都へ。小雨の降る中、阪急と京都市バスを乗り継ぎ堀川御池に。堀川通りを通るのはいつ以来か。大阪に勤め始めるようになってからは通ることはなくなったから、30年ぶりくらいになるか。
 子どものころから可愛がってくれはったおっちゃんやった。父とも馬が合い、家族ぐるみでの付き合いをしていた。晩年は認知症で施設に入ってはったので顔を合わせることもなくなっていたけれど。父や仲のよかった人たちは先に逝き、まるでそちらに呼ばれるように亡くならはった。遺影は非常にええ笑顔。父の遺影と並べてあげたいなあ、なんて思うた。
 私も今年は還暦。こうやって世代は交代していくんやなあ。もちろん、私ももうひと花という気持ちはあるわけやけれど。
 和尚さんの話も長かったし、その後の思い出話も長かった。法事は思うていたよりも遅く終わる。京都は雨があがっていた。
 バスと阪急、地下鉄を乗り継ぎ帰阪。最寄駅についたら。地上は土砂降り。いただいて帰った弁当など、手荷物が多かったんで、帰宅するまでがきつかった。帰宅後、すぐに着替えて午睡。夕刻起きてきて、プロ野球中継を見る。神宮球場も雨で、試合開始は30分遅れ。相手の先発投手の格が落ちると、打線がつながり大勝。やっとこさビジターでのカード勝ち越し。この調子で今後も各カードを勝ち越していってほしいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サンズを呼び戻せ [プロ野球]

 今日も完全休養日。朝からテレビ漬け。昨日よりも見る本数うが少なかったので、午前中にパソコンでの作業もすませてしまう。明日は父の従弟で私も子どもの頃よく可愛がってくれたおじさんの法事。平服でよいというので、昼食後、グレーのスーツを出してくる。長いこと着てへんな、これも。ここのところ卒業式は教員席での参列やなく体育館の上やったり、入学式は定休日やったりと特にめかしこむ必要もなかったしね。
 一応準備はできたんで、午睡。とにかく寝始めたらほんまによう寝られる。お山の学校に転勤して以降の疲労、特にこの2年間は心身ともに疲弊してたからなあ。
 夕刻起きてきて、スマホで社説のダウンロードなどをしてから、ナイター中継を見る。今日はBSフジの中継。先シーズンまではスワローズとタイガースの試合なんかたいていラジオとかDAZNでしか中継がなかったのに、今季初めての神宮球場3連戦はサンテレビのほかには今日のBSフジ、明日のBS朝日とちゃんとテレビで見られる。やはり先シーズン両チームで優勝争いをしたというのが大きいな。やっぱり勝負事は勝たんとあきません。
 今日は、また負けました。負けててもぼこぼこにやられたというわけやない。両チームの得点は、スワローズの青木選手のホームランだけ。投手陣が1失点に抑えていたらたいてい勝ちまっせ。今季は藤井康コーチが加入して4ステップ理論を導入し、打力が強化されたはずなんと違うのか。それともまだ選手が理論を消化しきれてへんのか。今からでもええからサンズを呼び戻したらどないだ。チーム一勝負強い選手の首を切って、「あと1本が出ない」と嘆いてるんやからなあ。スアレスが抜けた穴は大きかったけれど、湯浅の台頭と岩崎の円熟でなんとか形ができてきた。つまり、スアレス以上にサンズの抜けた穴が大きかったということやろう。マルテが怪我で抜けたから、よけいにサンズの存在感を思い出します。
 というわけで、今日の結論。
 サンズを呼び戻せ!

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

定休日に出勤したら [日常生活]

 今日は定休日。別に仕事をしに行ってもええらしい。高齢者休業の場合、定休日に仕事をしたら、他の曜日に振り替えるのではなくて別に日当が出るというシステムになっているそうな。たまっている仕事もあるんで、1日定休日を返上して集中して仕事するというのもあり、なんやね。そういうのが必要な日も来るかもしれん、というか、4月1日はまさにそういう日に当たっていたのでした。
 とはいえ体調は今ひとつなんで、仕事には行きません。そのために仕事の日数を減らしたんやから。そうやなかったらほんまはフルで働いているところですよ。通勤だけでもしんどいからもう少し近いところに移動させてほしい、母親のことも気になるから実家に帰りやすいところに動かしてくれと前任の校長に何度も訴えたのに、出してくれなんだので、出勤日を減らしたのになあ。なんか仕事の負担はフルの時とそれほど変わらんというのはいかがなものかと思う。
 ぼやきつつも午前中はアニメばかり見て、昼食後はパソコンで少々遊び、それから午睡。妻が日帰り帰省のために出ていったのにも気がつかんくらい寝ていた。目覚めたらもうあたりは暗くなっていた。追っかけ再生でナイター中継を見る。タイガースがやっと勝った。今季4勝目。うち2勝は青柳投手。エースですよ、ほんま。でも矢野監督は2回だけでエースと呼んでええものかというようなことを言うてるらしい。どんなに負けてても、その投手が投げる試合だけは安心して見ていられる、それがエースの条件としたら、青柳さんはもうそうなってます。タイガースが勝ったら元気が出てきた。何か脳内物質が出ているんやろうね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

矢野監督は限界か [プロ野球]

 本日は勤務日。雨の予報やったんで、妻に言われて折り畳み傘を持っていく。予報通り午前中から降り出し、昼休みに一服つけに行くのにも傘があって助かった。午前中から午後にかけて授業と、来週月曜の授業の準備。放課後に本格的に奨学金の仕事に取りかかる予定やったけれど、職員会議があることを失念していた。週3回勤務で休みが増えて楽になったはいいけれど、出勤時にかなりつめて仕事をせんならんことがこの半月でようやくわかってきた。なおかつ、行事予定のうっかりした見落としなども。
 来週はかなり根をつめて仕事にかからなあかんな。
 会議のあと、少しばかり事務作業。定時より20分ほど遅れて退出。雨はまだやまん。
 帰宅後、ナイター中継を追っかけ再生で見る。今日はサンテレビがテレビ神奈川の中継を放送。横浜は強い雨でテレビで見ていてもこれは試合途中でコールドゲームになるんやないかという予想はついたのに、矢野監督はせっかく小野寺選手が代打満塁逆転ホームランを放ってリードしたのに、継投に失敗して逆転負け。これまで私は矢野監督を応援し続けてきたけれど、ことこの試合に関しては監督の采配ミス。矢野監督、限界に近づいているんやないかなあ。サンスポに屈するわけやないけれど、途中休養が現実的になってきた。ニッカンの高原記者も、スポニチの内田記者も、あからさまに監督批判はしてへんけれど、文章の行間からかなりいらいらしているのが読みとれる。
 昼夜の寒暖差が激しくてアレルギーが出ているのか、汗が冷えたのか、鼻水がまた止まらない。幸い蓄膿の膿くささはほとんどなくなってきているから、悪くても風邪ひきというところか。ただ、目がかゆくて辛いのです。やっぱりアレルギーかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ