SSブログ

首相と中学生 [時事ネタ]

 今日は完全休養日。朝もいつもよりゆっくりめに起き、朝食後「団地ともお」などアニメを数本見てから午睡。午後からはラジオとテレビで野球中継を見て、試合が早く終わったおかげで、録画してあった時代劇などを見てから夕食。その後も何本かアニメを見て……テレビを立て続けに見まくると非常にしんどいということがよくわかった。
 それはともかく、中学生なんてたわいないものであるなあとニュースを見て思う。首相官邸の見学に訪れた福島の中学生たちの前にしんぞう首相が現れ、記念写真をいっしょにとったり話しかけてくれたりしたというニュース。
 首相は「復興に向けて私たちもできるだけのことをするから、みなさんも自分にできることをしてください」という旨の発言をしたとか。そのあと、テレビの記者にマイクを向けられた中学生たちは「復興をちゃんとやってくれそうなので安心した」てなことを言うている。
 いやいやいやいや、よう聞いたら、「私たちはできる範囲のことしかしないから、あとはあんたらでやれ」という意味にも取れる言葉ですぞ。政治家の言葉なんて素直にとったらあかんぞう。特に自民党幹部は、参議院選挙の争点は憲法改定であるなどと断言したりしてますからね。復興をちゃんとやり切るなんて言うとらんぞ。
 まあ、しんぞう首相やからこれですんだけれど、ゼロサム市長がもし首相やったら中学生の言葉尻をとらえて反論し、泣かせてしまうくらいやりかねんから、それに比べたらましかもしれんなあ。もっともアベノミクスなんて詐術にだまされる大人もたくさんいてるみたいやから、たわいないのは中学生だけやないんやけどね。

 明日4月21日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金曜日のいらいらへとへとよたよた [プロ野球]

 あのね。金曜日というたら、1週間の仕事が終わって、ほっとしてどっと疲れが出る日やの。しかも今日はタイガースとスワローズの試合はなぜか金曜日やのにサンテレビの中継やなく毎日放送がテレビ中継しているの。放送開始時間は試合開始から遅れること1時間。試合の頭からラジオで聞こうと思うたら6時には帰ってなならんの。
 必死のパッチで帰って間に合うたわけですよ。で、1時間はラジオで我慢してさ。毎日放送というのはサブチャンネルでの放送延長なんてことは頭からやらんし、サンテレビとのリレーナイターもやらんし、9時前にテレビ放送が終わってしまうの。同点になってこれからというええとこで放送時間終了。いらいらいらいらいらしたぞ。そこからABCラジオに切り替えて試合終了まで聞くこと1時間50分。
 福留さんのサヨナラ満塁ホームランで試合にけりがついたからええけどさ。それでもラジオというのはかなり集中してへんと、ぼーっとしてたら聞き逃してしもうたりするの。2時間近く、集中してラジオを聞いててごらんなさい。そら疲れるよ。
 4時間半以上かかった試合の間、他のことはなにもでけなんだの。
 テレビやったら録画しておいて追っかけ再生で見たりもできるんやけどね。それすらさせてもらわれへんの。毎日放送さん、BS-MBSかなんか開局して地上波で放送でけん部分はそこで見られるようにするとか、してよ。でけへんわなあ。お金かかるもんなあ。それやったらサブチャンネルを使うとか、とにかく朝日放送に負けんような努力をしてほしいのよ。ことタイガース中継に関しては朝日に負けてるぞ。なーにが「with Tigers」ですか。口先ばっかりでちっともタイガースを応援してるという心が伝わってこんぞ。朝日の「ABCはトラ番主義」というキャッチフレーズの方がずっと実感できますぞ。いちばんタイガース愛にあふれているのはサンテレビやけど。
 というわけで、もうへとへとです。よたよたです。眠いです。
 明日は朝寝するぞー。
 あ、忘れてた。
 福留さん、ありがとう! ばんざーい。
 喜びでもみくちゃになってるのを映像で見たかったよう。

 4月21日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

飛ぶ統一球 [プロ野球]

 今日は5月中旬並みの陽気。なんてこと。体が気温の変化についていかれんで、夏バテみたいにだるい。予報によると明日は3月下旬並みの寒さなんやとさ。またまた体がびっくりして動かなくなったらどないしよう。ああきついなあ。
 ところで、今朝立ち読みした「週刊新潮」に、興味深い記事が書かれていた。プロ野球で「打球が飛びすぎる」ために「飛ばない統一球」を導入したというのに、今季はよく飛ぶようになったというのですね。また、甲子園だけは「去年の統一球」をまだ使い続けているとか。それで甲子園のタイガース投手陣はここまで6試合のうち5試合も完封勝利を飾っているんやて。ほんまかいな。
 もしそれがほんまやったら、もうそれはすでに「統一球」やないやないですか。例えば東京ドームの係員がジャイアンツの攻撃時には「飛ぶ統一球」を審判のもとにせっせと運び、タイガースの攻撃時には「飛ばない統一球」を持ってきていたとしたら……。昨日の日記に書いた不可思議な現象もこれで説明がつく。いやいやまさかそこまでせこいことはしてへんやろうけどさ、ほんまは。
 コミッショナーは「飛ぶボール」なんか気にしてないで、「球が飛びすぎる欠陥球場」をなんとかしてほしいものです。

 4月21日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

独走のからくり? [プロ野球]

 いや別にジャイアンツがズルをしていると断言するわけやないよ。そやけどなあ、村田やとかボウカーやとかのライトスタンド最前列に入るホームランの弾道と、西岡のフェンス最上部に当たる二塁打の弾道はほとんど変わらんのに、あっちは入ってこっちは入らんというのは「やっぱりジャイアンツの攻撃の時だけ空調をいじってるんとちゃうん」なんてついつい考えてしまうのでありますよ。村田のレフトスタンドへのホームランなんて打った瞬間、村田当人でさえ外野フライと思うたとコメントしているんですよ。
 そんなこんなでジャイアンツは東京ドームで今季10連勝やとか。もっとも、ここまで15試合くらい消化してそのうち10試合がホームゲームという日程は絶対おかしい。タイガースはホームゲームは9試合やけれど、甲子園ではまだ6ゲームのみ。甲子園では3試合で1点も取られへんチームがドームに帰ったらホームラン連発。
 絶対何かあると断言はしませんよ。でもねえ、なにかからくりがあると疑いたくなる私の気持ちもわかってよ。
 それにしてもコンラッドはあかんなあ。メンチやフォードよりもあかん(覚えてます?)。それでも使い続ける和田監督は辛抱強いというか頑固というか。二軍で再調整させるかブラゼルを呼び戻すかしてくれい。
 つなみに、ただいまあのバースさんがイベントで来日中やそうです。まあ、バースさんも来日一年目の始めは本来の力を発揮できずスタメン落ちしたり顎ひげを剃ってみたりしてたけどねえ。でも、数少ない打席でそれなりに結果を出してたから後半戦に大爆発したのでありまして……。バースさん、悩めるコンちゃんにアドバイスしてくれい。

 4月21日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

座高計測でへとへと [教育]

 今日は健康診断。というても生徒たちのであります。私は座高を測る係にあたる。
 けっこうこれが難しい。尻をしっかりと背もたれにつけ、背筋をのばし、前を真っすぐ見てあごをひいてもらい、これではじめてちゃんと測れるのですね。そやけど、全員にそんなにきっちりとした格好をさせていたら時間がかかる。所定の時間内にやってくる生徒たちをすべてはかり切らねばならんわけで、さすがによそ見をしている生徒には「前を見て」と注意をし、あごが上がっている生徒には「あごを引いて」と要求できるけれども、それ以外の部分についてはある程度無視してなやってられん。
 それなりに身長のある生徒の座高が高いのは当たり前でありますが、それなりの身長の生徒にとっては、あまり数字が大きいと「短足」の証明になってしまうからでありますね。
 最初はでかい声で「85.0cm」なんて言うていたりしたけれど、「先生、他の人に聞こえないように言うて……」なんて頼まれて、ああ、こらいかんと反省。極力小さめにボリュームを落とす。女心を推し量らんおっさん先生のやることやから勘弁してね。
 というわけで、2時間弱、ぶっ通しで次々と座高を測り続ける。何人測ったなんてわかるもんですか。数なんか数えてられんわい。
 というわけで、座高計測だけでなんかもうへとへとになってしまいました。午後からもやらねばならん仕事はやってるけれど、ちょっと省エネで。
 帰宅してプロ野球中継を見る。ジャイアンツの選手は東京ドームではどんな風に打ち上げたらスタンドインするかようわかって打ちよるなあ。同じように打ちあがったフライでも、阿部はちゃんとスタンドに運ぶけれど、坂はポールぎりぎりでファールになったりする。ま、地の利を生かしてこそのホームゲームではあるけれどね。負けると疲れが増すなあ。早く寝よう。

 4月21日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ボーカロイド強し [日常生活]

 愛すれどTigers「5完封で一気に2位に浮上」を更新しました。

 先週から「体験入部週間」ということで、私が顧問をしている漫研にも毎日多くの生徒たちがやってきていて、その盛況ぶりに部長も副部長もニッコニコ。
 趣味が合うかどうかというのも入部の動機の一つやから、先輩たちや新入生にそれぞれ自己紹介をさせる際、「好きなジャンル」を言うてもろうている。
 毎年少年ジャンプ系のファンが多く、今年もまあそういう傾向はあるんやけれど、今年はそれ以上によくあがるジャンルがあるのであります。
「好きなジャンルは“ボカロ”と……」
 みんな口々に言うのであります。ボーカロイドを使うて自分で楽曲を作っているのか、ただ単にボーカロイドの歌を聞いたりするのが好きなのか、初音ミクだけのファンであるのか、そこらあたりは判然とせんのやけれど、とにかく8割がたの生徒が「ボカロが好き」なのでありますね。
 いやもう時代が移り変わるのを感じるなあ。ついこの前まで中学生やった子たちが当たり前のように「ボカロ」と口にするのでありますからね。私が現任校で初めて漫研の顧問をした10年ほど前にはまだ「手塚治虫の大ファン」なんて生徒もいてたんやけど、漫画の神様の名前なんて誰も口にしないもんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

藤浪晋太郎初勝利 [プロ野球]

 今日も完全休養日。とはいえ午前中は例によってテレビ三昧。昼食後、午睡して追っかけ再生でタイガースの試合を見る。
 藤浪晋太郎プロ入り初勝利。
 予想はしていたけれど、甲子園での初登板で初勝利を決めるとは、さすが「甲子園の申し子」ですなあ。昨年、この日記で藤浪の大阪桐蔭が春夏連覇した時に「甲子園で負けなしというようなこういう投手を取らねば」と書いたけれど、現実にタイガースに入団し、こうして甲子園で初勝利を飾るとはねえ。くじ運の悪いタイガースだけにどうせよそに取られてタイガースキラーになるんやそうやそうやそうに違いないと内心は思うていたのですよ。そやけどそんなことを書くと「言霊」にあやつられてそんな悪夢が現実になってしまうのが怖くてよう書かなんだ。
 とにかく落ち着いていた。おそらく中西コーチの進言で6回まで投げさせてあとはベテランに託したんやろうけれど、こうやって少しずつ投げる回数を増やし、無理せず勝たせて自信をつけさせていくという起用法をとっていくんやろうね。
 球界の宝とも言うべき新人投手。過保護と言われてもええから着実に育てていってほしいものです。それだけのものを持っていると、今日のピッチングを見て確信しましたぞ。
 4月14日は「藤浪記念日」じゃーい。
 ばんざーい!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

大震災の余震 [1月17日の記憶]

 朝の5時半すぎ、マンションの緊急地震警報に起こされる。直後に本格的に揺れ始めた。高層マンションは、耐震構造の関係で揺れがおさまるのが遅い。しばらく妻とともにじっとして動かず。様子を見て妻がラジオをつける。震度6と言うている。それはあまりにも大き過ぎるんやないか。そこまでの地震やとは思われんけどなあと思いつつ、揺れがおさまってからリビングへ行き、テレビをつけた。震度6は淡路島。瀬戸内海に沿った東西のラインがよく揺れた模様。しばらく妻とともにテレビを見て、中継映像から被害の大きさを確認する。
 それほど大きな被害があるようではなかったみたいなんで、7時過ぎに妻は再び寝にいく。私はそのまま朝食を取り、昨夜録画した番組や朝の番組などを見る。アニメ「団地ともお」を見てから、私も妻同様ベッドへ。14時ごろまで午睡。昼食を取りつつタイガースの試合を見る。初回に四球やエラーがらみで6失点と、昨日まで1点も取られてなんだのが嘘みたい。まあ、岩田くんに完封は期待してなんだけどな。
 試合終了後、また午睡。20時過ぎに妻に起こされて、夕食。そしてパソコンに向かう。
 妻も私も一応どう過ごすか「つもり」くらいの予定はあったけど、早朝の地震で歯車がずれたみたいになってしもうた。
 いやいや、強い地震やったから、被害がなかったことを喜ぶべきやろう。マンションの警報だけやなく、私と妻の携帯にも地震警報のメールが届いていた。そのおかげで、特に妻は揺れに対してある程度心構えを持って対処できたというてるから、2度の震災から得た教訓は少しは生かされてるというてええのかもしれんね。
 そやけど、やっぱり揺れてる間は怖かったよう。夕刊によると今朝の地震は阪神淡路大震災の余震やったらしい。18年たってまだなお余震がこんな形で来るとは。自然の威力、恐るべし。

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

思わず回顧モード [日常生活]

 インターンシップの説明会を聞きに、関西大学へ出張。今日はフル稼働の上に新入生のクラブ体験入部にも顔を出さなあかんかったし、阪急関大前駅から関大まで歩いただけで力が尽きた感じ。よく居眠りせなんだことよ。もっとも、説明会そのものは事前に送られてきた案内書を読めばだいたいわかることばかり。私の勤務校では毎年関大のインターンシップ生を受け入れていて、募集する業務内容も毎年同じやから、わざわざ行くまでもなかったかもしれんなあ。一応担当者なんで、ちゃんと話を聞いておかなならんとわずかに残された力を絞り出すようにして行ったんやけどね。
 関大の構内に入るのは、自分が受験をして以来やから、約30年ぶりになるか。関大前には15年ほど前に前任校で行方不明になった養護学校の生徒がゲームセンターで保護されたというので引き取りにいって以来やな。
 ネットカフェにカラオケボックス……こんなん昔はなかったなあ。当たり前か。
 30年ほど前のことはまだよく記憶している。浪人して受けた大学の中で、一番最初に合格したのが関大で、これであとの大学すべてあかんかったとしても、行き先は確保できたと思うと、ほっとして脱力しそうになった。まあ、結局入学したのは立命やったわけですが。
 関大に入学してSF研に入っていたら、堺三保さんといっしょに学生生活を送ることになっていたんやねえ。人の運命というものはわからんものです。
 インターンシップの説明会に行って回顧モードに入ってしまうとは思わなんだなあ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

予想は難しい [プロ野球]

 なんとか木曜日を乗り切る。午後からの雨で空気がひんやりしてきた。花冷えというやつですかね。疲れが取り切れてへんのは辛いなあ。
 帰宅してタイガースが3試合連続でジャイアンツを完封するという快挙を堪能。甲子園に来るまでの8試合で1試合平均5点以上取っていた打線ですぞ。ただ、そのうち6試合は東京ドーム。甲子園のようなオープンエアの球場で打ってこそ値打ちがあるというもの。温室育ちという言葉があるけれど、まさにそんな感じやなあ。
 原監督は連続完封を食らうているにもかかわらず正捕手で四番打者でキャプテンの阿部を先発から外すという、タイガースの投手陣をなめたようなことをしてきた。いや、阿部の膝はもう現状ではこの冷え込みの中でプレーするとパンクしてしまうほど悪いのかもしれんな。阿部が常時出場できないとなったら、ジャイアンツ打線の威力は半減するなあ。そこが弱みとなり、つけ入れられるすきができてしまうとなると、評論家諸氏の「ジャイアンツ独走」という予想はことごとく裏切られる、てなことになるかもしれん。長丁場はどうなるかわからんのですじゃ。
 だいたい評論家諸氏は去年の成績とオープン戦の結果と選手名鑑だけを見て「予想」をしているんやないか。去年独走したからというて、同じことを繰り返してできるほどプロが甘くないことは、評論家諸氏が一番おわかりやないのか。「今年のタイガース打線は怖いけれど、リリーフ投手が頼りない」というのが諸氏の一致する意見やったけれど、打線はなかなか点を取られへんのにベテラン中継ぎ陣がここまでほんまにええ仕事をしてるからねえ。かくのごとく「予想」は難しい。
 というわけで、疲れは吹っ飛んではいないけれど、気持ちよく寝られそうですぞ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ