SSブログ

五嶋みどりのベートーヴェンのソナタ [音楽]

 今日は完全休養日。いつもなら朝起きてすぐ録画したアニメを見たりするんやけれど、デッキが自動でいろいろと調整しているランプがついていたんで、それが消えるまで新聞を読んだりスマホをいじったり。これがけっこう時間を食うたんで、かなり早起きしたのに、思うてたよりすべての時間が遅れて進行。なんとか見てしまいたいアニメや「仮面ライダー」「ドンブラザーズ」を見たあと、睡魔に襲われちょっとうとうと。
 昼食後も何か知らんだらだら過ごし、いつもならパソコンに向かうているのにそれも面倒になり、しばらく読書。また眠くなり、布団にもぐりこむけれど、午睡を始めた時間が遅く、夕食前に目覚める。
 食後、またしばらく読書をしたり社説のダウンロードをしたりしてから、スマホをいじっていたらやめられなくなり、日記を書こうとパソコンに向かう時間も遅くなった。
 こんな感じでだらだらしてしまうのは珍しい。だらだらせず午睡し、夕刻に起きて……というのがいつものパターンなんやけれどね。
 この日記を書きながら五嶋みどりのジャン=イヴ・ティボーデによるベートーヴェンのヴァイオリンソナタ集を聴いているんやけれど、予想はしていたけれど、みどりのヴァイオリンがストイックすぎ、ティボーデのピアノがまたそれに真っ向勝負を挑むような感じなもんやから、聴きものはクロイツェル。ソナタくらい。これはなかなか聴きごたえがある。そやけど、スプリング・ソナタみたいな大らかで心地よい曲まできりきりと締めつけるような演奏になっているので、全体的に私の求めるベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ集とはちょっと違う。ベートーヴェンのヴァイオリンソナタというのはベートーヴェンの愛くるしい一面が出た曲が多く、聴いていてうきうきするような演奏が私の好みなんです。五嶋みどりというヴァイオリニストはテクニックはすごいし、音を極めようとしている感じで嫌いやないけれど、この全集はそれが裏目に出たという感じがする。バッハの無伴奏ソナタとパルティータの全集もやはり裏目に出た演奏やったけれど、これもそんな感じ。ベートーヴェンに常に厳しさを求める聴き手にはええのかもしれんけレジ、わたしはベートーヴェンの茶目っ気に魅力を感じている方なんでねえ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

専門医ならばこそ [日常生活]

 今日は月例の京都の医者行き。昨日左耳の鼓膜裏の水を吹きとしばしてもろうたところやのに、一晩明けたらまた左耳はプールの中。それがストレスになっているということなども口にしたら、専門外ではあってもさすがお医者さんで、原因の一例を参考にあげてくれはった。もちろん耳の中を見たりしてということはしてへんから、それが原因やと言わはったわけやないけれど、そういう例をあげることによって精神的な不安を少しは和らげてくれはったというところやろうけれど。耳鼻科の先生かて鼻のかみ方を尋ねたりと、問診はしてくれてはるわけで、ただ、原因についてはっきりと断定でけんことは口にしないというだけのことやと思う。ただ、治療法としては対症療法しか今のところないというだけのことでね。専門医やからこそ無責任なことは口にでけんということやと思う。
 診療後、阪急の特急で帰阪。今日は往復どちらとも座れた。観光シーズンが過ぎたんで、京都行きの電車でもそれほど混んでへんということかな。
 帰宅後、少しばかりスマホをいじったりしてから午睡。夕刻起きて、社説のダウンロードなど。妻となんということはないおしゃべりをしてたらけっこう時間が過ぎていた。妻もあまり体調はようないのかもしれんな。
 夕食後、少し読書など。電車に乗っての外出は、それなりに疲れますねえ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

現役ドラフト [プロ野球]

 今日は定休日。朝食後、しばらく昨日録画したアニメをいくつか見てから、耳鼻科へ行く。今週も耳と鼻に管を通してびびびびびびび。鼓膜の内側にたまった水を吹き飛ばす。プールの中状態は治まるけれど、鼓膜の音の拾い方が外の音よりも体内の音をよく拾うという感じになる。昼食時に今週の「舞いあがれ!」をまとめて見たんやけれど、ものをかむ音が響いてテレビの音声が聞き取りにくい。夜までプールの中状態からは脱しているけれど、明日の朝起きたらまたつまっているんやないかと心配になる。原因と思われる鼻の調子がまだまだよくないから、しばらくはこの対症療法を週に一度くらい続けるしかないんやないかな。
 耳鼻科はすいてはいたけれど、小さなお子さん相手の診療とかインフルエンザのワクチン接種とか、いろいろあってけっこう待たされた。
 昼食後、午睡。昨日までの疲れが来ていて眠い。
 夕刻起きて、スマホで社説のダウンロードをしたりゲームをしたり本を読んだり。
 夕食時にはサンテレビ「熱血! タイガース党」を見る。今週のゲストは今季ブレイクした湯浅京己投手。湯浅明彦アナウンサーが同姓の選手が活躍してくれたというので舞い上がっておりました。私の場合、喜多という姓の選手は時々プロ入りするけれど、タイガースには在籍してくれへんので、あんな風に喜ばれへんのよ。今季はジャイアンツに育成契約から支配下入りした喜多捕手が出場していた。活躍してはほしいけれど、ジャイアンツやからなあ。
 プロ野球では「現役ドラフト」なるものが開催され、実力はあるが選手構成の事情などから出場機会に恵まれん選手をトレードできるというシステム。タイガースの陽川内野手がライオンズに移籍となり、タイガースはホークスの左腕大竹投手を獲得。全て非公開で結果だけ報道されるというシステム。ほんまは放出したくない選手であってもリストアップせんならん場合もあるやろうから、こんなアメリカの物真似みたいなことにほんまに意味があるのかははなはだ疑問。陽川選手のライオンズでの活躍と大竹投手のタイガースでの活躍を心より祈るばかりです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

貸与を給付に [教育]

 今日も出勤日。今年度に入って初めての4連勤。体が2勤すれば休むというリズムに慣れてきたところなんで、ここにきての毎日の通勤はけっこう体にこたえているみたい。しかも半分徹夜みたいなことをして教材を作ったりと無茶もしたしね。
 放課後は大阪府育英会の方が来校し、生徒向けの貸与奨学金の返還説明会。空き時間はその準備で忙しい。それでもなんとか定時に退出。耳はまだつまった感じやけれど、体を大きく傾けたりすると、鼓膜の裏にたまっている水が動くのが急によく聞こえたりもする。で、体勢を立て直すとまたもとの通りプールの中に入ったような音になる。
 帰宅後、寝床で横になりながら社説のダウンロードなどをしてから、夕食。食後、また寝床で少し読書をしたりスマホをいじったりしていたら、気がついたら例によって寝落ち。明日は定休日と思うと、気が緩んだか。
 それにしても、高校在学中に既にお金を借り、大学や専門学校に行くのにまたお金を借り……卒業後はこの二重の貸与の返金をしていかんならん生徒が何人かいてるのを見ていると、気が重くなるね。そこまでせんと学校に行かれへんという生徒たちを見ていると、起こるかどうかわからん外国からの攻撃に反撃するためにこれまでの倍の防衛費を計上し、それを増税で賄おうとしている総理に、その予算の何分の一でもええから教育費にまわしてやってほしいと訴えたくなる。外国からの攻撃がそれだけ現実的なものなのかどうかは私にはあずかり知れんところなんやけれど、多額の借金を抱えながら学校に行かんならん若者たちがいてるということは、現実に、今、私の目の前で起こっていることなんやからね。せめて高校生たちへの奨学金は貸与やなく給付にしてもらえんかなあ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ナポレオンもびっくり [日常生活]

 昨夜、日記を更新してから教材作成を始めたんやけれど、さすがに時間がかかり、床に就いた時には午前2時半をまわっていた。で、アラームで起床するまでの睡眠時間は約2時間。ナポレオンもびっくりの短さですな。
 出勤して、職場のパソコンで教材のファイルを開き、細部をチェックしてから印刷。1時間目には間に合うたけれど、あれだけ苦労して作ったのに、50分間で使用終了。来週の月曜までには次の教材を用意しておかんならん。そやからというて、生徒たちに「このプリントを作るのに昨日の晩は2時半までかかったんやぞ」なんて言うても意味はない。
 今日の授業はあわせて3コマ。残りに関しては、映画は前期の選択者に見せた「ドリーム」やったので、これは新たに教材を作らずともよし。世界史は共通の教材を使うているんでそれをそのまま使うからよし。明日も同様。
 それよりも奨学金関連の作業があり、そちらに忙殺される。
 疲労はピークに達していて、なんとか定時に退出して、どこにも寄らずに帰宅。夕食後、社説のダウンロードをしている途中で寝落ち。
 というわけで、この日記をアップしたらすぐに寝るぞ。あと1日、なんとか踏ん張りたい。左耳はまたつまってきていて、プールの中に潜ってるみたい。金曜日にはまた耳鼻科で鼓膜をびびびびびとやってもらわんならん。いつになったら治ることやら。きついなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日は何曜日? [日常生活]

 本来やったら今日は定休日。そやけど、諸般の事情でお山の学校は月曜日の時間割。いつもなら「テスト返却日」なるものを設けでそこで担任の先生が全ての試験の返却をするんやけれど、どういう理由か知らんけれど今回の試験はそれもなし。ということは、月曜日にほとんどの授業がかたまっている今日の「月曜日」しかテスト返却の機会がないということになってしもうた。通常通りの時間割やったら、明日と明後日で返し終われるんやけれど。
 もし、今日もふだん通り定休日して出勤しないということになると、自習課題は作らんならん、自習監督の先生の手配せんならんと手間がよけいにかかる。その上、採点を急ぐ先生の時間をも奪うてしまうわけになり、よけい迷惑をかけることになってしまう。
 休日出勤手当は出るんやから、手間がかかる上に同僚から恨まれるのはあほくさいので、多少しんどくても出勤。
 とはいえ日程的な無理はあるので、試験の採点はできたけれど、提出物のチェックまではできず、教材作成もままならぬ。なにしろ空き時間が1時間目しかないんやからね。
 幸い生徒自身のチェックで見つかった採点ミスは1件だけにとどまったんで、休日を押して出勤した甲斐はあった。
 生徒たちに「今日返されなんだ提出物は明日の授業で返すからね」と言うと、「明日社会あるん?」という声が返ってきたりした。「そらそうや、今日は火曜日、明日は水曜日」と返すと、その生徒も「あっ、そうか」と初めて気がついたような風。学校というものは「時間割」でまわっているから、月曜く時間割やと、ほんまに今日が月曜日やと勘違いしてしまうのも無理はない。
 先ほど書いた諸般の事情というのは、ハッピーマンデーで月曜の休みが多いのと、土曜日に学校説明会のために授業見学があった時は月曜が代休になるのと、先月修学旅行に伴う特別時間割で月曜日の授業がなくなったというのとか、いろいろな事情のせいでどうしても休みの少なかった火曜日に月曜の授業を振り替えんと科目別の通算の時間数に大きな差が出てしまうから。とはいえやはり時間割変更による錯覚は起こってしまうよね。
 というわけで、5時間連続の授業でへろへろになった私は、提出物チェックも教材作成も中途半端に終わって定時に退散。
 帰宅後はしばらく寝床でどぶさり、夕食後、社説のダウンロードを手早くすませてから早目にパソコンに向かい教材作成……のつもりが、疲れから寝落ち。さて、この日記のあと、教材作成するか。
 定休日で疲れを取るどころか、疲労は倍増。今日はほんまに何曜日か、生徒以上にわからん日になってしもうた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

試験問題のさじ加減 [教育]

 今日は出勤日。お山の学校の定期考査最終日。試験監督が一コマ。あとは採点業務。目標のクラス平均に無事達していてほっとする。というのも、現代社会は担当者がそれぞれ独自の教材で進め、試験問題も各々で別なものをこしらえるんやけれど、担当者別に不公平になってはいかんので、受け持ちクラスの考査や評価の平均点は一定の幅の間にそろえることになっているのです。あまりにも難し過ぎる問題を作ってもいかんし、そやからというて簡単過ぎる問題も困る。ここらあたりのさじ加減は何度か試験をして、生徒の実力がどの辺にあるかを見極め、配点もどの問題に多くの得点を与え、どの問題に少なめの得点を与えるかを決めんとあかん。おそらくたいていの生徒が正解しそうな問題については少し高めの配点にし、あまり正答率が高くなさそうな問題については低めに設定しておく。こうすると、極端に得点の低い生徒も出んかわりに、よほどのことがない限り満点も出ない、という塩梅になる。
 前任校で養護学校から高校に転勤してはや21年。その前の中学校や定時制高校の常勤講師時代も含めると25年間試験問題を作り続けてきたわけで、その蓄積でさじ加減がわかるようになってきた。こんな問題、満点ばかり取られるんやないかと思うていたら、無残なまでに平均点が低かった、なんてこともあった。ちょっと難しくしてみたつもりやったのに、みんな高得点……というのはなかったな。
 なにぶん高偏差値の進学校には勤務したことがないんで、来年度の再任用でそういうところに配属されたとしたら、これまでつちかってきたノウハウをもとに、新たなさじ加減を模索していかんならん。でも、あまりお勉強が好きやない生徒の多い学校よりも、多少なりとも熱意を持って学んでくれる生徒が多い方が楽に決まっている。さて、4ヶ月後、私はどこでどうしているのやら。
 定時に退出し、帰宅後は主に寝床でどぶさっておりました。帰路、少しばかり小雨にあい、体力の消耗が激しかった。明日は定休日返上で出勤やし、なんとか体力は温存しておかねばね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

新・平家物語(九) [読書全般]

 朝起きてすぐに昨夜録画したアニメ「スパイ×ファミリー」などを見る。「スパイ……」はロイドとフィアナが地下テニス大会に夫婦として出場してめちゃくちゃな相手と試合する話。これ、マンガやからできる表現やなあというところが随所にあって、むちゃむちゃ楽しかった。アーニャの出番が少なかったのはちと残念ではあるけれど、その分フィアナの妄想ぶりがぶっ飛んでいたんでよろし。
 なにしろ録画した数が多いのと、それに加えて「仮面ライダー」「ドンブラザーズ」も見たりしてるから、例によって午前中はテレビ漬け。昼食後は少し読書をしたりしてから、午睡。
 夕刻起床して、社説のダウンロードをしたり、本を読んだり。夕食後も読書の続き。スマホゲームは時間を区切ってちょびちょびと。明日から仕事で、火曜の定休日も事情で出勤せんならんので、なるべく早く寝たいところですね。
 吉川英治「新・平家物語(九)」(講談社吉川英治歴史時代文庫)読了。読了まで時間がかかったのは、相撲を見ている間は読書の時間が取られなんだのと、スマホのパズルゲームに時間を費やしてしもうたせいで、ここにきて飽きたとかだれたというわけではございません。本書の主人公はほとんど木曽義仲。ここでの義仲は思慮深い一面と豪放な一面を併せ持つ人物として描かれているけれど、とにかく酒と女に弱い。女武者の正室巴と側室葵がいるだけやなく、葵のもとで雑仕女をしている山吹を無理矢理手篭めにしたり、都では関白家の娘冬姫を恋慕したり。山吹は義仲を独占したく、葵に独矢を放つ恐ろしく嫉妬深い面を持つようになる。独矢で病に倒れてしまった葵に対し、それまでの寵愛が嘘のように義仲は見向きもしなくなる。そういう人間的な欠陥がマイナスに働き、策士である叔父の源行綱に出し抜かれ、骨肉の争いまで始まる。しかも後白河院は東国の頼朝をたよるため、義仲はますます怒り、ついに院を攻めるに至ることになる。一方平家は都落ちし、九州の配下を頼るが、落ち目になったためかつての配下たちに見捨てられる形になったが、四国に渡り屋島を本拠として勢いを盛り返す。ここらあたりの勢いがあちこちに行く中で、武士たちに囚われたりしながらも実は手の上で操ってしまう後白河院の存在感を作者はわずかな描写で読み手に印象づける。タイトルは「新・平家物語」やけれど、影の主人公は後白河院やないかと思う。院を敵にまわした義仲は、ついに滅びの道を歩むわけやけれど、それは次巻以降で。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

悪魔の機械その2 [日常生活]

 夜明けが遅くなると、休みの朝など部屋が明るくなるのも遅くなり、自然に目が覚めるのも遅くなる。そのぶん夏の休みの日より朝食を取る時間が遅くなる。テレビをつけてアニメを見ていても見る本数が少なくなる。
 その上、スマホでパズルゲームをインストールしたりしたもんやから、そちらに熱中したりしてると本を読む時間も短くなる。非常によろしくない。生徒が休み時間になったらすぐにスマホを取り出して熱中しているのをとがめられません。
 HDDレコーダは悪魔の機械やとずっと書き続けているけれど、スマホもそうですね。
 ええ歳をして、スマホを触る時間に制限をかけねばならんというのもあまり外聞がよくないけれど、実際、私のように何かを始めるとつい夢中になってしまいがちなものにとってはスマホも悪魔の機械です。
 午前中はそれでも昨夜録画したアニメをほとんど見て、昼食時に「舞いあがれ!」を3回分まとめてみる。舞ちゃんが航空学校の同期生に惚れられたか、というところで引いて終わっているのは、連続ドラマの常套手段とはいえ、ひどいです。それと、教官の吉川晃司さんがかっこよすぎる。「守り人」シリーズのジグロそのまんまやないですか。綾瀬はるかさんが出てたら完全に「守り人」とかぶってしまうぞ。
 昼食後、少し読書をしてから午睡。夕刻、社説のダウンロードなど。夕食後、社説のダウンロードの続きをして、ちょっとだけのつもりでついついパズルゲームをしてしまう。あかんがな。やっぱり悪魔の機械や。
 あ、そんなゲームをダウンロードする私がいかんのですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鼻ポンプの返送 [日常生活]

 今日は定休日。朝からアニメは見たけれど、耳鼻科に行かねばならんので、何本かは残ってしもうた。これは明日見よう。
 耳鼻科に行くついでに、鼻ポンプの機械を業者に送り返す。レンタルやから、治療を中止したら返さんならんのです。先般ユニクロの通販で買い物をした時に使われていた紙袋が、サイズといい紙の分厚さといいぴったりのサイズやったので、その袋に詰めて耳鼻科に行く途中のコンビニから発送する。送料は着払い。枕元に機械があるのに鼻が苦しくて使われへんのは辛かったけれど、返却してしまえば、そんな思いもしなくてよい。とはいえ質の高い睡眠ができるようにと始めた治療だけに、鼻の具合がまともになったら再開したい。
 左耳はまたもフィルターをかけたような聞こえの悪さ。また鼓膜の内側にたまっている水を鼻から空気を入れて吹き飛ばす。今日は前回以上に長く強めにびびびびびびと通気。今のところ、耳にふたをしたような感覚はなくなり、聞こえも悪くない。ただ、一晩寝たらどうなるか。水がたまりやすくなっているとしたら、またあのびびびびびびびをしてもらわんならん。
 帰宅後、昼食をとり、また少しテレビを見る。食後無性に眠くなってきた。あの耳への通気、けっこう体に負担がかかっているのかもしれん。
 パソコンには向かわず午睡。夕刻起きてから社説のダウンロードをしたりスマホで遊んだり、少しばかり読書したり。
 夕食時にサンテレビ「熱血! タイガース党」を見る。ゲストは近本光司外野手。メインの「党首」の福本豊さんと話ができる好機とあって、近本選手は毎年この番組に出てくれる。きっと今年もギャラ以上のものを手にして帰らはったに違いない。
 近本選手の来季の目標は、200本安打、連続盗塁王、など。司会の「幹事長」濱中治さんが無理矢理言わせているような感じやけれど、ぜひ実現していたただきたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感