SSブログ

ポスト現代二面攻撃 [大相撲]

 愛すれどTigers「ついに出た完投投手、杉山今季初完封」を新規更新しました。

 いやはや、宮城野部屋はさんざんですなあ。「週刊現代」が一連の八百長告発記事の流れで「宮城野親方が八百長仲介」と、宮城野親方(元十両金親)が愛人に語ったとされる「白鵬の朝青龍の一番を金で買った」という発言の残されたテープがあると書き立てたら、ライバル誌の「週刊ポスト」は「宮城野部屋内紛」と称して、先代の宮城野親方である現熊ヶ谷親方(元幕内竹葉山)と当代の宮城野親方をはさんで部屋がばらばらになっていると書く。
 「ポスト」と「現代」の二面攻撃ですやん。部屋の看板力士である白鵬は今場所横綱昇進を賭けて毎日負けられん相撲が続いているというのにね。落ち着かんことですなあ。まあ、スキャンダル記事を書きたてて購買部数を増やすのが目的なんやから、なんでも書くやろうけどさ。それにしても、こういう大事な時期に二面攻撃を受けるというのは、白鵬には気の毒としかいいようがない。白鵬という力士は相撲の筋が非常によく、正統派の大力士になる素質のある大関だけに、こんなことでつぶされたりしたらたまらんよなあ。
 それだけ宮城野親方に隙があるということなんやろうし、実際、元金親がいきなり先々代宮城野親方(元小結広川・故人)の娘婿として宮城野部屋を継承したときには私も驚かされたし、吉葉山から続く宮城野部屋の正当な後継者である先代と違い、北の湖部屋所属の金親がいきなり後継者というのは所属力士は戸惑うやろうなあと思うたもんな。というか、「ポスト」はその時点で不自然な師匠交代劇について書くべきやのに、今ごろそんなことを(しかも当代は自分を部屋持ちにしてくれた恩人である奥さんに暴力をはたらいてるというおまけつき)鬼の首でもとったみたいに書くなよな。
 「現代」の親方発言にしても、「ポスト」の記事でいえば部屋の実権をまったく持たないはずの当代が、さも白鵬に対して影響力を持っているかのような書きぶりで、白鵬が恩師と慕うのは先代やということを知っていたら、当代にそこまでの力があるんか、だいたい当代が朝青龍に支払うた金の出どこはどこやねんとツッコメるところは多々あるわけやしね。
 とにもかくにも、白鵬には雑音を無視して相撲に集中してほしいし、せっかくもりあがりかけた相撲人気に水をさす両誌には相撲ファンとしてはええかげんにせえよ、人気が底をついたときには何があっても無視してくさったくせに、と言いたい。
 もっとも、人気が復活し始めたから週刊誌のスキャンダリズムの標的になってきたともいえるわけやけどね。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

東京のフリーペーパー [日常生活]

 今日は「たちよみの会」例会。前半は湯川光之さんが、後半は京都SFフェスティバル実行委員長の船戸さんが忙しい中、顔を出してくれはった。ありがたいことです。
 湯川さんは東京帰りということで、東京で人気のフリーペーパー「R25」と「L25」を見せてくれはった。同じ週の号の記事を読み比べると、非常に面白い。前者は男性会社員向け、後者は女性会社員向けというつくりになってるんやけれど、「R25」の「合コン力検定」なんて笑えるなあ。二次会でスルーされないためにはどうしたらええかって、そんなもん書かれてる通りにやってうまくいくんやったら男女の駆け引きなんてなんもおもろいことないやん。
 書評ページでは男性向けにはビジネス書中心で、女性向けには料理の本を特集してる。今週がたまたまそうなんかどうか知らんけれど、なんか紋切り型で嫌やな。男性には仕事で困ったときに上司をどういなすかみたいなことが特集記事になっていて、女性向けには仕事で困ったときに他人にどうお願いするかというのを特集している。
 私はフェミニズムの人やないんやけれど、フェミニズム的にはこういう編集方針はどうなんやろうな。私にはすごく保守的で紋切り型の男女観がきになったけれどね。このフリーペーパーは駅に置かれたらすぐになくなってしまうほど人気があるらしいけれど、こういう対象とされる読者をなめたような(と、私には感じられる)ものがそんなに人気があるというのは、内容よりも「人気がある」ということで話題を合わせたいという心理がはたらいているからかな。それともほんまにこういう薄っぺらい内容で喜んでられる程度の人が多いということなんかな。
 私は、誰もが記事にツッコミをいれるために、ギャグ・ペーパーとして手にとってるものと思いたい。そうかて、あまりにも読者をバカにしてるみたいで嫌なんやもんな。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

KBS京都賛 [テレビ全般]

 今日もHDDレコーダーに録画したまま見てなかった番組をひたすら見まくる。
 UHFのKBS京都というのは非常に不思議な局で、いきなり早朝アニメに「ガンバの冒険」や「おジャ魔女どれみ」を放送したかと思うと、「新春狂言」では、NHKではまずプログラムに入れないやろうと思われる珍しい演目を放送したりする。VHF局でもやらなんだ「スタートレック」シリーズをやったかと思うと、「冬ソナ」以前から韓国ドラマを買い付けて放送しているし、最近では台湾ドラマに力を入れている。
 SFファンダム出身の方が企画をしたりしているということは個人的には知ってるんやけれど、それを許してしまう局の上層部の方たちの大胆さにも感心させられる。「イトマン事件」のあおりを食らうて倒産しかけたおかげで、とにかく他の局が手がけてない安い番組をニッチ的に放り込むようになったからかな。むろん担当者の嗅覚が優れてないと話にならんけれど。
 というわけで、今KBS京都で午後に昔のドラマを再放送してるんやけれど、その昔というスパンが大胆で、水前寺清子主演の「ありがとう」が始まったのには驚かされたけれど(これは水前寺清子と山岡久乃が親子役で、チータの恋人は石坂浩二というホームドラマです。チータと石坂浩二ですぜ、若い衆、イメージがわかんでしょう。でも、30年くらい前に大ヒットしたドラマなんですよ)、さらにドッカンと私をノックアウトしたのは「快傑ハリマオ」と「隠密剣士」の2本だて再放送ですわ。私の世代より少し上の人たちにはたまらんラインナップやと思う。私は学生時代に上映会を見に行ったりして断片的にしか見たことがない。それを毎週きちっと放送してくれるんやで。
 ここらあたりはDVDでも手に入りにくいもので、こういうところを狙ってくるのはさすがKBS京都やね。「快傑ハリマオ」の最初の5話までがカラーフィルムで撮られていたことなんか、今回はじめて知った。「隠密剣士」が蝦夷地での和人とアイヌの軋轢を描いたりなんかしているというのもすごい。今の放送局やと最初から抗議を想定してしまい「自粛」してしまうやろうから、そんなテーマのものは最初から作らんやろうね。
 というわけで、今私の住んでいる環境ではKBS京都もテレビ大阪もサンテレビも見られるので、VHF局で放送しないアニメやこういう貴重な再放送、そしてタイガースの野球中継がいっぱいいっぱい見られてしまうのですね。そしてそれをむやみやたらに録画できるのですね。これを理想的な環境というべきか、HDDレコーダーの奴隷になりやすい環境というべきか、そこらへんの判断はみなさんにしてもらおう。
 いやー、「快傑ハリマオ」はおもろいぞう。大人も子どもも拳銃撃ちまくってるもんなあ。こんなん絶対今のテレビでは制作でけんぞ。

 「たちよみの会」例会は20日(日)です。ご参加をお待ちしております。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サングラスとひげ [日常生活]

 床にどつかれてまぶたをはらしてから1週間たちました。目のまわりにはあいかわらず紫色のあざがついております。とはいえ、まぶたの部分は少しずつ色が薄くなってきている。そのかわり、目の下にはクマというにはどす黒すぎる色がついておってね。まぶたの内出血がだんだん下に下がってきたという感じやな。この調子で下がっていったら、頬を紫の涙がたれているようになり、そして首筋から胸、腹とラインを引くように降りてきて、ついにはへそのまわりを囲むようにあざが固まるんやないかと心配している。そんなあほな。
 完全に消えるにはあと2~3週間は必要かもなあ。それまで、夜もサングラスで隠すという生活を続けねばならんのか。私は鼻の下にひげを蓄えているので、茶色いサングラスをかけていたりなんかしたら、安物の芸能ブローカーみたいなうさんくさいおっさんになってしまうんで、早く普通の眼鏡にもどしたいんやけどな。

 「たちよみの会」例会は20日(日)です。ご参加をお待ちしております。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

火事場泥棒みたいに [教育]

 教育関連3法案、衆院特別委で可決 成立確実にという、この拙速ぶりはどう考えたものか。特に教員免許更新に関しては、なぜそれが必要なのかがわからん。例えば結婚退職してしばらく現場を離れているけれども、子どもが大きくなったら講師として復帰する意思のある人がいるとしましょう。こういう人は子育てに手をとられて更新講習に行く余裕がなかったりするやろう。そしたら、せっかく持っている免許は取り消され、現場経験を再度生かすチャンスを奪われることになる。
 現場で働いている教師でも、荒れた学校に勤務していて24時間出動態勢を余儀なくされていたりする場合、更新講習を課せられたがために生徒指導に割く時間を削られ、本来の業務に差し支えたりするやろう。
 今日可決された法案が、あらゆるケースを想定してそれに柔軟に対応できるものになっているのか。
 教員免許の更新が教員の資質向上に必要というんやったら、医師免許は、薬剤師免許は、看護師免許は、危険物取り扱い免許は、いったいどうなるんやろうね。
 政治家が社会問題を解決できず、その影響が学校現場に波及していると考えたら、まずすべきことは学校や教師に対するしめつけよりももっと根本的な問題に着手すべきやないのかなあ。
 なんでしんぞう坊ちゃまが「教育再生」なるものを旗印にしたがるかというと、これは簡単。学校にかかわらん人間はほとんどいてへんから、誰の目にも見えやすくわかりやすいからやね。漫才やコントや漫画やアニメのネタに学校ものが多かったりするのといっしょです。逆に天下りや年金なんかは誰の目にも見えるものやない。そやから法案を通すのも後まわしにしても、不満の声は高まらへん。
 教育とは国家百年の計やろう。それをこんなに短期間で急いで変えてしまうということにものすごく危険な臭いをかいでしまうのですね。これこそ、法案を通す前に衆議院総選挙を行うて民意を問うべきやないか。郵政民営化で大騒ぎして選挙をしたのに対して、それよりもさらに重要なことをこんな形で決めてしまう。
 しんぞう内閣はまだ一度も全体的な国政選挙でその是非を問われたことがない。それやのに火事場泥棒みたいに続々と国家のありようを変えようとしている。そんな内閣にこんな大事なことばかりいじらせておいてええんか。

 「たちよみの会」例会は20日(日)です。ご参加をお待ちしております。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

見せたくないなら見るな [テレビ全般]

 読書感想文「花と爆弾」(小林信彦)を新規更新しました。

 日本PTA全国協議会が「子どもに見せたくないテレビ番組」の結果を発表したそうです。第1位は4年連続で「ロンドンハーツ」。その理由で最も多かったのは、「内容がばかばかしい」(75・6%)なんやそうですね。
 さてさて、私はこの結果についてどういうことが言えるかというと、「どうもこうも『ロンドンハーツ』は見とらんから、批判も賞賛もでけん」ということやね。「ロンドンハーツ」を第1位にあげて「内容がばかばかしい」というた親は、つまりその番組がばかばかしいかどうかよく知っているからそういう回答ができたんやね。つまり、あんたら「子どもに見せたくない」といいながら、自分らは見とるんちゃうんかいな、ということですね。「大人はええけど子どもはあかん」という理由なら得心がいく。自分らが「ばかばかしい」と思いつつ楽しんでみている番組を子どもに見せんというのは、おかしいんやないですかね。
 4年連続1位ということは、それ以上続いている長寿番組で、つまり視聴率もええのでしょう。「ばかばかしい」ことがええかあかんかは個人の価値基準によるけれど、「見せたくない」といいつつ、子どもが見てるといっしょに見てると親も多いんやないかという気がするのね。
 見せたくなかったら、自分が見るな。見てないというんやったら、内容も知らん番組のことについて批判したらあかん。それは、番組を作っている人たちに対する最大の侮辱ですぞ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

はな寛太の死 [追悼]

 漫才師、はな寛太さんの訃報に接する。享年61。死因は食道ガン。
 はな寛太・いま寛大といえば、寛大さんの「ちょっと待ってね」のギャグフレーズがすぐに浮かぶ。レコードの時代からCDの時代に変わっても、「こんど『三年目のちょっと待ってね』いう曲でデビューするねん」のネタが十八番やったなあ。20年来何回同じネタを聞いたやろ。サゲまでわかってるのに、同じところで笑わせてくれる。ネタそのものも傑作というわけやないのにね。つまりこれが芸の力というもんなんやなあ。
 巨体でもみあげの寛大さんに対し、寛太さんは小柄で愛嬌のある顔立ちというコントラストやったんやけれど、寛太さんは若いころはボディビルをしていて、服を脱ぐと筋肉粒々。「本物は誰だ」というテレビ番組でその体を披露してはったのは今から30年くらい前のことか。
 最近では奈良の葬儀会社のCMに出演していて、頭の上に蛍光灯をつけて雲の上から下界を見下ろし「満足じゃ、満足じゃ」とやってはった。なんか縁起の悪い役回りやなあと思うてはいたけれど、こんなに早くにほんまに下界を見下ろすことになろうとは、ご本人も思うてはったのかどうか。皮肉なことに、葬儀はその奈良の会社やなく、全国展開をしている大手の葬儀会社なんですなあ。
 はな寛太・いま寛大という芸名は藤山寛美さんの命名やと、漫才の中でも自慢気にいうてはった。そやから「寛」の字が入ってるんですね。汚い駄洒落ではあるけれど、ご両人の漫才は決して下品やなかった。飄々とした芸風で話芸の巧みさをいつまでも感じさせてくれるコンビで、こういうベテランがいてるから、松竹芸能の若手もしゃべくりの面白さで聞かせるコンビが育つんやなあと思うていた。この味を受け継ぐ若手が、同じように息の長い芸人として残っていってほしい。
 謹んで哀悼の意を表します。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国民投票法可決 [時事ネタ]

愛すれどTigers「連敗9でストップ、逆襲4連勝」を新規更新しました。

 「国民投票法、与党の賛成多数で成立」ということで、ようやく憲法改定に関する法律ができた。私は、内容はともかくこういう手続きのための法律が成立することについては賛成なんです。というか、現行の憲法が公布されてから60年もたつのに、改定に関する条項が明記されているにもかかわらず、その手続きに関する法律が存在してへんかった方が不思議ですな。それを異常事態としてなんだ55年体制なるものの不可解さをどうしてメディアはもっと追求せんのかね。
 とはいえ、この国会で法案が十分に練られないまま駆け込むように可決されたことについては異を唱えたい。現在の衆議院の与党議席は「優勢民営化解散」による総選挙で得られたものであって、そこでは憲法改定に係る国民投票法をどうするかという論戦は出てなんだと記憶している。これだけ重要な法律を作るのに、その賛否については民意が反映されてへんということに対して、私は疑問を持つんですね。
 憲法改正については、次の参議院選挙の争点にして民意を問うとしんぞう首相は言うたはるけれど、民意を反映しやすいのは衆議院やないのかな。そやから現行憲法では衆議院の優越が認められてるわけでねえ。ほんまに民意を問うというんやったら、政権を直接左右する衆議院総選挙を行ってから、国民投票法の審議に入るべきやないかと思うわけですね。
 参議院で負けても、衆議院の与党を握っていたら自民党と公明党の政権は保たれる。つまり、安全地帯に立って「民意を問う」てなことを言うてるわけです。それは違うやろ。
 これは民主主義と立憲主義に対する挑戦であるように思う。首相にこういうことをやられると、社会科の授業がやりにくくなって困るんですよ。そうかて、憲法の理念を説明しても、首相その人が理念を無視したようなことをしてるんやもんねえ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実は親戚 [トリビア]

 今日は母の日。妹が会食をセッティングしてくれて、妻ともども京都まで出かけ、鴨川の川床ですき焼きを楽しむ。
 父が昨日法事に行ってきたということで、親族の近況みたいな話になる。父のいとこにあたる人物がいて、この人は草木染めの第一人者として日本国中をとびまわってる方なんやけれど、この人の娘さんがプロの漫画家になっていてかなり売れているという。妹はその話を以前にも聞いていたらしいが、その時はペンネームを教えてもらうてなかった(というか、父にはペンネームを使うという発想がない。私も本名で書いてますからね)らしい。
「ペンネーム、聞いてきた?」
 妹がたずねると、父は「ひらがなで『ほしよりこ』いうんやて」と教えてくれた。
 どこかで聞いた名前ですね。というわけで、携帯を使うて検索してみると、なんとあの「きょうの猫村さん」の作者であることが判明した。
 私は、彼女が小さいときに会うたきりなんで、お互いにその存在は知っていても顔を見てすぐにわかりあえるということはないわけですが、妹たちは彼女が書いた作品の絵はがきなども持っているとか。そちらは本名ですけれど。
 ネットで見る限り本名を公開してへんので、ここではすべてペンネームで書きますが、いやはやそうですか「猫村さん」の作者は実は親戚やったんですね。世の中わからんもんですなあ。
 というわけで、帰宅してすぐにネット書店で「きょうの猫村さん」を注文しましたよ。意外なところに意外な親戚がいたりするもんですねえ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まるでKOされたボクサーのように [日常生活]

 大相撲小言場所「平成十九年夏場所展望~横綱の品格とは~」を新規更新しました。

 昨日、即席お岩さんになった私やけれども、顔面打撲の直後に氷嚢を作ってもろうてずっとあてていたのがよかったか、「熱さまシート」を顔に貼って寝たのがよかったか、はれはかなり引いた。ただ、KOパンチを食らうたボクサーみたいに、まぶたはあざになっている。眼帯で隠すほどやないけれど、しばらくは度つきのサングラスをして外出したほうがええやろう。会う人ごとに「ケンカでもしはりましたか」ときかれ、「いやまあ、床とケンカをしましてね」てなことをいうのも面倒や。
 それにしても、ひとつどこか悪くなると、体全体に影響が出るもんなんやね。一日中体が重かった。それでも10時間分はビデオとテレビを見たぞ。昼寝もしたけど。
 幸いなのは、こういうときにタイガースが連勝していることで、精神的にはかなりええ薬になってますわ。さあ、あと7連勝や。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感