SSブログ

母と面会 [日常生活]

 愛すれどTigers「早くも1点を争う首位攻防戦」を更新しました。

 今日は勤務日。4連休3連勤というパターンが初めてなうえ、職員会議のある曜日に定休日が入っていきなり月曜日というパターンも初めて。今日は始業式と入学式があるけれど、会議資料を職員室にとりに行き、熟読しているうちに入学式の時間。急いで体育館に行こうとするけれど、またもオデッセイ。どこにあるか一はわかっているけれど、行き止まりになっていたりして迷いながらなんとか到着し受付業務を果たす。まさにラビリンス。やっぱりオデッセイ学校であります。
 入学式が終わった後スマホを見たら、LINEで母の様子について妹から連絡がたくさん入っていた。施設にずっといてるんやけれど、実は不調で入退院を繰り返している。先日退院したんやけれど、施設の方ができるなら今のうちに面会しておいた方がよいというてはるそうで、これはかなりやばい。入学式の後片付けのあと、時間休を取り、早退。
 妻とは途中、阪急の乗り換え駅で合流し、夕刻、母の入っている施設に。母はかなり弱ってはいたけれど、今日か明日かというような感じではなく、少しほっとする。歯が抜けているのでかなり聞き取りにくかったけれど、「ありがとう」と言うてもらえてもうなんか胸の奥がジンジンとしてくる。ヘルパーさんに対してちゃんと意思表示もできていたので、夕食の時間を潮に退出。定休日にはまた面会に行きたい。
 帰路は通勤時間と重なり、車中では座れず。帰宅後、着替えてしばらくどぶさってました。夕食後もダウン。うつうつとして、気がついたら日記更新の時間やないですか。
 明日は午前中は離任式やけれど、お山の学校からオデッセイ学校に移動するのはけっこう面倒。オデッセイ学校での仕事もあるので、お山の学校の方は欠席。もしかしたら母の容体が、と心配ではあるので、授業開始に向けて準備をスピードアップさせねばならんね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今回も死票 [時事ネタ]

 昨日の深夜は新番組が多く、朝からテレビ漬け。このうち何本かはもう見なくてもよいかも。昼食後、大阪府知事、大阪市長、大阪府議、大阪市議の選挙に行き、清き死票を投じる。万博会場に予定されている埋め立て地の土壌改良に多額の税金を湯水のごとくつぎこんでいる人たちを府民も市民も支持したということか。そういうことはあまり大手メディアは大きくとりあげへんもんな。新型コロナウィルス禍で大阪は保健所が足らず、病床も足りなんだのは当時のゼロサム市長が「改革」と称して医療を不要とカットした結果やったということも、現職知事がイソジンうがい薬がコロナウィルスに効くと何の根拠もなく宣伝し、市場からうがい薬が払底したことも、前職市長が感染防止のために雨合羽を寄付してと何の根拠もなく呼びかけて、すべてが無駄で処理に困ったことも、みーんなお忘れになったらしい。
 まあ、結果は読めていたけれど、ここまで大差になるとはね。これでカジノ誘致のお墨付きを得たと知事は胸をはってるみたいやけれど、カジノは争点の一つだけに過ぎん。2度目の大阪市解体の住民投票を実施した根拠は、知事と市長が当選したから大阪市解体のお墨付きを得たとしたせいで、結局大阪市解体が支持されたんやなかったことが住民投票の結果明らかになった。カジノ誘致も住民投票したらいかがか、と思うけれど、議会で否認されたんでカジノ誘致の住民投票はしないとか。2回の住民投票敗北がよほどこたえたらしい。
 午睡のあと、夕刻起きてきて、デーゲーム中継を見る。またHDDレコーダが勝手に高画質録画を始めたせいで、妻が非常に苦労したとのこと。そのため野球中継の録画は途中で一度切れてしまい、妻ががんばって予約し直してくれた。感謝あるのみ。ただ、今日のABCの中継延長は25分間だけで、試合は延長12回までやって引き分け。テレビで見られなんだ分はDAZNの見逃し配信で見る。画面が小さいので疲れた。
 どなたか東芝のレグザの勝手な高画質録画をやめさせる方法をご存知ないか。ご存知であればご教示願いたい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

矢野前監督の親心 [プロ野球]

 今日は完全休養日。明日は統一地方選ということで、外の選挙カーがとにかくやかましい。ステレオイヤホンで昨日見に行った試合の中継の録画を見ながら朝食を取る。飛ばし飛ばし見るつもりが、結局全部見てしもうた。
 解説は矢野前監督と中田良弘さん。矢野さんの解説は、解説というより、起用されている選手についてどのように成長したか、なぜ成長できたかの説明。「青柳は素直で、なんでもやってみるんです。一塁送球が下手やったら、ワンバウンド投球で確実にアウトにするんです。ピッチャーは普通プライドが高いんで、そんなかっこ悪い送球しないけれど、青柳はできるんです。だからここまで成長できたんです」という具合に力説。真弓さんにしても、矢野さんにしても、監督をやめた直後の解説で、次の監督の批判は口にしない。岡田監督が解説者やった時は、「こんな作戦、なんでするかなあ」とか「こんなリードしてたら負けますよ」と平気で口にしていた。それを喜ぶ視聴者もいたみたいやけれど、私は「それやったらええかっこして監督やめたりすんなや」と反感すら感じた。こと野球に対しては天才的な勘を働かせ、監督としては素晴らしい力量のある人やと思うけれど、人としてはどうよ、と今でも思うている。福本さんが選手のミスに「へたくそっ」と思わず言うてしまうのは、裏に「お前やったらできるやろう」という思いが隠れているのがわかるから不快にはならんけれど、岡田監督の場合は「俺やったらうまいことやるのに」というのが常にあるのがわかるんで、まあ監督に再就任したのは正解かもしれんな。
 とにかく矢野前監督の親心(?)あふれる解説でした。
 ただ、朝からナイター中継を見たりすると時間の感覚が変になるね。午前中から昼食にかけ、昨夜録画した深夜アニメをたっぷりと見る。
 午後は午睡。デーゲーム中継はカンテレ。以前カンテレの中継についてぼやいていたんやけれど、なんとメインチャンネルで中継でけん分をサブチャンネルで補うてくれた。やればできるやないの。今季から心を入れ替えたか、ファンからの要望が多かったのか。もっともメインチャンネルが全国ネットの番組になる時間帯はサブチャンネルでは放送でけんみたい。ここらは大人の事情もあるやろうから、仕方ないか。
 というわけで、たっぷり午睡し、デーゲーム中継は夜にナイター感覚で見た。今日はスワローズに辛勝。それでも試合終了後は甲子園に六甲颪が鳴り響く。うーむ、昨日も歌いたかったんやけどなあ。次の機会には歌わせてよ、岡田監督。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

雨柳さん健在 [プロ野球]

 今日も定休日。定休日の曜日が変わったばかりなんで、曜日の感覚が妙になってます。今日は金曜日でええんやね。
 というわけで、午前中はやはり録画した番組をひたすら見る。昼食後、少しだけ午睡し、午後4時ごろに耳鼻科へ。朝からずっと雨が降り続けていて、耳鼻科に行った時も本降り。今週もびびびびびびびと通気してもらい、その足で地下鉄に。梅田から阪神電車で甲子園へ。何度も公式サイトをチェックし、降雨中止でないことを確かめる。
 甲子園には5時半過ぎに到着。とりあえず座席に座り、試合開始を待つ。雨はまだ降っていたけれど、グラウンドは美しく整備されていた。さすがは阪神園芸。みごとなものです。試合開始直後に雨がきつくなり、中断。私の座席は銀傘の下で、雨には一切ぬれずにすんだ。中断の間に夕食のカレーを買いに行き、座席でおいしくいただく。中学生のころは、甲子園で食べられるものといえばこのカレーと焼き鳥ばかり。今はいろいろな店が入っていたり、選手のプロデュースした弁当などがあったり、いろいろと楽しめるけれど、私は甲子園で最初に食べたカレーのおいしさがいまだに印象に残っていて、カレーと焼き鳥は必ず食べることにしている。
 甲子園開幕戦ということで、昨年同様特製の帽子をくれる。今年のものはまたこれ派手なデザインでびっくり。去年の帽子の方がおっさんの私には合うてるかな。
 試合は青柳とスワローズ小川の投手戦。「雨柳さん」は今季も健在です。結局ホームランを2本打たれて敗戦。負けたのは残念やけれど、甲子園は今年も素晴らしいロケーションで、スタンドにいてるだけで満足です。試合終了後は、タイガースショップでイヤーブックなどを買うてから、帰路につく。
 疲れはしたけれど、心地よい疲れですね。負けはしたけれど、今年もスワローズとは互角という感じやな。去年の甲子園最終戦もスワローズやったなあ。選手をすべて使い切り、引き分けに終わった。なんかその続きを見ているような感じがした。
 一応サンテレビの中継も録画しておいたけれど、負けたから見ないで捨ててもいいかと思うていたら、妻によると矢野前監督の解説が面白かったとのこと。明朝、楽しんでから捨てることにしよう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

なぜそこに龍馬が [テレビ全般]

 今日は定休日。昨夜寝るのが遅かったのもあるけれど、目覚めもゆっくりめ。月曜から録りためた番組を順番に見ていく。番組改編期なんで、そんなに録画がたまっているということはなかったけれど、NHK朝のテレビ小説「らんまん」などは今日放送の分もまとめると、4日分もある。来週の木曜日にはかなり増えるんやろうなあと思う。
 その「らんまん」やけれど、今週はまだ主役は子役。ただ、やはり主役を任されるだけあってうまい。牧野富太郎をモデルにしているので、体は弱いが気は強い造り酒屋の御曹司が早くも草花に関心を持ち、筆と墨でスケッチを始めたりなんかしている。まだ時代は幕末ということで、舞台は高知なので坂本龍馬に会うたりもする。龍馬はディーン・フジオカさんが演じる。おっさん過ぎんかと思うけれど、まあ子どもの目から見た龍馬ということでよしとするか。ここらあたりは実話ではなくあくまで実話をもとにしたフィクションということで、許される範囲やろうね。実際、この時期に龍馬は高知にいられたのかなあと思わんではないけれど。そこはそれ、あくまでフィクションですから。でも、「舞いあがれ!」みたいに「いつになったら舞いあがる」と思うたりすることはないやろうな。実話をもとにしているわけやから。
 昼食後、少し読書をしてから午睡。たっぷり寝る。怒涛の3日間の疲れはやはりかなりたまっているなあ。
 夜はナイター中継を追っかけ再生で見る。今日はサンテレビ。試合途中から雨が強くなり、6回表に降雨コールド試合となる。タイガースの連勝はストップ。この広島の雨、次第に東に移動して、明日は近畿地方も雨の予報。明日は甲子園の開幕戦で、チケットも取っていて見に行くのを楽しみにしているんやけれど、はてさて降雨中止になるかどうか微妙なところ。阪神園芸の腕なら……と期待しているんやけれどね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

怒涛の3日間 [日常生活]

 今日も出勤日。今年度は3連勤4連休というパターンに決まったわけやけれど、特に今週の3日間はまさに怒涛のように過ぎて行った。
 新しい環境にまず慣れていかねばならん。通勤経路をちゃんと把握せんならん。人間関係をしっかりと作っていかんならん。仕事をしやすいようにデスク付近をカスタマイズしていかんならん。再来週は授業に入るので、教材研究や授業計画をたてておかんならん。タイガースの試合は全部見たい。本もちゃんと読みたい……などなど。
 ぼちぼち慣れていったらなどと悠長なことは言うてられんのでした。一番大事なのは、生徒たちのレベルをどのように見積もっていったらよいか、ですね。こればかりは実際授業をしていかんとわからん。
 なにしろ昨年度までの8年間、あまり勉強が得意でない、あるいは好きでない、あるいは学校という空間になじめない、そういう生徒さんばかりを相手に授業をしていた。
 今年度からはほとんどの生徒が転学も退学もせず、大学入試を目標にしている、しかも国公立大や有名私大が目標であるというような学校で授業をし、しかも学校独自のおもしろ科目はなく、教科書を中心にした授業をせんならん。それでいて思考力を問う課題も取り入れんとあかん。
 私自身の頭の切り替えをどうするか、それが課題なのです。映画を見せてそのテーマについて考えさせるとか、そんな楽しい授業は、ない。とにかく再来週の授業開始まで、不安でたまらん。始まってしもうたら流れでどないかなるんやろうけれど、その前の準備をいかにしておくか。初任の頃を思い出す。というか、初任のつもりで仕事に向きあわんならん。いろいろと頭の引き出しの中にはがらくたが詰めこんであるので、それをいかに活用するか、ですね。
 というわけで、今朝は通勤電車で降りる駅を間違えて引き返したりして、学校に着く前にオデッセイしています。午前中は自転車通学を始める1年生が登校してくるので、自転車置き場の立ち番をし、その後、同じ授業を持つ先生と打ち合わせをする。私はこうしますというのを示していったり、私はこんなテストをしますというようなことを先に見せていったりすることになる。うーむ、週3日間の自転車操業の再任用爺さんにはちょっときついなあ。
 午後は事務室に置かせてもろうていた荷物を社会科の教員室まで運んでしまう。なんとオデッセイ学校にはエレベーターがないのです。ユニバーサルデザインどころか、バリアフリーですらない。段ボール箱を1階から3階まで何度も運ぶ。途中で息切れして、休み休み運び、なんとか移動だけはすませる。来週には箱の内容を確かめたりして、必要なものを出したりする予定。結局休みの日に宿題を持ち帰ることになりそうやなあ。
 帰宅後、日帰り帰省していた妻と寿司をつまみ、デザートに羊羹を食す。羊羹の美味なこと! 京都の老舗の羊羹やから美味なのは当たり前なんやけれど、それだけ糖分を体が欲しがっていたのですね。

nice!(0)  コメント(0) 

部屋割の違い [日常生活]

 今日は出勤日。先週まではここが定休日やったから、体のリズムが休みモードになっていて、朝、アラームで起きたけれど、一瞬、二度寝しかけた。それでも昨夜録画した「ヴィンランド・サガ」などを見て、これまでと同じくらいの時間に出発。
 オデッセイ学校に行くためのバスに乗り間違えたりしたものの、余裕を持って出たのでバスに乗りなおして無事出勤。バス停までは非常にスムーズやったんやけれどなあ。どのバスに乗らなあかんのか、ちゃんと覚えとかんと。
 午前中は新転任者向けのオリエンテーション。いろいろと細かい違いがあり、お山の学校に慣れた身としては切り替えが肝心。そういえば、お山の学校に転勤した当初もバスを乗り間違えたり、細かいルールの違いに面食らうたりしたなあ。長いこといた前の学校では全職員用の大職員室と分掌の部屋と教科の部屋とデスクが3つもあった。お山の学校は各学年の担任の部屋と、分掌別の部屋はあったけれど、大職員室はなし。今度のオデッセイ学校では各教科の部屋と分掌の部屋はあっても、大職員室や学年担任の部屋はなし。学校ごとに性格が違い、その性格が部屋割にあらわれているんやなあということを実感した。
 午後は、オリエンテーションで指示されたことについていくつか実行。さて、クラブの顧問、今度も漫研の顧問はできるかな。こればかりは希望通りになかなかいかん。お山の学校では当初漫研の顧問になれたけれど、途中から幽霊部員だけの放送部の顧問を任されることになり、部活指導みたいなことはほとんどできてなかった。まあ、週3回の勤務なんで、顧問というても副顧問、たいしたことはでけんやろうけれどね。
 荷物をいくつか運ぶ。少なくとも社会科の部屋には迷わんでいけるようになってきた。他はまだまだオデッセイ。
 定時に退出し、迷いなくバス停に。スムーズに乗り継ぎ、お山の学校の時よりも10分くらい早く帰宅。ただ、新しい環境に慣れてへんのとこれまで定休日やった日に出勤ということでへとへとになっていて、帰宅後はしばらくどぶさってました。テレビ大阪でのナイター中継を見る。連敗中のカープに一時は追いつかれたが、9回に栗林から大山が決勝打を放ってタイガースは4連勝。ベイスターズの山崎、カープの栗林と両チームのリリーフエースを打っての連勝だけに今後のペナントレースにも大きな影響を与えるんやないかなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新・平家物語(十五) [読書全般]

 愛すれどTigers「用兵ずばり! 開幕3連勝」を更新しました。

 今日は再任用校への初出勤。梅田を経由して電車を乗り換え、バスに乗って行く。下見はしてへんから、ぶっつけでの出勤。スマホの地図アプリを使い、行きも帰りも道を確かめ確かめ歩く。電車やバスに乗っている時間はお山の学校への通勤時間より短いけれど、駅とバス停、バス停と勤務校の間に距離があり、慣れるまでは大変そう。もっともそれだけ運動していると思うて通勤したらええだけのことですが。
 全職員の前で新転任者が紹介されたりという、どこの学校でもやっている「儀式」を経て、社会科の職員室に。お山の学校で先日集荷してもろうた私物も無事届く。斜面を利用して増築した建物があり、前の建物の2階が後ろの建物の1階になっていたりして非常にややこしい。今日だけで何度も迷う。オデッセイ学校ですね。
 午前中は会議や荷物の受け取りなど。午後は新入生の登校日にあたっていて、その対応のお手伝い。初日から忙しいことです。
 帰路、梅田で旭屋書店をのぞいたりしたもんやから、定時に退出しても結局お山の学校と同じくらいかかっての帰宅となりました。慣れてきたらもう少し短縮できるかな。再任用契約は1年ごとの更新なんで、来年度、別の学校への転勤も希望できる。まあ、オデッセイ学校の居心地が良ければ、引き続き勤務することになるかもしれん。とにかくぼちぼち慣れるしかないです。
 吉川英治「新・平家物語(十五)」(講談社吉川英治歴史時代文庫)読了。いよいよ大詰め。本巻では逃げまどう義経主従の姿が描かれたあと、後半は静御前が主役となる。義経の子どもを身ごもった静は、もと白拍子ということで頼朝と政子夫妻の前で舞を披露させられる。その屈辱を、別離した人との再会の思いを込めた歌にして頼朝に突きつける静。そして男児の出産。頼朝の命で引き離され、殺されてしまう子ども。悲劇の主人公として、静の苦しみをこれでもかこれでもかと作者は描く。ここで、作者は鎌倉政権と平家の政権の類似点を指摘し、権力者の驕りを描き出す。そして本巻は後白河院が賢礼門院徳子の庵を訪ねるところで締めくくられる。権力者の欲に運命を狂わされた女性たちの苦しみが本巻の主題なのである。さて、残りは1巻。義経の死をどのように描き出すのかを楽しみに読むとしよう。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

だからなんで高画質録画よ [日常生活]

 今日は完全休養日。午前中は昨夜録画した深夜アニメを見る。新番組はどれも面白そう。MAPPAやIGといったところの制作アニメが並ぶとそれだけで安心して見られるね。
 昼食後、午睡。昨日はテレビ中継はカンテレと書いてしもうたけれど、それは来週の勘違いで、ABCとBS1。試合開始から終了まで放送してくれるBS1で予約を入れたので、安心して午睡。ところがHDDレコーダがまた勝手に高画質で録画したもんやから、妻が必死でアニメを次々と見て削除する。さらに裏で録画している「機動戦士ガンダム 水星の魔女」まで高画質で録画し始め、HDの残量がみるみる減っていき、ついに野球中継は録画停止となったという。幸い監督インタビューの途中までは録画していたので、試合とヒーローインタビューは見られたけれど。仕方がない。起きて野球を見始め、イニングが終わるごとにチャプター分割をし、すぐにチャプター削除をしていく。さすが高画質、削除を少しでもしたらHDの残容量がみるみる増えていく。東芝のエンジニアは何を考えてこんなプログラムを組んだのか。もっとも、そんなに録画をためこむ方が悪いと言えば悪いんやけれど。
 野球の試合はタイガースが3連勝。とにかく打線がつながっての得点が多い。これが岡田流か。8回裏、二盗後に島田の打席の途中で代打原口を出したらホームランと、用兵もズバリと当たる。もっとも、矢野前監督なら代打を出された島田の成長を期待してそのまま打たせたりしたと思う。勝つ確率が下がっても選手の育成を優先させる矢野采配と、勝てる確率を上げていくことを優先する岡田采配の違いが見られて面白い。どちらがええというわけではなく、どちらもええと思うている。ただ、育成を重んじた矢野監督の後任に、育った選手を効率よく使う岡田監督が就任したことが、この開幕3連戦ではプラスに出たということやろうね。途中で切れた監督インタビューはDAZNの見逃し配信で補う。
 試合終了後は社説のダウンロードなど。
 さて、明日から新天地。日刊スポーツの「0式占い」では今月は「再」のつくことがうまくいくと書いてあった。おお、私は「再任用」。別に占いを信じているわけやないけれど、気分は悪くないですね。

nice!(0)  コメント(0) 

阪急とサンテレビとカンテレの話 [トリビア]

 新年度の始まりです。というても、土曜日なんでまだピンとこんな。深夜アニメもエアポケットみたいな感じで、先週で最終回を迎えたものと、第1回が来週からのものが多く、昨夜は少なめ。1年以上前に録画してそのままなものを少しだけ見る。
 昼前に出立し、月例の京都の医者行き。20℃を越す陽気もあり、京都行きの阪急の特急は観光客でいっぱい。往路は座れず。医院ではほとんど待たずにすんだので、かなり早目に帰阪。帰路はなんとか座れる。疲れがとれておらず、寝たかったけれど、乗り換え駅で寝過ごしそうな気がしたんで、読書。
 地下鉄の駅から出たらかなり時間に余裕があったので、駅前の理髪店へ。思うところがありずっと髪をのばし続けていたけれど、勤務地も新しくなるので、思い切って短くカットしてもらう。同僚からは「アインシュタインみたい」なんて言われたりしていたジャングル頭も、サバンナの草原のようになりました。首筋がすーすーする。来週の月曜、間違うてお山の学校に行ってしもうたらみんな驚くやろうな。いやいやもうお山の学校には行きませんよ。
 帰宅後、追っかけ再生でプロ級中継を見る。今日も中継はytv。同点のまま、9回表の始まるところで放送終了。続きはDAZNで見る。いやあ、延長12回裏、2死走者なしから代打糸原のヒットなどで満塁とし、近本のサヨナラ打でタイガースはベイスターズに連勝。試合時間は4時間26分。それからヒーローインタビューやら監督インタビューやらハイライトやらを見て、2時に放送開始の試合が、7時前まで続いたことになる。
 おかげで今日は午睡なし。
 夕食後、しばらくスマホをいじったりして過ごす。明日もデーゲーム。しかも中継はカンテレなんで、試合途中から始まり、試合途中で中継が終わる。阪急との関係からかカンテレでの中継が多くなったけれど、それならせめて試合開始から中継を始めるとかしてほしいなあ。昔々の阪急ブレーブスの試合の中継と同じように思うてるのかな。ブレーブスの試合なんか土曜の夕方に1時間半くらいしか中継してなんだもんなあ。実は、サンテレビは当初ブレーブスに完全中継の話を持ちかけていたそうな。ところが関西テレビとの関係が強かったんで、阪急には断られたとか。そこでタイガースに話を持ちかけ、サンテレビの完全中継はタイガースの試合中心になったんやそうな。そのおかげでジャイアンツ戦以外の試合にもお客が来るようになったとか。そんな阪急が今さらタイガースの試合の放送権をサンテレビから横取りしたりしてほしくないわい。
 とにかく今はネット配信のおかげでテレビ中継が途中で切れても続きが見られる。ありがたいことです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感