SSブログ

相撲場風景2017 [大相撲]

 今日は入試業務で休日出勤した分の代休。なんとしても春場所に行きたくて、いつもよりもさらに早起きをして早朝5時30分過ぎに出発。当日券を手に入れるためならなんてことはありません。地下鉄を乗り継いで6時20分ごろには大阪府立体育会館に到着。雨降りにもめげず並ぶ人の数を数えながら、列の最後尾へ。100人をちょっと過ぎたところで列に加わることができた。
 最後尾のプラカードを持った係員の人が「親方が出てきて整理券を配るのが7時ごろですので、それまでお待ちください」と言う。それくらい待ちますよ。覚悟の上で暗いうちから家を出たんやからね。
 傘をさしながら本を読んで待つことしばし。時間がきて元栃乃花の二十山親方が整理券を列をなす人々に手渡しはじめる。かくして手に入れた整理券がこれだ!

 整理券を渡され、そのまま待つように言われる。しばらくしたら列が動き始めた。体育会館の入場券売り場のところまで4人を横並びにして並びかえ。8時くらいに発売開始。それまでまたひたすら待つ。そして、ついに当日券を購入した。
 一度近くのコンビニに行って弁当や緑茶、菓子類を買いこみ、体育会館に戻る。8時15分の会場に合わせて入場。正面の東方寄りの隅にある自由席に荷物を置き、なんとか席を確保した。手洗いをすませ、一服つけて、序ノ口の相撲から見始める。
 私の前には7人ほどの団体さん。関東方面から来たらしい。いっしょに高校野球を見に来たけれど、今日は雨で中止なんで相撲に切り替えた模様。この人たち、ほんまにあちこちにスポーツ観戦に行っているらしい。特に私の前に座っていた人は相撲にもくわしく、付け焼き刃やない知識を別にひけらかすわけでもなく普通に口にする。こういう人たちの会話はきいてて気持ちいいね。

 新横綱の土俵入りも見たし、パンフレットや手土産など買い物も楽しんだ。番付が売り切れているのは友人Y氏から聞いていたので、ちょっと高いけれど「絵番付」を購入。新横綱の場所の記念品ですな。花道のあたりで若い者が出番に備えて四股を踏み、取組の終わった力士に郷里の知り合いが声をかける姿を見る。これですよ、日常とは違う異空間に身を浸す心地よさ。
 私の席の左右にはなぜか誰も座らなんだんやけれど、十両土俵入りが終わったころに年配の方が「そこがあいているなら、ずれて座ってくれませんか」と声をかけてきた。自由席やし、別にその席にこだわっているわけでもなかったんで、はいどうぞと隣に移動。2つ並んであいた席に母子らしき二人連れが座る。母親は漂う香りや雰囲気から理美容関係の人と見た。で、その女性が、席をずれてくれたお礼にと番付をくれたやないですか。なんでも「オーナーさん」(たぶん声をかけてきた年配の男性)が親方と知り合いで、たくさん送ってきてくれているんやそうです。「これ、もう売り切れてるんですよ」というと、それならなおのことと、渡してくれた。情けは人のためならず。まさか席をひとつ隣に移動しただけで新横綱の場所の番付が手に入るとは!
 反対側には若いカップルが。女性の方がものすごい相撲ファンらしく、「アミちゃん(安美錦のことね)、早く幕内に復活してほしいなあ」とか、出てくるお相撲さんをしきりに応援。ところが男性の方は全く関心がないみたい。なんと高安や稀勢の里の取組の時には居眠りをしていたらしく、女性が「せっかくええとこやったのに、なんで見てへんの!」と口をとがらせている。この二人、長続きせんのと違うやろうかとおせっかいなことまで考えてしまいました。
 というわけで、朝早くから並んで座った自由席、非常に楽しく観戦できる席でありました。一日、異空間にずっぽりと浸って、さすがに疲れたなあ。
 ちなみにくだんの番付を送ってくれる親方というのは、元関脇栃ノ洋の竹縄親方やったことが、帰宅して番付を広げてわかりました。番付の端に「竹縄泰一」のスタンプが押されていたのです。ええ記念になりました。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

天気晴朗なれど波高し [時事ネタ]

 今日は春分の日。暖かい一日で、さぞかし外は人出が多かったことでしょう。私は昨日の晩、汗が冷えたせいか鼻水が止まらず、風邪薬を呑んでなんとかやわらげた。今朝も鼻の具合が悪く、朝食後風邪薬を呑み、ひたすら寝る。墓参やらなんやらでへろへろになっていたのも、なんとか回復。
 相撲をテレビで見た後、ニュースを見ていたら石原元都知事が家を出るときに記者と会話している様子を報道していた。
 記者が「今の心境は」ときくと「天気晴朗なれど波高し、だ」と言うた後、「君たちは教養がないから知らんだろうがな」と付け加える。私はこの人物のどこが好きやないかというと、この傲慢さやね。人を見下すことによって自分の地位を常に上に置きたがる。ゼロサム先生なんかそういうところをかっこいいと思うて真似しようとしていたんやろうけれど、いかんせん先生にも教養がないもんやからただの下品なチンピラがいきがってるようにしか見えなんだけれど。
 ちょっと前にNHKのドラマで「坂の上の雲」をしていたのを元都知事は御存じないらしい。あれを見ていたら日清日露の戦争についてはひととおり知識が得られたので、見ていた若い人なら「天気晴朗」くらいは知っていると思うがなあ。
 お年寄りに「ジンムスイゼイアンネイイトクコウショウコウアン……」と歴代天皇をお経のように唱えられることを自慢する人がいてるけれど、それと同じようなもんかね。そういうのは教養とは言わんと思いますが。
 そのあとの証人喚問では「病気のせいで記憶があやしくなってます」と言い訳をしたりしていた。人品の卑しさというのが出ていてますます嫌になってしまいましたが、如何。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とにかくきつい墓参 [日常生活]

 今日は「たちよみの会」例会。先月は都合で休会にしたので、2ヶ月ぶりであります。お彼岸でもありますので、先に墓参をすます。なにしろ気温も高く行楽日和ということもあり、人出が多い。行きの特急も帰りの特急ももちろん座れず。四条河原町から祇園を経由して東山の霊廟まで往復するもんですから、これまたもう膝にくる足の裏にくる。墓前にお灯明を立てる間に汗がだくだく。線香に火をつける間も汗だく。いつもよりもきつい墓参になったように思うけれど、歳のせいだけやないよね。
 昼食を取り、「ブックファースト」で「本の雑誌」を買い、フランソア喫茶室について座った時はもうぐったり。それでも、古参会員のY氏、やはり古参会員で久々に顔を出してくれたH氏と、30年近い付き合いのメンバーがそろった。こうやって集まれるのは嬉しいものです。この場所はやはり絶やしたくないものですね。
 帰宅して、相撲と大河ドラマを見る。稀勢の里と高安が8連勝で勝ち越し。Y氏はまだ稀勢の里を信用したらあかんというていたけれど、横綱になって番付上だけでなく、相撲のランクが一つ上がったと思うね。もう期待はそう簡単に裏切らんと見ているのですが、如何。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新横綱で大横綱 [大相撲]

 今日は完全休養日。とにかくよう寝た。一日寝たくらいではおっつかんので、明後日また寝るでしょう。
 夕刻、起きてきて録画した相撲を見る。稀勢の里と高安が7連勝。日刊スポーツは「千秋楽全勝対決か」なんて気の早いこと。稀勢の里はともかく、高安はそこまでいかんでしょう。稀勢の里の相撲は横綱になってどんと落ち着いた。これまでは「綱取り」を意識しすぎて勝ちを焦る場面や一日だけエアポケットみたいに力の抜ける日があったけれど、今場所はそんな様子が見られん。もう何年も綱を締めて10回くらい優勝している力士ですよと言われても疑われへんくらい堂々としている。新横綱やのに大横綱みたいな風格がある。土俵入りも4人の中で一番形がよろしいね。
 カド番の照ノ富士と、大関復帰を目指す琴奨菊が連日前進相撲で白星をのばしている。やったらできるんやないの。それを毎場所なぜできん、というのは素人やから言えることであって、毎場所こういう相撲を取りたいと一番思うているんは本人に違いない。勝負の世界の厳しさは、見てるだけの我々にはうかがいしれんものがあるに違いない。
 というわけで、これだけ稀勢の里が調子いいと当日券を求める客の列も長くなりそうやなあ。

 明日、3月19日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月はやります。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

国会もプラチナチケット? [時事ネタ]

 今日は新入生登校日。私は保護者対象の奨学金相談。その他、新年度に向けて細々と事務作業も。明日からしばらく連休。休日出勤の代休も固めて取っているので、仕事が終わると緊張の糸が解け、帰宅後はだらだら。
 録画した相撲を見ていると、豪栄道が休場。先場所いためた箇所が治り切ってないのを、御当所ということで強行出場したのがようなかったんかな。年に一度の楽しみやのに、白鵬と豪栄道が見られへんのは残念やけれど、これで朝から並ぶ人が減ってくれたらええのにとヨコシマなことを考える自分がいる。我ながら嫌になるねえ。
 朝刊は森友学園理事長の国会証人喚問がトップ記事に。「安部晋三記念小学校」へ総理が100万円寄付したという爆弾発言がきっかけで、さすがの自民党も野放しにしとけんようになったらしい。
 というわけで、来週木曜あたりに国会で籠池独演会があるらしい。国会の傍聴券もプラチナチケットになりそうやね。もっとも相撲中継の録画予約時間の調整とかせんならんから、私としては春場所が終わってからにしていただきたかった。
 やっと明日からゆっくりできる。今日はそろそろ寝ます。こんな日記でごめんなさいね。

 3月19日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月はやります。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

白鵬休場とチケット [大相撲]

 来年度からぼっち部屋にパートタイムながら私の仕事のサブを担当する人がつくことになったので、今日は不要になったプリント類などを廃棄したりしてひとり分のデスクをあけた。これで来年度は私が急病になってもなんとかなる。いや別に病気になりたいわけやないんですけれど。
 急病やないけれど、横綱白鵬が休場。初日といい昨日といい、負け方が白鵬らしくないと思うていたけれど、予想以上に足の具合が悪くなっていたらしい。妻は昨日の相撲を見て「引退するんと違う?」と言うていたけれど、日本国籍を取得せんと協会には残れんので、引退しても親方にはなられへんのですよね。何度か書いているけれど、これだけの大横綱なんやから、例外を認めてモンゴル籍のままでも一代年寄を贈るべきやと思うけどね。
 来週のどこかで当日券を求めて早朝から並ぶつもりやけれど、白鵬が見られへんのは寂しいな。いるのが当たり前やったからね。
 あ、この休場を受けて、ネット上に出回るチケットがぐっと値下がりしているかも。明日あたり調べてみよう。

 3月19日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月はやります。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モグラの一穴 [時事ネタ]

 本日は終業式。次に生徒と会うのは4月の始業式になるかな。午後からは来年度に向けての準備など。お山の学校はとても寒く、小雨は降る風は轟々と唸る。そのうえ目はかゆくなってくる鼻の調子は悪くなる。仕事のペースはがた落ちでありますよ。
 ニュースを見たら防衛大臣が謝ってばかりいる。謝っといたらええやろうという感じで、心がこもってへんのがまるわかり。この方、弁護士なんでしょう。記憶力が悪い上と自分ではっきり言うたな。そんな記憶力でも司法試験に受かるんや。
 しかもそんなええかげんな記憶を頼りに、自分が弁護した事実はないと断言してたりする。そんな弁護士には危なくて頼めんなあ。刑事事件なら検察に思い切りつけこまれ、民事裁判なら相手方にいいように進められてしまうぞ。
 しんぞう総理にしたらこの大臣を防波堤にしてるつもりなのかな。この堤防、アリの一穴どころかモグラが掘ったくらい大きい穴があいてるぞ。この堤防が決壊したら、おそらく総理は溺れてしまうことになるんやろうなあ。そう考えんと、ここまでかばいだてできませんで。
 それにしても「記憶にございません」なんて、ロッキード事件の証人喚問を思い出すなあ。そういえば山本太郎議員が「アッキード事件」とか言うてたな。歴史は繰り返す。

 3月19日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月はやります。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

経産省の「関西弁」 [時事ネタ]

 今日は急ぎの仕事はなく、会議資料の印刷や来年度に向けての準備などをゆっくりと行う。帰宅してからは録画しておいた相撲を見たり、日曜に録画した大河ドラマを見たり。稀勢の里は危なげなく3連勝。今のところ一番安定している感じやけれど、15日間は長い。これまでの横綱たちも新横綱の場所は出だしは好調でも途中で息切れすることが多かった。果たして稀勢の里はどうかな。
 この日記を毎日読んでくれてはる方はご存じのとおり、関西弁風に書いている。これは自分の思うた事を自然に伝えるにはどうしたらええのかということを考えてこのようにしている。ただ、話し言葉をそのまま文章にしたら関西以外の地方の方にはわかりにくい言い回しも多いと思うんで、あくまで「関西弁風」なのです。
 黒川博行さんの文庫解説を読んでいたら、黒川さんも大阪弁のセリフはかなり苦労してはるみたいやね。かなりガラの悪い大阪弁が頻出するけれど、大阪以外では通用しない言い回しなどはうまいこと避けてはる。
 そこらあたり、経産省のお役人にはわからなんだんやろうなあ。万博の開催意義を説明するための最終報告書に「関西弁バージョン」を作ったらしいんやけれど、この「関西弁」、あまりにもひどすぎる。
 以下、産経新聞のサイトより引用。
“万博の意義を説明する項目では、日本の予防医療技術の高さを取り上げ、「よその国は日本の課題や対策の成果をパクりながら対策を考えていけるっちゅうわけや」とも記載していた”
“報告書案の冒頭には、内容について「こんな言い方せーへんとか、細かいこと言わんといてな。とにかく大目にみてくれると助かるわ」との断り書きが入り、英語表記の後ろに「横文字苦手やけどな」と付記した部分もあった”
 これを書いたお役人、かなり程度の低いお人やないかと思われるね。ケンカを売ってるんかというような書きようやもんな。どこで「関西弁」を覚えたんか知らんけれど、大切なことを話すときにこんな言葉遣いはしませんよ、ほんま。
 米朝落語全集でも読んで、ちゃんとした「関西弁」を勉強してほしいものです。私は大阪で仕事をするにあたり、京都弁やと柔らかすぎるんで米朝落語で大阪弁を勉強してしゃべり方を変えたりしたんですわ。大阪の塾に勤め始めた時に、小学生から「おかま」とか言われてショックを受けましてん。
 大阪府の幹部が「バカにしている」と怒ったそうやけど、たぶん深層心理ではほんまにバカにしてるのが、表に出たんやないかと思うね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

タイブレークと敬遠 [プロ野球]

 朝食を取りながら、昨夜録画した「タイガーマスクW」を見ようとしてたら、アニメのあとにあるほんまもんの「ワールドプロレスリング」だけしか録画してなんだ。先週もそうやった。なんでかというと、プロ野球WBCの中継が長引いて番組の時間がずれ、時間調整のために「タイガーマスクW」をカットしているのですね。ほんまもんのプロレスを見ながら食事する趣味はないので、かわりにアニメ「スクールガールズストライク」を見ながら食べましたが、楽しみにしている番組が2週続けて飛んでしまうのはさみしいなあ。
 それでも、時間短縮のために「タイブレーク」というシステムを使うて決着をつけたらしい。スポーツ紙で知ったんやけれどね。
 これは、延長戦に入ったら、ランナー2人を置いてその回を始めるというもので、これでタイムリーが出やすくなり、早く決着がつくというシステム。おもろないなあと思うけれど、野球はサッカーなどと違うて時間制やないので、こういうことでもせんといつまでたっても終わらんのですね。9回で打ち切ってドローにし、得失点差で順位を決めるという方が私はまだ納得できるんやけれど。
 今シーズンから米大リーグがスピードアップのために取り入れるのが敬遠四球の省略。敬遠するよと球審に伝えたら、投手は一球も投げることなく自動的に打者に四球が与えられるというもの。確かに効率的かもしれんけれど、あのキャッチャーが立ちあがって外させている間にもドラマがあるんやで。新庄剛志選手がかつて敬遠球を打ってサヨナラヒットを放ったこともあった。小林繁投手が敬遠のために大きく球を外して投げたら外れ過ぎて若菜嘉晴捕手が受け損ねて暴投となり、サヨナラ負けした試合もあった。首位打者争いをしている田尾安志選手が敬遠のボール球に対してわざと空振りして見せた試合もあった。古くは阪急ブレーブスのダリル・スペンサー選手がが敬遠ばかりされるのでバットを上下逆に持って打席に立ったという。
 敬遠している投手に向かって、スタンドのファンが「よーわむし、よーわむし」とコールする。4球投げている間の打者の表情。じりじりしながら待つ次打者の心境。もろもろ含めてすべてドラマ。
 野球とベースボールの違い、なのかなあ。あの無駄のように思える時間にけっこう意味があると私なんか思うたりするんやけれど。
 最近は捕手が立たないで普通にボール球を投げさせるケースもある。こういう場合、途中で勝負に切り替えたりもできる。そこらあたりの駆け引きの妙が見られなくなる。
 米大リーグの真似をしたがるNPBは追随するのかな。できたらタイブレークと敬遠申告についてはやめていただきたいものです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

200枚に400人 [大相撲]

 今日も完全休養日。午前中はテレビを友とし、昼食後、午睡。夕刻起きてきて、録画しておいたプロ野球オープン戦「タイガース-ジャイアンツ」と大相撲春場所初日を見る。
 オープン戦はタイガースが大きくリードしたところで予定時間終了。相手投手や野手はレギュラーといえば長野と外国人選手だけで、勝って当然というような感じ。
 さて、春場所やけれど、なんと当日券を求めて200枚のところを400人が並んでたとか。まあ、日曜日で初日やから、それくらい並んでもおかしくないけれど、平日やったらどうなんやろう。一応行く日は決めているけれど、かなり早目に家を出んとあかんのやろうなあ。
 チケット転売のサイトを見たら、場所前に比べるとかなり下がっている。実売価格に近いものがあれば、そちらから入手してもええかもしれんな。最初から転売するつもりで電話予約したりしてる人から買うのはしゃくにさわるけれど、朝早くから並んでも入れんというのも悔しいしね。考えどころですねえ。まあ、本場所が始まったら実売価格に近くなると予想はしてたんやけれどね。見に行くつもりもないのにチケットを手元に置いておいても仕方ないわけやから。
 NHKの昼のニュースで、並んで買えなんだ人にインタビューしてた。子どもが悲しそうな顔をして答えていたのを見ると、行く気もないのに転売目的で予約した奴に対する怒りがふつふつとわいてきたよ。
 初日は白鵬が正代に突き落とされて負け。負け方が悪い。下半身の粘りがない。場所前に白鵬の優勝を予想したけれど、撤回せんならんか。とはいえ15日間は長い。ああ、見に行きたくてむずむずするねえ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感