SSブログ

ドゥダメルのウィンナ・ワルツ [音楽]

 昨晩は眠りが浅く、何度も夜中に目が覚め、ままよ、と4時半ごろに起きる。寝てたらかえってしんどい。で、昨日録画しておいた落語番組を見たりして過ごす。今朝のMBS「らくごのお時間」は三代目春團治の「親子茶屋」、五代目文枝の「悋気の独楽」、枝雀の「宿替え」とアーカイヴから3席。うまいなあ、おもろいなあと思いながら名人芸を堪能。明日は米朝で「動物園」と「抜け雀」が放送される。「動物園」なんてDVDの全集には収録されてへんから、これはもう必見ですわ。なんとカンテレで裏番組として「扇町寄席」が放送される。落語だけの番組は数少ないだけに、時間をずらすとかしていただきたいものです。むろんダブル録画しますけどね。
 朝食時には、やはり昨日録画しておいた「ウィーン・フィルのニューイヤーコンサート」を見る(聴く?)。今年の指揮者はベネズエラ出身のグスターヴォ・ドゥダメル。私の好きな若手指揮者であります。手兵のシモン・ボリバル・ユース・オーケストラ・オブ・ベネズエラを振ると、ラテンのノリでものすごくエネルギッシュな演奏になる。ベルリン・フィルを振ったリヒャルト・シュトラウスなどはオケに遠慮でもしてるのか、録音からは彼の溌剌さが伝わってこないのですね。さて、ウィーン・フィルとのウィンナ・ワルツはどうなるんでしょう。
 さすがにベネズエラのオケの時みたいな弾けた演奏にはならなんだけれど、とにかく楽しく弾んだ演奏。特に序曲やポルカではスピード感あふれる演奏になっていた。画面で見ると、とにかく嬉しそうに指揮してるのですね。それが演奏にも出ている。
 ただ、曲目はあまりポピュラーでないものが多かった。それはそれでええんやけれど、定番の曲をドゥダメルがどう表現するか聴いてみたかったなあ。
 というわけで、なんかうきうきするニューイヤーコンサートでありました。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽