SSブログ

さいとうたかをの死 [追悼]

 今朝はアラームより早く目覚め、はばかりに行ってそのまま起床。変な起き方をしたからか、一日眠くて困る。
 お山の学校は試験最終日。今日は答案の回収、確認などの作業が中心。午後からはやっと成績をつける作業に手をつけられたけれど、能率があまりよろしくなく、途中で打ち切って定時に退出。残りは明日。
 帰宅後はサンテレビでナイター中継。追っかけ再生で見る。カープと接戦をしたタイガースやったけれど、惜しくも敗れて3連敗。そやけどジャイアンツもスワローズも仲良く敗れて順位もゲーム差も変わらず。ジャイアンツはちょっと脱落気味なんで、タイガースとスワローズの優勝争いになると思うけれど、まったく先が読めなくなった。
 劇画家さいとうたかをさんの訃報 に接する。享年84。死因は膵臓癌。私は子どものころに「無用ノ介」などでその名を知った。ただ、幼い私にはちょっと難しかったかな。手塚治虫先生のマンガに育てられた私は、どうもさいとうさんの絵柄は苦手やったみたい。手塚先生の絵柄が、男性を描いても基本形は女性であるのに対して、さいとうさんは女性を描いても基本形は男性やった。そこらあたりの画風の差もなじめなんだ一因やったのかな。
 そやけど「ぼくらマガジン」に連載されていた「バロムワン」は迫力があって面白かった。特撮ドラマ化されたらバロムワンのデザインがメタリックなものになっていたのでがっかりしたのを今でも覚えている。
 ほんまは「ゴルゴ31」についても何か書くべきなんやろうけれど、あまりよい読者やなかったのでね。完全な分業体制にしているため、企画ものも多かった。私はコンビニコミックで「小説吉田学校」の劇画化などは買うたけれど、スタッフが巻によって違うためか、構成があまりうまくいかなんだのか、ストーリーを追うだけのものになってしもうていた。まあ、スキャンして現代社会の授業のプリントに使うつもりで買うたものやったから文句は言いませんけれど。
 とはいえ、池波正太郎作品を次々と劇画化していったりと、プロダクションならではの量産体制をとっていたのはすごいことやと思うし、そのため、さいとうさん没後も「ゴルゴ31」は連載を継続するんやそうな。こういったシステム化を徹底していったため、日本のマンガは発展していったんやないかと思われる。その業績たるや、手塚、石ノ森、藤子Fといった人たちとはまた別な意味で漫画史に残る存在やったと思う。
 謹んで哀悼の意を表します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

ニコチン・ウォーズ [読書全般]

 本日は考査3日目。午前中は試験監督。午後は書類作成に追われ、試験の採点はできず。
 帰り際にインターンシップの出前講座を依頼していた新聞記者の方から電話があり、講座の内容や、インターンシップの内容などについて説明したあと、打ち合わせを行う。携帯番号も交換したので、今後は何かあれば連絡がとりやすくなる。また生徒が体験実習に行っていた調理師学校の方が別件で来校してはったので、あいさつをしてコロナ休校で実施されなんだ分を後期にしてもらうよう要請。快く承諾してくれはった。採点でけなんだけれど、それなりにええ仕事はでけました。
 定時に退出し、帰宅してABCのプロ野球中継を追っかけ再生で見る。いつもなら9時前からサンテレビやKBS京都でリレー中継をするんやけれど、今日は10時前まで枠を取っていたためかリレーはなし。試合が長くなったので9回表で中継終了。大敗していたので、続きはラジオで聞いてスマホのDAZN配信は見ず。その後は少し読書。
 クリストファー・バックリー/青木純子・訳「ニコチン・ウォーズ」(創元推理文庫)読了。煙草産業のスポークスマンである主人公のニックはテレビで禁煙団体の役員を言い負かすが、テレビ局にニック殺害の脅迫電話がかかってきた。ニックにはボディーガードがつくが、つきまとわれるのを嫌った彼はボディーガードをまいて女性のもとへ。しかしそこで誘拐監禁され、大量のニコチン・パッチを貼られ重体に。当初は被害者として同情もされていた彼が、突然誘拐監禁が自作自演の狂言だったとFBIに追われることになってしまった。彼を誘拐監禁したのは誰か。なぜ彼の知らぬ間に自作自演の嫌疑をかけられたのか、という話。なにより面白いのは、米国がディベート社会であることを、タバコ、酒、銃のスポークスマンたちに焦点を当て誇張することによって笑い飛ばしていること。仮想的を作り社会を分断することの愚かさなどが巧みに描き出される。ミステリ的要素はおまけみたいなものなんやけれど、被害者が一転して被疑者になるあたりの謎解きはこれまたアメリカらしさが示されていて興味深い。原著は1992年が初出なんやけれど、20年後の現在でも通用する、いや、その分断ぶりは日本にも伝播しているので、極めて現在的なテーマとして読める。喫煙派も嫌煙派もどちらが読んでも楽しめるようになっている。少し前に発売されたものなんで、大きな書店でも在庫はないかも。今こそ読まれるべきと私は思うたけれどね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

桜井順、山本瑛一の死 [追悼]

 今日も定期考査。試験監督と、自分の持ち科目の廊下当番など。あとは事務作業に追われる。インターンシップの生徒たちへの出前授業で新聞記者に来てもらうための正式な依頼状を作成したり、とにかく急ぎの書類が多すぎる。自分の試験の採点はできず。明日こそ採点をせんとあかん。
 定年まで残り1年。転勤はまず無理ということで、異動希望は出さず。もう1年お山の学校に勤めることになるやろう。転勤してきた時はどこかでもう少し近場の学校に移動して……と毎年異動を希望していたんやけれど、今年度もそれがかなわなんだことで腹をくくった。
 夜はサンテレビのナイター中継を見る。タイガースはカープに完封負け。粘りも何もなし。昔からある「ジャイアンツ戦後の燃え尽き敗戦」やねえ。明日からはたのんまっせ。
 野坂昭如さんとのコンビで名曲を多数作ってきた作曲家の桜井順さん(作詞家としては能吉利人名義)や、虫プロで「ジャングル大帝」「千夜一夜物語」などを演出したアニメーターの山本瑛一さんなど、毎日のように訃報が立て続けに。昭和を彩った作品を残した人たちが次々と亡くなっていくのは寂しい限り。
 動画2本でお二人を追悼します。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

白鵬の引退 [大相撲]

 愛すれどTigers「高橋遥人、プロ入り初完封のG倒」を更新しました。

 今日からお山の学校は定期考査。私は試験監督など。午後からはパソコンに向かい、前期成績を出すためのエクセルの準備。とにかく数字を入れたら評価が出るという形にしておかねば。年齢からくるものかなんか知らんが、日々効率が悪くなっていっているので、ここは少しでもなんとかしたいところ。
 もたもたと仕事をしていたので、定時より少し遅れて退出。帰路、駅前の本屋さんで妻への「月刊フラワーズ」を買うたりしてから帰宅。野球も相撲もないのは寂しいね。それやったらかわりになんかテレビを見ればよいのに、スマホで遊んだり少しばかり読書したり。休み明けの出勤は疲れるのですよ。
 横綱白鵬が引退の報道。なんでこのタイミングかと思うたら、一部スポーツ紙の電子版では、実は先場所の優勝で気持ちよく引退したかったのに、協会幹部から優勝して引退するのはやめてほしいと言われたとか、それがほんまやったら、協会幹部の身勝手さに怒りすら覚えるね。私は最後の優勝を花道にきれいに引退宣言すると思うてたのに、まだやるんかいとがっかりしていた。八角理事長は千秋楽の相撲のエルボースマッシュなどに対して文句を言うていた。公式コメントで批判しておきながら、裏では引退をとどめていたなんて、協会幹部にはあきれるばかりやね。横綱の進退は自分で決めるもの。あの朝青龍ですら、引退は自分で決意して、という形を取っていた。横審は「注意」という引退勧告一歩手前まで提言していた。白鵬は白鵬なりの美学があったに違いない。最後の力を振り絞って全勝優勝し、きれいに土俵を去る。目標やった五輪大会まで現役を続けられたし、思い残すこともない。それでよかったんやないか。結局白鵬の最後の場所はコロナ禍で休場というものになってしもうた。白鵬の内心はどうかわからんけれど、私は本人が望むなら、全勝優勝して引退という道もありやないかと思うし、相撲史に残る引退劇になるはずやった。
 白鵬の功罪については 「大相撲小言場所」でいずれたっぷり書きたい。
 ただ言えることは、大相撲史上まれに見る大横綱やったということ。いい面も悪い面も含めて。今後は年寄白鵬として後進の育成をすることになる。どうやら一代年寄は作らんような感じなんで、吉葉山以来続く名門を引き継いでほしいと私は思うている。
 お疲れ様でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

スワローズは有利か [プロ野球]

 大相撲小言場所「秋場所を振り返って~照ノ富士、新横綱で優勝飾る~」 を更新しました。

 今日も完全休養日。午前中は昨日の晩の深夜アニメに「仮面ライダーリバイス」「ゼンカイジャー」などを見て、昼食後はパソコンで遊び、午睡したあと、夕刻起きてきて録画したプロ野球中継と大相撲中継を見る。あ、ここはコピーペーストなどせず、ちゃんと新しく書いてます。
 プロ野球はタイガースがジャイアンツの追い上げを振り切って連勝。スワローズがナイターで勝ったため、とりあえず現時点でのジャイアンツの自力優勝はなくなった。スワローズとの間に、マジックナンバーが点灯しているということになる。先発投手を育てることを怠ったつけがここにきて顕著になったようです。タイガースは二軍にまだ先発候補がスタンバイしているし、今は中継ぎにまわっているアルカンタラを先発起用することもできる。今のところスワローズが有利に見えるけれど、ここから先スワローズは雨中止の予備日が入って連戦が続くので、投手陣のやりくりで苦労しそう。打線も今は好調やけれど、今みたいに全員がええと、その反動も来るやろうから、タイガースはここから調子を上げていけばよろしい。最後に頂点にいるのはタイガースやからね。そのためには一軍にぜひあげてほしい選手が2人いる。それは藤浪と高山。スター選手のオーラを持ったこの2人は無形の力を一軍にもたらしてくれることやろう。と、古手のわがまま虎党の今日の寝言でございます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

いらんこと [大相撲]

 今日は完全休養日。指先の切れたのは傷口がくっつくまで厳重にテーピング。昨日の深夜は先週に最終回を迎えたアニメが多く、木曜深夜に録画したものを中心に見てしまう。そのあと、昼食をはさんでパソコンで遊び、それから午睡といつもの休日パターン。まだかなり疲れていたとみえて、うす暗くなるまで熟睡。
 起床後、録画しておいたデーゲーム中継を見る。タイガースの高橋投手の完封勝利。ヒーローインタビュー担当の上重アナウンサーは松坂世代のPL学園のエース。そやけどタイガースについてはそれほど詳しいわけやないみたいで、高橋遥人くんに「ファンに向けて力強い一言を」なんて無茶なことを言う。遥人くんは脱力系で、甲子園やったら大阪の放送局のアナウンサーはそこらへんは心得てそんな無茶ぶりはしません。
 夕食後は大相撲。遠藤、阿武咲ら3敗組が次々と負けて、勝ち残ったのは妙義龍のみ。照ノ富士は貴景勝を豪快に(強引に?)投げ飛ばして2敗を守る。明日妙義龍が負けるか照ノ富士が勝つかで優勝決定戦があるかどうか決まる。
 殊勲インタビューで妙義龍は途中から関西弁にイントネーションが変わった。きっかけは「いらんことを考えないようにして……」の一言。「いらんこと」のニュアンスは、標準語では伝えられなんだんやろうなあ。無理に訳せば「よけいなこと」ということになるのではないかと妻。そやけど、「いらんこと」と「よけいなこと」ではちょっと違う。どちらも「不必要なこと」をさすんやけれど、関西では「いらんこと言い」とか「いらんことしい」というように、しょっちゅう「いらんこと」を言うたりしたりする人がいてて、よく使われる言葉なんやけど、標準語ではそれに当たる言葉がないんやね。私もその差をうまいこと説明でけへんけれど、「いらんこと」と言うた場合は、それを除いたらもう必要なことしか残らんような感じがあるけれど、「よけいなこと」はいろいろとある中で不必要な部分をさすような感じかな。「いらんこと言い」は必要なことは言わんとどうでもええことばかり言う人、かな。
 妙義龍はおそらく「負けたらどうしよう」とか「優勝したらどんなことを言うたろう」みたいな「いらんこと」は考えんと、明日の相撲で自分の力をいかに発揮するかということだけ考えたいと思うて、そしてそれを伝えるニュアンスの言葉が「いらんことは考えない」しかなかったんで、そこで思考も言葉も関西人に戻ったのでしょう。ちなみに妙義龍は兵庫県出身。さて、テレビやラジオでこのインタビューを聞いていた全国の相撲ファンにどれだけこのニュアンスが伝わったか。知りたいところですね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

血がぽたぽたと [日常生活]

 久々に「飛び石連休」。ハッピーマンデーの導入後、週の半ばに祝日が入るということが少なくなったから、これはこれでしんどい。試験前の最終授業なんで、自習時間を入れたりしたけれどね。
 生徒のファイルの入ったボール箱を持った時に紙で右手の中指をぐさっとやってしまい、血がぽたぽた。職員室の先生に絆創膏をもらい血は止まった。ちなみに、廊下にしたたった血痕は、他の先生方が拭いてくれはって、あとからお礼しにあちこち回った。迷惑なおっさんです。
 血が出た割に傷口はさほど痛みもなく、そのまま仕事を続ける。午後はテストの印刷などもあり、今日も定時よりも1時間弱の残業となった。
 帰宅して、ナイター中継と相撲の中継を録画で続けて見る。野球はタイガースが一度逆転されたけれど、土壇場で追い付いて引き分け。サヨナラのピンチは中野内野手のファインプレーで防いだ。勝利数は首位スワローズやジャイアンツよりも多いから、敗戦数を増やさなんだら、もう一度首位に返り咲くことはまだまだ可能やろうと楽観的に見ています。
 相撲は3敗の平幕力士がそれぞれ大関戦に勝ち、2敗の照ノ富士を追う構図に。正代も貴景勝も勝ち越してほっとしたのかねえ。勝ちたいという執念が感じられんなあ。
 さて、明日からはまた2連休。週明け、考査中に妖精さんが現れないことを願うのみ。
 帰宅してすぐ手を石けんで洗い、マスクをつけ起き洗いしたりしてたら、傷口をふさいでいた血が溶けたような感じで、手拭きのタオルがぽつぽつと赤いドット柄になりました。絆創膏を変えたら、また血は止まった。傷口がくっつくまではこんなのの繰り返しになるのかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

珍運の福留孝介 [プロ野球]

 今日は秋分の日。彼岸の中日です。明日からどんどん夜明けが遅くなり、夜更けが早くなる。通勤時間の長い身にとってはうっとうしい時期になってくるのです。
 朝起きて、しばらく録画してあった深夜アニメをまとめて見る。その後パソコンで遊び、急に眠くなり、しばらくうたた寝。ワクチン接種の副反応がかなり軽くなった妻が起きてきて、昼食。食後、爆睡。目覚めたら外は薄暗くなっていた。録画しておいたデーゲームのドラゴンズ戦を見る。終盤大山の勝ち越し打が出て勝てると思うたら、珍しくスアレスが打たれて同点となる。この同点打は福留の打球やったけれど、バンテリンドームナゴヤのフェンスにあるドアに打球がはさまり、エンタイトルツーベスヒットとなるという珍プレー。あのドア、何のためにあんなところについていたのか謎であります。おかげでサヨナラ負けせんですんだんやけれど。福留さんといえば、タイガース時代にマツダスタジアムでレフトの守備についていて、飛んできたボールを見失うたら、なんとフェンスに貼ってあったカバーが破れてその中にボールが入りこんでしもうてたという珍プレーがあった。本人の責任やないけれど、守りでも打ってもそかな珍プレーにからんでしまうというけったいな「運」の人なんやなあ。
 野球を見たあとは、相撲。妙義龍が負けて2敗力士がいなくなったと思うたら、結びの相撲で照ノ富士が明生に敗れて2敗に。照ノ富士も人の子。新横綱とか新大関の場所というのは序盤に飛ばして終盤にスタミナ切れという感じが多く、その例に漏れなんだということかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

妻も副反応 [日常生活]

 一昨日の墓参と昨日のインターンシップ発表会の疲れが取れぬまま出勤。妻は昨日新型コロナウィルスの2回目のワクチン接種をしており、朝から副反応で寝っぽい感じ。まず大丈夫やろうけれど、ちょっと心配。
 昨日でけなんだ事務作業と授業など、なんとか仕事は無事できました。定時に退出。
 帰路、妻に電話して様子を聞き、夕食を家の近くのスーパーで買う。にぎり寿司や助六など。スーパーの寿司やからというて侮ってたらあかんよ。少なくとも回転寿司よりはうまいんやないか。ほんま、たまにしか回転寿司なんか食べへんのやけれど、たいていご飯が物足りない。
 帰宅して、追っかけ再生でナイター中継を見る。今日もバンテリンドームナゴヤからの中継で、解説は昨日は岩瀬仁紀さん、今日は山崎武司さん。いずれもドラゴンズOBのタイトルホルダー。コロナ禍で解説者を関西から連れていくことが難しいから現地で解説者を依頼しているんやろうけれど、ドラゴンズファンもうらやむような布陣ですよね。
 試合は接戦を落とし、今度はスワローズに首位の座を明け渡す。今度のアキレスは勢いもあるからなあ。明日以降、どうなるか。
 試合終了後、録画した相撲を見る。照ノ富士が1敗を守るけれど、高安に苦戦。まだ苦手意識があるのかな。1敗で追うのは妙義龍。そやけど正代と貴景勝の両大関も調子を取り戻しつつあるから、終盤大関陣が照ノ富士をどれだけ苦しめるのか少し楽しみになってきた。
 妻は解熱剤で発熱を抑え、寿司を食べて元気になってきた。そやけど38℃の発熱はけっこう体力をそぐし、明日もゆっくり過ごしてもらいたい。私は明日は秋分の日で休みなんで、妻の隣でいっしょに寝てあげよう……いつもの昼寝と変わりませんか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インターンシップもひと山 [日常生活]

 今日はインターンシップの生徒たちの前期発表会。新型コロナ感染症のため、緊急事態宣言が出ている間は受け入れてもらえへん状態が続いたため、我々もその間どのように生徒たちに社会に向き合わせるか工夫したものやけれど、わずか数回の実習しかでけなんだ生徒も、幸運にも毎週職場実習を受けられた生徒も、それぞれが先週からパワーポイントでスライドショーを作ったり原稿を書いたりし、今日も一日かけて発表の準備をし、リハーサルをし、放課後の発表会までこぎつけた。
 むろん私ともう一人の担当者も1日べったりと生徒たちにくっついて指導。どの生徒も原稿に頼らず、スライドショーをうまく使いながら工夫して発表でけた。
 まだまだ後期の実習をこれから考えていかんならんのやけれど、とりあえずひと山越えた。ほっとしております。
 そやけど、このため事務作業が全くできず、定時を過ぎたあとも最低限これだけはやらねばならんという線まで仕事をし、1時間近く残業して帰宅。
 プロ野球中継はサンテレビ。ドラゴンズ戦を追っかけ再生で見、必死で食らいついて勝ったのを見届けてから、相撲を見る。昨日は書かなんだけれど、豊昇龍が若隆景に仕掛けた二丁投げと一本背負いの合わせ技やら、今日の照ノ富士に投げられても裏返ってまだしぶとくまわしに手をかけて体を残そうとした宇良の相撲など、今場所は予想以上に珍しい相撲が見られている。ええ意味で予想が覆されたかな。
 気がつけば11時をまわっていた。仕事が長引いたら、私生活にもしわ寄せがいく。それを当たり前と思うかそんなもんやってられんわいと思うか。私は後者ですね。明日は定時に帰れますように。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感