SSブログ

マスクは必須 [日常生活]

 今日と明日は授業日数確保のため半日ずつの授業日で、仕事は昼過ぎまで。実は昨日、生徒に新型コロナウィルス感染症のPCR検査で陽性が出た生徒がいてて、今日は休校。朝から教員総出で消毒作業をし、それから今後の対応などについて会議また会議。諸般の事情で二転三転、明日も授業は中止やけれど、部活動などはできることになった。
 昨日、その生徒の濃厚接触者を判定するために保健所の職員の方たちとの対応に追われ、今日はそれを受けて教育委員会との対応に追われ、という具合。学校保健主事である私は何が何やらわからん状態のまま、右往左往。校長も教頭もこんな事態には初めて対応することなんで、やはり右往左往。気がつけばもうお昼。昼食を取って昼過ぎには退出。校長からは別に残っているよう指示されてへんし、まあ私が残っていても役に立たないどころか足を引っ張るだけなんで、その方がよかろう。
 帰宅後、少し午睡。もう体が動かんのです。明日も授業はないけれど、こんな事態の時に保健主事が休むのはやはりまずい。明日も出勤せんならん。第3波をもろにかぶってる中、片道1時間半の通勤はこたえるなあ。
 で、この2日間でわかったことで、みなさんにお知らせしておきたいことがある。
 みなさん、マスクはしましょう。保健所の調査でも、該当生徒が登校時にマスクをしていたかどうかをしつこいくらい聞いてきたし、その生徒と接触していた生徒がマスクをしていたか、接触していた教員がマスクをしていたか、何分くらい近くで話をしていたかという点の聞き取りが中心になっていた。
 授業担当者や担任の証言、たまたま撮っていた写真などから該当生徒も接触者もちゃんとマスクをしていたことが判明し、その結果、濃厚接触者にあたるものは学校関係ではなしとなった。濃厚接触者かどうかの判断にマスクの着用が大きく関係していることは明らかで、もしマスクなしやったら当該生徒と話をしていたものは濃厚接触者に指定されていたかもしれん。指定されると14日間は外出不可とか。
 みなさん、マスクをしましょう。濃厚接触者になるかどうかはマスクにかかっているのですぞ。
 夜は相撲中継と今週から始まったサンテレビ「熱血! タイガース党」を見る。相撲は貴景勝が志摩ノ海を下して単独トップに。1差で追ってくる照ノ富士と貴景勝の対戦で優勝が決まるということになりそう。「タイガース党」のゲストは藤川球児。野球を通じて人間性が磨かれてきた人やねんなあと改めて思う。
 さて、明日も午前中出勤。午睡で少し疲れは取れたけれど、まだまだしんどい。幸い発熱はなし。早く寝て明日に備えよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大関孤軍奮闘 [大相撲]

 今日も暖かい一日。体がついていかず、だるい。授業は1時間だけ。特に急用もないので午後から休暇を取って帰りたいと思うていたら、急用ができ、帰るに帰れなくなる。詳細は守秘義務があるので省くけれど、なんで慣れないど素人の学校保健主事が着任した年にこうも難題が立て続けに起こるのかとだけ書いておく。
 なんやかんやあって、1時間残業。帰宅後、録画した相撲を見ていたら、十両の相撲のところでまぶたが重くなり、何度も巻き戻しては見直した。
 もっとも、今場所は先場所ほどの盛り上がりがない。先場所は大関を狙う関脇と新入幕の力士が先頭を譲らず、1差で大関が追うという展開で、誰が優勝するのか読めなんだ。今場所は先場所の屈辱を晴らそうという大関と、どちらかというと地味系の幕尻の力士が並走しているけれど、勝つことへの執念が大関貴景勝にはっきりと出ているので、よほどのことがない限り、幕尻の志摩の海の優勝は難しいんやないかなあ。
 怪我やから仕方ないとはいえ、2横綱2大関が休場し、大関貴景勝が孤軍奮闘しているという、そこが盛り上がらん理由やな。
 喪中欠礼葉書は昼休みにまず葉書を買いにいき、岳父が亡くなった時のものを手直し。
 プリンタインクを明日買い、明後日には印刷をしてしまい、連休を利用して宛名書きをするとしよう。まあその前にたっぷりと午睡せねば。春眠暁を覚えずというけれど、今の眠さは春のそれと同じ感じやね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

誰でも思いつく教材 [教育]

 朝から眠気がとれず。「100分de名著 伊勢物語」を見ながら朝食。いかん、内容があまり頭に入ってこん。
 往路の車中も本は読めず、目をつむって頭を空に。スマホでソリティアという気分転換もできず。
 出勤したらすぐに代打研修に行く際に持っていくべき書類を手渡されたり、私のかわりに加湿器の教室配備をしてもらう方を手配したり。結局、代打を依頼してきた教頭にお願いすることにした。予定を無理やり変更させたあなたに責任があるんやからね、とは口にはでけなんだけど。
 1時間目、2時間目と授業が続き、空き時間は教頭と加湿器配備に関する打ち合わせをしたり、早昼をとったり、すぐに退出できるよう準備をしたり。4時間目の授業は生徒にビデオを見せるという、昨日別のクラスでやったこと。いかん、立っていても眠い。
 授業が終わると、すぐに保健室に戻り、速攻で退出。なんとか一番早いバスに乗り、電車を乗り継いで深江橋へ。そこから少しだけ歩いて、定刻の20分遅れで目的地に。授業見学には間に合う。
 おおお、6年前に私が当時「現代社会」の授業でやらせたことと同じことをしている。NHKEテレの「昔話法廷」を使い、生徒たちに裁判員になったつもりで考えさせるというもの。これは次の年に2年生の「総合的な学習」に転用した。見せているエピソードは、私は「三匹の子豚裁判」やったのに対し、今日見せてもろうた授業では「浦島太郎裁判」やったという違いはあるけれど、生徒が記入するプリントの構成もほとんど同じ。
 まああの教材なら誰でもそういう形にしか展開させられへんわなあと思いつつ、自分の時はどんな感じやったかなと思いだしながら見学。
 そのあと研究協議もいろいろな意見が出た。私はこの研修に出るのは5年ぶり。まわりがすっかり若返っていて、やはりおっさんの出る幕ではないわいと思いつつも、この5年で積み重ねていったことをちょっぴり披露したりする。
 終了後、地下鉄で帰宅。やはり眠かった。乗り過ごしのないようにスマホで遊ぶ。帰宅後、マスクを洗うたあと、ついにダウン。ベッドに倒れこんでしばらく寝る。これは効いた。今は眠気は全くございません。
 起きてすぐに録画した相撲中継を見る。1敗の貴景勝と志摩の海はどちらも勝ってトップの座を譲らず。炎鵬が負けたあと腰をしきりに気にしていたのが気になる。夕食時もずっと相撲を流し続け、見終わったところでそろそろ喪中欠礼葉書の準備をと、今年年賀状をいただいた方の枚数を勘定する。妻にも数えてもらい、土曜日あたりに印刷、火曜には投函できるようにしたい。で、パソコンを立ち上げて以前岳父が亡くなった時の喪中欠礼葉書のデータを探したら、ないよ。ああそうか、職場で使用している外付けハードディスクに保存してあるか。日記を書く前にちょこちょこといじってやろうと思うたけれど、あてが外れたな。明日、放課後に確認しよう。それしかでけんしね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

研修の代打 [日常生活]

 火曜日というのに、もう週末のようにへばっている。一度冬になり、そしてまた秋に戻ったことなどがこたえているんやろう。
 1時間目は生徒にビデオを見せ、2時間目からは明日に予定している会議のレジュメ作り。と、管理職が保健室にやってきて、明日の午後、研修の代打に出てくれへんかという依頼。総合的な学習の担当者やないとあかんのやけれど、これまではずっと若手に出てもろうていた。そらそうです。定年前の私よりも、未来ある若者にこそ学ぶべきところは多いはず。
 一度は会議があるからと断ったけれど、どうしても誰かを派遣せんならんとのことで、受けることにした。今朝の日刊スポーツの占いコーナーに「異議があってもまずはしたがえ」という主旨のことが書いてあったけれど、このことかなあ。
 というわけで、明日の保健部会は中止。その連絡や段取りで空き時間がみるみるつぶれていき、4時間目の授業から戻ってきたあとも明日の仕事の調整などでどたばた。とにかく押し寿司やおにぎりの昼食を一気に取ってしまい、退出。
 実は今日ももとから午後は学校保健主事の情報交換会があって、4時間目が終わったら速攻で食事して、早めに退出する予定やったのです。
 なんやかやで出るのが遅くなり、蛍池の高校に着いたのは情報交換会が始まるその時。汗はぽたぽた、睡魔に何度も襲われるなどきつかったけれど、参考にさせてもらうことは多々ございました。
 阪急で梅田まで出てから、帰宅。ゆっくりと録画しでおいた相撲中継を見る。貴景勝と志摩の海が1敗を守る。見ものは炎鵬。千代大龍との立ち合いは、互いに手をついて腰をあげ、相手の様子を見ながら動きが止まる。行司はたいしたもので、待ったと声をかけるどころか、立ち合い成立の「はっけよい」を宣告。千代大龍は腰砕けみたいに寄り倒されてしもうた。やっと炎鵬らしい相撲が取れるようになってきたかな。夕食後は少し読書。
 早目にパソコンに向かうたつもりなのに、睡魔との闘いでこの日記を書くのにもえらく時間がかかってしもうた。
 今週は土曜出勤もあるし、こんなんで1週間もつのかしらん。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

炎鵬の赤いまわし [大相撲]

 愛すれどTigers「球児、笑顔の別れ、そしてバトンは藤浪に」を更新しました。

今週は懇談週間ということなのか毎日午前中で授業終了。それでも月曜日は午前中4時間中3時間が授業。昼食をとる間もなく加湿器の使用の説明を保健委員にするというので、私は養護教諭の助っ人として同席。とりあえず一服つけてから、午後の教員向け研修設営の手伝いにいったら、終わったところでした。
 手早く昼食をとり、研修に出席。2時間と長かったが、得るものおおいにあり。基本的には愛着障碍の生徒について、実地に生徒たちと接している養護施設の方のお話。児童虐待のもたらすものの大きさを、実例をひきながら教えていただいた。
 終了後、やっと明日の授業の準備。準備を終えたらもう退勤時間。定時に退出。
 帰宅後、相撲中継の録画を見る。ここまで8連敗の炎鵬は、昨日まで白鵬の締めるような渋い色のまわしで出場していたんやけれど、負け越しが決まったことでゲン直しからか以前から締めている赤いまわしに戻した。するとどうでしょう、立ち合いいきなり碧山の足を取り、そのまま寄り切り今場所の初白星。やはり炎鵬はしこ名の通りの燃える赤のまわしやないとあかん。そして結びの一番は8連勝中の貴景勝に対して翔猿が真っ向勝負で挑み、土俵に這わせる。翔猿は星こそあがってなんだけれど、ここまでも動きは悪くなかった。炎鵬と翔猿が気持ちよい相撲で勝ったので、満足。これで土つかずがいなくなり、優勝争いはまたも混沌としてきたぞ。順当にいけば貴景勝やろうとは思うんやけれど、今年は徳勝龍や照ノ富士の例もあるんで、油断ならんのです。
 夜はやはり録画しておいた藤川球児投手の引退特番を見る。あ、これはちょっとBDにダビングしておきたいな。そんな暇がどこにある。喪中欠礼葉書の準備すら出けてへんというのに!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

その果てを知らず [SF]

 今日は「たちよみの会」例会。例によって朝から昨日録画した深夜アニメと「仮面ライダーセイバー」「キラメイジャー」などを見てから、昼前に出かける。気温は一気に平年に戻り、暖かく感じる一日。ほんまは暖かくもないやけれど、先週は一気に12月の寒さが来たからね。
 古参Y氏が仕事の都合で参加でけんので、私は「フランソア喫茶室」で2時間半ほど粘り、ひたすら読書。定例の30分前に切りあげて「丸善」に移動。新書、文庫を何冊か購入。目当ての本が手に入ったんで、こちらも早めに切りあげて、夕食をとり、帰阪。帰宅後、録画した相撲中継を見る。今日のテレビ解説はもと大関朝潮の高砂親方。定年退職を迎えるということで、往年の相撲を見せたり思い出話をしたり。野球シーズンも終わっているので、飛ばさずにじっくり話を聞きながらの相撲観戦。照ノ富士が敗れたので、貴景勝が単独トップとなる8連勝。この調子で全勝してほしいところやね。
 眉村卓「その果てを知らず」(講談社)読了。病床で最後まで書き続けたという正真正銘の遺作。作者の分身である浦上映生が、闘病しながらデビュー当時を振り返りつつ、病床で見る幻覚などを書き綴る。そやけど、それは幻覚なんか現実なんか。読んでいるこちらにもわからんようになっていく。闘病中に浦上が書くショートショートが何の説明もなくおりこまれていたり、読み手を幻惑していく。これが眉村さんが最後にたどりついた境地なんやなあ。死後も別次元で生き続け、そしてまた新作を書き続けたはるんやろうか。そんな気になるような話。私の父の病床とだぶってしまい、少し読んではページを閉じ、また少し読んではページを閉じ、間に週刊誌を読んだり、また脳が疲れてとてもこの作品に向き合うことができなかったりして、かなり読了まで時間がかかった。死を眼前にした作家の偽らざる心境が一冊につまっている。近々訪れる時分の死を受け入れつつ、過去と現在と別次元を行ったり来たり。そういうものなんやろう。私の父もまた自分の死後のことを思いながら私に目でメッセージを送っていたことを思い出す。いろいろと考えさせられるところの多い一冊でした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

琴奨菊の引退 [大相撲]

 なんか久しぶりに「土曜日らしい土曜日」を過ごした気分。
 6時間は寝た。よほど疲れていたらしい。いつもなら目覚めてビデオが動いていたら「題名のない音楽会」を録画している時間なんやけれど、今朝は「サワコの朝」やった。1時間半くらいずれている感じか。昨夜録画した深夜アニメ「魔女の旅々」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っている3」「ハイキュー」「呪術廻戦」などなど昼食までにあれこれと見る。昼食後は少しパソコンで遊んでから午睡。こちらは2時間ほど寝て、夕刻起きてきて、出かける支度。鼻ポンプと血圧の内科医に行く。髪がかなりぼさぼさにのびてきて、野口英世どころか山藤章二になってきたので、駅前の理容室に行くけれど、先客がいたので日を改めることにする。ひとりで仕事をしてはるお店で、腕のいい理容師はたいてい一人か二人で店をまわしてはるのですね。その足でケーキ屋にいき、ケーキを買うて帰る。
 一昨日、結婚記念日やったけれど、ここ数日はそれを祝う余裕もなく、日延べして今日ささやかにケーキで祝うことになったのです。満26年。こうやってなんとか大病もせず二人で過ごせる幸福をかみしめたのでありました。
 帰宅後、相撲中継を録画で見る。もと大関の琴奨菊関が引退の意向を示したそうで、十両陥落が決まった先場所に引退するかと思うていたのが、まだがんばるんやなあと感心していたけれど、やはり限界やったか。特にファンというわけではなかったけれど、好感のもてるお相撲さんやったことは確か。大関陥落後は、これまでのもと大関がそうやったように、若手の関門みたいな存在になり、時に全盛期を思わせるがぶり寄りも見せてくれていたなあ。初優勝の時の豪栄道戦を何度もテレビでは見せていたけれど、それは正面解説がもと豪栄道の武隈親方やったからというのもあるやろうね。体の張りが今とは全然違うなあ。当然といえば当然やけれども。今後は親方として後進の育成にあたることになるやろうけれど、佐渡ヶ嶽部屋らしくバラエティに富んだ力士の育成を期待したい。でもまだ意向を示しているだけということなので、お疲れ様を言うのは控えておきます。

 明日、11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。新型コロナウィルス感染症対策をした上で、多数のご参加をお待ちしています。第3波が来ているので、私も油断なく。参加者が他にいないようであれば、少し早めに切り上げます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

留守番のしんどさ [日常生活]

 朝から汗だくになって部屋の前に積んであるCDや本を動かす。半年に一度、消防点検の度にこれを繰り返しているのはいかんと思いつつも、日々、心身ともくたくたになって帰宅している現状はいかんともしがたい。本を動かしながら、「これも読みたいあれも読みたい今すぐ読みたい仕事を投げ出してでも読みたい」と思う。
 往復の車中でなんとか少しずつ読んでいるんやけれど、頭が働かん時はついついスマホでソリティアなんぞをしてしまう。今年は新型コロナウィルス禍以降、通勤中も心休まらぬ日がずっと続いている。明日は……午睡でつぶれるんやろうな。
 出勤前にひと仕事果たした感じ。今日は全学年とも校外学習なので、学年に所属してへん私は留守番。お山の学校に転勤した年は3年生の修学旅行や遠足に同道したけれども、2年目にぼっち部屋に移ってからは、そういう楽しみもなくなった。気分転換になるんですよ、校外学習というのは。
 で、何をしていたかというとトイレの水漏れの点検ですとか、エアコン稼働についての周知であるとか新たな教材作成であるとか。
 新たに「総合的な学習」の単元として「価値観を考える」というのを追加することにしたので、パワーポイントでスライドショーを作成しながら、あれこれと授業展開を考える。一応元ネタになる教材見本はあるんやけれど、そのままでやってたのではあまり面白くない。いろいろと手を加えて「私の教材」に仕上げていくんやけれど、これが時間がかかる。昨年度までやったら私のペースで仕事ができていたので、集中して教材作成できたんやけれど、今年度はそれがでけんから、時間が倍以上かかる。前任者は英語の先生で、こういう自分ですべて作りあげていくというようなことはしてはらへんかったんやろうな。
 結局スライドショーは完成せず。頭が働かんのです。
 定時に退出し、帰宅してすぐ相撲を録画で見るけれど、こちらも集中力散漫で、あまり印象に残ってへん。週休2日に慣れてしまうと、たとえ半日代休があったとしても1日だけの休みではもうもたんということがようわかった。ああしんど。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

火の玉特別号 [新聞]

 朝、コンビニで日刊スポーツのタブロイド版「藤川球児引退特別号」を見つけたのでもちろん購入。往路の車中で読む。引退試合の前からある程度は予定していたんやろうけれど、わずか2日後にけっこう読み応えのあるものを出してきているなあ。
 今日は授業が1コマのみ。そのかわりとにかくあちこちの部屋を歩き回り、会議前の打ち合わせやらなんやらあれこれとする。授業準備がおろそかになりそうなんやけれど、職員会議は今日の放課後。そちらは明日にまわすことにした。
 会議前ぎりぎりまで意見の調整。そやけど最終的には会議の場で管理職に判断してもらうことになった。こんな書き方では何のことかわからんやろうけれど、まあ守秘義務ということでぼかして書くしかないのです。
 それやこれやで定時より20分遅れで退出。バスと電車の乗り継ぎが悪く、予想以上に帰宅が遅くなる。駅売店でデイリースポーツの「藤川球児引退特別号」を発見。むろんすぐに購入。復路の車中で読んでしまう。こういう時に各新聞社のカラーがはっきり出たりするからね。この調子でスポニチやサンスポの特別号の出るのも待とう。報知は、まあ出さんやろうな。
 それにしても出るの速いなあ。藤川の゜「火の玉ストレート」になぞらえると「火の玉特別号という感じですね。
 ぐったりしながら相撲中継の録画を見る。正代も休場で、2横綱3大関のうち、土俵に上がっているのは貴景勝ひとりだけになった。こう休場が多いのは、コロナ禍のために十分な稽古がでけてへんからなんと違うかなあと思うたりしながら相撲を見る。
 いろいろとやっておかんならんことがあるのに、疲れで体を動かすのがおっくうなのはいかんなあ。寝る前に最低限のことはしておかねばならんね。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

会議資料のダメ出し [日常生活]

 今朝はコンビニでスポーツ紙を各紙買いこむ。宅配で読んだ日刊スポーツを加え、スポニチ、デイリー、サンスポ、報知とすべて藤川球児の引退特別編成。明日からはまた各紙がタブロイド版などで藤川球児引退記念号を出すので、それも手あたりしだいに買うことになるのだよね。
 できたらタイガース優勝の新聞と特別号が出るというような状況やったらよかったけれど、それは来季のお楽しみにしておこう。
 今日は時間割変更で金曜の日程に。なんか明日は休みみたいな気分になってしまうけれど、そうはいかん。空き時間は会議資料の作成に追われる。例によって養護教諭たちのダメ出しが大量にあり、精神的にきつい。重箱の隅をつつくようなダメ出しまで相手にしなければならんのやから、疲れるのです。去年のものをそのまま使うてても、変更を要求される。なんで去年までやったら指摘せなんだものをことしになって初めて指摘するのか問うたけれど、それには私の納得いく返答は返ってこない。要は前任者にはよう言わなんだということなんやろう。ちゃぶ台をひっくり返したい気分になるけれど、疲れていてその気分にもならず。
 大阪は1日分の新型コロナウィルス感染者の数が過去最高になったとか。第三波が来たらしい。そんな中をびくびくしながら電車とバスで通勤している。そろそろ精神的に耐えられんようになってきているのが自分でもわかる。
 放課後は会議が三つ。それでも定時より30分遅れでなんとか退出。ただ、帰宅は乗り継ぎの関係でもう少し遅くなる。そこから相撲と、そしてタイガースの今季最終戦をビデオで見るわけですからね。ああしんどい。それでも、能見投手のタイガースでの最後の当番は今日中に見ておきたいやん、ねえ。

 11月15日(日)は、「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感