SSブログ

赤い館の秘密 [読書全般]

 今日からいきなり授業開始。10連休の影響もあり、前倒しにせんならんのです。3ヶ月近く授業から離れていたので、かむわ言葉がスムーズに出てこんわ、「先生、緊張してるん?」と言われるわ。それでもなんとか第1回を予定通りすすめて、ほっとする。仕事部屋に戻ったらほんまに緊張の糸が切れたように眠くなって困る。
 午後は教材作成。なんとか明日の授業には間に合いそう。始業式からまだ3日しかたってへんのに、1週間くらいたったような感覚ですねえ。濃い日々を過ごしています。
 定時に退散。日中降り続いていた雨もほぼあがる。
 帰宅してプロ野球中継を追っかけ再生で見る。タイガースの完封負け。
 明日はいろいろとみっちりつまっていてばたばたする予定。早目に寝よう。
 A・A・ミルン/山田順子・訳「赤い館の秘密」(創元推理文庫)読了。新訳版。旧訳版ははるか昔に叔母から借りて読んだはずなんやけれど、まったく話を覚えてなんだ。「くまのプーさん」の作者が唯一残したミステリ。自分が読みたい作品を自分で書いたというところか。ミステリはかくあれかしというスタイルをきっちりとおさえて、非常にすっきりとまとめている。名探偵は自己陶酔したり出し惜しみしたりしないし、ワトスン役は名探偵に振り回されて困ったりはしない。オーストラリアからイギリスに帰ってきた兄が弟に殺され、弟は行方不明。秘密の抜け穴も見つかり、嫌疑は行方不明の弟の秘書をしているいとこに。すっきりとしていて読みやすく、それが作者の読みたかったものなんやろうと思うし、トリックにも破綻がなくきっちりと構築されているから「古典」として読み継がれているんやろうけれど、私はちょっとアクがなさ過ぎて物足りなく感じてしもうた。やはり名探偵にはもっと個性がほしいよねえ。ただ、ミステリ作家でないのにここまでのものを書いてしまう作者のセンスの良さには感服した。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: