SSブログ

佐渡裕と大阪4オケ [音楽]

 今朝は昨夜録画した深夜アニメを見てから少し寝る。昼前に起きて昼食をとり、食後に外出。
 フェスティバルホールで、佐渡裕指揮で大阪の4オケの混成楽団によるコンサートがあり、チケット発売前から予約して購入するくらい楽しみにしていたのです。大阪にはプロのオーケストラが4つあり、大阪フィルハーモニー、日本センチュリー、関西フィルハーモニー、大阪交響楽団が数年前から合同で企画を立てたりしていたんやけれど、今年初めてこの4つのオーケストラが混成チームを組んで演奏会を開いたというわけ。
 曲目はG・ホルスト、組曲「惑星」とR・シュトラウス「アルプス交響曲」。私は特に「惑星」が大好きで、CDも入手できる限り持っております。ところが、生で聴く機会がなかった。一度生で「惑星」を聴きたいと思うていたら、好きな指揮者である佐渡さんによる演奏があるというので、とにかくこの機会を逃さんとこうとチケットを手に入れたのでした。
 フェスティバルホールも改装前は何度も行ってるけれど、改装後はまだ一度も行ってなかったし、これも楽しみにしていた。
 開演前にABCの三代澤アナウンサーの司会で4オケのコンサートマスターによるアンサンブルでサン=サーンスの「死の舞踏」の演奏があったり、指揮の佐渡さんとの漫才みたいなインタビューがあったり。開演直前に妻もなんとか間に合うて来場。そう、久しぶりに妻とのデートでもあったのですが、あれやこれやで私が先に家を出たのでありました。いやあ、一時は間に合わんかとひやひやしたけど、ぶじついてやれやれ。
 演奏に関しては、混成楽団なんでアンサンブルの精緻さというあたりは求められなんだけれど、佐渡さんがとにかく管楽器を強調して力強さを前面にだしたもので、かつては残響などほとんどなかったフェスティバルホールも改装されて音が響くこと響くこと。
 とはいえさすがプロで、「金星」の美しいメロディーも非常によかったし、「水星」も流れるような感じがよく出ていて、急ごしらえの楽団とは思われんほど。「海王星」のコーラスは府立夕陽ヶ丘高校音楽科の生徒たちによるもので、この少女コーラスに若い男性の少し混じった合唱が非常に美しく、これはこれまで大量に聴いてきたCDでは聴かれんすばらしいもの。
 もう一方の「アルプス交響曲」も曲の持つ外面的な響きをじっくりと聴かせる演奏で、特にパーカッションが大活躍。もっともこちらは曲そのものがあまり面白くないので、「惑星」ほど楽しんだわけやないけれど。
 演奏終了後は、くたくたになった佐渡さんを引っ張り出してプレゼントの抽選会。4オケの定演のチケットが当たるというもので、抽選の際に三代澤アナが効果音をパーカッションに無茶振りすると、さすが大阪のオケ、ドラムロールはもちろん、銅鑼やティンパニまで加わるノリ。しっかりと楽しんで帰路につく。妻と中之島散策をしたりして、帰宅。
 帰宅後は録画しておいたプロ野球中継を見る。ここでタイガースが勝っていたら言うことはなかったんやけれど、まあ贅沢は言うまい。
 久々に生のコンサートを堪能した、楽しい一日でありました。

 明日、4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

人喰いの時代 [読書全般]

 昨夜は鼻の調子が悪すぎたので鼻ポンプはつけずに寝る。明け方苦しくならなんだのと、鼻の穴に負荷がかからなんだのがよかったのか、風邪は少しだけましになった。というても汗をかいたのが冷えたりしてくしゃみはちょくちょくと。なんとか最低限の仕事はこなして定時に退散。帰宅して追っかけ再生でプロ野球中継を見る。なんでジャイアンツの選手はタイガース戦になると打ちまくるのか。THのマークを見るとアドレナリンが出るように条件付けでもしているんか。もっとも、関西出身の選手にようやられていて、彼らはもともとタイガースファンで、タイガース戦になると張り切るのだとスポーツ紙のコラムに書かれていたけど、そういうのもあるのかもしれんなあ。タイガースのスカウトはタイガースファンの選手を優先的に指名していただきたい。
 山田正紀「人喰いの時代」(ハルキ文庫)読了。作者が初めて手掛けた本格ミステリ。呪師霊太郎という高等遊民を探偵役に、昭和初期の小樽で起こる殺人事件を友人の椹秀助の視点で描く、古き良き探偵小説へのリスペクト短編集かと思いきや……。最終話で小説全体の枠組みを揺るがしていくんやから、さすが山田正紀。のちのち「ミステリ・オペラ」などにつながっていくメタフィクションミステリをミステリに挑戦した最初の作品でもう仕掛ていたんやなあ。続編もあるので、そちらも楽しみにしているのです。

 4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

大勝の日に限って…… [テレビ全般]

 朝から鼻がぐずぐず。風邪薬をのむと一時的にはましになるけれど、すかっとしません。アレルギー性鼻炎の薬も処方してもろうてるんやけれど、こちらも効き目薄。朝夕と日中の気温差が激しいのと、疲れが取れてへんというようなことなんかなあ。一応内科のお医者さんに見てもろうて薬も出してもろうてこれやからね。
 今日も授業は1時間のみ。あとは来週の「旅発見」の授業の教材作成。もっともベースは昨年度担当してはった先生にいただいたものなんで、それをもとにパワーポイントで作業工程をわかりやすく示すという、そのスライドショーを作る時間がけっこうかかるんやけれど。
 定時に退散し、帰宅してラジオでナイター中継を聞く。今日は数少ないタイガースの試合のテレビ中継のない日。神宮球場の試合やから、フジテレビが優先的に放送権を持ってて、どこの局でも簡単に放送権は取られへんのかな。で、またこういう日に限ってタイガースの若手がホームラン5発、ベテラン岩田の復活完投勝利なんてたまらん展開ですわ。ネットで見ようにもDAZNは今季はスワローズとカープの主催試合の配信権をとられへんだらしく、そちらでも見られず。NHKのニュースで大山のホームランと岩田の完投の瞬間だけは見せてくれたけれど、足らんよ。明朝の「おはようコールABC」やとたっぷり見せてくれるやろうから、そちらに期待したい。パ・リーグは「パ・リーグTV」というネット配信チャンネルがあるけれど、セ・リーグは広島ではローカルテレビ局の力が強く、スワローズはフジテレビが株主やったり、ジャイアンツは日テレが権利を占有してたりという具合でなかなか足並みがそろわんのやそうです。昭和時代のジャイアンツ依存リーグやったころの弊害が平成末の今日まで残っているということですかなあ。昭和時代の「プロ野球ニュース」、地上波で復活してくれへんものかしら。

 4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

気がつけば放課後 [日常生活]

 今日も明け方から鼻の調子が悪く鼻ポンプの空気圧で苦しみ目覚める。寝はじめの3時間くらいは熟睡できているはずなんやけれど、変に早く起きてしまうと寝不足状態になってしまう。すべてうまいこといくとは限らんものですね。
 本日の授業は1時間だけやったので、空き時間はすべて奨学金業務に使用。なにしろ自転車操業的な教材作成に略案の組み立て、そして情報リテラシー講演会の段取りと、まったく奨学金業務に手が回らなんだのです。とりあえず新入生の申し込み処理は終わった。さらに入学してから申しこむ分の告知などなど。気がつけば放課後。
 睡魔に襲われかけたところを内線電話に起こされる。生徒支援の会議でありました。忘れとったわい。会議が勤務時間ぎりぎりまで行われていたので、退出はいつもより少し遅くなった。帰りの車中では読書。ここで寝たら終点まで寝てしまいそうやったのでねえ。
 帰宅してナイター中継を見る。延長12回引き分け。会議だけやなく野球の試合まで私に残業させますのやね。
 というわけで眠いのでここらでやめます。たいしたことを書いてなくてごめんなさい。

 4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フレンチ警部最大の事件 [読書全般]

 今日はサイバーセキュリティの専門家を呼んで生徒対象に情報リテラシー講座を開く。毎年恒例になっていて、人権関係ということで私が中心になって準備をする。授業の合間を縫うて段取りをせんならんもんやから一息つく間もなし。講習のあと、おにぎりで腹をふくらせて午後から授業。放課後、へたっておりました。定時に退散。
 帰宅してからラジオ、テレビでプロ野球中継を聞いたり見たり。タイガースはガルシアが3試合連続ぼこぼこに打たれて登録抹消。去年のガルシアと別人やないか。まさかそっくりさん芸人がかわりに来日したんと違うやろうな。
 F・W・クロフツ/田中西二郎・訳「フレンチ警部最大の事件」(創元推理文庫)読了。宝石商の老支配人が殺害され、金庫に入っていたダイヤと現金が奪われる事件が起こり、凡庸やけど粘り強いフレンチ警部がこつこつと証拠を固めてついに真犯人にたどり着く。読み手もフレンチ警部におつきあいしながら新しい証拠や手がかりが提示されるのを待つのみというスタイルなのですね。「クロイドン発12時30分」では最後に出てきてなんで犯人が捕まったかを説明しただけやったんで、フレンチ警部の個性というのが今ひとつわからなんだんやけれど、フレンチ警部シリーズの第1作である本書を読んだら、家で奥さんに事件の概要をしゃべってヒントをもらうとか、とんでもない探偵ですねえ。犯人の仕掛けたアリバイトリックはなかなか手のこんだもので、確かにこれくらい粘り強くないと真犯人をつかまえられんやろうけれど、逮捕するまで真犯人の正体がわかってへん探偵というのはミステリとしては相当珍しいと思うたねえ。それをよしとするか、物足りなく思うかは読み手次第かな。私は読んでいるうちはちょっといらついたけれど、読み終わった今は変わり種名探偵という意味では面白いキャラクターなのかもなあと思いなおしている。ただ、全体に平板なストーリー進行なんで、退屈に感じる読み手もいてるんやないかと思う。

 4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

働き詰め [日常生活]

 愛すれどTigers「梅野、サイクルヒットで『明日も勝つバイ!』」を更新しました。

 一気に温くなってだるかったけれど、そんなことを言うてられんくらい働き詰め。教材作製、印刷、授業、親睦会会計……その合間を縫うようにとっかえひっかえ先生方がいつもはさみしい一人部屋にやってきて、いろいろと相談。気がつけば定刻を過ぎていました。急いで片付けて退出。バスは1本遅くなったけれど、電車はそれほど遅れなんだので、やれやれ。
 とはいえさすがに帰宅したらへろへろ。マイペースが信条の私にこんなにいっぺんに仕事をささんといてね。
 というわけで、今日の仕事部屋のBGMは、ゲオルク・ショルティ指揮ロンドン響のマーラー交響曲9番でした。ささくれだった心にずしずし響いたわい。

 4月21日(日)は、「たちよみの会」例会です。今月は「フランソア喫茶室」営業再開でもとにもどります。お間違いなきように。多数のご参加をお待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鼻ポンプと寝がえり [日常生活]

 昨晩はよほど疲れていたものと見え、かなり強く寝がえりをうったみたい。鼻ポンプが自然に外れておりました。自ら息苦しくて外した記憶もないしね。つけ始めた当初はやはり意識していたんやろう、そんなふうに寝がえりを打つこともなかった。最近は顔を横向けて寝ていたのに、知らん間に仰向けになっていて息苦しくなっているとか、かなり寝がえりを打ったと思われる形跡がある。それだけ鼻ポンプのカップ装着になれてきたんやろうね。
 朝から昨夜録画した深夜アニメをたっぷり見て、いつになく眠気が。ひととおり深夜アニメを見てから少しうとうと。「ジオウ」「ジュウソウジャー」を見たあと、またうとうと。昼食をとり、旅番組をBDにダビングしてからちゃんと午睡。
 2時間くらい寝たかな。目が覚めるとすぐに起きて追っかけ再生でプロ野球中継を見る。試合展開はさくさくと進み、予定放送延長時間にヒーローインタビューまでちゃんとおさまってくれた。久しぶりの勝利。勝ってくれんとなかなか「タイガース川柳」もひねり出せんのよ。
 夜は妻と録画した番組を見る。見なくてもよいものもいくつかあった。再放送であるとか、第一シーズンで見るのをやめたのの続編とか。
 というわけで、今日は基本的にはいつもの日曜日。雨が降って空気がまたひんやりしたけれど、昨日お医者さんに処方してもろうた風邪薬が効いたか、くしゃみなど出ることもなし。さて、明日は生徒に三田村邦彦が伊勢でうまいものを食べ歩いているビデオを見せるか。旅番組というのは基本的には「食レポ」番組であることが多いのですねえ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

薬が増える [日常生活]

 やっと休日。午前中、録画した深夜アニメなどを見てから昼前に出かける。月例の京都の医者行き。ほんまは午睡したいところやねんけれど、薬は切らしたくないので、疲れた体に鞭打って(そこまでひどいわけやないです)出立。待合の患者さんが少なく、スムーズにいって、少し早目に帰阪。最寄駅前にある理容店へ寄る。阪神理容室が閉店してから整髪は毎回あちこち試しているけれど、なかなかここというところが見つからん。今日は初めていくお店。ていねいに切ってくれたんで、次もここにしてみようかな。
 帰宅して追っかけ再生でプロ野球中継を見る。今日はサンテレビの中継なんで、最後まで見られる。ただ、試合はボロ負け。
 試合をすべて見てしもうてから、夕刻また出かける。今度は鼻ポンプのお医者さん。1ヶ月のデータを持っていき、かなり改善されているのでもうしばらく続けていこうということに。風邪ひきの診療もしてもらい、風邪薬の処方もしてもらう。またのむ薬が増えた。あまり薬漬けになってしまうのもようないんやけれどねえ。
 帰宅後、少し寝てから夕食。食後は「旅発見」の授業で使えるかなあと思うて録画したテレビ番組を何本かざっと見てBDにダビング。なにしろ明後日にはなんとかそれなりに授業をせねばならんのでね。しかし火野正平が自転車でひたすら町を走っているのを延々見せられて高校生は楽しいやろうか。三田村邦彦が伊勢でうまい酒を飲んだりごちそうを食べたりしているのを見てどう感じるやろうか。とりあえず視聴覚教材のストックとしてしばらくはこの手の番組を録画することにしよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

少年ミステリー倶楽部 [読書全般]

 やっとこさ金曜日。今週は長かった。午前中は空き時間でいろいろとやりたいことがあったけれど、心身ともに不調で不本意ながら仕事を持ち帰らんならんようになってしもうた。昼前に退出し、あびこの教育センターへ。人権教育の研究会に出席。他校の若手の熱心な先生たちのエネルギーに押されっぱなし。お山の学校でもこういうのは若手にバトンタッチせんならんと思うんやけれどなあ。
 定時に教育センターを退出。地下鉄のみの乗り継ぎなんで、通常より少しばかり早めに帰宅。すぐにナイター中継を見る。タイガースは3連敗。ここというところでのエラーが目立つ。もっとも今季はカープがもっとひどい状態なんですけれどね。まあまだ先は長い。
 ミステリー文学資料館・編「少年ミステリー倶楽部」(光文社文庫)読了。この前読んだ「少女ミステリー倶楽部」と対をなす一冊。少年が鍵を握る短編を集めたアンソロジー。森村誠一「魔少年」による子どもならではの残酷さや、戸板康二「美少年の死」に見る美少年への美学。そして仁木悦子「誘拐者たち」に出てくる男の子ならではの単純さ。ここらあたりが読み応えあり。少女よりも少年の方がミステリーにしにくいのかもしれないけれど、そのかわり扱い方のバリエーションが広く、本書も楽しんで読めた。ほんま、アンソロジーというのは思いもよらぬ作家の傑作、秀作が読めて、実にありがたい。2冊まとめてみなさんにお薦めであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

やっぱり導線ぐだぐだ [日常生活]

 今日も寒い一日。風が強く、マフラーをしてなんだら首もとから体温が吹き飛ばされる感じ。
 今日の午前中は慌ただしかった。まず、初めて受け持つ「旅発見」という授業が2時間。一応準備はしていたんやけれど、DVDを見せようとパソコンで再生しようとしたら、プロジェクターが著作権保護機能付きで送信した映像をブロックしよるんですわ。で、DVDを見せてからやらせようとしていた作業を先にやらせている間にBDプレイヤーを職員室に取りに行き、作業を中断させて見せる。沖縄県の観光団体から送られてきた修学旅行のプロモーションビデオで、これを見てから自分なりに修学旅行のプランを立てさせるという段取りやったのになあ。初めての授業がぐだぐだですわ。
 空き時間に、すぐに退出できるように支度をしてしまい、4時間目に「総合」の授業。これは何度もやっているないようなので授業そのものはさくさく進んだけれど、後片付けなどで時間を食い、退出してから乗る予定やったバスに乗り遅れ、20分待たされた。
 バスと電車を乗り継ぎ、天満橋のドーンセンターへ。昨年の今ごろと同様、大阪府育英会の奨学金説明会。何か変更点がないかということの確認のためだけに行く。昼食は電車の中で栄養機能食品をぽりぽりと。ほんまに辛いなあ。
 で、今年も造幣局の桜くぐりぬけのお年寄りたちの波に呑まれてなかなか前進できず。駅構内の導線は今年もやっぱりぐだぐだ。
 そんなこんなで説明会には10分ほど遅れて入場。まあその程度の遅刻ですんでよかったとはいえるけれど。
 市内からの帰宅なんで、今年も早く帰れて録画した「なつぞら」のたまっている分を見たりしてからナイター中継を観戦。ベイスターズに連敗してしまいました。
 パソコンに向かうているうちに少しうたた寝。明日はまた昼前にお山の学校を退出して教育センターに行かねばならん。今週はほんまにきついなあ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感