SSブログ

書斎の死体 [読書全般]

 今日は山の日。山の日はまだハッピーマンデーにならんのやね。おかげで盆休みの連休が長くなってありがたいんやけれど。
 今朝は昨日見られなんだ分のアニメも見たりしてから、パソコンに向かい、しばらく読書。読了後、昼食を取り、午睡。
 寝ている間に妻は日帰り帰省。3時半ごろ、私もでかける。髪がかなりのびてぼさぼさになってきたので、駅前の理髪店で整髪。かなり短くしてもろうたのでさっぱりする。
 帰宅後、しばらく雑誌を読んだりしてから追っかけ再生でナイター中継を見る。今日もサンテレビ。ただしテレビ神奈川の中継をネット。今日もベイスターズに敗れる。tvkのアナウンサーの興奮することったらございません。でも全然腹はたたず。サンテレビにネットしていることを意識して、関西人である解説の佐伯さんにこちら向けの話をしてもろうたりしてて、横浜のファンの方に申し訳ないくらい。佐伯さんは「近鉄子どもの会」に入っていて毎週のように日生球場に通ってはったとか。当時の監督は西本さん。あこがれの選手は掛布さんやマニエルさん。tvkを見てはったベイスターズファンのみなさんごめんなさいね。
 試合終了後、またしばらく読書。この夏はけっこう読んでますね。
 アガサ・クリスティー/山本やよい・訳「書斎の死体」(ハヤカワクリスティ―文庫)読了。以前読んだ「図書室の死体」の下敷きになった作品。とはいえ趣向はかなり違うんやけれど。本書はミス・マープルの長編第2作。第2作にして早くもミス・マープルは「名探偵」と評判になっている。この時点では「牧師館の殺人」と「ミス・マープルと13の謎」しか出版されてへんのやから、ちょっと評判になるのが早すぎませんか。地方行政官の書斎で死体が発見される。ブロンドの髪の若い女性で、邸宅の主人も夫人も使用人も誰ひとり見知らぬ顔。夫人は謎解きをしてもらうためにミス・マープルを引っ張り出す。村の近くにあるホテルでダンサーをしていたという素性はわかったが、なぜまったく関係のない邸宅の書斎で死体となって見つかったかは全くわからない。警察がいろいろと聞きこみをするうちに、ミス・マープルは犯人の見当をつけたのだが、矛盾点が多く断言できない。そこに、自動車放火事件が起こり、行方不明になっていた女学生が死体となって発見され……というお話。本書ではミス・マープルはかなりアクティブになり、それまでの2冊とはかなり印象が変わっている。ミステリとしてはその方が面白いんんやけれど、せっかく完成されたミス・マープルというキャラクターを壊しにかかっているような感じになっているのが残念。また、2点ほど明らかにされないまま事件解決という運びになっているのもちょっと気になった。そやからというてポワロが探偵として出てきたのではこの事件を解決させるのには無理がある。そやからこんな活動的な「名探偵ミス・マープル」になってしもうたのかな。キーワードは「老いらくの恋」。「後妻業」ほどえげつないわけではないけれど、金持ちの老人と結婚して遺産をいただく若い女性なんてのはいつの世にもいたのですねえ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

駅で検便 [日常生活]

 今日は人間ドック。本来出勤日やけれど、人間ドックの場合は職務免除。午後からは年休を取った。
 ここのところ寝苦しく、まだ夜もあけぬうちに起きてアニメを見たりして過ごすことが多かったけれど、今日はなぜかぐっすり寝られて、目覚めたらもう7時。ドックの受け付け開始は8時10分。大急ぎで仕度してでかける。もっともドックの病院は地下鉄で一駅という近さなんで、遅刻することはなかった。ただ、2度目の検便を取ることはできず。
 年々効率よくまわれるようになり、胃カメラも多少えずきはしたけれど、あまり苦しくなくなってきた。例年よりも1時間も早く終了。で、帰ろうと地下鉄のホームに降りたら、突如便意が。地下鉄の駅のトイレに駆け込み、2度目の検便を取り、病院に引き返して提出できた。明日以降、わざわざ検便を提出するためだけに病院に行かずにすむことになり、やれやれ。
 昼食は病院が出してくれた軽食ですましたので、そのまま帰宅。妻はなぜか不在。とりあえずパソコンに向かう。あれこれと作業をしていたら、妻が帰宅。洗濯機がついに壊れてしもうたので、近くの家電量販店に行っていたとのこと。寸法の計りなおしをしたりしてから、再度出て行く。
 しばらく午睡。まだ妻は帰宅してへん。社説のダウンロードをしたりしてたら、帰宅。明後日には新しい洗濯機が届くとのこと。
 追っかけ再生でナイター中継を見る。なんと中野に続いて近本もコロナ禍で欠場。近本はうまくいけば明日か明後日から出場できるかもしれんけれど、7月の快進撃を引っ張ってきた主力が櫛の歯が欠けるようにいなくなっていくのはきつい。真綿で首を絞められるような感じで、今日も先発投手の伊藤将が頑張ったけれど、8回裏に力尽きた。
 試合終了後、しばらく読書。胃カメラを飲んだりするとやっぱりしんどくなる。早めに寝ることにしよう。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最後の審判 [読書全般]

 今日は定休日。朝のアニメは少しだけ。後期の授業に向け、生徒に見せたい映画の候補をいくつか見ていく。そのあとパソコンに向かい、昼前に駅前の耳鼻科に。また2週間分の薬を処方してもらう。一時に比べるとましにはなってきているんやけれど、やっぱり抵抗力が弱っているのかなあ。
 帰宅して昼食を取り、読書と午睡。夕刻起きてから社説のダウンロードなどをし、プロ野球タイガースのナイター中継を見る。今日はテレビ大阪。サブチャンネルを使い、1時間の延長があるので安心。実際、メインチャンネルの放送終了時間をこえた。試合はベイスターズの今永の好投もあり、接戦で結局サヨナラ負け。スワローズも負けているから差は広がらなんだけれど、タイガースは少しずつコロナ陽性の選手が出てきてちょっと苦しい。今日は中野が欠場。ただし代役の木浪が活躍した。木浪も中野が入団するまではショートのレギュラーを張っていた選手やからね。そういう意味では選手層は厚いな。
 試合終了後、読書。明日は人間ドックなんやけれど、2回目の検便が取られん。便意がないのです。明朝までに取られなんだら、また日を改めて持っていかんならん。なんとか明朝までに出てくれんかね。明日の昼まで絶食。まあ、空腹にはけっこう耐えられるからそれは別に気にはならんのやけれどね。
 岡田温司「最後の審判 終末思想で読み解くキリスト教」(中公新書)読了。遺跡や教会などに残された絵画や図像などから、原始キリスト教からルネサンス期に至るまでのキリスト教の終末思想を読み説く。聖書の外典なども用いながら、天国と地獄のとらえ方の変遷をわかりやすく解説したもの。当初は宗教的な意味でのみ使われていた天国と地獄の概念が、ローマカトリックが世俗権力とつながっていくにつれ、政治的な処罰と重なっていくあたり、政教分離の必要性を強く感じさせる。そしてルネサンス期に入ると、ダンテの「神曲」やミケランジェロの「最後の審判」などで世俗権力と教会のつながりや、聖書の記述の恣意的な解釈に対する批判が現れてくる。キーワードは「復活」か。最後の審判で神に認められたものが、イエスのように復活するという、ここらあたりの考え方が、輪廻転生の仏教になじんだ頭にはなかなか理解でけんのですねえ。高校倫理の教員としては、キリスト教関連のところを教える時に、非常に参考になる本でした。むろんキリスト教について関心のある方が読んだら非常に興味深い論考になっている。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

市中銀行 [日常生活]

 愛すれどTigers「長期ロード勝ち越し発進」を更新しました。

 今日は出勤日。ほとんどを教材作成をして過ごす。夏休み明けすぐの授業で使えるプリントが必要なので、とにかく時間があるうちに作成しておかんならん。テーマは日銀の役割、なんやけれど、「市中銀行に資金を供給」という教科書の記述を読み、ふと思う。お山の学校の生徒に「市中銀行」などと提示しても、どれだけ理解してくれるやろうか、と。まず、都市銀行、地方銀行、信用金庫、ゆうちょ銀行、ろうきん、JAバンクなどの金融機関の違いをちゃんと知っといてもらわんとあかんのと違うやろうか。
 というわけで、一度作りかけたプリントを作りなおす。よけいな時間がかかったけれど、実社会に出た時に役立つ知識を残りわずかな期間にしっかりと叩きこんでおかんとあかん。
 それでもなんとか定時に退出。夏季休暇は3日しか取られへんのやけれど、定休日と祝日、人間ドックなどを合わせると次回の出勤は8月22日になる。年休をほとんど使うことなく8月中旬はずっとお休み。
 というわけで、自宅に持ち帰るものを準備したりということもやってました。必要やと思うてもすぐに取りにいける距離やないからね。
 帰宅したら、緊張が緩んだか疲れが出てしばらくどぶさってました。夕食後、しばらく読書。明日は耳鼻科に行ったり、人間ドックに備えて検便を取ったりせんならん。外は暑いからあんまり外出したくないんやけどね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

牧師館の殺人 [読書全般]

 土曜深夜はアニメが多くて日曜の朝はなかなか大変なんやけれど、今週は高校野球中継の関係で近畿地方は「プリキュア」「仮面ライダーリバイス」「ドンブラザーズ」は放送延期なのでちょっとだけ楽かな。
 また、昨日テレビ大阪で放送されたものを録画した映画「ひまわり」をブルーレイにダビング。これはセルDVDが字幕のみのものしか売ってへんので、吹き替え版がほしかったので録画。けっこうカットが多かったりするので、一応来週BSプレミアムで放送される字幕版も録画してブルーレイにダビングしておこう。
 テレビを見たあとはパソコンに向かい、昼食後は午睡したり読書したり。夕刻、今日もラジオに向かいプロ野球中継を聴く。今日のRCCのアナウンサーはあまり上手な人やなく、プレーがこみいった時はどんなプレーなのかわかりにくい。解説の山崎隆造さんは体調が悪いのかやる気がないのかもともとそういうしゃべり方なんかしらんけど、だるそうにしゃべる。昨日の安仁屋さんがけっこうなお歳やのにものすごくはきはきしてはったんで、よけいにやる気ないんかと思うてしまう。試合はシーソーゲームの末、タイガースが勝利。さっそくテレビの「サンデースポーツ」で確認したら、カープのええとこばっかりの編集。おそらくカープが勝つことを想定して編集してたんやろう。明日は新聞休刊日なんで、新聞を読むかわりに「おはよう朝日」を録画してそちらで見ることにしよう。
 アガサ・クリスティ/山田順子・訳「ミス・マープル最初の事件 牧師館の殺人」(創元推理文庫)読了。新訳版。先日読んだ「図書室の死体」で主人公がやたらミス・マープルにこだわっていたんで、手元にあった「牧師館の殺人」を読んでみたくなった。
 セント・メアリ・ミード村の牧師館の書斎で治安判事の死体が発見された。発見したのは村の牧師クレメント。敵の多かった治安判事だけに、犯人の特定は難航。画家や考古学者など外から来た人や、正体不明の女性など、怪しい人物も多く、さらに治安判事の夫人と画家の浮気やらなんやら人間関係がごちゃごちゃしてきてそれをさばくだけで牧師さんは一苦労。しかも村のご婦人たちが勝手な憶測を次々としゃべるのも困りもの。ただ、そのご婦人たちの中で一人鋭い推理力を発揮する人がいた。それはミス・マープル……というお話。とにかく小さな村の中でこみいった人間関係から生じるささやか謎が次々と現れて殺人事件の解決という本筋を見えにくくさせている。そしてミス・マープルの推理で最後はきれいに整理される。ここらあたりの手際がみごと。ミス・マープルのキャラクターも最初の事件ですでに完成されている。短編集「ミス・マープルと13の謎」(ハヤカワ文庫版のタイトルは「火曜クラブ」)を先に読んでいたから、よけいにそう感じる。なるほど、「図書室の死体」の主人公である素人学芸員が真似したくなるはず。でも、ミス・マープルみたいなわけにはいかんのは当然のこと。それくらい際立った名探偵なのですね。納得。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

つわもの [読書全般]

 今日もほぼ完全休養日。朝からアニメを見るけれど、土曜の朝はそれほど多くないので、「おはよう朝日土曜日です」で昨日の試合のハイライトを見たり、少し早目にパソコンに向かうたり。そして「全国高校野球選手権大会」の開会式を録画して、入場行進と選手宣誓と第1試合の始球式(あのハンカチ王子の斎藤佑樹さんです)だけを見て後は飛ばす。熱中症対策で水をわざとらしく飲ませるくらいなら、朝日新聞社の社長や文部科学大臣のあいさつは1分くらいに時間を制限したらええと、いつも思う。
 昼食後、少し午睡し、夕刻、鼻ポンプの内科に。もっとも今は鼻の調子が悪く鼻ポンプどころやないんやけれどね。
 帰宅後、今日もラジオでプロ野球中継を聴く。つくづく今季の藤浪晋太郎はツキがないと思い、気の毒になってくる。開幕戦にしても、今日の試合にしても、余裕で勝ち投手になってる試合やのに、リリーフ陣が打たれて逆転され、白星を消されてしもうている。3点差でクローザーの岩崎が登板したら、もう勝ちは見えたと思うよね。まさか岩崎が4失点して逆転サヨナラ負けするとは思わんよね。RCCのアナウンサーも解説の安仁屋さんも意気消沈した感じで9回裏を迎えてたもんね。矢野さん、今回の負けに藤浪には責任がないんやから、またすぐ二軍調整とかささんと、来週も先発させたってや。ほんま。
 木下昌輝「つわもの」(講談社文庫)読了。戦国時代の書き下ろしアンソロジー「決戦!」シリーズのために書かれた短編を時代順に配列したもの。桶狭間の戦いで謀略を仕掛け、織田信長に勝たせたと思うていた武将と信長との駆け引きを描く「火、蛾。」、川中島の戦いで上杉勢の殿リを努める武将と謙信の太い主従関係を描く「甘粕の退き口」、賤ヶ岳の戦いで初恋の女性の夫であり、最も敬愛する武将と闘わなければならなくなった加藤清正の切ない心情を描く「槍よ、愚直なれ」、関ヶ原の戦いでの安国寺恵瓊と吉川広家の暗闘を描く「怪僧恵瓊」、大坂の陣での真田幸村の謀略を描く「日ノ本一の兵」を収録。いずれも独自の視点からそれぞれの人物を描いたもので、まあこれくらい斬新やなかったら新たに小説にする意味はないよね、という感じです。特に面白く読んだのは「怪僧恵瓊」。相手の裏の裏を読みつつ、敗者と勝者が逆転するスリリングな展開がたまらなんだ。斬新さでは「日ノ本一の兵」が一番かも。同じ作者による「人魚の肉」などに通じる奇想天外さを感じさせた。とにかくただの戦国小説集ではないんで、歴史小説が苦手な人でも楽しめるんやないかと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

ゆけゆけそれいけ巨人軍 [プロ野球]

 今日は定休日。朝からアニメを見たりしながら朝食をとる。今朝はそれほど本数もなかったので、見終わった後、少し読書……のつもりが居眠り。起きてきてパソコンに向かう。昼食後もパソコンに向かい、それから午睡。
 夕刻起きてラジオでプロ野球観戦。今日からの3連戦は全部マツダスタジアムで、全部地上波の中継はなし。DAZNの配信もなし。どうにかならんのか。今日は午睡をしっかりしていたので、途中で眠くなることもなく、本を読みながらラジオを聴く。また、スポーツ紙のサイトをちょくちょくのぞいて、写真でプレーを確認したりする。明日の「おはよう朝日」でハイライトを見るしかないな。サンテレビのおかげでタイガースの試合は完全中継が当たり前みたいに思うているからね。でも、ラジオでの中継があるのはありがたいと思わねばね。もしラジオ中継がなかったら、タイガースの公式ホームページでテキスト中継しているのをたよりにするしかないわけやし。
 タイガースが接戦をものにし、スワローズが敗れたんで、ゲーム差がまた10を切った。ジャイアンツを応援するのはあまり乗らんのやけれど、この3連戦に関してはジャイアンツにがんばってもらうしかないのです。ゆーけゆけそれいけきょじんぐん。
 身勝手ですね。まあファンというのはそういうものであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

図書室の死体 [読書全般]

 今日も出勤日。雨の予報やったので折り畳み傘を持っていくけれど、出勤途上は好天。
 育英会と連絡を取り、書類提出関係の仕事はいったん打ち切ることに。その後は夏休み明けに行う追試の問題作成で一日過ごす。
 定時に退出し、帰宅後はすぐにプロ野球中継を追っかけ再生で見る。昨日と今日はBS日テレ。10時前まで中継延長をしてくれるんやけれど、昨日も今日も9時には試合は終了してしまう。今日は先発が早々と打ちこまれ、大敗。負ける時はこれくらい手も足も出ずという感じの方が気持ちがきりかえられてよろしい。それよりも肘の手術を経て復活登板した島本が好投したのが嬉しい。野球を見ていたら、外は夕立。激しい雷雨やったけれど、短時間であがる。傘を持っていった時はたいてい雨にあわんのや。
 試合終了後、妻が日帰り帰省から帰宅。ばら寿司の夕食。食後、読みかけの文庫を読んでしまう。
 マーティ・ウィンゲイト/藤井美佐子・訳「図書室の死体」(創元推理文庫)読了。舞台は英国の古都パース。女流ミステリ作家の初刊本のコレクションをもとにした図書館に新たに赴任したキュレーター(学芸員)のヘイリーは、実はミステリは全く読んだことがない。それを隠して仕事をするけれど、事務局長のウルガーさんとはなかなか気が合わない。「二次創作クラブ」の会合場所として図書室を提供したが、それも早くやめるようにと言われている。ところがそのメンバーでまとめ役のトリストが図書室で死体で発見される。クリスティの「書斎の死体」を読んだヘイリーは自分もミスマープルになったようなつもりで殺人犯を探し出そうとする……というお話。「二次創作クラブ」というのがポイント。彼らが書く作品はどれもクリスティの名探偵が登場するものばかり、みたい。別に他の作家でもええようなもんやけれど、そこに意味があるらしい。特にヘイリーが読んだ「書斎の死体」を作者はうまく使うてるようです。というのも、私はあまりクリスティを読んでへん上に、特にミスマープルは短編集1冊しか読んでへん。エラリィ・クィーンならかなり読んでるんですけど、女流作家やなかった。まったくミステリに縁のなかったキュレーター(前職はオースティン記念館のアシスタント・キュレーター)がミステリの面白さを知り、自分も探偵をしてしまうというところが面白い趣向。そこに初版本図書館を乗っ取り希少本を売って金もうけしようとする親戚や、ヘイリーの長距離恋愛やら目くらましとなるようなことがうまくからめてあり、殺人の動機も意表を突くけれど納得できるもので、楽しく読めた。これがシリーズ第一巻で、もう原著では三巻まで出ているそうや。第二巻は現在翻訳中とのことなので、続きを楽しみに待ちたい。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

両監督同時リクエスト [プロ野球]

 今日は出勤日。今日も朝から猛暑。
 育英会関係での電話は今日も続くが、どうしても連絡が取れないところが数件ある。明日はもう一度連絡を取ってみて、あかんかったら育英会と相談することにしよう。五戦中は教材作成をして、午後から退出。夏休み前から後半休をいれていたのです。
 暑い中帰宅して、少し読書をしてから午睡。
 夜はナイター中継を見る。珍しいプレーがあった。1死からヒットで出たタイガース糸原選手の代走に熊谷選手が起用された。梅野選手の打球はショートゴロ。ショートのジャイアンツ北村選手が二塁ベースを踏み、一塁にそのまま送球しようとしたけれど、滑りこんできた熊谷選手に足をとられて転倒し送球できなんだ。このプレーに対してまずタイガースの矢野監督が二塁はセーフではないかとビデオ判定をリクエスト。すると今度はジャイアンツの原監督が熊谷選手のスライディングは守備妨害やないかとこちらもビデオ判定をリクエスト。で、判定は二塁は塁審の判定そのままアウト。で、熊谷選手の走塁は不正走塁に当たり、打った梅野選手までアウト。不正走塁というのは、走塁したあとベースを離れて相手の野手に向かって走塁すること。そやけど、テレビでのリプレイでは熊谷選手はまっすぐベースに突っ込み、北村選手に当たらんよう滑り込み、逆にベースにひっかかったという感じで、もちろんベースから離れたりはしてへん。かつては二塁へのスライディングをよけるために内野手はジャンピングスローで一塁に送球したもんやけど、北村選手はただ突っ立って送球しようとした。つまり、北村選手のプレイは単にへたくそなだけやったと、オールドファンは思うのです。名ショートと呼ばれた山下大輔さん、藤田平さん、平田勝男さんらはみなちゃんとジャンピングスローをしてもっと悪質なスライディングをかいくぐり併殺をとったりしていたものです。原監督はリクエスト申請する前に、北村選手にジャンピングスローができるよう守備練習をさせた方がよかったんやないかと思う。両監督の同時リクエストも珍しければ、へたくそな内野手が走者をよけ切れずにずっこけたのが不正走塁とされるというのも珍しい。
 夜10時ごろざっと雨が降る。これで涼しくなるかと期待したけれど、あがったあとは無風でよけい蒸し暑い。明日も少しばかり雨の予報。それで涼しくなってくれたらええんやけれどね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

女子高校野球決勝 [スポーツ]

 今日は定休日。朝は少しばかりアニメを見て、パソコンに向かう。
 妻のアドレス取得を手伝う予定になっているので、試しに私の現在のネットサーバで新たにアドレスを作ってみる。メインアドレスはもちろんずっと使うているものを使用するけれど、サブアドレスとして新たに使う予定。
 メールソフトに新たにアカウントを追加。携帯からメールを送ってみたり、携帯にメールを送ってみたりして使えることを確認する。なんとかうまいこといきました。
 昼食後、少し読書をして午睡。夕刻起きてきて社説のダウンロードなどをしてからプロ野球中継を見る。今日からジャイアンツ戦。コロナ禍で試合中止が続いていたジャイアンツはオールスターをはさんで6試合中止が続いていて、久々の公式戦。先取点を取ったけれど、とんでもないミスをして逆転されてしまう。こういう言い方をするのもなんやけれど、スワローズ戦やったらこれで負けていたと思う。そやけどジャイアンツはまだコロナ感染症から復帰でけてへん選手もいたりするんで、層が薄く、あっさりと逆転。タイガースのリリーフ陣の前にジャイアンツ打線は手も足も出ずという感じ。明らかに、タイガースの方が今は上。負ける気がせん。
 そのあと、夕方録画しておいた女子高校野球大会の決勝戦を見る。明るくきびきびとしていて、なにより甲子園球場で試合ができる喜びがダイレクトに伝わってくる。技術的にも予想していたよりもかなり高く、見ていてほんまに楽しかった。
 それから妻の新しいアカウント作成。作成自体はうまくいったけれど、メールソフトのセッティングにやたら時間がかかる。それに加えてGoogleCromeのアカウント作成もしてみたが、こちらは何か知らんけどうまいこといかん。気がついたらかなり遅くなっていた。メールソフトはなんとかなったけれど、GoogleCromeのアカウント作成はうまくいかず、明日にもう一度挑戦することに。
 なるべく私は手出しせんとこうと思うてたけれど、そうはいかなんだな。人に教えながらするのも難しいけれど、そこはお仕事でやっているところなんでなんとかなったけれど、代わりにやってみてうまいこといかへん時にはかなりストレスがたまるねえ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感